• 締切済み

女装をしたがる自分をなんとかしたい。

某所でも相談をしたのですが、どうしても自分で納得できる答えをみつけられませんでしたので再度こちらでも相談させていただきます。 20代後半の男です。恥ずかしいですが、できるだけ詳しく書きます。 ここ数年のことなのですが、女装がしたくて困っています。 自分の事が気持ち悪くてたまりません。自己嫌悪で一杯です。もう一人、自分がいたら張り倒してると思います。 小さな頃から女みたいだと言われてきました。 自分で考えてもあまり普通の感じではありません。 男物を着て男として生活しているのですが、初対面の人は女だと思うようです。 喉仏も小さく(上を向いて押すように探るとあります)、声も変わりませんでした。 病院等でも数回に1回は女性ホルモンの使用の有無を聞かれます。 本当に情けないです。病気の可能性があるのですが、怖くて検査ができません。 普通にスーツを着て生活しているつもりでも「男になりたいの?」あるいは「女性ホルモンとかやってるの?自分はそういうの偏見ないから」などと言われます。 服屋や食べ物屋や旅行先みたいなちょっとした場でも色々あって嫌でした。 別にそういう人を差別している気はなかったのですが、自分がそうでないのにそう決めつけられるというのがとても苦痛でした。 ただ、ここ数年の自分はどうも本格的におかしくなっているようです。 髪の毛を長くして、まるで本当に女みたいな格好を好むようになってしまいました。 きっかけは恐らくですが、一度、女として仕事して生活をしたためだと思います。 髪を短くしてできるだけ高いスーツを着て声も出さないようにと頑張っていたのですが、周囲や初対面の人の変な目は変わりませんでした。 ある日、上司から性同一性障害なら否定しないので、病院の診断書をもってくるようにと言われました。 それで少しだけショックを受けてしまい、仕事をやめて数ヶ月ひきこもってた事があります。 数ヵ月後、やはり精神的にかなりおかしくなっていたのでしょうか。 新しい仕事を探す際に履歴書の性別欄を女にして働いてしまったのです。 女性物の服を着て化粧をして働いたのですが、周囲の目はあまり気になりませんでした。 むしろ男物を着ている時よりもわずらわしくなかったです。 みんな親切にしてくれて、お酒や観光にもよく誘ってもらえましたし、誕生日や季節の節目にはプレゼントを貰いました。 みんな綺麗、かわいいねって褒めてくれたんです。 近づいてもくっついても怒らないし、髪もなでてくれました。 男とは言いませんでしたが、特定の男の人と付き合うようなこともしました。 年上で信じられないほど優しい人でしたが、結婚の話がでたのでわかれました。 やっぱり、おかしいんでしょうか。それがとても楽しかったのです。 自分は女じゃないし、女だと思ったこともないのにそんなのが楽しかったとか信じられません。 今考えると可愛いとか綺麗とか言われて喜んでる20代の男って悪い冗談にもなりません。 親の病気で実家に戻る際にすべての女物を処分して、男としてまた生活しようとしたのですが、なぜか伸びた髪が切れないし、またスーツに袖を通すことができません。 家族は小さなころから女みたいな自分をみているので、そういった事には過剰です。 髪が長くて気持ち悪い、そんな髪では仕事もできないと顔をあわせるたびに言います。 確かにその通りなので切ろうと思うのですが、切れません。 家族は私が女になりたいと言い出すのではないかと、とても心配しています。 そんなことないと言い聞かせているのですが、髪が長いので説得力ありません。 そんな風に育てた覚えはないと罵られます。男らしくとは昔から毎日のようにいわれてきました。申し訳ないと思うのです。 もう、周囲に迷惑をかける自分が本当に気持ち悪いです。 大体、女になりたいとか絶対にありえないんです。 女に間違えられるとか大嫌いだったのは間違いないんです。恥ずかしいし嫌なことが多かったんです。 なのに、また前みたいに女として働いて周囲とつきあっていけたらとか考えてしまいます。 友人には数人に話しましたが、何人かは女の方が自然だと言ってましたが、一人には「今更そういうことは気持ち悪いし人として最低最悪だからやめろ」と諭されました。 他所で相談した際は、そういう自分を否定しないで気持ち悪いと思わないほうがいいという答えでした。 ですが、やっぱり自分で気持ち悪いと思ってしまうのは仕方ありません。 大体、家族や周囲の人間だって最悪だってやっぱり思うのです。 また、昔の生活思い出したりしてメソメソ悩んでる自分が男らしくなくて恥ずかしくて、とても嫌です。 もっと周囲に心配をかけないように、しっかりとしたいのですが…。 一人になるとどうしても悩んでしまい、眠れなかったりで夜は酒ばかり飲んでしまいます。

