• ベストアンサー

お金の問題

居候してる友達の働く先が決まったとします。彼女のやりたかった仕事です。 ですが、そこの会社は交通するのは不便。しかも給料が出るまで交通費がかかります。 そこでもう一方がどうやってそこまで行くんだ!金はどうするんだ!と怒りました。 仕事が決まった彼女はまだ転がりこんで一週間だったのでやっぱり実家に帰りますと言うと、 私の事はどうするの?!と怒り出します。 なぜ彼女がそんなことを言うのかと言うと、借金があるからです。二人は借金を一緒に返していこうと口約束をしてます。彼女達は知り合って一ヶ月です。 この場合って借金のある方がもう一人の足を引っ張ってませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazefuku4
  • ベストアンサー率21% (108/496)
回答No.3

他人の借金返済のためにやりたい仕事をあきらめるのは ばかげていると思います。 連帯保証人でもないのに、軽々しく「一緒に」などと約束されない方がいいですよ。 その彼女は、自分の事しか考えていませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • letterman
  • ベストアンサー率52% (374/717)
回答No.4

日本語が難しい。なにがいいたいのか、、、 仕事決まった人は仕事しなさい。 借金した人は誠意を持って返しなさい。 それだけでしょ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lalulalun
  • ベストアンサー率21% (164/772)
回答No.2

女性二人の同居(居候)状態での話ですか? 「彼女」しか出てこないので分かりにくいですが、 そう解釈しますね。 借金はした人が返すべきです。 どうするもこうするもありません。 ただ、2人で返していこうなどという 約束をした方もした方です。 常識的には約束は守るべきものですから、 こんな約束は軽々しくするべきではありませんでした。 客観的に見ると、どっちもおかしな人です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

>そこでもう一方がどうやってそこまで行くんだ!金はどうするんだ!と怒りました。 なんで怒るの?...その人の自己責任では? >仕事が決まった彼女はまだ転がりこんで一週間だったのでやっぱり実家に帰りますと言うと、私の事はどうするの?!と怒り出します。 書いている事が判読できません >この場合って借金のある方がもう一人の足を引っ張ってませんか? どちらに借金があるのかも判読できません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚してからも実家にお金を入れたいという彼

    お互い30才前でお互い月収15万くらいです。(都内) 二人合わせて30万なので同棲・結婚しようと話しています。 彼は現在実家暮らしで月6万家に入れています。 そして同棲・結婚後も6万までは行かなくても 3~4万は実家に入れたいと言っています。 彼の実家は借金を抱えてるわけではなく一軒家の持ち家があります。 実家にお金を入れたい理由は 「今まで育ててくれたお礼」だそうです。 彼は親を大切にする人なのですが 、 ただでさえ給料が少ないのに実家に入れたらもっと生活費が少なくなってしまいます・・・ でも彼の稼ぎなのだから私がどうこう口出すことではないですよね? 彼は同棲後は財布を一つにしたいと言ってるので 結局は私の稼いだお金も彼のご両親に渡ることになりますよね? この状況ならみなさんどうしますか? ご回答よろしくお願いします。

  • お金について

    はじめまして。 独身37歳バツイチ実家暮らし女です。 貯金はゼロ。親に借金40万。 仕事しなくてはいけないこと必至なのに、気持ちがついてきません。 このままでは老後はありません。 借金したお金でお茶や携帯代も払っていました。 自律神経失調で精神科に通院中ですが、働くことは反対されていません。 今年に入ってバイトをいくつも辞めました。 情けないためか、弟も口を聞いてくれなくなりました。 自分はあほです。 でもうまくいきません。 母が入院中で久しぶりに家事をしており、お金の大切さに改めて気づきました。 退院してから仕事を探すか、今すぐ探すか迷っています。 言いたいことがよくわからず、すみません。 働かねばならない、しかしなのです。

  • お金にルーズな彼・・・

    私の彼はとてもお金にルーズです。  ★毎月携帯代を払っていなくて携帯がとまる  ★消費者金融に借金をする  ★給料をいつも前借をする いつも私が足りない分を払ったり食費もないというので食料を持っていったりしています。 あまりにもひどいので彼の給料は私が管理すると約束をし通帳を預かったのですが給料は全額おろされていました。 年末には財布を落としたというので次の給料までずっと私がお金を出していました。 ですが通帳を見ると財布を落としたあともカードで毎週お金をおろしているのです。カードも一緒に落としたから再発行したと言っていましたが再発行したというのは2月に入ってからです。 なんとかしたいのですがどうすればいいでしょうか?

