• ベストアンサー

資産で返済 消費税

法人ですが、事情により役員借入を当社資産で返済することになりました。この場合、消費税は課税の対象になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

課税です。 消費税方の代物弁済にあたります。

minmin818
質問者

お礼

有難うございました。 課税売上?の判断ができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tako2tana
  • ベストアンサー率50% (111/218)
回答No.2

資産の種類によります。 車は課税。 建物も課税。 土地は非課税。 資産の譲渡価格の査定には十分に気を付けて。 時価の高い物を簿価で譲渡したりすると面倒です。 専門家のアドバイスを受ける事をお勧め致します。

minmin818
質問者

お礼

有難うございました。 詳しいことまで安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 法人の清算と消費税の取り扱いについて

    法人の清算の手続きで、消費税の取り扱いについて悩んでいます。 解散をした時点で、貸借対照表が以下のとおりになっています。 資産の部   負債の部 現預金 100   役員借入金 600 車両  200    資本金   300           繰越利益剰余金 -600 これを以下のとおりに処分をして資産負債をゼロにし清算結了します。 (役員借入金) 100 / (現預金)100 (役員借入金) 200 / (車両)200 (資本金)    300 / (繰越利益剰余金)300 するとこの過程で車両は課税取引にあたり消費税を申告する必要があるのでしょうか? (租税公課)  9  / (未払金) 9  * 200×100/105×0.05=9 その場合は手順としていったん消費税の申告のみを清算結前に済ませて (未払金)   9  /  (現預金) 9 財産の処分は以下のとおりにしてから法人税の申告をするのでしょうか? (役員借入金)  91 / (現預金)91 (資本金)    300 / (繰越利益剰余金)300

  • 消費税の処理について

    当社は、消費税の課税事業者です。 当社の社員に対し、当社の固定資産(器具備品)を簿価で販売しました。 この場合の消費税は、課税売上となるのでしょうか。 また、課税事業者が、事業に関わらないものを、個人に販売した場合 は、すべて課税売上になるのでしょうか。(土地等は除いての質問です) よろしくお願いします。

  • 消費税の計算について

    (1)投資有価証券の売買益 (2)借入金の返済に伴う利息(支払利息割引料) は消費税の課税対象でしょうか?非課税対象でしょうか? 教えてください。

  • 消費税

    経理の仕事をしていないので全然わからないのですが、知識として知っておかなければいけなくなったので質問します。できれば、シンプルに教えていただけると嬉しいです。 消費税とは課税売上に対してかかるものだと聞いたのですが、課税売上とは何ですか? 海外との無形資産取引で得た利益の場合は、消費税に対しては課税対象にならないのは本当ですか?

  • 会社分割後の取引(未経過固定資産税)

    どなたかおしえてください。 私の勤務している会社が分社型分割をしました。 適格分割で、分割承継会社は、新設会社です。 最近になって、 当社が子会社である分割承継会社に出した請求書に問題があるよう思えてきました。 その請求の内容は、 分割承継会社が当社から分割により承継した建物等にかかる固定資産税相当額です。 1/1現在は当社が所有していた建物等なので、当社が納税義務者なのですが、 分割承継会社に承継させた資産に課税された固定資産税相当額は、分割承継会社に 負担してもらうことになったためです。 下記2点で悩んでおります。 どなたか助けて下さい。 【(1)消費税について】 この固定資産税は、土地以外にかかる固定資産税なのですが、 消費税の取り扱いは課税売上でしょうか。 それとも、「分割によって承継された資産」にかかるものなので、 消費税の課税対象外でしょうか。 【(2)事後設立になる可能性について】 上記(1)で前者だった場合(消費税=課税売上)、 事後設立と判断されるでしょうか。 【(3)適格分割の要件について】 上記(1)で後者だった場合(消費税=課税対象外)、 当社は、その分割の対価を金銭の収受することになるので、 分割の対価を株式以外で受けていることになり 適格分割の要件をみたしていないことになるでしょうか。 消費税の申告時期が近付いておりまして、焦っております。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 法人成りの資産継承にかかわる消費税と決算時期

    お世話になります。現在個人事業で本年度より消費税の本則課税業者です。本則の理由は年末に仕入れを沢山する為です。7月頃から有限にしようか来年からにしようか迷っています。法人なりの際資産継承となると、継承した資産が個人の売り上げになり、継承資産に対する消費税も支払わなければならないと思いますが、本則課税ですと不利なような気がします。来年までまって、来年法人にする前に簡易課税に選択をしてから法人成りをしたほうが有利かどうか教えてください。それから、法人の場合、確定申告はいつするのでしょうか?設立時が決算(確定申告)時期なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 解散登記費用の消費税

    おはようございます。 法人を解散するにあたり司法書士にお願いした解散登記の手数料は、消費税の課税仕入を個別対応で行った場合、その手数料に含まれる消費税は、 ・「課税資産の譲渡等にのみ要するもの」に該当するのでしょうか。 それとも ・「課税資産の譲渡等とその他の資産の譲渡等に共通して要するもの」に該当するのでしょうか。 なお、当法人の営業目的は、すべて課税資産の譲渡に該当するものでした。

  • 消費税

    いつもお世話になります。 消費税のことで詳しい方がいたら教えてください。 今年の1月から消費税(簡易課税)対象となる法人です。 12月に働いた契約が月末締めで、1月1日に売上計上します。 この売上は、消費税を含めないものなのでしょうか? 含めない場合、その金額は消費税売上から除外できるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 消費税の申告について

    建築設計の仕事をしています。消費税の課税事業者になった場合、簡易課税制度を選択した場合には、第何種事業に該当しますか。 また、消費税の課税事業者で本則課税を選択している場合、減価償却の対象であった資産を下取りや売却でなく処分した場合には残っている未償却残高を課税仕入れに含めて計算してもよろしいのでしょうか。

  • 償却資産の消費税??

    基本的なことをお伺いしてお恥ずかしいのですが 消費税原則課税・税込処理をしています 先日車を買ったのですが、振替伝票を切っていて疑問に思ったのですが 何気なく  車両運搬具 ×××  当    座 ××× としていました また期末に 減価償却費 ×××  償却引当金 ××× にすると 支払い消費税が(仕入れ税額控除?)反映されません (減価償却費も車両運搬具も課税対象じゃないですよね?) 今まで経費は人件費と公租公課以外から逆算して支払い消費税を計算しましたが ということは資産計上金額は税抜きじゃないとダメなんでしょうか? こういう場合は別に消費税分だけ計上して控除するのでしょうか? (仕分けのやり方よりも消費税の計算方法を知りたいのですが) 頭の悪い私にわかりやすく教えていただければ幸いです