みんなの回答

  • nagok
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.16

一番言いたいのは、ご自分を否定しない事です。 否定して治るのでしたらそれも良いでしょう、でも、否定しても天性の容姿は変える事は出来ないでしょう。 でしたら出来ない事にいつまでも固執しないで、開き直ってご自分を認めなければその迷路は抜け出す事は難しいでしょう。 罪人でも悪人でもありませんよね。 でしたら堂々とご自分の生きたい道を歩いて下さい。 もし女っぽいと言われましたら、「良く言われるんです」。と言える様になってください、そう言えば「ああそうなんだ」、とそれ以上は詮索しないと思います、貴方の方が過剰反応のし過ぎです。 何にも引け目を感じる事はありません、認めて開き直おれば素直な生き方が出来るでしょう。 それを悟れたら、後になってなーんだこんな事だったのかと思う時が来るでしょう。 男友人達でリゾートスパに行きましたら、女性っぽい仲間はレディスのロッカーキーを渡された人がいましたが、「この人男ですよ」と周りが"フォローしてあげていました、開き直って何事もない生活をしている仲間も居ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagok
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.15

お酒を飲んで解決するのだったらいいですが、そうじゃないでしょう。 何にも悪い事してる訳じゃないですから巣で行きましようよ。 巣をご自分で認めるんです。 あまりにご自分を卑下し過ぎです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mlife
  • ベストアンサー率25% (25/99)
回答No.14

もし、あなたがする行為が 誰の迷惑にもならないとしたら どんな選択をしますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

周囲の価値観なんて、自分のお洒落には全く関係ないんですよ。 あなたはあなたがそれで落ち着くなら、それでいいんです。最良の選択なんです。 似合ってるのなら実際気持ち悪い等も周囲も思わないでしょう。その証拠にホラ、可愛いとか言われてるんでしょう? 嬉しいなら、それで良いじゃないですかー。 まぁ私だって、例えば昔っから男っぽい容姿だったとして、女らしくしろ女らしくしろ言われたら、自然により男に近付きたくなっちゃいそーです(笑)てか、もうあなたみたいな思考になってますけど。♪ 女装をすることで自分の社会的欲求が満たされているのですかね?嬉しいなら、本当にそれは素直に嬉しい事なのではないですか? 自分でメリットデメリットを考えるのは大変ですが、どうか周囲の評価に惑わされず、すきな生き方を貫いて下さい! では、失礼します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

病院で血液検査されたんですね >男性ホルモン量が非常に低く、性腺か染色体に異常があるといわれました では、染色体検査をお勧めします。上の回答を得た病院なら保険適用で検査できるはずです。 おそらく1万円未満でしょう。 医師と相談なさってください。 しかし、今までの皆さんとのやり取りを読むと、あなたはクラインフェルター症候群といわれる性染色体過剰のような気がします。 こんなサイトがありますからここでご相談なさっては? http://www.mikeniwa.net/

参考URL:
http://www.mikeniwa.net/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198991
noname#198991
回答No.11

