• ベストアンサー

怒りと調和

TVなどで助け合いと調和が大事だといくら言ってもどうにもならない現状があると思います。 メンタルヘルスのカテゴリを見ると特にそう思います。 自分を守るために誰かを攻撃する 毒を持つ 相手にしない 自分で自分を追い込んで傷つけてしまう どうしたら調和のとれた日常の暮らしが出来ると思いますか。 よろしくお願いします。

noname#79858
noname#79858

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20054/39742)
回答No.3

自分で制御できる部分と、誰かの力を借りる部分とがあると思うんです。もちろん自分をしっかり理解して受け止めて折り合いをつけることは大切。ただそれでも上手く行かない時もある。その時はそれを素直に誰かに伝える。客観的な意見や助言を貰う。 どうにもならない状態にしてしまう前に出来る事は沢山あるんです。 出来る事をしっかりやっていく。自分と向かい合っていく。 そういう積み重ねがあれば決してどうにもならないと匙を投げるだけにはなりませんからね☆

noname#79858
質問者

お礼

回答ありがとうございました☆

その他の回答 (3)

noname#77083
noname#77083
回答No.4

相手に対して「思いやり」を皆が持てば、調和が取れると思います。 人は自分と価値観が違う人を受け入れ難いものですが、それを自分の主観を捨てて、「私の為にアドバイスしてくれている」と受け入れられる事が大切です。 しかし、自分が一番、可愛いですから、なかなか難しいです。

noname#79858
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.2

ANo1です。 >調和とは悪意が無い暮らしだとなんとなく思いついたわけですが、 世の中「必要悪」とか「水清くして魚棲まず」なんてのが普通です。 質問者さんも「清濁併せ呑む」ことを覚えた方が賢明です。

noname#79858
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.1

質問者さんの仰る「調和」とは一体何物なんでしょうか。 その対象と目的がみえません。

noname#79858
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 対象は日本に住む人達 目的は障害者、トラウマを抱えた人、病気を持った人、気の弱い人、 精神的に未熟な人でも必要とされ助け合える社会になることです。 調和とは悪意が無い暮らしだとなんとなく思いついたわけですが、 自分ではまったく想像できないので質問をしました。

関連するQ&A

  • 怒りをコントロールするには

    社会人になって随分経ちますが、イラッと来るとその後しばらくイライラが止まりません。 イラッと来た相手にも、頭ではこちらも攻撃的になってはいけないと思いつつ 言われっぱなしでは腹立つので、つい一言言い返してしまいます。 今日も歯科に行ったら、前回予約時間に行かなかったことを言われ、 謝り次回より気をつけますと言ったにも関わらず、 社会人だろとグチグチ言われ、 こちらも相手が謝ってもグチグチ言うのが社会人かとイライラして つい言い返してしまいました。 前より怒らなくなったとは言え、 相手にストレートに攻撃されるとイライラします。 最近はイライラしつつ、怒りのエネルギーが勿体無い、何怒ってんだ(相手も含め)…と疲れてきます。自分も相手ももっと言い方あるだろう…と落ち込んだりもします。 皆さん年齢とともに怒りをコントロール出来る様になりましたか? またそれはどのように出来る様になりましたか。 怒りは相手だけでなく周りを不快にもするので、それをぶつけること自体迷惑だと思いませんか??相手はただ言われっぱなしで耐えられると思って言ってるんでしょうかね。

  • 怒りのコントロール方法

    私は、大学2年の女です。 感情のコントロール方法について教えていただけませんでしょうか。 私は感情の起伏が激しく、その上思っているがすぐに表に出てしまいます。 嬉しいときは嬉しい顔、怒っている時は怒った顔をして、ケンカであればケンカ相手を攻撃してしまいます。 冷静な時に考えれば、ケンカ相手を攻撃してやっつけることに何のメリットもですし、相手にも周囲にも自分にもデメリットだらけだと思うのですが、その場では感情に任せて相手をとことん追い詰めて罵声を浴びせたり嫌味を言ったりしてしまいます。 これは、自分にとってとても不利なことだと考えています。 嫌な相手でも感情的にならずに冷静に話し、うまく自分の怒りをコントロールする方法をお教えいただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 また今回は『人間なんだから怒っても当然だ』等のご回答はご遠慮願います。

  • 発作のように怒りが湧き出る事が…

    自分では(既に)どうにもならない事に対して、激しい怒りに見舞われる事があります。 過去にあった嫌な事をふいに思い出してしまうと、相手に対しての怒りよりも「あぁ、あの時こうしてやれば良かった」と自分に腹が立ちます。 こうしていれば避けられたのに…ではなく、こうしていれば、こらしめてやれたのに!という攻撃的な考えばかりしてしまうのです。 しかし普段の性格は我慢強い方です。カッとなって人とトラブルになるという事はありませし、意図的に自分から人に攻撃を仕掛ける、といった事もしません。 なのに、嫌な事をされた相手に対して、容赦なく懲らしめたい!という感情が強過ぎて病的な気がするのです。 このような考えは「何であいつはこう何だ!」という自己中心的な考えの延長で、人間関係が未熟なだけで、大丈夫なのでしょうか?それとも気味が悪いですか?

