• ベストアンサー

ワンクリック詐欺について

ワンクリック詐欺で自分の名前がばれている場合でも、徹底無視で平気ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOHA
  • ベストアンサー率52% (203/388)
回答No.2

名前だけなら大丈夫でしょう(気分的には嫌ですが…)。 ただし、住所までばれている場合は気をつけたほうが良いです。郵送で請求が来た場合は無視できないので。 ↓のようなサイトもあるので、参考にしてみてください。

参考URL:
http://kogumaneko.tk/cc/1click_top.html
mabody
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 紹介していただいたサイトも参考にしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Kooltan
  • ベストアンサー率35% (71/198)
回答No.3

無視でOKです。 でも名前がばれているって事は 規約に同意して 名前、生年月日、住所などをフォームに書き込んでいませんか? ワンクリック詐欺かどうかが重要でもあります

mabody
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

mabody
質問者

補足

フォームに記入したわけではありません。 なぜ名前がばれているのか分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baq777
  • ベストアンサー率28% (20/71)
回答No.1

ワンクリックなのに、何故名前がばれているのでしょう・・・? まぁ、本当に「詐欺」ならば、無視ではなく消費者センターに 相談して対応を考えたほうがよいかもしれません。

mabody
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

mabody
質問者

補足

ケータイのメールを見たら知らないサイトに勝手に登録されたことになっていて、退会しようとしてそのサイトに入ったら請求されたという感じです。 メールに自分の名前が書いてありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺の件

    ちょっと気になったのでみなさんはどう思われますか? いわゆるワンクリック詐欺の件で質問者様に回答があります。 1、大抵は徹底的に無視していいです。 2、徹底的に無視してください。 メール等の催促は徹底的に無視してください。 ですが。 肝心な要点も教えてあげないとイカンと思いませんか? それは、仮にもワンクリック詐欺業者が裁判所に訴え出て 訴状が届いた場合のことです。万が一にもこういうことが あるやもしれません。回答者は「大抵は徹底的に無視していいです。」 と言いますと、仮にもワンクリック詐欺業者が裁判所に訴え出て 訴状が届いた場合も完全無視ということで理解された場合、 えらいことになるので(質問者側が無視して放置した場合相手の 言い分が通り判決が出てしまい払う義務が生じる、またこれを ひっくり返すことがほぼ出来ない、出来たとしても大金がかかる)付け加えて ワンクリック詐欺業者が裁判所に訴え出て 訴状が届いた場合は、「必ず戦ってください」と付け加えるほうが良いし 絶対に教えてあげたほうが良いと思いますがどうですか?

  • ワンクリック詐欺に引っかかってしまいました

    ワンクリック系詐欺サイトにひワンクリック詐欺制の有料アダルトサイトに会員登録されてしまいました。 請求金額などが登録されていたので、退会手続きをしようと電話をしてしまってうっかり苗字だけ名乗ってしまったのですが、今後の対応として無視を徹底で問題ないでしょうか? IPアドレス 苗字 携帯の電話番号まで把握されてしまった気がします。 何で、電話しちゃったんだろ...っかかり

  • ワンクリック詐欺

    ワンクリック詐欺にあいました。焦ってしまい、電話してしまいました。生年月日と名前がばれてしまいまったのですが、大丈夫でしょうか?無視するのがいいと言ってますが、個人情報丸わかりなので、不安です。 至急お願いします。

  • ワンクリック詐欺

    ワンクリック詐欺にあったみたいなんですが 無視すればいいといわれ 無視はしているものの どうやれば請求画面がきえるでしょうか?

  • ワンクリック詐欺について

     過去のQ&A見ましたが、初めてワンクリック詐欺らしき画面が出たので、質問させてください。  クリック後、IPアドレス取得中などの画面が現れて、最後に登録完了のような画面が出たのですが、無視しても大丈夫ですよね?  焦ってしまって、すぐ画面をすぐ閉じてしまったので、なんて書いてあったかはしっかり読ま無かったんですが、大丈夫ですか?  また、こういう画面は詐欺だから無視してOKとかワンクリック詐欺の特集をしているようなHPなどは無いでしょうか?教えてください。

  • ワンクリック詐欺にあってしまったのですが...