メンタルクリニックに通ったほうがいいですよ。 性同一性障害専門の先生を紹介します。 "http://www008.upp.so-net.ne.jp/abe-men/" "http://www.edit.ne.jp/~mental/" "http://www.shinsei.or.jp/" わたしの受けた感じでは、性同一性障害の可能性があると思います。 ご自身の今までの生活歴をまとめていかれるとスムーズかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#89648
noname#89648
回答No.10

別にいいんじゃないですか?着たいものを着れば。。 仕方ないじゃん、そういうヒトなんだから。。(そんなに、めずらしいコトでもないような。。) 別に人を殺したいとか、金を盗みたいと言っているワケじゃなし。。 親や友人には、まあ、時間をかけて、納得してもらうしか、ないですねぇ。。。 いつかアナタのことを理解してくれる、友人や伴侶が現れますよ。 (・・・多分) 悩みすぎてノイローゼとか、酒飲みすぎてアル中とかより、よっぽどいいんじゃない???

kinmugii
質問者

お礼

どうすればいいんでしょうね…。 それを回りに打ち明けてなんとかなるとも思えないんですよね。 どうしても得る物と失う物が等価値でつりあうとも思えないし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.9

#8です。お礼を拝見しました。 >そもそもその証拠として男的な要素がたくさんあります。脛に毛だって生えてるし 私の昔の彼女は、私のすね毛を見て「あまり私と変わらない・・・」とぼそっとつぶやいたことがあります。手入れが大変とよくいっていました。 >肋骨だって大きいし数も多いです あの、男女で肋骨の数は違いませんよ・笑。男女とも12本あります。 >手も大きいです 私は手が小さいです。彼女ができるといつも必ず「手、ちっちゃいねー」といわれます。付き合っている女の子より小さいこともありました。私は女でしょうか? >背だって170近くはあります 女優の片瀬那奈さんは公式では身長172センチだそうですが、実際はもっとあるそうです。トップモデルといわれる人たちはみんな170以上ありますよ。 >足も大きいです 和田アキ子さんの足のサイズは30センチだとか。 >一番大きかった頃は大変でしたが、今では少しずつ小さくなってなにもしてなくても日常生活に不便はないのです。 世間の男性はみなさんこんな悩みをもっているのでしょうか?少なくとも私はこんな悩みをもったことはありません。 そもそも、もし私が女性の姿をして履歴書を女のところに書いても10秒もしないですぐバレます。バレないってのはないですよ、普通は。 それと突き放した書き方をすればもし「自分は男です」と主張するならなぜ女装なんかするんですか?女性の姿に違和感を感じないというのは自分の心の内なる声なんじゃないですか。その声に自ら耳を傾けないとしたら誰がその声を聞いてくれるんでしょう?椿姫彩菜さんの本でも一読されてみてはどうでしょうか?あなたの周囲が「差別はしないから」といっているのに対し、あなた自身がどれだけ「差別している」か。それがなんだか哀しいですね。

kinmugii
質問者

お礼

教えていただいてありがとうございます。 肋骨の数って男女で一緒だったんですね。 女性のが2本少ないと思ってました。 胸は男でも大きくなることがあるって聞きました。 私が半陰陽であるとは思いませんが、昔、病院に問い合わせた事があります。 初診で7000円、検査に際しては60000以上、場合によってはもっとかかるとのことでした。 どうも気軽にできる金額ではないと感じたし、別に体におかしい所もない(おかしいといえばとても変ですが)ので、検査はしませんでした。 っていうか、恥ずかしくてたまらないです。 今の自分は誰がみても女になりたがってるようにしかみえません。 それが死ぬほど恥ずかしいってことはやはり、自分が一番差別してるのでしょうね。

kinmugii
質問者

補足

どうしても気になったので病院で血液検査をしたところ、男性ホルモン量が非常に低く、性腺か染色体に異常があるといわれました。 男性機能が維持できる値ではないので治療を進められましたがどうしたらいいのかで困っています。 どうして問題ばかり起こるのか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.8

