• ベストアンサー

2チャンネルって何ですか

katsushikanの回答

回答No.6

2ちゃんねるの面白さの一つは、「実況」にあると思います。 人気のあるイベントやテレビ番組の最中に、2ちゃんねるでは驚くほど沢山の書き込みが交わされています。非常に沢山の見知らぬ人とだべりながら一緒にテレビを見ている感じは、新しいエンターテインメントではないかと思ったりもします。 通常のブラウザでは実況の速度についていくのが大変なので、例えば下記のURLにあるような2チャンネルの実況に強いブラウザを利用してみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html

関連するQ&A

  • 2ちゃんねる。

    少し前から2ちゃんねるを観覧しています。いろいろスレッドを見てくうちにこんな発言が。 「2ちゃんねるはスレ立てるのも発言するのも有料だよ」 「そのうち請求が行くぞ」 「いや、長いこと使ってるが請求はない。」 など等・・・。 実際のところ、有料なのでしょうか?そのスレではいろんな意見の人がいて明確な回答はなかったのです。 有料でないのなら、発言してみたいとこもあるのですが・・・。どうなんでしょうか?

  • 2ちゃんねるって

    2ちゃんねるって 実際書き込んでる人 と 書き込みしないでただ見てるだけの人 どっちが多いと思いますか?

  • 2ch(チャンネル)って具体的に何ですか?

    数年前から2チャンネルという言葉をよく耳にしますし、実際何かを調べていて偶然たどりついたことがあります。2チャンネルについてはマイナスのイメージがあります。ある有名人のことについて検索していたら2チャンネルに行ってしまいました。そうしたら、なんか下ネタだったり、ひわいな話題が多かったのです。バックがグレーでそこにいろいろなうわさや無責任な情報が載っていてちょっと気持ちが暗くなりました。もちろん、単に情報交換しているような会話もありましたが。。。 2チャンネルって誰かが運営しているのですか?どういう人が立ち上げているのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 5ちゃんねるで誰か助けてください

    先日腹を立てて怒りのままに好きなグループのメンバーが殴られた(かもしれない)(本人が冗談めいた感じでTwitterで言ったらしく、(もう消されている))らしく5ちゃんねるのグループの愚痴スレで(その人のTwitterの名前(本名ではなくニックネームみたいな感じ))ぶち殺してやりたいくらい腹立つと書いてしまいました。そしてそのスレにいた人に通報する、と言われてしまいました。くらい腹立つでも誹謗中傷として逮捕されてしまうのでしょうか?また情報開示されて弁護士から請求がきてしまったりするのでしょうか?私が悪いのは分かっているのですが家族に迷惑をかけてしまうのが怖くて夜も寝れなくて○にたいです。 ちなみに2年くらい前の出来事でその人はたぶんもうTwitterのアカウントは変え今は就職してるらしいです。逮捕または裁判になってしまうでしょうか。

  • 2チャンネルって?ナニ?

    最近結構、悩んでます。 良く、ネット業界の人と話す機会があり、最近、というか結構前から、「2チャンネルとか良いのがたまにあるよね!」って会話を聞きます。彼らは当たり前使うので、つい聞きそびれてしまい、未だに把握していません。 なんとなく、テレビでいうUチャンネルみたいなものかな?もしくはアンダーグランド的なサイトのことを言っているのでしょうか?と思ってます。 2チャンネルとはナニか? どうやってアクセスすれば良いのか? そのそもなぜ2チャンネルって呼ばれるのか? 分かる方、教えてください。

  • 2ちゃんねる絡みだと思うのですが・・・

    最近フラッシュなんか適当に見てるのですが、どうも 2ちゃんねるネタなのでしょうか、色々気になる事や 意味不明なものがあるので教えて下さい。 顔文字を使ったキャラクター?なのか8頭身やら >>1さんやら毒男やらがいるのですが、何をネタに 出来たのですか?また何故>>1さんは8頭身から 逃げて、何故毒男は直ぐに自殺しようとして、何故 「マンドクセー」が口癖で、何故「ギシアン」を おかずにしてるのでしょうか? 後、変なテンポのメロディーで「ヌヌネネヌヌネノ ヌヌネネヌヌネノ・・・」とか訳が分からない歌を 歌うのも見ました。ただただ意味分かりません。 多分リンク張ってる同士のサイトを辿って見付けた ので、範囲としては狭いのでしょうか・・・ それと多分古いネタなのでしょうか。吉野家ネタで 「ねぎだく」だの「つゆだく」だの、色々喋ってる フラッシュも見ました。僕は余り吉野家に出入りは しませんが、実際こんな用語は使われてたのですか? 純粋に喋るイントネーションとかは聞いてて面白い と思いました。最後にに2ちゃんねる自体僕は全く 行きません。何年も前に初めて行った時書き込みの 多さに付いていけず、訳わかりませんでした。

  • 映画鑑賞時の2チャンネルまたは3チャンネル

    現在オーディオルームを検討しています。 部屋の関係と機器の関係で(幅3.6mのところに58インチのテレビ、b&w802を設置)サブウーファー、センターSPを置く場所がありません。 サブウーファーのような迫力をだす低音は必要とは思っていませんし、b&w802の低域でまぁまぁ満足できるのではないかと思っています。 現在の不満は(2チャンネルで映画を観ていて)、セリフに対して爆裂音などの効果音が若干大きくてセリフが聴きにくい(特に夜)位なのですが、センターSPを追加すればAVアンプでセリフを大きくするようなことができるのでしょうか?またAVアンプがなくてもそのようなことはできますか? またAVアンプがあるとどのようなメリットがあるのでしょうか? 2チャンネルか3チャンネル(左右SP+センターSP)かも迷っています 当方退職しており映画を気合をいれて観る機会も減ってきています。昨年は年間でDVDは3作程度しか観ませんでした(気合がはいりませんでした) よろしくお願いいたします。

  • えみちゃんねるを見ていて思ったこと

    「怪傑!えみちゃんねる」を見ていてふと疑問に思ったことです。(関西ローカルの質問です) 細木数子が出演していますが、この人の装飾品を毎回上沼さんやサブローさんが褒めますよね? これって毎回褒めないといけないから褒めているんでしょうか? 例えば番組の製作側から褒めるようにとお達しがあってのことであるとか… つまらない疑問なんですけど、よろしくお願いします。

  • 2ちゃんねるのことで。

    全国の大体何%の人が2ちゃんねるを見たりするのでしょうか? また、ローカルな話題で、自分の住んでいる地区の事(悪いこと)を書かれたらどんな気持ちになりますか?また実際、自分のことを書かれたりしたことのある人はいますか?その書かれた事で個人の特定って出来るのもなのでしょうか?質問ばかりですが宜しくお願いします。

  • 2ちゃんねる、好きですか?

    こんにちは。2ちゃんねるというサイトを知っている人に質問です。 あなたは、2ちゃんねるが好き?嫌い?それともどっちでもないですか? 理由とともに、お聞かせください。 (あまり攻撃的な意見や、他の回答者様への文句などはおやめください。) 僕は、正直言って好きではありません。 (捏造もありますが)有益な情報も多くあり、 面白い意見や的確な意見もあり、結構見に行ってたのですが、 悪口や偏見なども多く、次第に見ていてつらくなり、 もう行かなくなりました。 僕は打たれ弱い方なので、ネットの言葉でも結構傷ついてしまいます。 実際に何度も2ちゃんねるで深く傷つきました。 やはりここみたいに、(多少ありますが)ほとんど悪口がないサイトの方が 僕は好きですね~~~。 でも、みなさんはどうなのかな、と思ってアンケートしました。

専門家に質問してみよう