• 締切済み

個人資金での出資

初めて、投稿します。 現在、知人の設立した会社(今年設立)が増資をするということで その出資をするかどうか、検討しています。 出資をした時の、メリット、デメリットを教えてください。また、そういった事を勉強できるよい書籍やサイトをご存知でしたら、 教えてください。 また、その話を当事者とする前にこちらが知識を習得することはもちろんなのですが、話し合いの際に、こちらが確認しておくべき点など あれば教えてください。

みんなの回答

noname#24736
noname#24736
回答No.2

新規の事業に出資する際の、メリット、デメリットは。 メリットは、成功すれば多額の配当が見込める。 デメリットは、失敗すれば配当が無く、最悪の場合は出資金が全額戻ってこない、ということです。 話し合いで確認することは、事業計画をもとによく説明を受けて、将来性を判断するしかないと思います。 販路・販売見込・利益率・人員計画・経費計画などを検討して、採算が取れるかどうかの検討が必要です。

noname#84083
noname#84083
回答No.1

会社に投資するのですか? 貸すのですか? 会社に貸すのであれば、答えられるのですが。 現在、倒産した会社の社長に対して、貸金請求の裁判を起こしています。 貸す場合は、後々の問題に備えて、相手の個人名で貸し付けることをお勧めします。投資するとなると、相手の出方によっては、裁判することも認められなくなる場合もあるようです。特に友人の会社に投資した場合は。 参考までに。

関連するQ&A

  • 出資者が破産した場合、出資した会社への影響は・・・?

    申し訳ありません。 少し長文になりましたが、3点質問があります。 まず、相談内容ですが、 知人の会社へ出資する話があります。 出資する前提で考えていますが、出資した場合のメリット・デメリットを教えて頂きたく、質問を3点にまとめてみました。 私の質問以外でアドバイスがあれば、是非お願いします。 私は、株式会社を経営しています。 まだ、立ち上げて2年ほどで、従業員も数名程度です。知人の会社も同じような規模です。 1.出資する場合の出資者としては、会社として出資するのと個人として出資するのと違い(メリット・デメリット)はあるのでしょうか? 2.万一ですが、私の会社が倒産した場合や、私が自己破産した場合、出資した会社へ迷惑はかかるのでしょうか? 3.私の会社と知人の会社は業種は全然違う為、私は本当に出資するだけです。(仕事の手伝いは出来ません。) その場合、私もボランティアで出資するつもりは無いのですが、どのような話しのもって行き方があるのでしょうか? 一般的なお話で良いので、良いアドバイスがあれば、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 企業同士が共同出資で別法人を立てる理由は?

    2つの企業がともに出資して会社を設立することがありますが、その目的は何でしょうか?企業間の協力方法はほかにもありますが、その中でもなぜ共同出資で別法人を立てるのでしょうか?そのとき、双方のメリットとデメリットは何かについても教えてください。

  • 出資金と売り掛け金の相殺

    大変知識不足を承知の上、質問させていただきます。 私の出資金600万円と知人400万円を合わせて資本金1000万円の株式会社を1年前に設立いたしました。私が代表取締役で知人は取締役です。 知人は以前から別会社の経営者でもあります。 私の会社と知人の会社は設立当時から取引関係があります。 私の会社は知人の会社に対して現在400万円の売掛金がありますが、 知人のほうから、設立時の出資金400万円と相殺してほしいと依頼がありました。法律的に、可能なのでしょうか?

  • 会社の立ち上げ、出資形態の違い?

    お世話になります。 私は同志2名と会社を立ち上げようと準備しておる者です。リラクゼーションに関する会社なのですが、数名の同志とは別に出資をしてくれる方がおります。以下のような条件の場合、企業の設立形態により、どのようなメリットやデメリットがあるでしょうか? 1.運転資金として750万円必要である 2.同志2名とあわせ150万円は蓄えがある 3.出資してくれる方は600万円~1000万円程度なら出資してくれる 4.企業設立後、安定して成長した場合には、出資者に出資金+αをお返しし、同志と私の会社にしたい おおまかに以上のような条件なのですが、有限会社、株式会社、合資会社などどのような形態がふさわしいのか、 私たちの150万円も予め出資金に入れた方が良いのか、 それとも入れない方がよいのか、 個人的に出資者から借り入れをしたのち自分たちのお金として資本金にした方がよいのか 素人ですので基本的なところから違いやメリット・デメリットを教えていただけませんでしょうか? どうか、よろしくお願いいたします。