30半ばになった私の若き頃の心残りのひとつが「女装をしたかった」です。もうおっさんなのでどう頑張ってもきれいな女性にはなれませんが、若い頃にやっておけばブスな女よりきれいになれたと自信がありました。 しかしちょいと倒錯的な私の性的嗜好の問題より質問者さんの問題ははるかに深刻なようです。私が質問を拝見してふと思ったのは質問者さんはいわゆる半陰陽とか両性具有と呼ばれる人なのではないかということです。 生物学的にいえば、ヒトはそもそもメスの姿が「本来」の姿です。黙っていればメスになるところを胎生時に男性ホルモンのシャワーを受けることによってクリトリスがチンチンになり小陰唇が陰嚢になるのです。え、大真面目な話してるんですよアタシは。 しかし何らかの理由(そこんところは不明)で不十分な男性ホルモンの受け方をするとそこらへんの変わり方が不十分なまま産まれてしまうことがまれにあるそうです。なぜ私がそう思ったかというと、#1さんへの補足(本来ならお礼の欄を使うべきですが)に「人に肌を見せたくない」と書いてあるからです。私はおちんちんが極端に小さいか女性のような乳房をしているのではないかと思いました。 もしそうであれば、問題はここで解決するものではありません。まずは専門医の診断をしっかり受ける必要があります。ごく稀に、成人してから専門医の診断を受けて戸籍が男性から女性に変わることもあるそうです。とはいってもその「専門医」ってのがほとんどいないらしいですけれども。 とにかく、どうもコトは「女装癖」とかそういう問題ではないと思うんですよね。女性として働いても周囲が違和感を感じないってフツーありえないですよ。そもそも、肩を抱けば女性と男性じゃ全然感触が違います。女性は皮下脂肪が多いですからどんなに骨太の女性でも柔らかいんです。私は、半陰陽とみました。それであれば、女性の格好をしたいと思うのは「極めて自然の感情」によるものなので悩む必要がないということです。男の子が新幹線が好きで悩まないでしょ。

kinmugii
質問者

お礼

なるほど、補足とお礼があったのですね。 はじめて知りました。 しかし、違います。私は男です。間違いありません。 確かに、胸は少しだけあります。一番大きかった頃は大変でしたが、今では少しずつ小さくなってなにもしてなくても日常生活に不便はないのです。 肌を見せたくないっていうのはちょっとその昔の名残というか、少しだけ残ってるので更衣室で目立ちたくないとか、そんなのが抵抗あるだけです。 そもそもその証拠として男的な要素がたくさんあります。 脛に毛だって生えてるし、肋骨だって大きいし数も多いです。 手も大きいです。背だって170近くはあります。足も大きいです。戸籍だって男です。 体も一応は健康です。だからそんなのじゃないと思うのです。ちゃんとしてます。 そもそも20年以上も男として暮らしてるし、そんなのだったらわざわざ検査しなくてもどこかでわかると思うんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113190
noname#113190
回答No.7

私も理解できずに悩んでいる点なので、私の悩みを書いてみます。 実は30年来の友人と彼の女装癖で年末に絶交しました。 私自身は服装には全く偏見はなく、IT関係の仕事で他人に見られることはないので、暑い夏はスカートで過ごそうかと思うときもありますけど、いわゆる女装ではなく、暑がりだという機能的な問題で、ブラジャーなどは面倒なので全く関心がないし、歩きにくいハイヒールなどタダでも要りません、時々山下清スタイルになることもあります、今現在は上着を洗濯機に突っ込まれて、寒いので女房の上着を着て女物のサンダルを突っかけてコンビニに行ってきました、一種の女装ですね。 さてこの友人ですけど、個人の趣味の問題ですから、プライベートで女装するなら私も気にもしないと思いますけど、ビジネスの場に女装できたことが許せない気がしました、20年ほど前に、暑い夏に現場直行の仕事だったので、Tシャツに半パンツで出かけたら、彼から「その服装は無いだろう、誰も見ていなくてもスーツはビジネスマンの最低限のマナーではないか」と詰られ、それ以来、私は対面の仕事モードではスーツにネクタイを着ていますけど、そういった彼が女装で仕事に来たので、「公私の区別が付かない人間はビジネスマン失格、改めないなら俺の前に面を出すな」と追い返し、その場で彼とは絶交しました。 私自身、感覚的に判らないのですけど、何故女装なんでしょうか、オカマバーで働くなら、私も女装する気もありますけど、仕事の場に規格にあった服装で来ない人間は公私の区別が付かない人間、真剣みが足りないと腹が立ってきます。 私のように、機能的な形から入り、正直性別が女でも男でも関係ないと考えるのは異常なのか、自分自身悩んでいます。 ご質問者もそういったことを気にせず、男であろうが女であろうがどうでもよいと考えることは難しいでしょうか。

