• ベストアンサー

医療費控除と医療保険金に付いて

医療費控除の手続きの為に領収書を整理していて・・解らなくなってしまった為、お知恵を拝借出来ればと幸いです。 昨年二度手術を行った為、病院(薬局を含む)の領収書のみで約33万円程有りました。 ただし手術を8月と11月に受けたので、医療保険から9月に14万円と今年1月に13万円の保険がおりました。 解らないのは今年1月に支払われた保険も医療費から減額して計算しなくてはいけないのでしょうか? 手術は昨年ですが・・支払われたのは今年に入ってからなので、計算に入れるのか・・入れないのか・・? 入れると10万円を切るので医療費控除の手続きは必要無いので・・。 申し訳御座いませんがよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reikei
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.1

残念ですが、その年に支払った医療費に対応する保険給付は支払が翌年になっていても「左のうち・・・・・補填される金額」に含めなければいけません。  これは、額が確定していない場合(3月15日までに)でも見積もった金額を含める必要があります。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shotoku/05/59.htm
kuranonn
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 参考URL大変参考になりました。 今年は医療費控除は出来ませんね・・残念です。

その他の回答 (2)

  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.3

専門家ではないので、参考までに。 役所関係の書類の期間は、2008年中です。 一般企業や、学校の年度(4月から3月)ではないので、2009年分は 計算に入れる必要はないはずです。

kuranonn
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 私も2009年1月はどうなのか・・解らなかったのですが、No.1さんとNo.2さんのURLを見ると、見込みでも引かないと駄目な様です。 でも素早い回答に感謝しております。 ありがとう御座いました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>今年1月に支払われた保険も医療費から減額して計算しなくてはいけないの… はい。 いつ支払われたかは関係なく、いつの医療費に対応するものかで判断します。 例えば、1月よりもっと後になって支払われる場合でも、支払われる前に皮算用をしなさいとあります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120_qa.htm#q2 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

kuranonn
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 添付のURL参考になりました。 今年は医療費控除は残念ですが出来ませんね。

関連するQ&A

  • 確定申告 医療費控除と生命保険

    今回はじめて医療費控除をしようと思っています。 このカテゴリーでも過去の質問等検索して確認しました。 年間医療費―医療費補てん保険金等―10万=医療費控除額 昨年10月に入院手術をしていたので、生命保険会社に保険請求をしようと思いました。 3月16日までには手続きが済まないので、国税庁のHPのよくある質問から、補てん金が未確定の場合は、保険金等の見込み額に基づいて計算し、見込み額と異なるときは、医療費控除を訂正してくださいとありました。 個々の病気ごとに計算し、他の病気の医療費からは控除しなくてよいというご回答も参考にさせていただきました。 ぎりぎりになって、あわててしまっています。 現在、保険での給付金がでるのかでないのか、いくらくらいなのか検討もつきません。 確定申告の日にちがない中で たとえば、 (1)手術の伴った入院費用の領収書だけを除いて、その他の領収書で確定申告する (2)3/16まで待ち、概算でよいので保険会社からの回答をいただく どのように手続きをしたらよいでしょうか? 保険請求も、確定申告も初めてで、戸惑いばかりです。 どうぞ、ご指導よろしくお願い申し上げます。

  • 高額療養費、医療費控除について教えてください

    昨年9月、10月に入院。今年10月長期通院しました。 医療控除についてなど教えていただけたらと思います。 昨年、今年ともに会社にて年末調整済(会社員)(控除対象は生命保険料・地震保険料のみ) 昨年9月の入院について、高額療養費対象との連絡あり(健康保険協会より、10月は対象外) (今年10月長期通院→高額療養費、医療控除の対象→金額未確定のため、来年以降に) 24年度分の計算・手続き 1.高額療養費の手続き(計算上¥10000ほどの支給予定)2年以内に手続きとのこと。 2.医療保険・入院分請求(7日¥70000) 3.医療費控除(昨年1~12月の実際支払った医療費が20万程度)確定申告5年以内 1.2が確定後、3の手続き 3の20万-(1の1万円+2の7万円)=12万 12万-10万×5%=1000円の還付という考えでいいでしょうか(おおよその考えで) 実際に簡易に計算できるフォーム?はありませんか? 国税HPだと個人データを登録の必要があるらしく先進めません 不慣れのため、わかりにくく申し訳ありません。アドバイスいただけたらと思います。

  • 医療費控除と保険金

    医療費控除の、保険金の補填についてです。 去年の医療費を計算したところ、 夫婦でおよそ20万円かかっていたので、 医療費控除の申告をしようと思っています。 20万円の医療費のうち、 8万円は怪我で手術入院のため 5万円は同怪我による通院、リハビリのため 残りは歯医者や婦人科その他になります。 手術入院に対する保険金が、30万円ほどおりました。 この場合、保険金の30万円は、 手術入院に対して出た保険金だと思うので、 通院やリハビリの5万円には当てられないと考えても差し支えないでしょうか? もし、手術、入院をせず、 ただ通院のみでしたら、保険金はでなかったので… この考え方は合ってますでしょうか?

