• 締切済み

アレルギーの抗体となっているのか?!

macinspireの回答

回答No.1

まず、用語が違いますよ。「抗体」ではなく「抗原」です。 猫アレルギーの方はいますので、その可能性はあるでしょう。 強いて挙げるなら「アレルギー科」でしょうか。。。

関連するQ&A

  • アレルギーの調べ方

    彼と二人で念願のネコを飼うことになりました。 ところがどうも彼がネコアレルギーではないかと 言い出しました。もともと鼻炎持ちというか 鼻が弱く、花粉症の季節にものすごい鼻水とくしゃみが でてみたり、ちょっとした埃でくしゃみを連発するところが あります。ネコを連れて来るまで何年も ペットショップ巡りをしてネコを抱いてみたりしてたのですが、 くしゃみが出る時と出ない時があるようで 連れてきたネコと遊んでる時もなんでもない時は何でもないです。 でも、急に発作が起きたかのようにくしゃみを連発したりもします。 こういう場合、どこの病院に行けばいいのでしょうか? アレルギー科の病院が近くにありません。 病院で調べてもらうと、何に対してのアレルギーなのかわかる物でしょうか? また、治療法はあるのでしょうか?

  • 2ヶ月の子猫アレルギー?

    7歳の娘が、猫のアレルギーの様です。最近、貰って来たばかりですが、(父親も、猫アレルギーです)今は、顔が、赤く、うっすらと蕁麻疹の様なものがあります。鼻水、くしゃみもあります。子供も、私も、みんな猫好きなのですが、この、症状は、ひどい方なのですか?掃除機は毎日かけています。猫は風呂に入れてみました.やっぱり、医者に行かないと治らないですか?猫が来てから、2週間ほどですが、回答、待ってます。

    • 締切済み
  • 助けてください今年に入ってアレルギーが強くでて

    子供の頃からハウスダストアレルギーがあります。大人になってからは酷くはなっていませんが今年に入ってから久々アレルギー症状が強く出て鼻炎、目の痒み、くしゃみ、肌の痒み、気管が苦しい全て出ています… 鼻炎は病院直しましたが一番は目の痒みが強くでています。。アレルギー薬は飲んでいません。。 布団も掃除機ですっていまし掃除機は毎日かけていますが症状強いです。どうすればいいのでしょうか?大人になるにつれてアレルギーって軽くなるもんじゃないのですかね?真面目な回答願います。

  • 子供のアレルギーと気管支炎

    6歳の娘についてご相談します。 3歳の時にアレルギー検査をしたところ何もでなかったので、4歳で猫を飼い始めました。しばらくなんでもなく丈夫な子だなと思っていたのですが5歳になってから夜中に鼻をむずがり、朝起きるとくしゃみ連発と共に鼻をかむようになりました。ひとしきりかむと治り昼間はなんでもありませんでしたのであまり気にしていなかったのですが、5歳になって半年の昨年の暮れに立て続けに風邪を引き(幼稚園で流行っていたこともありますが)咳が続き、かかりつけの先生に「ぜんそく様気管支炎」と言われました。あらためてアレルギー検査をしたところ6段階のうちスギが3、ダニの成虫が2、猫が2、と出てしまいました。先生は猫はいないに越したことはないけれど動物を可愛がる気持ちも大切、今さら手放せないでしょうと理解していただいています。風邪をこじらせない限り気管支炎にならないので喘息ではないけれど薬は毎日飲んでと言われ、毎日朝と夕にオノン、夕だけテオドールを飲んでいます。今年になってずっと調子良く風邪をひいても直ぐなおっていたのですが、先週久しぶりに気管支炎をやりました。処方箋と吸入により6日ほどで治りましたが最近眼をかゆがります。こするせいもあって目の周りが赤くなりました。一時的に使ってという強い眼薬と軟膏で良くなりましたが猫アレルギーが改善を妨げている可能性は充分にあるのでしょうか。掃除や空気清浄機などは結構やっていますが、もし眼にもでてきた→悪化している→喘息になるかもというシグナルだとするととても心配です。猫も可愛がっているので困っています。長文申し訳ありません・・・

  • 猫アレルギー どの猫に対しても反応する?