kinmugii
質問者

お礼

回答者さんが怒るのは当然です。 マナーというのは周囲に不快感を抱かせないためのものです。 そのマナーを他人に強いた上で自分が逸脱しては話になりません。 もしかしたらその人なりのロジカルな理屈があるのかもしれませんが、その理屈が相手に伝わらなければ本末転倒だと思います。 自分の自由を求めるのであれば相手の自由も最大限認めるのが大人の対応であると思います。 ですので、私も髪の毛を切ってスーツを着て働かなければならないと思っています。 ただ、私は女性の服に機能的な優秀さは感じていません。 なんででしょうね。 なんであんなの着たいんでしょうね。 自分の気持ちなのにわからないです。 私が男も女もどうでもいいと考えても、周囲は納得しないでしょう。 自信をもっていえることは、私が自分の欲望に流されることは周囲を間違いなく不幸にするってことですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の性別

    私は戸籍上は女です スカートもはきます。ロリータファッションも好んでいます。 でも男になりたい自分もいます。 胸、丸みのあるからだに違和感があります。 スカートなど女性のファッションを好んでいますが、こうあるべき!という体をしていなくて違和感があります。 女性として見られるのが嫌だったりします。 長い髪もいやです(都合があって短くできません)。 男物の服を着て、男らしくなって、男性扱いされたいと思うことが多いです。 でも女性である自分も好きで、 スカートとかもはきたい でも男性的である自分もいます 恋愛対象?は男性です 自分の性に迷い?があるのか気持ちが悪いです 自分の性別がわかりません 文章めちゃくちゃですみません…

  • 女装がやめられません

    26歳男です。20歳頃から始めた女装趣味がやめられません。何度も用品 を処分するのですが、気持ちを抑えきれずに、またのめりこんでしまいます。 最初は部屋の中でセルフ写真を撮ったり、鏡の自分を見て満足していました が、外出のスリルを知ってからは次第にエスカレートして、深夜の公園を徘徊 したり、成人映画館やハッテン場に出入りするようになりました。 法律に触れるようなことはしていないとは言っても、このままではまともな人生 は送れないと思い悩んでいます。 私は物心ついたときから父親を知らず、母ひとり子ひとりで育ちました。 小学生の時に偶然母親のセックスを見てしまいました。見知らぬ男に組み 敷かれてあられもない姿の母を見たとき、見てはいけないものを見た恐ろし さに震えながら、なぜか母に対して強い嫉妬を覚え、大人になったら自分も 母のように男に抱かれたいと思ったことがあります。 今も女装する時いつもその母の姿が目に浮かび、女装者を求める男がたむ ろするような場所に足が向かいます。 深夜の公園で警察官の職質を受けて諭されたり、映画館で変態と罵られたり 自己嫌悪に落ち込む度に今度こそと思うのですが、後戻りしてしまいます。 長期に女性ホルモンを服用しているせいで、肝機能の異常もみられますし、 風呂で鏡にうつる男でもなく女でもない化け物のような姿を見ると、自殺願望 すら感じます。 精神科の病院へ行こうかとも思いましたが、勇気がなく行けませんでした。

