• ベストアンサー

医療費控除の額?

 お世話になります。 昨年いっぱいでOLをやめた妻が去年手術を受けました。 給与は手取りで15万8000円くらいですが、社会保険を使って支払った費用は22万ぐらいだそうです。いかほどの医療費控除が受けられるでしょうか?手続きはやはり税務署でよろしいのでしょうか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.6

医療費控除は、下記のように計算されます。  その年中に支払った医療費の総額 - 医療費を補てんする保険金等の金額 = A 10万円 と 総所得金額等の5%とのいずれか少ない方の金額 = B  A - B = 医療費控除額 (ただし、最高200万円) 医療費控除は、既に納めている所得税の範囲内で控除されます。 生計を一にしていれば誰が申告をしてもよいので、納税額の多い人が申告すると有利で、一人で控除しきれない場合は、二人に分けることも出来ます。 概算で、医療費の額から、保険で補填された額と10万円を控除した残りが、医療費控除になり、その約8%が還付されます(税率が10%で、定率減税が20%有るため)。 手続きは、税務署に確定申告をすることになります。 源泉徴収票・印鑑・医療費の領収書と還付金を振込んでもらう銀行口座の番号が分かるものを税務署に持参すれば、書き方を教えてもらえます。 確定申告は、2月17日からですが、還付になる場合は税務署で既に受付が始まっています。 この時期は空いていますから。時間がかかりません。 なお、下記のページから、確定申告書の作成が出来ます。 http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm#01

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/shikari/data/medical/ground.htm
yokkolove
質問者

お礼

 有難うございました。

yokkolove
質問者

補足

 詳しい説明有難うございます。 家内が今年、不妊治療で体外受精を行うのですが、これは控除の対象になるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

皆様のご意見にちょっと付け足しを・・・。 もし、奥様が医療保険に入っていて、(入院1日5000円とか、手術1回5万円とかの)保険金を受け取っていらっしゃるのなら、それをマイナスしなければいけないことになっています。 ですから、(ご家族の1年間の全ての医療費)-(受け取った保険金)-10万円・・・・が、控除の対象金額で、それに税率をかけたものが、実際に還付される金額です。

yokkolove
質問者

お礼

 有難うございました。保険は入ってなっかたです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

医療費控除は、かかった医療費から10万円を差し引いた額 すなわち22万-10万=12万 この12万円が控除額になります 申告はご主人でも奥さんでもどちらか納税の多いい人の名前で申告するほうが得です また、病院に支払った金額以外に 病院に通院した バス代 電車賃 退院時のタクシー代、薬屋さんで買った 風邪薬、胃の薬、鼻炎の薬、めぐすり  ………etc 去年1年間に使った物 全て 紙に書き出して 足し算して 領収書を添えて (交通費は要らないです)税務署で申告します その時 ご主人の名前で申告するなら 年末調整のあとで会社から給料の金額書い てある小さい紙貰ってありますね あれも添付して出します 2月15日~3月15日までの間に 印鑑、還付金を振り込んでもらう銀行の口座番号と上記の物持って 税務署に行けば   あとは 税務署の人が親切に指導してくれますよ 戻ってくる金額は例えば ぜえ~ぶで30万になるとしますね そしたら 30万-10万=20万 申告する人が  給料の税率20% 納税していれば 還付金は4万円      10%      なら     2万円です だから 税金多く納めてる人の名前で申告するほうが得なの 頑張ってくださいね

yokkolove
質問者

お礼

 有難うございました。

yokkolove
質問者

補足

 分かりやすく説明して頂き有難うございます。 家内は昨年までOLをしており被扶養者ではなかったのですがそれでも納税額が多い私の名義で申告してもよいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.3

 家族全員の医療費が対象になりますので 申告する人は、家族の中で一番収入の多い人が申告するのがベターです。 恐らくご主人でしょうか。  ざっとの計算ですが、医療費が22万円なら 10万円を超えた分、12万円が対象になり、恐らくはそのうちの2割が還付されると思います。 つまり2万4000円でしょうね。 ご主人の収入が多ければ、もっと多く還付されるかもしれません。 通院にかかった交通費も対象になりますから、もっと額が多くなるのではないでしょうか。 ただ、申告には領収書が必要となりますので気をつけてください。 交通費の計算には必要ありません。 税務署に行って用紙をもらってきて、事前に記入しておくとすぐに済みます。

yokkolove
質問者

お礼

 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kobandy
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

10万円以上医療費を支払った場合医療費控除が受けられ、最寄りの税務署に行って用紙を貰えるはずです。家族全員の1年分の領収書等を添付して、郵送でも可だった、と思います。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1120.HTM
yokkolove
質問者

お礼

 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tan777tan
  • ベストアンサー率15% (35/220)
回答No.1