  • 怒りをどうやって静めていますか?

    怒りをどうやって静めていますか? 日常の中での些細な怒りもあれば、理不尽な事に関する大きな怒りもあると思います。 皆さんはその怒りをどのように静めていますか? 私はかなり引きずるほうで、いまだに何年も前の嫌な出来事を思い出しては、怒りがこみ上げてくることが時々あります。どうしてもうちょっとまともな対応ができなかったのだろう、とか、自分に対しても、相手に対しても怒りがこみ上げます。 でもよく考えてみれば、私の周りでも、奥さんに浮気されて離婚した同じ年の人とか、理不尽な理由で解雇させられた人とかいるわけで、私のどうでもいい怒りよりももっと深い怒りを経験している人はたくさんいるんだときづきました。 どのように怒りを抑えているんでしょうか?何かやはり社会的に報復したいというのはあるのではないでしょうか?(法律で訴える、とか) でも浮気の離婚でも、訴えても金銭的に損をするようで、あまり報復にはならないということを聞きました。 社会的に報復が難しい、不可能、そんな理不尽な事にあったとき、皆さんはどのように自分の怒りをおさえるのですか? 私は相手を”かわいそうな奴”と思うことにして、相手にしないようにしているのですが、 やはりそう思い込むのにエネルギーが入り、完全に相手を切り捨てることができないことがあります。 皆さんの経験談や工夫を教えてください。

  • 急な怒り

    このカテゴリーでいいのかな? 自分は昔あったやなことなど(どんなささいなことでも)を思い出すと、急激に怒りを覚えて2時間ほどその怒りが収まりません。これはやはり精神が以上なのでしょうか?そして自分はプライドが高すぎるのでしょうか?どうすれば怒りを抑え、またこれから怒りを感じなくすることができるでしょうか? ちなみに今自分は高校生の男子です。 その理由は、 (1)学校で自分は面白いことをいってもいないのに笑われる(女子から) =(自分が馬鹿 にされていると思ってしまう。) (2)体育などでバレーをやっていて、レシーブしたりするだけで女子とか が「おおっー」とか言う=(普通のサーブをレシーブしただけなの  に、まるで自分が打ち返すのが珍しいと思われている気がしてならな い。) (3)まるで自分を笑っている相手(女子)よりも身分が低いように感じざ るをえない。(本来ならば男女平等でなければいけないはずなのに) (4)自分に対しての尊敬心がない。 本当に今悩んでいます。解答のほうよろしくお願いいたします。

  • 次のような疑問は「メンタルヘルス」カテゴリーで質問できるか?

    メンタルヘルスカテゴリーに、次のような質問をすることはふさわしいでしょうか? ◎調べればわかるかもしれないが、それでもあえて質問するのは、 「そういう疑問を感じた自分というものをネット世界で共有されたい、あるいは、疑問解決へのプロセスをここでの共同作業としてすすめたい」 という欲求からくるものである要素が大きい。 ★これはメンタルヘルス的に問題があるかどうか? あるいは、「いや共有したくない、自分世界だけで足りる(本音を言えば、《ここでは自分の競争相手共同作業の相手なんていないし、そんなレヴェルに自分を落としたくない、横並びになんて並ぶ気はない》という傲慢さに裏付けられている)」と言う姿勢に関して、 ★人間としてのあり方に問題がないかどうか? そういう問題定義はメンタルヘルスにふさわしいでしょうか?

  • 自分の価値観で人を攻撃してしまいます。

    27男です。 正直、子供すぎるので自分に愛想を尽かしています。 死ねるものならすぐにでも死にたいけど、そういうわけには・・ 心穏やかに生きていたい自分と、攻撃性のある自分との間で 振り回されています。 和やかに生きて言いたいです。 他人と調和を保っていたいです。 でも距離が近くなるほど、自分の価値観で攻撃してしまいます。 赤の他人には、すごく礼儀正しく、優しくできるのです。 ですから、初対面の方だけには好印象です。 どうやって自分を変えられるのでしょうか。 変えようと思っても、うまくいってません。 そのうち誰にも会いたくなくなって引きこもりたくなります。

  • 体内に毒をもった生物がいるのは身を守るためですか?

    よく、身を守るために毒をもった生き物がいるという話を聞きます。 でも、その説明には説得力がない気がします。 ヘビやサソリのように、かんだりさしたりして、相手への攻撃に毒を使うのなら、意味があると思います。 でも、フグやキノコのように体内に毒がある生き物がいるのはなぜでしょうか? フグの毒が効くのは、フグが食べられた後だからです。 その毒のせいで他の生き物はフグやキノコを食べないという話を聞いたような気がします。 でも、フグの毒で死んだ魚は「フグ食べたからヤバイことになった」なんていう因果関係を理解できるはずないし、仮に理解できたとしても、即死するくらい強い毒なら仲間に伝える時間はないと思います。 フグが自分の身を守るために、体内の毒が有効になっているとは思えません。 それとも、仲間にフグの危険性について伝える方法があるんでしょうか? あるいは、身を守るためではなく、単純にフグやキノコが食べたり吸収したものから毒がたまっただけなんでしょうか。

  • 「怒り」は実在する感情、でしょうか?