    猫アレルギーの反応が出た場合 どの猫に対しても反応するのでしょうか? それとも猫の種類によって アレルギー反応が出たりする場合もあるのでしょうか? 例えば 猫アレルギーと診断された人が チンチラを抱いても何も起こらないけど ロシアンブルーを抱いたらくしゃみが止まらないなど・・・ よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • アレルギー検査について

    10年以上も前から、鼻がむずむずしたり、くしゃみ、鼻水に悩まされていて、主に春先に反応が強く出るので、花粉症だと思っていますが、1年中まるですっきりという日はありません。そしてちゃんとした検診はしたもらったことがありません。そこで、自分が何のアレルギーを持っているか、何に反応するかをきちんとチェックしたいと思っています。アレルギーテストは病院で受けられると聞いていますが、皮膚科に行くのでしょうか? ある程度大きな病院にいったほうが良いのでしょうか?また、どんなテストをしますか?

  • アレルギーだけど猫を飼いたい

    5年目夫婦子供なし、ペット可の分譲マンション住まいです。 夫婦でアトピー持ちですが、猫を飼いたいと思っています。 皮膚科の採血アレルギー検査では全般的(ダニ・ほこりetc)に高い抗体値がでました。 二人とも花粉症ではありませんが、まぁいつなってもおかしくないような感じです。 実際、アメショウを2匹飼ってる叔父の家に行ったら 日によっては目がとてもかゆくなり、くしゃみが出るときもありました。 全く平気なときもありますが… 一度目をかいたりくしゃみし始めるとよけい酷くなるので、 すぐ洗って目薬をさしたり、先に鼻を控えめにかんだりすると大丈夫な感じです。 夫もアトピーではありますが、一緒に↑の叔父の家に遊びに行ったときは大丈夫でした。 動物のアレルギーとはいっても、猫のフケにあたる剥離した皮膚・毛、これらをしっかりお掃除して家を清潔に保つことが大事なのであって、アレルギーだから飼えないという事はないという専門家の文章を目にしましたが、アレルギーだけど飼ってるよ!という方がいらっしゃいましたら、日常どのようなことに気をつけているか、家の内装で工夫できる所など教えてください! また猫の種類はどんなものがいいかアドバイスいただけないでしょうか。 いまのところマンチカンの短毛種がいいなぁと思ってます。 また、いずれは子供も欲しいのですが、祖母が猫なんてどんな怖い病気を持っているか分からないんだから、やめろと騒いでいまして…^^;; そういう時のための、血統書だと言っても、猫の値段が高くなるブランド証明書だと思い込んでいて、全然話を聞いてもらえませんが大丈夫ですよね? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫アレルギー 1匹なら大丈夫?

    私は猫が大好きですごく飼いたいのですが アレルギー検査をしたら、動物上皮が出てしまいました。 でも猫カフェなど好きでよくいくのですが 2時間いると3回くらいくしゃみがでます。 若干かゆくなります。 多分猫アレルギーの症状だと思います。 でも、それは猫が10匹くらいいるからであって、 1匹飼うくらいなら問題ないかなーと思ってるのですが 猫アレルギーなら1匹でも10匹でも反応してしまうのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 粉アレルギーってあるのでしょうか?

    今まで特にアレルギーと診断されたわけではない(アレルギーで病院に行ったことがない)のですが… 私は肌の弱い息子にと洗濯用洗剤に純石鹸のものを使っています。この洗剤はサラサラで粉のような感じなのですが、洗剤を投入するごとに気管支あたりがイガイガし、鼻がムズムズし、くしゃみや咳が少しの間続きます。 ただ単に粉に弱いのでしょうか、それとも粉アレルギーのようなものが存在するのでしょうか? アレルギーの検査は全くもって未経験なのですが、ひとつ気になるのは、ハウスダストにアレルギーがあるのではないかということです。 (掃除すると、鼻水が出たりくしゃみが続いたりします) アレルギーについてお詳しい方、ぜひご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 動物アレルギーって

    動物アレルギーってよく考えたら生きづらくないですか? 私自身学生時代犬がいる友達の家によく遊びに行ってたのですが、初めて甘噛みをされた時に甘噛みされてない部分の手が赤く腫れたのを覚えています。 あとその学生時代はくしゃみ、鼻水がすごくて、学校に箱のティッシュを持参してました。 とにかく毎日のように鼻を啜ってた記憶があります。 その友達の家に行かなくなった今、全く鼻もくしゃみも出なくなり、今思えば動物アレルギーだったのかなと思います。 猫ももしかしたらあるかもしれません。 例えば、結婚相手の親戚の家が動物飼ってたらどうなるのかと想像したらブルーになりました。 私が世間知らずなのかもしれませんが動物アレルギーって生きづらくないですか?