  • 医療費控除と保険金などで補填される金額について

    教えてください。 (1)歯医者や体調不良などの「3割負担の病院+薬代」(領収書あるだけ)が  68,000円 (2)体調改善の為、漢方薬局での「漢方治療薬代」が  117,000円  (医師からの指示はありませんが、(1)の体調不良で病院にかかることがあります) (3)「交通事故での自費分で領収書あり」  9,000円 (4)「交通事故での自費分で領収書のコピーや領収書なし」  16,000円+α (5)「(3)(4)に対し2社の保険会社からの通院費として」  120,000円 質問ですが、 (ア) (2)は医療費控除の対象となりますか? (イ) (3)(4)は自費ですが医療費控除の対象でしょうか? (ウ) (4)のコピー(事故の相手とやり取りの際コピーしかみあたらなくなってしまった)ではだめですよね? (エ) (5)の12万円は「保険金などで補てんされる金額」のことですか? (オ) (エ)が対象の場合、領収書がある9,000円分に対して保険会社からの通院費を計算し「補てん・・」にするのですか?     それとも、保険会社からの12万円を計算にいれるのですか? (カ) (イ)の場合、領収書のコピーや領収書なしが存在しており、なんだか面倒なので、(3)(4)(5)を医療費控除にいれない考えは法律に反して     いますか? (キ) (イ)でない場合、もちろん(5)は「補てん・・・」の計算に入れなくていいんですよね? そもそも、(2)が控除の対象でないと10万未満なので、医療費控除はうけられないのですが・・・ 今回初めて、確定申告書A用を行います。 わかりずらい文章で申し訳ありません。 社会勉強の為、事細かでありますが、教えてください。

  • 医療費控除について

    夫が2012年の9月に怪我をし、 大きな医療費がかかりましたので医療控除の手続きをしようと思ったのですが、 手術が2度にわたっておこなわれ、2度目の手術は年をまたいで行ったため、 少しややこしくなってしまいました。 知恵をお貸しいただきたいです。 状況を箇条書きに並べますと、 ・9月に1度目の手術入院(期間:1週間 支払:7.5万円) ・1月に2度目の手術入院(期間:1日  支払:5.5万円) ・任意保険に加入しており、約20万円ほどおりると思われます。 ・1度目の入院の際に申請をしてしまうと、  2度目の入院分は保険がおりないと言われたため、  2度目の入院後に、2回分の手術入院を合わせて申請しています。   ここで、医療控除をする場合に、 例えばまず2012年分ですが 今回の手術入院の病院代7.5万円のほか、 他の医療費等が5万円かかっていたとすると、 10万円を超えるので医療費控除が可能だと思います。 が、任意保険で20万円おりるのであれば、今回の手術代はまかなわれているので、 医療控除する意味はないということでしょうか? 上記の通りであった場合、 2013年分の医療費控除はどうなるのでしょうか? 箇条書きの4番目に書いたとおり、 保険でおりる20万円は、2度にわたる手術に対しておりるお金になります。 ただし、2度の手術に対して支払われるのは1回のみなので、 内訳をどのように考慮したらいいのかがわかりません。 2013年の手術代金を合わせた金額の医療費控除には、 保険でおりた金額は計算にいれなくてもいいのでしょうか? 説明も難しくて・・・わかりにくくてすみません。

  • 医療費控除

    昨年の医療費の領収証の束があります。 これを持って、税務署で医療費控除の手続きをしたいと考えてますが、詳しい計算が素人には分かりません。 税務署で職員に訊ねれば、書類の書き方を教えてもらえますよね? 税理士に頼むのは馬鹿馬鹿しいです。 宜しくお願いします。

  • 医療費控除について

    私は昨年、妊娠中のため3月に会社を退社し旦那の扶養に入りました。 1月~3月分の確定申告を行うつもりです。 昨年は医療費が高額になったので旦那に控除の手続きをしてもらおうと思っていますが、 その際、扶養に入る前の1月~3月分の医療代というのは旦那の医療費控除を計算する際に含めて良いのでしょうか? そして領収書というのはコピーして自分で持っていた方が良いのでしょうか??

  • 医療費控除 受け取った医療保険

    こんにちは、 今年、手術を受けて、かかった手術代が50,000円、受け取った手術給付金が100,000円でした。 他にも、母が入院などをしていましたので、私が負担した医療費は手術以外でも100,000円を超えています。 ここで質問なのですが、手術代と手術給付金の差額の50,000円ですが、医療費控除の金額を計算するときに、他の医療費から差し引くのでしょうか。 それとも、他の医療費には影響を及ぼさないのでしょうか。

  • 医療費控除について教えてください?

    医療費控除について教えてください? 昨年の医療費、約17万円 生命保険での手術給付金、20万円 年収 約600万円 これで、医療費控除してくれるのですか?

  • 【医療費控除】について

    医療費控除を国税局に提出する際に、医療費の領収書が必要になりますが、生命保険、健保等の補てん金の証明書は必要なのでしょうか。昨年手術をしたので、初めて医療費控除をするので、よくわからなくて、質問しました。

専門家に質問してみよう