  • 自分の性別について…

    自分が何なのかよく分かりません。 私の体は女です。 男になりたいと思うことが増えました。 男としてみられたいです。 親はかわいい服を着せたがりますが服もかっこいいのが本当はきたいです。出来れば男物を。 ときどきその気持ちは揺れ女ぽくしたりします。その時はかわいい服もいいと感じます。でも後で嫌になって、そう思ったことは覚えてるけど自分で理解できません 自分の体が女であるのが嫌です、胸とか。 女の時はたぶん嫌じゃないです。 好きな物が男っぽいと言われます。歌手とか機械とかロボットアニメとか…幼稚園の頃はピンクが嫌で嫌で戦隊物とか見るの好きでした。しかし、かわいいものはかわいいと思います。 私は男の人の心が分かる訳ではないので、心が男だとは思いません。でも女の人の心もわからない… 女ぽくしてる時にかわいいと言われると嬉しいです。 男になりたい時にかわいいと言われると苦しいです。 また、女ぽくしてる時はなぜ男になりたかったかよく分かりません。 女の子を好きになったことはあるけど基本的に恋愛対象は男にみてほしい時も女にみてほしい時も男の人です。 ここ3、4年ずっと悩んでいます。 どっちになりたいのかも分かりません。 私はいったいなんなのでしょうか。頭がおかしいですか。誰か助けて…

  • 女装ってどう思います?

    最近「女装子」とかいうのをよく見かけます。 本当に男なのかしらん?と目を疑うような人もいますね。 私は身長170cmですが、若い頃は26インチのジーンズを履いていました。 時代は1970年代、髪を伸ばしていたせいもあってか、しょっちゅう女性と間違えられました。 まちがえられてもさほど悪い気はしませんでした。 さて、タイトルの質問です。 女装ってどう思います?

  • 美容室に予約したんですが、女の人しか働いていなく、自分男なので、女だら

    美容室に予約したんですが、女の人しか働いていなく、自分男なので、女だらけのなか男一人というのはなんかなぁ。とおもったんですけどどうしたらいいでしょうか。 男は、繊細なタッチでうまいイメージがあって女はばっさりといくイメージがあって 女が男の髪を切るとき、男でも大丈夫なんでしょうか?女は女の髪を切ったほうが うまくできそうな気がしてしまいます。

  • 旦那が女装子に。

    今年、5月くらいからどうも様子がおかしくて、夫婦生活もなくなり、買うものが、化粧品、女物の洋服に違和感を覚え、しかも朝帰りばかりつづきました。朝帰りを問いただすと、車の中でお酒を飲んで寝てから帰って来るから遅くなるんだ。といい、最初は信じてましたが さすがに頻繁な朝帰りにおかしいと思い、旦那に聞いたら…。 去年の秋くらいから、女装して、ハッテン場で男の人と外でお酒を飲んで会話して帰ってたりした。 今年、5月頃にニューハーフの掲示板で、性同一性障害の人と出会ってその人のアパートでお酒を飲んで、寝てから帰って来てる。その人は元々は男の人でバツイチで、1人暮らしで、女性ホルモン投与、睾丸摘出までしてる見た目も心も女の人らしいです。 その人と出会ってから、旦那は変わってしまいました、女性ホルモンを打ちに行くようになり、週末はその人と女装をしてハッテン場へ出かけたり、ご飯を食べにいったり吞みに行ったりしてるらしいです。 旦那は性同一性障害とは思えないし、ただの女装が趣味なだけなら私も割り切ろうと思いました。でも、女性ホルモンを打つようになると、顔立ちや性格が優しくなり、性欲減退、異性を異性と思わなくなる。胸が膨らんでくる。と、完全に女になりたいって願望が強くなってしまいました。 お願いだから、女性ホルモンはやめてってお願いしても、絶対言うことは聞いてくれませんでした。まさか、そんな道に走るとは微塵も思いませんでしたので。 わたしは旦那のことが好きです、今年で出会って20年経ちますが、やはり好きだからこそ女性ホルモンだけはやめて欲しかった。ただの女装が趣味なだけならまだ許せましたけど。 今、思うのは、子供が高校を卒業するまでは離婚は避けたいです。子供の環境も変えたくないし、私も借金もあるしまだ貯金も無いからです。まだとても経済的に動けません。 あと、2年後に離婚するつもりで、車のローンがもうすぐ終わるのでそれからお金をこれから貯めるつもりです。 同じことわ経験した主婦の方いますか? 旦那は私に対しての態度は冷たいし、その人とところへ毎日泊まってきてます。やめてちゃんと帰って来て欲しいとお願いしても、向こうの子が泣くからとか、困らせるからと、完全に向こうのことが好きって感じなので、私が身を引くことにしました。あとは2人で仲良く同じ世界でやっていけばいいと思って、早く旦那のこと忘れなきゃなっておもってます。 誰が同じ類いの悩み持ってる方いましたらお願いします。

