• ベストアンサー

男性の誘いの断り方について

とても仲の良い男の子がおり、その子とは、ときどき2人でも飲みに行ったりするのですが、ある時、その子の友達と3人で飲む機会があり、知り合った男性がいます。 その男性からのメールが苦手で・・ 例えば、 君の笑顔がまた見たい、綺麗な月だよ、結婚しよう、などそんなメールが来ていて、最初の頃は親友の友達だし、と思ってあたりさわりなく、 かつ勘違いされないように返信していましたが、 やっぱり苦手だったので、申し訳なく思いながらも、最近は返信しないようにしていました。 そうしたら昨日、来週飲みに行こうと誘われてしまいました。 大事な友達の、友達なので、あんまり角が立たない様にお断りしたいのですが、来週ずっと予定があるって言ってしまうとイカニモかなあ・・ と思いまして相談させていただきました。 アドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>その男性は、彼にとっては親友にあたるようなので、 >断って欲しいと言ったら悪いような気がしています。 >特に、彼ら同士の関係について私が気にすることはないと思われますか? >君の笑顔がまた見たい、綺麗な月だよ、結婚しよう、などそんなメールが来ていて、 男から見ても、これらのメ-ルは気持ち悪いです。 質問者様のお友達がある程度の年齢で、女性の扱い方をふまえている方なら、あなたの味方についてくれると思いますよ。 表面上の付き合いだけなら、親友とは言えませんしね・・・

cheeeesy
質問者

お礼

再びのご回答、感謝ですm 男から見ても気持ち悪いメールですね、そうですね(笑)゛ 確かに、彼ならわかってくれると思います。 話してみます! ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • camecam
  • ベストアンサー率29% (39/133)
回答No.6

25歳男です。 >その男性は、彼にとっては親友にあたるようなので、断って欲しいと言ったら悪いような気がしています。 いいんじゃないでしょうか。お互いの親友であれば間を取り持ってもらっても・・・ 親友の彼が近い将来あなたと付き合うとかならなければ、親友とその友人の関係が微妙になることはないでしょう。 少なくとも自分の親友2人が知らないところで問題になり、それを後で聞かされるよりかはマシですね・・・ 親友の彼も友人を紹介した時点でこうなる可能性は考慮していたと思うので相談しても想定内だと思いますよ?

cheeeesy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 想定内だと助かりますね。 なるほど、後から聞くよりは良いですかね☆ このまま無視し続けてしまおうかと思ってましたが、 まずは、親友に話してみます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g8r2e7en
  • ベストアンサー率25% (240/932)
回答No.5

わたしだったら、こう切り返しますね。 そういう勘違い男ははっきり「脈なし」と匂わせないとダメですよ! 「あなたは友達の友達ですので、二人きりで飲むなど、勘違いされるような会いかたはできません。今後とも、友達の友達としてお付き合いしましょう」 どっちみち、角が立つようなアプローチの仕方をしてきたのは彼のほうです。 事前に親友の男の子には事情を説明しておいて、きっぱりと遮断してください。 今後メールをしたり、三人で会うこともしない、など徹底してください。

cheeeesy
質問者

お礼

ハイm!! キッパリ!ですね(汗) 友達にもやっぱり話して、その男性にもちゃんと言おうと思います。 背中を押してくださって、ありがとうごさいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chocola
  • ベストアンサー率8% (6/69)
回答No.3

誘われるたびに「忙しくて行けません」と毎回断わってはどうでしょう? ずっと断っていたら、そのうち誘ってこなくなるのでは? よほど鈍感でない限り、いくらなんでも察するのでは?

cheeeesy
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます!! 忙しくて行けませんとハッキリ言えない性格なのですが、 やっぱりそのくらいハッキリ言わなくちゃわかってもらえないでしょうか(汗) その男性は、私からのメールの返信がないのに誘ってくるぐらいですからだいぶ鈍感かとも思いますが。。 この場合、思い切って言うしかないですね。 ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.2

