• 締切済み

親の束縛が激しい

miyasukeeeの回答

回答No.4

こんにちは。 私も高校生時代は、門限が厳しかったです。 進学校で部活が毎日だったので、遊ぶ時間なんてありませんでしたが、 それでも時間に遅れると心配されました。 近所を車でずーっと捜されたりもしました。 9時くらいになったときは、警察を呼ばれそうになったこともあります。 もちろん、彼氏なんて言い出せませんでしたし、外泊も出来ませんでした。 しかし、私が働き始めると同時に、その厳しさは無くなりました。 高校生は、自分が思っている程大人ではありません。 例え自分がしっかりしていても、トラブルに引き込まれることもあるでしょう。 それを心配しているのでしょうから愛情だと思って、 学生である間は我慢してみたらいかがでしょう? しかし…。 前にもどなたが回答されていましたが…。 お母さん、大丈夫ですか? ちょっと心配…。 お母さんは、相談できる人が周りにいますか? 年齢が分からないので何とも言えませんが、 更年期障害などで心のバランスを崩しているなどは考えられませんか? 私は末っ子なので、ちょうど高校生の頃、母がバランスを崩したようです。 私には心配をかけないよう、当時は話してくれませんでしたが、 結構辛かったみたいですよ。 母と子と言う関係だけでなく、同じ女性としていろんな話をしてみたら、 お互いを理解できるかも知れませんね。

irhgohsoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに私はまだ学生で、未成年ですが、ここまでされると我慢もちょっと限界です。 母は祖母に相談しているみたいです。 祖母と2人で後をついてこられたこともあります。

関連するQ&A

  • 束縛の激しい厳しい親について

    私は19歳フリーターです。4月から専門に通います。私の母親のことで相談です。 私の家族は母子家庭で兄が一人いて今は一人暮らしをし、母親と二人暮らしです。私のすること全て監視しているようで家の中にいることが苦痛です。 私には彼氏がいるのですが、やましいことはないかとかどこで何をして遊んでる、今何しているか、彼氏といても気が休まらずストレスがたまります。 未成年で心配してくれるのはわかるのですが心配性で困っています。 心配かけて迷惑かけてと言われますがいちいちなんでも言われるとイライラしてしまいます。 会ってるときでも他の用事があるときでも私のことを信用してくれず電話をかけてきたり、テレビ電話までしてきます。 一人暮らしは許してもらえません。 学生の間泊まりは一切禁止は親として当然の考えですか? 私は甘ったれていますか?

  • 親の束縛に耐えられません

    親の束縛に耐えられません 学生です 親からの束縛に耐えられず、逃げたいのですが、まだ学生のため、思い切って逃げても住む所もありません 今は私立の学校に行っていますが、短大卒業後はすぐに見合いをするように言われています 門限は8時、バイトなどは禁止されています 女友達とでも外出は限られていて、男性の一緒になる場所や男性とのお付き合いは禁止されています お見合いをするのにメリットはなくデメリットのみだし、見合い時の変な憶測を呼ぶと不具合が出るとの事でです 学校は親が決めました 短大はこのままストレートであがる予定です 見合いのための習い事も始めました 和裁も一段楽したら習うそうです 学校も就職はせずに見合いなので、書くためだけに必要なだけで、習い事も書くために必要なのです 実際には使わないと思います 親戚のお姉さんが結婚したのですが、子供がすぐに出来ない事で責められ居場所がなくなったようで戻ってきました そして今欝で外出もままなりません 私もそうなるのかと恐怖心でいっぱいです 私の場合は一人娘なので婿取りをしろと言われています なので、私の使命は短大卒業後、その時に今既に親が、親戚が目をつけている何人かのうちの家の息子さんが入り婿してくれるように私を育てているというところです 私はきっとすぐに子供を作らないと実の親から責め立てられるのだと思います 怖いですし、将来に何の楽しみも考えられません こんな私は何のために生まれて、何のために生きていくのでしょうか 親の思い通りに事が進むようにだけのために生まれてきたのでしょうか? 逃げ出したいのですがその勇気も、一人で生きていくすべもありません

  • 親が厳しすぎます

    高校生 女子です 家のルールが多すぎて 嫌になります ・門限が19時 ・外泊は禁止 ・テストは80点以上とらないと怒られる ・自分の部屋で携帯 禁止・髪染めもピアスも禁止 どうすれば、ルールなくしてもらえますか?