  • 商品開発に対しての出資

    こんにちは。。 皆様のお知恵を拝借したく、投稿しました。 出資についてなのですが、通常出資は株式会社の株や、会社設立の際の出資という意味で理解しておりますが、 新規の商品開発等への出資という概念はあるのでしょうか? 詳しい話をしますと、私はシステム開発をしておりますが、私が作ったシステムに対し、思った以上に反応が良く パッケージ商品として開発しようと思っております。 ただ、当然、開発費等がかかりますので、その部分を 知人、取引先などから援助してもらえれば・・・と考えております。 単に援助という事ではなく、出資として、その商品の販売利益に相当する配当を出して、メリットをシェアしたいと考えております。 後のトラブルにならないためにも、取り決め等はしっかりしておきたいのでですが、こういったケースの出資という概念は存在するのか? 又、できるとしたら、どのような書類を用意するのか? 等、お教えいただけると幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 有限会社の出資者について

    今度私一人ですが、有限会社を設立することになりました。そこで、すでに個人的に300万円はあるのですが、親戚・知人などが出資してくれそうなのです。(一人につき一口の5万円)合計で、4人いた場合20万円になるのですが、このお金は資本金に組み入れるのでしょうか?また、会社に利益が出たら4人の出資者に利益を配分しなければならないのでしょうか?それとも、出資=寄付のような感じで私が会社のためにどのように使ってもよく、出資者には返還する必要がないのでしょうか?まったく法人化の知識がないのでアドバイスをお願いします。

  • 知り合いの会社に出資をしてもらい事業スタート

    こんにちは。 会社設立等知識がない人間ですのでつまらない質問になるかと思いますがお願いします。 これから3人で不動産事業をやっていこうと思っています。 でもそのうちの一人の知り合いの方が出資をしてあげると 言ってくれています。 事業事態に莫大なお金がかかるとすれば人件費ぐらいなのですが、 3人で自由に(決済権等)仕事をしていきたいので、 今回の出資はメリットはあるのでしょうか? つまらない質問かも知れませんがよろしくお願いします。

  • LLPの出資額0円でもOK?

    複数社で出資を募り、LLPの設立を考えています。 ある会社はノウハウを提供し、ある会社は資金を提供する予定です。 出資金額と分配比率が連動しない点がひとつのLLPのメリットだと理解していますが、極端な話、ノウハウを提供する方の会社は出資金額が0円ということもありえますでしょうか? 書籍などを調べても、出資比率が1%対99%でも良いと書かれているものはあっても、0対100に言及しているものが見当たりません。 1円でも出資の事実は必要ということでしょうか?

  • 現物出資について

    現在個人事業を営んでおり、この度有限会社を設立するために現在定款を作成中です。 既に資産があるものについて現物出資とすべきものか判断がつかなく困っております。 ご回答よろしくお願いします。 ・簡易事務所(3坪程度) ・自動車(新車で購入し6年ほど経過5万キロ走行) ・エアコン(購入から約3年) ・電話(15年以上使用) ・パソコンおよび周辺機器(7年以上使用 1台) 更に上記を現物出資した場合、しなかった場合のメリットとデメリットがありましたら合わせて ご回答よろしくお願いします。

  • JAへの出資

    カテゴリー違いの質問かもしれませんが、宜しくお願いします。 株への出資は株価が日々変わり、譲渡益・譲渡損が出るなど 良くも悪くもリスクがやはり大きいものだと改めて昨今の相場で感じました。 投資は分散投資が基本とだと思います。しかし、分散の一つとして 円の定期預金やMRF・MMFなど国内預金・債券物を一定の割合で 持つのは、金利を上げられない日本ではやはりあまりに魅力にかけてしまってならないと思っています。 そこで、知人からちょっと聞いた話ですが、JA(JAバンク?)の準組合員になりJAへの出資をすると、年率で3%とか4%の配当金を受け取れると聞いたことがあります。 株の様な株価の変動もなく、農水省等のバックがあるJAへの出資は 定期預金などよりも利息も良く、魅力に感じたのですが、詳しい方の 知識を伺いたく質問させて頂きました。住んでいる地域のJAにしか 出資が出来ない様な事を耳にしましたが、地域の違いによる配当率や リスクの違いなどあるものなのでしょうか? 出資のリスクの大きさや、メリットやデメリット、問題点や 手続きの方法などご存知でしたらご教授下さい。 宜しくお願いします。