仲の良い男の子に、その男性とは付き合うことは無い、メールをしてこないよーに伝えてね、と言う。 来週どころか4年先まで都合が悪いと言ってもいいですよ あからさまな態度を示してください

cheeeesy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 4年先まで都合が悪いって、すごすぎて逆に言いやすいかもしれません(笑)笑えるアドバイスありがとうございます! あからさまな態度、ガンバリマス。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

仲のいい男の子に言って、やんわりと断ってもらいましょう。 「俺もよく知らないけど、彼氏できたから他の男とメールできないらしいよ」とかなんとか。 もっとはっきり言ってもらってもいいかもしれませんね。 彼にとってもあなたは大切な友達のはずですから・・・

cheeeesy
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます!! 親友を通して断ってもらう事考えましたが、 その男性は、彼にとっては親友にあたるようなので、 断って欲しいと言ったら悪いような気がしています。 yasudeyasuさんがおっしゃってくださったように彼も私を大事な友達だと思ってくれているとは思います☆ 特に、彼ら同士の関係について私が気にすることはないと思われますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性の心理(男性に質問です)

    こんにちは。私には好きな男性がいます。 彼は私がメールすると、仕事中や飲み会中でも、すぐ返信してくれます。 彼はメールをするのが好きなようです。 この間、私からメールをしたら、彼は友達と飲んでいたようで、「○○(私)も今から来なよ。みんな喜ぶよ」と 返信してくれました。 私も同じ学校だった同級生で全員と親しいのですが、男の子4人の中に入るのはちょっと…と思い、 「また今度ね」と返信すると、「○○(私)に会いたかったのに残念。また飲もうね」とメールが来ました。 誘ってくれて嬉しかった反面、男の子4人の中に呼び出すということは、 その彼は私に対して恋愛感情がまったく無いのだと悲しくもなりました。 彼に友達として好かれているのはわかるのですが、恋愛対象として見られたいと思っています。 普通好きな子なら男の子の中に呼んだりしないですよね? ご意見よろしくお願いします。

  • 前に好きだった男性を思い出してしまいました

    大学生女子です。 前にある男性と毎日メールをしていました。 お互い好意を持っていて、会うことになったんです。 でも彼は自分の家が近めの場所を待ち合わせ場所に選びました。 一時間ぐらいしか会えなかったんです。 緊張して全然話せない私に、次のデートの話をしてくれて また会いたいと言ってくれました。 でもそれからは彼から連絡が来なくなりました。 私から連絡しても返事はなかったです。 さらに数ヶ月たち、ある友達が彼とご飯に言ったときに 「ある女の子とご飯に行って、すごく可愛い子だったんだけど、内気な子で話しかけても当たり障りない反応で楽しくなかった。それから音信不通になった。 」と言っていたらしく、自分全部を否定された気分になりました。。 気持ちを切り替え、SNSで楽しい写真をアップしたり、笑顔を意識していたら何人かの男性から連絡先を渡されるようになったり、私のことを紹介してほしいと友達づたいで言ってくる男性が何人かいたらしいです。 ご飯に誘ってくれたりするのですが、また彼の時みたいに会ったら「面白くない子だ」と言われるのが怖いんです。。 それに、返信をくれなかったのに彼は私の写真に「いいね」を押してくるようになりました。 今まで彼はページを更新したり、いいねを押してくる人じゃなかったので。。 そのせいもあって、また彼のことを思い出すようになってきました。。 どうしたらいいかわかりません。。 ただつらいです。。

  • 男性にとっての「また機会あれば遊びにいこうね」。。。って?