  • 親の過度な束縛について。

    初めての投稿になります。 24歳の会社員の女です。親についての相談です。 昔から過保護な所はあったんですが。最近異常だと気づきました。 昨年同じ社内の彼氏(同い年)が出来たんですが(初めて親に彼氏ができたと報告しました。) 遊びに行くと何時に帰ってくるのか、なにをしているのか何通もメールが来ました 。電話も履歴が埋まるほど来ていました。その時は帰る時間を伝え納得してもらったんですが。。。 彼氏と遊びに行くと言うとなんのために会うのか問われ、何日前にあったのにまた会う意味がわからないと罵声を浴びせられました。 休みの前の日など泊まりに行ったり飲みにいったりしていたんですが、、あんたは盗撮されている彼氏の部屋で(妄想)、泊まりに行ってイヤラシイセックスばっかしているんだろうイヤラシイ 汚い娘と言われ 何人か集められレイプされるなどと被害妄想されます。。。 普通なら彼氏を親に紹介できるとおもいますが、ここまで否定されると紹介する気にもなりません。 その彼氏とは3ヶ月前にすれ違いなどで別れましたがまた復縁しました。彼氏が話があるとのことで21時頃 会いに行こうとすると なんで会いにいくんだ。お前は殺されると罵声を浴びせられました。 家に帰宅したあとなんでまた付き合うんだ。一回別れたのに。私なら別れたらもう付き合わないと言われました。お前は遊ばれている。騙されている。とここ何日か責め立てられます。もう家にいるのが生き苦しいです。。 家族に兄31歳もおりますが、無職で5年ほど引き込もり状態です。 なんで私に余計執着するんでしょうか?父は傷つかないように自分をしっかりもってお付き合いしなさいという考えです。 これから私はどう向き合ったらよいでしょうか。できれば縁は切りたくないですが周りには 相談所に行くよう言われます。どうしたら友達みたいな親子になれますか? 長文失礼しました。

  • 親なんて・・・・。

    親が嫌いです。もともと厳しかったのですが最近いきなり携帯を取られ、家の電話も禁止されました。確かに私は勉強しないし、家の手伝いもしません。部活もやめました。受験生だし勉強して欲しい気持ちも分かりますが電話が大好きな私にとって携帯や電話を使用禁止にされたことは辛いのです。携帯を取り上げられてもう1ヶ月です。昨日は塾から帰ってくるなり「あんた学校行ってんの?!」って言われました。昔から私の言うことなど信じていないのです。また最近コソコソするな!と言われます。私は別にコソコソなんてしてません。もちろん親に言ってないことはたくさんあります。でもみんな親に言ってないことくらいあるのでは??親は私をどうしたいのでしょう。もう遊びに行くな!とか言われて本当に辛いです。家なんて、親なんて大嫌いです!!このように親に縛られて本当にもう耐えられません。どうしたらいいのでしょう。

  • 親が厳しいです…

    はじめまして。学生です。 私の母親の事でちょっと悩んでいます…。 ちょっとここ数年色々とありまして、家族を一人失いました。 その中で私は今母親が一番大変だという事を一応これでも分かってるつもりなんです。でもどうしても喧嘩がたえないんです。親に対して言っちゃいけないこともたくさん言いました。毎回ちゃんと反省してるんです。でも母親は「私が一番大変なんだ」と言ってきたり、なんか「…あ、そうですか」って言いたくなる事を言ってくるんです。その上に、友達と遊びに行くときも「どこに行くのか、何しにいくのか、私は反対よ。行く必要がないでしょ。町を出歩くなんてだめよ。」とか、携帯も禁止。毎回友達に色々そういうことを説明するのも恥ずかしいんです。友達はもっと自由なのに、一回遊びに行くのにも全てを話さなきゃいけないしすこしぐらいもうちょっと自由にして欲しいんです。でもこのままじゃ絶対にお互い分かり合える自信ないんです。学費だって結局は親に払ってもらってるし、お金の事を持ち出されると自分の意見がいえないんです。。反抗してはいけないでしょうけれどもう少し自由が欲しい…どうすればいいでしょうか…。

  • これは束縛なのですか?

    知り合って間もない男性がいます。 お互い惹かれあい、体の関係もあります。 彼は最初から私に「何人、彼氏がいるんですか?」と聞いてきました。なんて失礼な人だろうと思いましたが、その時は彼氏がいたので、一人です。と答えました。今は別れましたけど。 電話も彼からよくかけてくれるし、会いたいとも言ってくれます。 実際に会っても、とても優しいですし、私のことが好きなのはわかります。 が。電話でも会っていても、昨日は何をしていたの?などと私の行動を聞き、SEX中にまで、最近はいつしたんですか?などと聞いてきます。私に複数の男の人がいると思っているようです。1番になれるように頑張ります。とも言ってきます。 本心でそう言っているのか、遊びだから他の男もいれば罪悪感がないからなのか・・・。 皆様の貴重なご意見を頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • こんな親いるの?