    チューリップ動画というワンクリック詐欺サイトに誤ってアクセスしてしまいました。 請求画面とかダウンロードされていないのでこういうのは無視が一番ですよね? ワンクリック詐欺にあわないように対策を調べていたら、逆にあってしまい 内容を確かめるためにもう一度アクセスして確かめてみたらだんだん怖くなってきたので しつこいようですが 本当に無視していいんでしょうか?

  • ワンクリック詐欺?

    今日インターネットを使っていろいろ調べていたら急にアダルトサイトにつながり「登録完了いたしました」という文字がでてきて内容は「二日以内に5万円支払わないと9万円+延長料金を支払わなくてはいけない。もし支払わない場合は消費者センターに連絡し自宅に請求書を送る」というものでした…そのサイトの下の方に「ワンクリック詐欺撲滅キャンペーン」というマークがありそのマークの下に「このマークがあるサイトはワンクリック詐欺に関与していません」と書かれてありました… これがワンクリック詐欺というものなのですか?そして「ワンクリック詐欺撲滅キャンペーン」というマークは存在するのですか? もしワンクリック詐欺だとしたら無視でいいんですよね… こんなサイトに来てしまったのはいままでに経験がなく本当に不安です… 詳しい方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします!

  • これはワンクリック詐欺でしょうか

    わたしは先ほどあまり考えずにアダルトサイトに携帯で登録してしまいました。 自分で年齢を選択して登録を押したら 多額の請求の画面が出てきました。 すぐ退会のメールを送ったのですが、 登録のお金を振り込まないと 退会ができないそうでした。 文章の中に、年齢を選択して登録したので ワンクリック詐欺ではないというようなことが書かれていて、 登録から三日までに支払うと特別料金で安いと書いてあり、 それ以降で六日までだと通常料金、 それを過ぎると請求すると書いてありました。 その後、怖くなってワンクリック詐欺について 調べたり、過去の似たような質問も見て かなり似たケースが出てきたので 多分ワンクリック詐欺だと思うのですが 年齢を自分で選択して送った場合について 見つからなかったので 質問させていただきました。 メールや電話が来た場合は無視してよろしいでしょうか?? ワンクリック詐欺について調べているときに 架空請求のケースで、 裁判所からの郵送物だけは無視してはいけないと書いてありましたが このケースで裁判所から送られてくるなんてことは あるでしょうか・・ あとメールを送ってしまったので メールアドレスをばらしてしまいました。 その後、ドメインとアドレス指定して受信を拒否したのですが 大丈夫でしょうか・・ また、電話番号、メールアドレス変えたほうがよいでしょうか・・・ とても怖いです。 回答どうか宜しくお願いします!!

  • ワンクリック詐欺でしょうか?

    ネット初心者ですので、お手柔らかにお願いします。 ワンクリック詐欺にかかってしまったようなのですが、いろいろなサイトを見て一応無視すれば大丈夫って事は分かりました。しかしワンクリック詐欺のサイトでスパイウェアに感染させられる場合があると聞きました。慌ててウイルスバスター2007で検索したら、検出数14とでました。個人情報は漏れてしまったのでしょうか?どの程度まで個人情報は漏れるものなのでしょうか?確認する方法はあるのでしょうか?ワンクリック詐欺以外からのスパイウェアなら大丈夫なのでしょうか?その確認方法はあるのでしょうか? 立て続けに質問すみません。とにかく焦っています。

  • ワンクリック詐欺のことです(>_<)

    先ほどの質問のつづきです(>_<) 先ほどの質問をしてワンクリック詐欺だという事をきいて 無視してれば平気との事でした 一応アドレスを変えたのでメールはこないと思います ただ、パスワードを電話できいてしまった ため、相手に携帯番号を知られてる場合があります その場合、着信拒否してれば平気ですか? それとも電話番号も変えなくてはいけないのでしょうか💦 また、どういう風に金を払えなどと攻められますか? 請求の紙などが家にきてしまうのでしょうか? 住所などは教えていません(>_<) お手数ですがそこのところ詳しく教えてください よろしくお願いします。

off tocoバックパック 肩紐の長さ
このQ&Aのポイント
  • off tocoバックパック(BM-OF04GNまたは同型)の肩紐を最短にした場合、どれくらいの長さになるのか知りたいです。
  • エレコム株式会社製のoff tocoバックパック(型番BM-OF04GNまたは別色の同型)の肩紐を最も短く調整したときの長さが気になります。
  • off tocoバックパックの肩ひもを一番短く調整すると、どのくらいの長さになるのか教えてください。
回答を見る