    友達を通じて知り合っていいかんじになった男性に 「楽しかった、ありがとう」メールの返信で 「また機会あれば遊びにいこうね」っていわれました。 女性にとってみると、「また機会あれば」っていわれても機会は作るもんでしょと思えますが。 男性にとってこれはどういう意味? どういう返信をしたら機会を作ってくれるのでしょうか? もうだめなのかな、って思う私は深読みしすぎてるのでしょうか。。。

  • 20才も年下の女性に言い寄られた時の既婚男性の気持ちを教えて下さい。

    私は40代の男性です。既婚で子供もいます。 最近同じ職場の20代の女性に告白されました。 とても可愛くて礼儀正しく性格もよくスタイルもよくて、男女問わず誰からも好かれるような子です。プライベートと仕事をきっちり区別しますし、軽はずみなことをするような子ではありません。 あまり仕事の場以外で会う機会がなく、メールが時々きます。そのメールも邪魔にならないように月に数回程度です。告白もメールでした(後日会ったときにも直接言われましたが)。正直嬉しかったですが、私には妻も子もいるので気持ちだけと断りました。彼女もそうなることを分かっていてメールしたと言っていました。 どうしてもあきらめきれないらしく、メールだけ時々きます。大部分はたわいもない内容なので、世間話程度で返信します。でも時々まだ好きでいるような内容のメールがくると返信できず、放ってしまいます。彼女はとても敏感なので、私が困っていることを察しておちゃらけたメールで何事もなかったかのようにします。 彼女はどんなしんどい時も笑顔で、周りに優しく、愚痴も一切もらしません。私と会うときには一瞬だけすごく寂しそうな切なそうな表情をしますが、それでも絶えず笑っています。 私は最近彼女に対してどう接したらいいのか分からなりました。もちろん妻子が大事ですし、付き合うつもりはありません。しかし、メールを返信しないだけでいつも笑っている彼女がすごく傷つき泣きそうになっている姿を見ると、できることでいいから何かしてあげたいと思ってしまいます。最近ではふざけてでも真剣そうに体の関係だけでもいいと言われました。 長くなりましたが、そんな彼女を頑なに拒む私は変わっているのでしょうか?これから彼女にどう接していけばよいのでしょうか?

  • 「デートのお誘いかと勘違いしてしまいました。。」

    「デートのお誘いかと勘違いしてしまいました・・。」という男性からの返信は、どう受け取ればよいでしょうか?どう返信するのがベターだと思われますか? 勘ぐってもしょうがないのですが、気になってしまい、質問投稿させて頂きました。 少し気になっている方に、「来月の連休は◎◎に行くっておっしゃってましたけど、今もその予定ですか?」というメールしました。 その方から2,3週間前に「連休どうしてますか?僕は◎◎に行こうかと思ってます。」というメールをもらっていたので、そういえば結局どうしたのだろう、と思い久しぶりにメールしてみました。 そのやり取りの中で、タイトルのような返信をもらいました。 正直、私はとてもメールが苦手で、タイトルの様なメールは、以前から男性に貰う事が何度かありました。その都度、なんと返信するのがベターなのか少し困っていましたが(ごめんなさい、と言うのも変な気がしますし)、今回は気になっている方からのメールだったので、悩んでしまいました。 (こんなメールが来るという事は、なんとも思われてないのだろうな・・など。。) もし宜しければ何かご意見を頂けると幸いです。 ここまで読んで下さってありがとうございました。^^

  • 男性の方、特にお願いします。

    最近よく考えるのですが、男性にとって『女友達』と 『気になる子』の違いってどの辺りでしょうか? (アタシは現在好きな人がいるのですが、 その人とは“友達”みたいな関係です。 7~8年になるので、かなり仲は良いです。 もしかしたら親友に近いポジションかもしれません。) メールや電話でのやり取りがあり、 時々食事やイベントに誘われます。

  • 男性が苦手??