    質問というより くだらないことですみません。 ある親子達の後景を見て驚いたことがありました。 まず 一つ目は スーパーでの出来事です。 買物をしていたら 突然雷でも落ちたような怒鳴り声が聞えたので そちらに目をやりました。すると 高校生くらいの娘を連れたお母さんらしき人が その子に怒鳴りつけられてました。それも「早く入れろよ!」「なにモタモタしてんだよ!」などという 女の子とは思えない暴力的な声を張り上げていました。おかしかったのは その母親が無言で何も言わず 娘の言うことを黙って聞いているだけだったんです。いくら何でも普通の親なら「何そんな言い方して」とか怒ると思うのです。ただし 親かどうかはわかりません。いちを親子には見えました。 その時 実母も一緒に買物してたのですが「恐いから早く買って出よう」と言われました。そのくらい凄かったんです。 二つ目は わたしが道を歩いてた時です。 少し前に中学生と小学生の息子を連れた母親が歩いていたんです。 他の人はいませんでした。 その母親が1度後ろを振り向いたような気がしました。 それからすぐして お兄ちゃんのほうが何かお母さんに変なことでも言ったんでしょうか その母親は息子の背中あたりに思いっきり蹴りを入れたんです。 驚きました。いくら叱るにしても 外であんなことしておかしくない?(家の中ならまだしも)と思ったのです。蹴った後に息子に発狂してました。 この人たちってもしかして 人に見てもらってなんぼ?みたいな人たちなのでしょうか?そんなおかしなグループでもあるのかな?と思ってしまいました。 それとも こんな後景皆さんも遭遇したことありますか?

  • これって、束縛?

    遠距離の彼のことなのですが、とても忙しく、 なかなか連絡が取れない時があります。 先日も上司の変わりに海外出張に行くことになり 1週間程度の予定でしたが、結局、2週間以上滞在することに なってしまいました。 その間、連絡が取れず倒れているんじゃないのか?とか いろいろと心配になってしまいました。 また、最近まで使えていた会社のアドレスも 規制が掛かって私的なアドレスは弾かれてしまって 日中に連絡を取ることができません。 その上、いつも遅くまで仕事をして帰ってくるので こちらからプライベートアドレスにメールを送っても その日のうちに返信が来ないこともあるのです。 そこで、彼に携帯電話を持ってもらえないかと 提案したいのですが、束縛することになるのではないかと 思って、ちょっと躊躇してしまいます。 もともと、電車の中とかで携帯電話でメールをしたりする のがあまり好きな人ではなく、PHSで十分に用が足りていると 考えている人なので・・・ これって、わがままですか? 特に、男性の方の意見を聞きたいです。

  • 束縛してしまいます。

    私には7つ上の旦那と、9ヶ月になる赤ちゃんがいます。今は専業主婦で旦那は夜の九時頃帰ってきます。旦那は不定休で休みが週に一度か二度あるかないかです! 休みの日は買い物にいくのも、旦那が調子わるくて病院行くのも全て着いていきます。会社の食事や飲みがあるときは子供と二人で過ごします。しかし会社のご飯とか以外、旦那に友達と遊ばれるのを嫌だと思っています…私は直接あった事はありませんが、旦那の友達はこっちに子供がいるのとかも全て知っているのに今日女いるから飲みにきなよ(電話の声が大きく聞こえてしまいました。 とか何回かのみにいかせても夜中、3時位まで帰ってこない、連絡もつかない、飲酒運転するで全く信用がなくなりました。以前飲酒しないで、と何かあったら困るから連絡はつくようにはしといてよと言っても変わりません。正直怪しんでます。今度も男だけで海行くとかいって男だけで海で遊ぶとか嘘っぽくて信用できません。それがトラウマになり、どこへもいってほしくなくなりました。ちなみに私は旦那に赤ちゃん預けて遊びにいったりは一度もありません。しかし先日旦那に、ずっと一緒にいるから喧嘩する。たまには離れたい。しばらく行ってないんだから飲み行かせてと言われます。行かせてあげたいのですが浮気されたら…と考えてしまうし、帰り遅くなるといつも寝れず震えてきたり泣いてたりします… 私の器が小さいのでしょうか。。私は病気持ちでお酒は飲めません。なので旦那は私と飲みにいってもつまらないみたいです。私だって本当は飲みたいのに…!と心の中で思ってます。 いつも尾行して証拠つかんでやる!と思ってますが赤ちゃんいるのでできません。約束守るなら遊びにいっていいのにといってもまた裏切られるし話し合いが成立しません… どうしたらいいでしょうか?寂しくて苦しくて過呼吸になっちゃいます… アドバイス頂けますでしょうか…乱文で申し訳ありません。