• ベストアンサー

アルバイト扱い

cyanberryの回答

  • cyanberry
  • ベストアンサー率50% (117/230)
回答No.3

雇用区分の問題ではなく収入の問題です。 年収103万円を超えると所得税がかかり、確定申告の必要があります。 パートとアルバイトの違いは、雇用形式と言うよりは、単に言葉の使い方の違いです。 ○パート・・・フルタイムで働く正社員よりも短い、パートタイムで働く仕事のこと。 ○アルバイト・・・正社員ではなく、時給・日給で働く仕事全般。 一般的に、社員と同じように週5日働き長期間続ける事が前提なのがパート、週5日未満で不定期・短期の仕事もあるのがアルバイト、というニュアンスの違いはありますが、厳密な切り分け方法はありません。 労働法的にはどちらもパートタイム労働者です。

関連するQ&A

  • アルバイトの税金について

    25歳のアルバイトの男です。 前は会社のパート扱いで、税金など、引かれていました。今度のところは、アルバイトなので、個人で税金を払うようです。そうすると、月に5万とかの支払いを個人でするようなことを聞きました。本当でしょうか?月に15万の収入です。税金のこととか解らず、困っています。教えてください。

  • 職業の扱いについて

    どこに質問していいものかわからなかったのでここに書かせて いただきます 職業の扱いについて質問です 一年ほど前に会社を退職して、現在は自宅で校正の仕事をしております この在宅での仕事が、職業としてどういう扱いになっているのかわかりません… 雇用自体は履歴書を出して採用されて、仕事を受注されています 正社員ではないのでてっきりアルバイトの扱いなのかなと思っていたのですが 自営業扱いで仕事を受注しているだけなのか、アルバイトの扱いになるのか よくわかりません… そもそもアルバイトと自営業ってなにが境なのでしょうか? 給与は歩合制で税金とかは受けている会社側から引かれています

  • アルバイトの扱いについて

     学生の者です。兄がコンビニで1ヶ月ほど前からバイトをしています。 仕事に慣れたようですが先日、店側に強い不満を持ったことがあったようです。  内容は兄が控え室に入っているときに店長がパートにバイトなんてどうせ すぐ辞めて入れ替わるのだから、適当に扱っとけばいいと言ってたのを聞いた。部活の都合で、休む必要があることを前もって伝えたときに、そんなに 休みたいのなら辞めてもらって結構、変わりはたくさんいるからと、言われたみたいです。  アルバイトを雇う理由に正社員のようにきちんとした補償を必要としなかったり、安い賃金の支払いで済むなどあると思います。  自分はあまりバイトの経験はありませんが、例え、店長の発言が本音 だとしても真面目に働いている側にはとても失礼なので、黙っておくべきだと思います。それに求人情報誌で未経験、学生歓迎!なんて書いておきながら、実際は適当にあつかえばいいが本音なら矛盾していると思います。 もちろんアルバイトも働きやすいように努めている店もありますが、実際 はアルバイトを適当に扱う、気に入らなかったらすぐ辞めて欲しいと思って いるのが本音でしょうか?

  • アルバイトとパート

    どのように違うのでしょうか? 19歳で学生でもパートで働く事は出来るのですか? それとも19歳で無職ではないとパートは出来ないんですか? アルバイトとパートの違いって何ですか? パートだとボーナスもらえるのに、アルバイトではもらえないですよね? 知っている方わかりやすく教えてください。

  • アルバイトとパート

    初めてバイトをやってみようと思っているものです。 えー、馬鹿か君は・・・とでも言われそうな質問なのですが、 アルバイトとパート・・・違いは何でしょうか? パートは正規従業員より短い時間で勤務する人とありましたが、 アルバイトとはどう違うのでしょう? 待遇や契約かなんかの違いなのでしょうか? パート募集のとこにアルバイト感覚で行ってまずいことはあるのでしょうか? 学生がパートをしているとは聞きませんので、違うものなのだろう とは思うのですが、どう違うのか気になりまして・・・。 ぜひ回答をお願いいたします。

  • アルバイトとパート

    こんばんは。 アルバイトとパートの違いってなんですか? よろしくお願いします。

  • パートとアルバイトの違い

    パートとアルバイトの違いってなんなんです?パートとアルバイト両方したら法律上ダメなんです???

  • パートとアルバイト

    パートとアルバイトの定義の違いが分かれば、教えてください。

  • アルバイトとパートナーの違いって?

    アルバイト、パート募集って書いてある求人に応募した場合、アルバイトかパートかどう決まるんですか?また、違いは何ですか?

  • パートとアルバイト

    ホントに基本的な質問かもしれませんが、「パートとアルバイト」の違いって何でしょうか? 私は学生で、出荷作業のアルバイトの面接に行って雇ってもらえることになったのですが、パートってことで登録させてもらうから、とふと言われてすごく気になってしまいました。