• ベストアンサー

LITE ONのDVDドライブについて

nijjinの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4724/17492)
回答No.2

CD(RW)、DVD(RW)工学ドライブのメーカードライバーは存在しません。 OS(Vista)が標準で持っているからです。 IDEのようですのでマスタースレーブの設定が競合していないか? ケーブルはきちんと取り付けられているか? がポイントかと思います。

cb750f2bb
質問者

お礼

 早速のご返答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドライブが開かない 開けない

    https://www.fmworld.net/fmv/dh/1803/spec/ 「WD1/C1」を使ってるのですが ドライブはどうやって開ければ良いのでしょうか? ボタンが見当たりません。 仕様に ------------------------------------------------------------------- Blu-ray Disc / DVD / CDドライブ 【以下より選択可能】 BDXLTM対応Blu-ray Discドライブ(スーパーマルチドライブ機能対応) / スーパーマルチドライブ(DVD±R DL(2層)書き込み対応) / なし ------------------------------------------------------------------- と書いてあると言う事は、DVDが見れると言う事でいいですか?

  • DVDマルチ・ドライブがあると、どういうメリットがあるのでしょうか?

    とても基本的な質問なのかもしれませんが……。パソコンで、DVDマルチ・ドライブ搭載という機種が聞かれるようになってきましたが、どういうメリットがあるものか教えてください。 1.DVD-ROMドライブとは異なり、DVDに書き込みに対応している(すなわち、作成したファイルと格納しておくことができる)ということは理解しています。他方で、ハードディスクの代用として使うことはできるものでしょうか(例えば、DVDマルチ・ドライブにソフトウェアをインストールしておき、その記録したDVDを回すことでソフトを駆動させることなどできるものでしょうか)。 2.DVDに関しては、現在、複数の記録方式が並立しているようですが、通常は、書き込みにあたってどの方式が使われているものでしょうか。 あるいは、各方式ごとのメリット・デメリットを教えてください。 3.DVDマルチ・ドライブでDVDに書き込みをするためには、特別にソフトが必要になるものでしょうか。DVDマルチ・ドライブ搭載のハードウェアには、通常、そうしたソフトは付いているものでしょうか。 4.出回り始めたのは比較的最近ではないかと理解しているのですが、今は「買い」でしょうか。あるいは、まだまだ先まで待っておいた方が賢いのでしょうか。

  • LITE-ON LTR-16102BはDVD可?

    こんにちは。 質問タイトルにある「LITE-ON LTR-16102B」という製品について お聞きしたいことがあり、投稿しました。 CD-Rへの書き込みの可・不可は分かるのですが、 上記製品でDVDは視聴可能なのかが分からず困っています。 本来なら取り扱い説明書なり包装の箱なりを見ればいいのですが、 ハンドメイドショップで外付けから内蔵にしてもらった(?)際に 外側諸々をお店に引き取って貰われてしまって確認がとれません。 ぐぐってみたものの、望む回答…というより英語ばかりで軽く1年はかかりそうな検索結果でどうにもならずこちらを頼りにさせて戴く形になりました。 (製造元も分からないくらいだったのでorz DVDが見れるかどうかだけの回答でも結構ですのでどうか宜しくお願い致します。

  • DVDドライブが壊れました

    DVDドライブが壊れました。機種はDell dimension8300です。 修理に出す予算がないので、自分で他メーカーのDVDドライブの単体を購入し取り付けたいと思うのですが、あまり、詳しくはないのでお聞きします。例えば、オークションに出品されているLITEON社製のDH-20A4P-04(スーパーマルチ/デスクトップ用/IDE)のような安価なDVDを使いたい場合、Dellの接続端子に合うものでしょうか。また、他の機種でも、仕様説明の何処をみれば端子が合致するかどうか分かるのでしょうか。また、安価でお勧めのDVDがありましたら、教えていただきたいのですが。

  • DVD-ROMドライブについて教えてください。

    DVD-ROMドライブについて教えてください。 現在使っているデスクトップに加えノートパソコンを購入するのですが、DVD-ROMドライブとカタログに書いてあります。それって、書き込みができるのでしょうか。ちなみにデスクトップパソコンは、スーパーマルチドライブなのですが。せめてCDだけでも書き込みができないと。

  • DVDドライブについて

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2514714.html こちらを見て頂けると回答の参考になると思います。 PentiumMと4の性能差はどの程度で重視すべきですか? PentiumM>CeleronMですか? DVDスーパーマルチはあった方が便利でしょうか?具体的にどんな事が可能なのかよく理解してません。動画をDLして焼いたりとかでしょうか。私はDVDレコーダーもデジカメも持ってないです。DVDの書き込みを視野に入れると新品と余り変わらず中古で買うメリットが減ると思うのですがどうでしょうか?予算は10万円位なら可能です。 外付けのDVDスーパーマルチドライブを使えばDVDに対応していない機種でも書き込み出来るのでしょうか?可能なら中古で安く組み合わせ出来るのですが。 初歩的な質問ばかりですいません。早く人並のネット環境になりたい一心で焦っています。展示品にも触れてきます。宜しくお願いします。

  • DVDスーパマルチドライブは片面二層へ書けますか?

    DVDスーパマルチドライブを使っています。 DVD-ROMや DVD-Rの片面二層(DL)は読めるのですが、 DVD-Rの片面二層(DL)への書き込みはできますか?ハイパーマルチドライブと言われるものじゃないと無理ですか? また、この考えはBDスーパーマルチドライブでも同じですか? 【DVDスーパマルチドライブ】 CD-ROM CD±R CD±RW DVD-ROM DVD±R DVD±RW DVD-RAM 片面二層(DL): 読み込みは全て可○ 片面二層(DL): 書込みは全て不可? ←ハイパーマルチドライブと言われるものじゃないと無理?

  • DVDスーパーマルチドライブで、書き込みできないようにするための方策は?

    お知恵を拝借したくて質問します。 PCを購入しましたが、ドライブはDVDスーパーマルチドライブで、書き込み可能でした。 データの外部流出を防ぐため、書き込み不可能と設定したいのですが、WEBでも設定方法が、よく分かりませんでした(USBメモリの書き込み不可はありました・・・)。 DVDスーパーマルチドライブを、設定でDVD-ROMにしたいのです。 恐れ入りますが、レジストリで書き込み禁止(不可)にする方策を御教示ください。

  • DVDドライブについて

    10年ほど前のパソコンですがDVDドライブROMで読み取りは出来ますが書き込みは出来ません。 スーパーマルチのドライブへ変更は出来るのでしょうか? ノートパソコン FMV BIBLO NB8/1000L 現役バリバリで画面の状態も良好で良く働いています。 さすがにバッテリーは瀕死の状態ですが…気にしません。 形や色が似ているので気になっているのはFMV-NB75GTのスーパマルチドライブです。 パソコンに詳しい方、どうかご指導宜しくお願いします。

  • DVDへの書き込み

    PCへ保存したDVDデータをDeepBurnerを使ってDVD-Rへ書き込みしたいのですが、 ディスクが認識できないようでできません。 CD書き込みウィザードでも書き込みしようとしてもディスクが認識できないと出ます。 ドライブはDVDスーパーマルチです。 DVDスーパーマルチでDVD-Rへの書き込みはできないのでしょうか? 初歩的な質問ですがアドバイスお願いします。