  • 職場での、お金の問題

    海外で3ヶ月バイトしてました。 計2人の日本人でバイトしていて1日1人が入る仕事です。 給料は現金手渡し、毎回小出しで渡してくるので 全額給料もらえた事はありませんでした。 (例えば13000円の給料で8000円だけ渡されて、残りは次回に回される) 最終的に全額渡すとの事で安心してました。 実際にお店の人から「辞める日に全額払うよ」と言われていました。 そして辞める前日に「明日辞めるが、もらえるのか?」と聞くと、店長が頭ごなしに「払えない、お金がない」と言うのです。 最初と話が違うのと、業者がお金を請求しに来てても全額払えなくて揉めてたり、5日後に自分が飛行機を抑えてて、他の首都に行く予定だったので焦りました。 とにかく頼れる人に電話して相談すると、警察に電話しても何も対応してもらえないので、厚生労働省に連絡するべきだと言われました。 店の人には、もし全額払わなかったら厚生労働省に連絡するぞと伝えると 非常に凄まじい剣幕で怒鳴られ、英語でさんざん貶されました。 「お前は失礼な奴で、バカだ」「日本人が嫌いだ、お前のせいで」 その後に「フライトの前日の夜に取りにこい」と言われました。 フライトの前日夜は準備で忙しいので無理だと言うと 「欲しいなら来い」とだけ言われ、もう話さないという態度でした。 そして辞める日に仕事へ行くと、もう1人の日本人が働いていて 店長に「お前は帰れ」「金は後で払う」とだけ言われ、手でシッシっと 追い払われました。 相談した際に出たアドバイスで、自分の勤務日と勤務時間が書かれてる ノートをデジカメで写真で撮っていると、店のガタイのいい人達に囲まれ 「誰の許可で写真を撮っているんだ?」「そのカメラをよこせ」と詰め寄るように言い、動けない様に足を踏まれ、デジカメを取られそうになりました。 こっちも体が大きいので、奪われる事なく、何も起きませんでしたが 非常に怖かったです。厨房は無造作に包丁が置いてあるので怖かったです。 そして、「金は渡すが、カメラの写真を消してから渡す」と言うのです。 写真を消してから渡されなかったら困るので、それを断ると「帰れ!」と 怒鳴るのです。そして本当に帰ろうとしてると、呼び止められ結果的には 全額渡してもらいました。 結局渡せるお金はあったんです。 お金がない、払えないはウソだったんです。 事後報告になってしまいましたが、皆さんだったらどうしましたか? 周りのアドバイスを聞くと、日本人は大人しくて言う事を聞くから いい様に扱われてるんだと口を揃えて言います。辞めた方がいいとのアドバイスももらいましたが、お金はもらえるものとばかり思っていました。 結果的にはもらえたので大丈夫でしたが、ある意味 よい経験になりました。

  • 息子夫婦の離婚の危機

     仕事がヒマになり生活費が足らず給料を持って帰ると嫁に抜きよんか?といわれたらしい。  顔を合わせば機関銃のように金、金、金といわれ家も帰らず実家から仕事に行く。(あるとき)  嫁の爪をみてビックリ!主婦できないような長くきれいにネイルアートしている。  私は夫婦2人のことだから…と口もはさまずきていたが嫁の両親からの呼び出しで行くと離婚後の話になってしまっていた。養育費と慰謝料が払えんのやったら知り合いに監禁させ借金してもろてでも 支払ってもらう。と言われ、たじたじ!給料がちょっとたくさん入ると2人でパチンコに! あきれて口もひらきっぱなしでした。息子も嫁も相手が嫌いで嫌いでというのもない。時が解決すると思い私が嫁と孫の面倒みると伝えたが父親が離さない。ほっといて息子が監禁され借金させられてもこまる。どなたかいいアドバイスいただけませんか? 

  • お金の問題

    私は大学四年生でバイトをしていません 就活は終わってます 10月に彼氏と一緒に旅行に行きたいのでバイトを始めようと思ってます そこで質問なのですが 旅行の一人あたりの予算が二万~三万くらいで 彼氏は社会人一年目の実家暮らしで給料は毎月22~30万の間くらいです 彼氏が旅行費をかなり多めに出すと言ってくれているのですが私はどれくらいお金を出せばいいでしょうか?;ω;教えて下さい;ω; また普通大学生と社会人のカップルの場合デートの時のお金ってどうしていますか?教えて下さい;ω;