    男性のことが苦手な女性が男性と話す時に 自分から話しかけられない 話しかけられると笑顔で話す 話を広げられない ・・・ などあると思いますが、実際どういう反応をしますか? 今好きな人が、男性を苦手なのかな?と思っていて、 ・彼女からは話しかけない(他の男性にも自分から話しかけることはないみたいです) ・こちらが話しかけると笑顔+あまり重し陸ない話でもだいたい爆笑してくれる ・「~だよね?」「~なの?」と聞くと「はい、そうですね~」など話に広がりがない ・話に広がりはないけど話したくないって感じはなく、笑顔でこちらを見てたりする という反応をしてます。 自分のことを嫌ってる感じはなさそうなのですが、 時々「この前となんか違う・・・避けてる?」と感じることもあります。 おとなしい感じですが、彼女は周りの同性(女)とは楽しそうにしてますし、 でも男性とはあまり話してないので、 もしかして男性が苦手??と思っています。 (自分がその子よりも年上(6才くらい)+バイトの先輩だからかもしれませんけど) 彼女にはお兄ちゃんがいるのですが(彼女が言ってました)、 それでも男性を苦手なことってあるのかな?とも思っています。 男性が苦手な女性は、男性と接する(話したりする)ときにどういう反応をしますか? 男性が苦手な女性にアプローチをするにはどうしていくのが良いのでしょうか?

  • 友達とのメール

    私には仲のいい友達がいます 私はその友達が大好きです その友達も私のこと悪くは思っていないと思います ときどき、その子とメールをするんです でも、苦手なのか知りませんが、1,2通で返信が返ってこないんです メールのやり取りが苦手・・・というか不器用な人と長くメールが続く方法知ってたら教えてください

  • 男性に質問します。

    好きな人がいて、彼も私の事を好きと言ってくれていて、顔を合わせても嬉しそうにしているし、私だけ特別にプレゼントをくれたりするし、好きは好きなんだと思うんですが、壁があるように感じています。 例えば夜中に辛いことが会って例えばメールで「会いたい」と伝えると、無反応で電話には応対してくれますが、そばに居て欲しいとか言うことには答えてくれません。 先日も、彼が休みに同僚と旅行に行く時に、(本当はとてもさみしいけど)こんな機会なかなか無いから楽しんできて。とメールすると、「ありがとう」と言って、旅行中もSNSであいさつくれてりしますが、私が「帰ってきたら甘えていい?」とメールすると全く返信がなく、その変わりずっと友達になっていなかったフェースブックで友達リクエストとかをくれました。 なんで、こういう肝心の部分になると返事をくれないのか、理解できません。 好きと言う物の、、あまり好きじゃないんでしょうか? いわゆる気持ちの表現として好き⇒私のことを受け入れて欲しいということを伝えると、そこで反応が止まるんです。。。 ノーレスポンスなことを一怒りましたが、そうすると当たり障りなく答えてくるだけで、まったく本音を言いません。 男性からしたら、見込みなしですか?

  • 男性からの誘いの断り方は?

    男性としては好きになれない人から 何度も遊びの誘いをうけます。 共通の友達と何人かで遊びに行ったときに知り合った人で その後、映画に誘われたので2人で行きました。 たまたま観たい映画が一緒だったので。 それからよく、日記風のメールが届くようになりました。 男性としては好きではないですが、 物知りで話が面白いので、友達になりたいなーと思って返信をしていましたが なんだかその頻度がだんだん多くなってきました。 そうなるまでに、映画や遊園地、水族館に一緒に 行ったのですが、やっぱり男女だと気がない相手とそういう所に行くのは マズイのでしょうか? 中学も高校も女子校で、大学も女子大だったので 男友達が欲しかったんです。。。 バレンタインに何も渡していないのに ホワイトデーにプレゼントをもらって以来、誘いを断り続けています。 「仕事が忙しい」と言って。 もう半年も経つのに未だに誘われます。 別に告白されたわけではないので 「好きではないから誘わないで」というのもおかしいですし。。。 誘ってくれているのに無視するというのは 人としてどうかと思うとそれもできません。 どう対応するのがいいでしょうか?

クリーニングしてもスジが入る
このQ&Aのポイント
  • MFC-J6995CDWのクリーニングで白スジが悪化し、ガラス面の拭き取りでは改善されない
  • パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類について教えてください
  • ブラザー製品のトラブルに関する質問
回答を見る