• ベストアンサー

写真

hatimittsuの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私なら2を選ぶと思います。 身分証明書などで長く使用する可能性のある写真であれば、よりきれいな写真が良いでしょうが、受験票であれば、その当日試験官が、その写真に貼ってある顔と、やってきた人物が同一かを判断できれば用は足ります。 スピード写真で、サイズが指定通りであれば何も過不足はありません。 むしろ、いくら写りが良くてもサイズが違う方が問題だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 写真について困ってます…

    ただいま大学3年の者です 学校指定の履歴書だと写真のサイズが 横3.5センチ 縦4.5センチ となっていて 先日作ってもらった写真のサイズと違ってしまいました。 常識的に考えて写真屋さんで撮り直すのが当たり前ですが 明日、履歴書を提出しなければなりません。 どうすれば良いでしょうか? 写真のサイズが合わないとやっぱまずいですよね…

  • 履歴書の写真サイズ間違えについて

    市役所の採用試験の申し込みで、履歴書に貼る写真と受験票用に送付する写真のサイズを間違えてしまいました。 3.5×4.5cmの指定に対して3×4cmを添付及び 送付してしまいました。 履歴書用に写真館で3.5×4.5cmで撮ってもらったのですが、店側のミスで3×4cmになってしまいました。 そのミスに気がついたのは履歴書を送ってしまった後でした。 サイズをきちんと確認しなかった私も悪いのですが、やはりこれは書類不備と見なされて受理されないのでしょうか? 市役所は8月上旬に受付終了していて、まだ受験票が手元に届いていません。

  • 入学願書の証明写真をスピード写真、証明写真ボックス

    書類選考のみの専門学校へ入学願書を出そうとしているのですが、証明写真はスピード写真、証明写真ボックスを使用すると非常識なのでしょうか? サイズは指定してありますが、スピード写真がダメとは書いていなかったので、証明写真ボックスを使用するつもりでいました。 ですが、姉に言った所「ダメって書いてなくてもありえない。非常識」と言われました。 やる気重視の選考らしいのですが、合否に関わりますでしょうか?

  • スピード写真

    先日も似たような質問がされていたようですが・・・ たとえばコンビニ等のアルバイトなんかだと履歴書の写真はスピード写真(自販機みたいなボックスに一人で入って撮る¥600くらいの)でしたが 就職試験だとそれはダメだと学校からよく言われていました 学生証などを作るときの写真もそれではダメだと言われ 写真屋さんへ行ってサイズなど細かく言って撮ってもらっていました 大学受験(高校受験でも)などの受験票の写真もスピード写真じゃダメですよね 緊急に就職の面接があり 写真添付の履歴書を持ってきてくださいと言われました 当然 写真屋さんで撮ってもらおうと思って写真屋さんに電話をし 証明写真を撮ってもらえるのか どれくらい時間がかかるかなど聞きましたところ 「スピード写真でいいですよね それならすぐにできますよ」 と答えが返ってきました 周りの人に聞いても 最近は写真屋さんでもスピード写真のようなものだから 自販機のボックスに入って撮るのと同じだと言われますし 何よりの証明写真になるパスポートの写真だってボックスで撮れるじゃあないか と言われました たしかに言われてみればそうなのですが・・・・ 学校の就職課でもスピード写真はダメできちんと写真屋さんで撮ってくることと 酸っぱく言われていますし 結局のところ ボックスのスピード写真と写真屋さんの証明写真とでは何が違うのでしょう また 写真屋さんの言うスピード写真って何なのでしょう??? 写真屋さんのスピード写真ではやはり面接はダメでしょうか ちなみに妹が先日 大学受験の為に写真を写真屋さんで撮ったところ ¥2000くらいしてできあがりにも2~3日かかっていました それってスピード写真じゃないからですよね 一体 何が違うのでしょう・・・・・(混乱中

  • 既卒で就職しています。履歴書について教えてください

    4年生大学を昨春に卒業し、既卒で就職活動をしています。とある企業の新卒採用でエントリーシート選考を通過し次回筆記試験を受けます。 試験時に学校指定の履歴書を持参するよう案内がありました。既卒であるならば学校指定の履歴書は差し控えるべきでしょうか?ちなみに指定のものがなければ市販のもので良いと書いてあります。 学校指定の履歴書はまだ残っています。どうすればよいかご教示ください。よろしくお願い申し上げます。

  • 履歴書の写真

    こんにちは、自分は公務員試験を受けるための申し込み用紙を書いているのですが、履歴書の写真枠から写真がはみ出てしまいます。 サイズ指定は「縦4cm、横3cm程度」と書いてあり、手元にある写真と合っているのですが… こういう場合は、写真枠に合わせて切った方が良いのでしょうか? そのまま貼った方がいいのでしょうか?

  • 証明写真

    履歴書に貼る写真なんですが、手元にある分が無くなってしまいました・・。明日、スピード写真で撮っていく予定ですが、三宮(大阪)で、スピード証明写真で綺麗に写るトコ、知りませんか? 私は、写真が凄く苦手なんですが、そうしたら、綺麗に写るんでしょうか?

  • FP試験(きんざい)の写真票に貼る写真のサイズ

    FP試験(きんざい)の写真票に貼る写真のサイズを教えてください。

  • 履歴書の写真って…

    現在就職活動中の大学3年です。 明日提出する履歴書に貼りつけする写真の指定が「縦5cm×横4cm」なのですが手持ちの写真のサイズが「4cm×4cm」しか用意していません。多少サイズが違っていても企業側は大目にみてくれるものなのでしょうか?

  • 写真。。。

    こんにちは。 今日、履歴書の写真を写真屋さんで撮ってきたのですが・・・ひどい仕上がりで貼っていいものか悩んでいます。 以前、スピード写真で撮ったもののほうがはるかにいいのです。 しかし、学校の就職ガイダンスではスピード写真は厳禁!と言われ、友人に聞いても写真屋さんで撮ったと。。。 写真屋さんで撮ったものを貼るべきですか?? ちなみに、新卒で看護師として働きたいので、履歴書の送付先は病院です。