  • 男がいないと生きていけない自分を直したい。

    男がいないと生きていけない自分を直したい。 どうしたら直るでしょうか? 本当に嫌で嫌でたまりません。 誰か助けてください。 友達もきちんといます。家族も皆優しいです。 何が自分の生活の中で足りないのか分かりません。 本気で困っています。 助けてください。 こういった経験したことある方いますか? どうやって抜け出しましたか? 教えてください。 カウンセリング行った方がいいでしょうか? 気持ち悪い女だと感じると思いますが本当に悩んでいます。 助けてください。

  • 自分で自分が気持ち悪い

    私はいわゆる恋愛とは無縁な女です。お声が掛かるほどかわいくはないし、自分からも話しかけないので男性とはほとんど話しません。 女同士ではまあまあ気軽に話せますが・・・。 親には「一生結婚できないだろうから、1人で食べていけるように就職頑張ってね」と言われています(笑) 男には興味ない~と言っている方が自分には合っているような気がして、好きな人がいること自体が気持ち悪いです。 どうしたら、平穏な気持ちで生きていけるでしょうか。

  • 自分の性に対する意識

    僕は20歳の男です。 でも僕は、 顔や声や喉仏や肩幅や性器とか 男性として成長した自分の体が すごく気持ち悪くて悩みです。 女になりたいとか そういう意味でもないんですが、 とにかくこの体から 少しでも男性的特徴を無くしたいです。 女じゃないからといって 男でもありたくないんです。 親に話してみても不思議がられます。 やっぱりこんな考えの人なんて いないでしょうか? 個人輸入で勝手に 女性ホルモンを摂ってます。 肝臓の負担とかを考えると できることなら 病院での管理下で投与したいですが、 GID でもない人に 医者はホルモン療法をしてくれるでしょうか?

  • 自分自身に毎日イライラしています。

    数か月前にお前みたいななんの取り柄もない女は死んでくれたほうがありがたいわと、大好きだった彼に振られ、「私はもう二度と新しく好きな人なんて作らない」と彼に言いました。すると彼は、「そういう奴に限ってすぐ男作るんだよ」とバカにされたのが猛烈に悔しくて、意地でもずっと一人で立派に人生、生き抜く。男なんか必要ない。と思い毎日生活しています。自分は一人で立派に生きるのだからもっと完璧じゃなくてはという思いから、仕事などで上手くいかないと自分の未熟さに猛烈に腹が立ちます。私のこの悩み、馬鹿らしいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 「名車再生 クラシックカー・ディーラーズ」の番組内で日本車の特集をしました。フェアレディZの240Zと300ZXについて購入価格とオンエア日を知りたいです。
  • 番組内で取り上げたフェアレディZの240Zと300ZXの購入価格について教えてください。
  • クラシックカー・ディーラーズの番組で取り上げたフェアレディZについて、240Zと300ZXの購入価格とオンエア日を教えてください。
回答を見る