    こんにちは。 心理学のカテゴリーと迷いましたが、こちらに致しました。 タイトルにあるように、 「怒り」の感情は、皆さんお持ちなのでしょうか? 私は「感じない」のですが、これは何か「問題がある」のでしょうか? 例えば、「理不尽な目に遭った時」。。。 私はひたすら「悲しみ」を憶えます。 どんな目に遭っても(なかなか酷い目にも遭っている、と思うのですが)、「ああ、私は今怒っているんだ」と思う事がありません。 自分に対する「反省」、 相手に対する「想像」、 すれ違いに対する「無念」、 相手に悪意を抱かせてしまった事に対する「哀しさ」。。。等しか、自分の中に見つけられません。 「怒り」は感情の中では「低次なもの」と言う事ですが、 私の他にも「怒りを感じない人」はいらっしゃるのでしょうか? 私は「変」なのでしょうか? いえ。。。「変な人」と評される事には慣れているのですが。。。笑 漠然とした質問で申し訳ないのですが、何か、回答頂けたら、と思っております。 よろしくお願いします。

  • いまだに怒りが消えません

    もうずっと前の話ですが うちの子が1年生の頃遊びに行った友達の家でゲームソフトを借りてそのまま借りたのを忘れ本体に入れたまま家に帰ってきてしまいました。 うちの子ははどうしてよいのかわからずにそのまま家に置いてありました。 私が掃除して見慣れないソフトがあるのでうちの子に聞いたらそうゆうことだそうです。 それなら早く返しなと言いましたら何も言わずにコッソリ返したそうで相手の子は「誰がかえしたの?」って事になりました。 持って帰ってしまった日に遊びにきていたのは他にももう1人お友達がいました。 お相手の持ち主のお母さんはどちらかだよねってことでうちに確認の電話をしたかったらしいですけど電話番号がわからないのでもう1人来ていたその友達のお母さんに連絡先がわからないからと言ったそうです。 そうしたらそのもう1人のお母さんが「それならわたしがいってあげるよ~」となったそうでそれから連絡がきました。 けれど大事な話だから当事者同士で話し合ったほうがいいのになんでシャシャリ出てきたんでしょう? ココからが問題の話なのですが・・・ そのもう1人のお母さんから電話で1時間以上も説教とゆうか甲高い声で受話器越しに怒鳴られ続けました。 「犯人探しってわけではないけど貸し借りはちゃんとしようねっていってるの」 「わかってる?きいてる?だからーー今日こうゆうことがあって話してるの」と、 わたしは「とにかくうちの子が今遊びに出ていないから帰ってきたら状況を聞いてみないとよくわからないんで」 と何度いっても相手はヒートアップしてくるだけです。 受話器越しにキャンキャンとヒステリックに怒鳴られました。 とりあえずなんとか電話を切り帰って来た子供と話をして相手のご両親とその子供に深く親子で誤りうちの子にはどうしていけないのかヨクヨク説明し、もう2度としないと堅く誓い事は済みました。 そのやり取りしている間にそのヒスお母さん(もう1人の友達のお母さんのこと)は電話してきて「あれからどうした~」 とまた電話してきて結局犯人捜しかいって思いました。 それならもとから犯人探しってわけではないってゆうなよって思いました。 それで最後に一応関わっていたのでそのヒスお母さんにも事のあらすじを説明したら「それにしても●●は~昔よりも成長したよ」とか「●●は~いつもがんばってるよ~」だとか超上から目線で「●●のお母さんとは~少し近くなったような気がする~」って言われました。 どんだけあんたすごいの?近いとかってなに?とイラッときました。 電話の時も普通にしてくれれば良かったのに最初から攻撃的でした。 そのとこが忘れられずにたまに思い出しイライラしてしまいます。 子供の失態に対して侮辱的なことも言われたのでヒドイです。 きっとそのヒスお母さんは自分の子供は間違いなんてこの先も無いし迷惑なんてかけないし、似たような状況にもならないって思っているのでしょうか? まったくムカついてイライラします。 この時とばかりにストレス発散の相手として上から目線でものいって 「うちが全面的に悪くてもあんたにそこまでいわれたくない!!」と思います。 まさか火に油になるので言いませんでしたけど。その辺大人の対応で。 しかも普段でも「うちの●●は~いつもテスト100点で~けど~先生が答え少しなんだけど間違えてるの~困るんだけど♪」とゆうことを点数の悪い子のお母さんに自慢していました。 このヒスお母さん絶対変ですよね~。 いまだに忘れようとしても思い出してムカつきます。 わたし自身も困っています。 いっつも語尾伸び伸びで話して声も聞きたくありません。 ハッキリいって大嫌いです。 なにか忘れるかもしくは気にならないような方法があったら教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。