  • 友人にお金を貸してしまった…

    初めまして 最近、年上の男友人に頼まれて 初めは断っていたんですが 仕事辞めて無職で貯金が底をつきた、食べるものがないなど言われて状況が状況でしたので同情してしまい貸してしまいました。 バイトも日給やらの探しながら働いてみては1日とかで辞めてみたり… とにかく愚痴が多い人… 携帯止まるからと言われて 催促の連絡があり 携帯止まったらこちらも連絡困ると思い… また貸してしまい、トータル10万円近くも貸してしまいました。 食費なども出してあげました。。 一緒に買い物して私が貯金箱をかって 500円玉貯金箱に2000円分を入れて置いて帰ってしまいました。 友人の『取ったりしないから安心して』との言葉を信じてその日は友人宅を後にしました。 後日、貯金箱を取りに行ったら お金がなかったから貯金箱からお金を取ったと言うことでした。 勝手に人の物を盗む行為に物凄く腹が立ちました。 返済も二回に分けてしてくれる約束なのに 期限は過ぎ、先伸ばしにされました。 『たかが2000円(貯金箱から盗んだ金額) くらいでガタガタ言うな。金は返すって言ってるだろ』 借金してる側の友人の態度があまりにも非常識で腹が立っています。 どうして借金してる側って偉そうな態度でくるんでしょうか… 早く死ねよなど こちらには書けない内容などの暴言を吐いてきたりしてきます。 精神的に参ってます。。 貯金箱からお金を勝手に盗んだ行為は 犯罪ですよね? 金額的には少ないですが… 被害届など出してもいいんでしょうか? 借用書は書いておらず口約束とメールのみになるんですが 交通費、食費、利息もきちんと払って貰うように約束しましたが拒否られました。 このような口約束等では支払ってもらうのは無理なのでしょうか セコイ、こじきなどとも言われました… 私はセコイのでしょうか?… 友人の発言、行動すべてに苛立っています。 早くお金を返してもらって 縁を切りたいです。。 何かしらのアドバイス よろしくお願いいたします。 つたない文章でお許しください…

  • 貸したお金を・・・

    どなたか教えて下さぃ。 2人(2人とも30歳半ば)にお金を貸しました。 1人は約25万円。 もう一人は約200万円です。 なかなか返して貰えないので2人に催促をしましたら、 「返すお金がない。家の中にある物は息子(または親)の名義(買って貰った物)だ。訴えるなら今すぐどうぞ訴えてくれ!」 とひらきなおられてしまいました。 前者の場合は60万円以下ですので、簡易裁判も視野に入れました。 この様な、貸した相手が本当に財産(お金)を持たない場合、泣き寝入りをするしかないのでしょうか? 日本において自力救済は禁止されていると見た覚えがあるので、どうしようもなく悔しく思っています。 もう1つ質問をさせて下さい。 親と同居しています娘(30歳)に、借用書を書いてもらい200万円を貸しました。 分割払いで返して貰う約束でしたので家に行ったところ、娘が出てこず親が出てき対応しまして、 「娘はずっと家にいない。私が借りたものではないから私には関係ない。帰ってくれ!」 と、ものすごい剣幕で追い返されました。 娘が実際に家にいるなかいないのかは訝しむ点があり、また親に居所を聞こうとしても、その事に対して一切口を開こうとしません。 私なりに調べたのですが、成人した子が作った借金は親に支払う義務がないと、知りました。 娘の居所も分からないし、親は教えてくれない・非協力的で困っています。 この様な場合も、やはり泣き寝入りしるしかないのでしょうか。 どなたか、どうかお力を貸して下さい。 お願いします。

  • 別れた彼に貸したお金

    別れた彼にお金を貸していたんですが、その返済について質問です。彼は返す気はあるようですが、私としてはキチンと書類にしたいと考えています。 付き合い5年、うち同棲2年で、その2年間の間に彼の仕事(自営)の手伝いをし、ほぼ結婚のような生活を送っていました。仕事でお金が足りない時、そして生活費が足りない時などあわせて500万~600万程私が貸しています。 2年間、給料は頂いていません。 私には子供がいるのですが(彼の子ではない)、別れた後も彼は、子供とは会いたい。私が仕事で残業の時などは、子供を見ていてくれる。というので、お金に関しては、貸した私の責任として半額持つという事で話し合いをしました。 ただ、今は彼もある程度の誠意を持ってくれていますが、これまでの付き合いの中で、彼を見てきて、この約束をどこまで続けてくれるか疑問もあります。 そこで、こういった全てを書類に残したいのですが、どのようにしたら良いのか解りません。 口約束のままですと、借りてない。と言われてしまえばオシマイですし、子供に関しても見ない。と言われればオシマイですよね。そう言ってきたときは、私も全額返済してもらいたい。と考えているのですが、そのような事が可能でしょうか・・。本当に、困ってます。どなたか教えてください。お願いします。

  • お金が無いから飲みに行けないと言われました

    お金が無いから飲みに行けないと言われました 大学生男です バイト先の子と初めて2人で飲みに行こうと約束をしていたのですが 今日になって突然金欠になってしまい、給料日後に行かない~?と言われました。 自分は奢るつもりだったのですが、今日無理やり飲みに行って奢るよりは 給料日後に行こうと言う言葉を信じて、後日飲みに行くという形のほうがいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ブラザー パリエでの実用縫い時に針が落ちる場所がズレて天板に当たり折れてしまう問題に困っています。
  • 試行錯誤して解決策を模索していますが、まだ解決できておらず、何十本も針を折ってしまいました。
  • ご助力いただけると大変助かります。
回答を見る

専門家に質問してみよう