支払った医療費の10万円を超えた部分が医療費控除の対象になります。 奥さんの昨年の税金の確定申告で行うのですが、

yokkolove
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 医療費控除

    昨年の医療費の領収証の束があります。 これを持って、税務署で医療費控除の手続きをしたいと考えてますが、詳しい計算が素人には分かりません。 税務署で職員に訊ねれば、書類の書き方を教えてもらえますよね? 税理士に頼むのは馬鹿馬鹿しいです。 宜しくお願いします。

  • 医療費控除

    去年初めて出産をして医療費が10万を超えました。 今回始めて医療費控除を受けようと思いますが 何をどうしたらいいのか分かりません。 私は専業主婦で夫はサラリーマンです。 ●専業主婦の私より旦那が税務署へ行った方がいいのでしょうか?  (旦那の変わりに妻が出来るのでしょうか?) ●会社で3月に確定申告をするそうですが医療費控除はいつまでに  やればいいのでしょうか?(3/15まで?)  医療費控除だけ後で別で税務署で出来るのでしょうか? 全くの無知で調べてもよく分からなかったので 宜しくお願いします。

  • 医療費控除

    去年末までOLをしており、今年の4月に出産しました。 去年妊娠発覚からの領収書は保存しています。 出産前に20日間入院をし、21万かかったのですが生命保険が18万おりました。 出産費用は42万だったのですが、出産手当金と一時金で70万ほど入金がありました。 こうゆう場合の医療費控除はどう手続きするのでしょうか。 領収書はあるもののどうしたらいいのか分からず捨ててしまおうか迷ってるのですが。 質問内容も分かりづらいかもしれませんがよろしくお願いいたします

  • 高額医療と医療控除

    今月手術をするのですが、病院から高額医療の手続きを取らせて頂きますとのお話がありました。 費用は確定申告の時に医療控除で落とすのかな?と思ってましたが高額医療と医療控除の違いを教えて頂けますでしょうか?高額医療で控除されたら、医療控除では落とせないんですよね?

  • 医療費控除

    去年、医療費の領収書を合計すると12万円くらいになりました。 この場合、控除はいくら位でしょうか。扶養家族は妻のみ、年収700万弱です。2000円ぐらいであれば税務署が遠いところにあるので、あまり受けたくないです・・・

  • 医療控除

    E-taxで申請手続きしていますが、両親が入院していたため医療費合計が100万以上になり控除金額が多いと思っていましたが、私の給与収入が少ないため源泉徴収が45000円程度しかなくこの金額が控除還付金になります 妻も給与収入のため片方の親の医療費を分けて控除申請した方がよろしいか 

  • 高額療養費と、医療費控除

    こんにちは。 どうすればいいのかよくわからないので、詳しい方に教えて頂ければ幸いです。 去年10月に手術を受け、25万ほど病院に支払いました。 去年一年間の医療費は、交通費も合わせて40万ほど支払っています。 手術後、なかなか体力が回復せず、一人暮らしで家族に頼むことも出来なかったため、高額療養費の手続きをまだしていません。が、医療費控除の為の確定申告もしなければいけません。 このような場合、医療費控除の手続きをしてから高額療養費の手続きは出来るのでしょうか。 高額療養費の手続きをしてから、来年医療費控除の手続きをした方がいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 医療費控除の対象になりますか?

    昨年の末に視力回復手術でレーザー矯正手術をしました。費用は15万以上かかりましたがこの費用は医療費控除の対象になるのでしょうか?教えてください。

  • 医療費控除と医療保険金に付いて

    医療費控除の手続きの為に領収書を整理していて・・解らなくなってしまった為、お知恵を拝借出来ればと幸いです。 昨年二度手術を行った為、病院(薬局を含む)の領収書のみで約33万円程有りました。 ただし手術を8月と11月に受けたので、医療保険から9月に14万円と今年1月に13万円の保険がおりました。 解らないのは今年1月に支払われた保険も医療費から減額して計算しなくてはいけないのでしょうか? 手術は昨年ですが・・支払われたのは今年に入ってからなので、計算に入れるのか・・入れないのか・・? 入れると10万円を切るので医療費控除の手続きは必要無いので・・。 申し訳御座いませんがよろしくお願い致します。

  • 保険金をもらっていると、医療費控除は受けられない?

    確定申告の際、医療費控除の手続きをしようとしました。ところが去年、私が入院手術をして受け取った保険金(民間の保険会社数社から)の額が、家族全員の一年間の医療費合計を上回っていたため、控除は受けられないと言われましたが、本当でしょうか? また、高額医療控除については、主人の職場(公務員)に去年の8月に申請しましたが、まだ何も返還されていません。このままほっておいていいのか、とても心配しています。かかった費用は、7月に18万円、8月に20万円くらいで、それぞれ規定の額を越えていると思います。 税金に詳しい方、宜しくお願いします。