• ベストアンサー

面接結果待ち

面接でダメな場合、最悪だと履歴書を付き返されますが、そうではなく協議の結果待ちだと、どのくらい待つのが一般的だと思いますか?連絡待ちでイライラするので、考えないようにしてますが。ダメならダメで 次をあたらなければならないものですから。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.3

今度、そういう機会があったら、必ず確認しておくといいですよ。 いつご返事をいただけますか?等と、普通に聞いてみるといいです。 (普通は、相手の方が○○までに連絡を致します等と言いますが) アルバイト等でしたら、次の日等すぐにでも返事をする事が多いです。 正社員であれば、1週間から2週間くらいはかかる事が多いです。 (面接者の人数等でも変わります)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gitigiti
  • ベストアンサー率24% (28/115)
回答No.2

通常、一週間程度だと思います。 遅くとも二週間だと思います。 私も履歴書を何度と無く返却されました。 悲しいですよね・・・あれは・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baq777
  • ベストアンサー率28% (20/71)
回答No.1

一応確認ですが、「結果はいつまでにお知らせします」という 話を面接時にされなかったということでしょうか。 その場合は「面接先に聞く」しかないかもしれませんね。 一般的には1週間くらい?でしょうか。 採用側も暇こいてるわけではないので、それくらいが限度かと 思いますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最終面接結果の問い合わせ

    新卒採用で、最終面接の結果待ちです。 面接の際に、結果はすぐ連絡しますと言われ、また連絡も当落に関わらず行う、とのことでした。 もう2日が経つのですが、まだ連絡はありません。ただ、同席した人(2人)はもう内定が出た事を匂わせる連絡を受けたということです。 他社の選考もある中でかなりイライラしているのですが、まだ問い合わせるのは早すぎますでしょうか。 またもし問い合わせるとすれば、電話とメールのどちらが良いのでしょうか。

  • 面接の結果について

    面接の結果についての質問です。 昨日、集団面接を受けました。 中小企業での集団面接でしたが、社長も人事のトップも同席の面接でした。 先方は、いつまでに結果を連絡をするとか、通過者は次の面接があるのか、何も言ってなかったのですが、この場合、結果はどのくらいまで待てば いいのでしょうか? また、こういう場合、通過したらやはり連絡がすぐに来るものなのでしょうか?

  • 面接の結果

    アルバイトの面接の結果って、不採用の場合は連絡が来ないのが普通なんでしょうか? 先日、結果を次の日までに連絡しますと言われたのにいまだに連絡がこないので…。

  • 面接の結果

    私は19日にバイトの面接をしたんですが、その結果がまだ来ていません。面接した時に「結果は26日の17時までに連絡します。それまでに連絡がない場合は今回は縁がなかったということで」と言われました。 まだ日にちはありますが、もう4日経ってますし、もし受かってたら連絡が来ててもいいはずですよね?これは落ちたってことでしょうか? 実は、この面接がダメだった場合に考えていたバイトの締め切りが26日の12時なので、とても迷っています。 私は一日でも早く働きたい身です。みなさんは、こんな時どうしますか? また雇う側からして、4日も経つのに連絡しないって言うのは落ちたってことなんでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 二次面接の結果待ち

    現在パートで求職中です。 今週の月曜日に二次面接がありました。 面接が始まるまで待っている間にその会社にハローワークから新たに応募の電話があり、一人火曜日面接という話をされていました。 今日(水曜日)に自宅インターネットでハローワークの求人を検索していたら、その会社の求人情報は取り下げられていました。 早くて今週、来週までには連絡しますと言われたのですが、早く結果が知りたいのですが、ハローワークでは教えてもらえないのでしょうか? 5月連休前には仕事を決めたいので、結果待ちの状況で次の会社に応募したほうがよいでしょうか? また結果によってどちらか辞退する場合はどのように言えばよいでしょうか?

  • 面接結果

    高校生のバイト面接で、結果は一週間後で連絡無かった場合は、相手先の企業に履歴書を返還要求してもいいですか? また、有無も返事が無い場合どうしたらいいですか?

  • 面接の結果

    火曜日に面接を受けました。 その時に「結果は履歴書の電話番号にご連絡いたします」 と言われました。 緊張していて、どの位で結果が出るのか聞き忘れて しまったんですが、やはり1週間程かかるのでしょうか?? あと、落ちていた場合もこう言う言い方の時は電話があるの でしょうか?? 今凄く不安です。

  • 面接結果待ちです。

    現在、転職活動中で二次面接の結果待ちの状態です。 先週の月曜日に面接に伺い、「1週間ほどでご連絡します」とお聞きしています。 ですが、現在1週間たった次の日で、なんのご連絡もいただいていない状況です。 そこで、お伺いしたい点があります。 1)二次面接の日程調整に続き再度、ご連絡を催促するのは失礼になりますでしょうか。    二次面接の日程を調整する際もなかなかご連絡をいただけず、    メールで問い合わせしております。    この際は調整します、というお話から10日ほど経過後、メールにて問い合わせし、    その2日後に面接日程の連絡をいただきました。 2)「1週間ほど」という場合、いつ頃のご連絡ならば失礼にならないでしょうか。    私の一身上の都合ではありますが、なるべく早く就業する必要があり、結果を早く    いただきたいところではあります。なるべく失礼のないようにしたいのですが、    ご連絡はいつ頃まで待つべきでしょうか。 以上2点ですが、現在大変困っております。 皆様のご助言、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 面接結果の見分け方

    お世話になります。 今就職活動をしておりまして、面接も結構な数しているんですが、面接した後に結果を待つのがいつもイライラしてしまいます。 そこで質問なのですが、面接の結果を何とか面接の中で見分ける方法ってないですか? どの面接官も愛想がいいので、結果がよく分からないです。 駄目だろうなと思ってたところから採用が来たり、これなら好感触だなと思ったところから不採用通知が来たり。 特に人事の方のご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 面接の結果

    再就職の面接を受けました。結果は二週間以内に書面で通知すると言われました。採用の場合でも電話連絡ではなく、書面通知はあり得ますか?いい感じで面接できたので、自分としてはすぐに連絡もらいたいんですが…書面で通知と最後に言われてダメなの?かなぁと不安になっています。

EW-M754TW液晶パネルが反応しない
このQ&Aのポイント
  • EW-M754TWを昨日購入し、年賀状の印刷をしていますが、液晶パネルが反応しなくなりました。
  • 印刷中に用紙トレイの用紙(ハガキ)が無くなると、液晶にメッセージが出ますが、タッチしても反応しません。
  • この問題について、EPSON社製品の対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう