• ベストアンサー

手提げアルミケースに肩ひもを付けたい

gisahannの回答

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.1

う~ん、正規のものは見つからない? 鞄や水筒の紐はどうですか。 金具は最悪綺麗な意匠のヒンジ(蝶番)でも探しますか?

関連するQ&A

  • CDケースが丸々入るようなブリキかアルミのケースを探しています。

    CDケースが丸々入るようなブリキかアルミのケースを探しています。 どこで変えますか?情報ください。 形としてのイメージは大きさはCDケース以上 なるべく薄さは3センチ以下で模様が何も入っていないもの お弁当箱タイプじゃないほうが良いですが(側面がどちらか金具でとめてあるもの)なければそれでもかまいません。 アンティークではなく、無印で打っているようなシンプルのものでお願いします

  • アルミダイカスト(ADC12)ケースの外側面の導…

    アルミダイカスト(ADC12)ケースの外側面の導電塗装について 皆さま、お世話になっております。 アルミダイカスト(ADC12)ケースの外側面の導電塗装(黒)についてアドバイスお願いいたします。 部品名:被災度判定計のケース 外側:黒い導電塗装 裏面:塗装禁止(マスキングします) 小生はこちらの塗料屋さんへ確認し アルミ(ADC12)用電磁波シールド塗料は付着性がよく無いで時間経って塗料は離れやすいで、そして、もともと、アルミ自体がある程度電磁波シールドの効果が有りますが、更に必要との事でしょうか? ってというのですが、ちょっと困ってます! ダイカストアルミ(ADC12)の導電塗装は可能ですか、 可能の場合、適用な塗料品番、メーカーのリンクを頂ければ助かります。 宜しくお願いいたします。

  • ベビーカーの肩紐はしなくていい?

    いつもお世話になっています。 現在生後10ヶ月の子持ちです。 なかなかお座りが出来ず、座らせると座れるようになったのは8ヶ月、一人でお座りできるようになったのは9ヶ月の時です。 ベビーカーの肩ひもについての質問なのですが...。 お座りできるようになったら、肩ひもは使用しないのでしょうか? すれ違うベビーカー連れのお子さんを見ていると、体を乗り出すようなカンジで乗っているので。 股ベルトだけでいいのでしょうか? 説明書には載っていなかったので、回答お待ちしてます。

  • アルミケース内の結露

    アルミケース内の結露に関して、どのような設計検討をすれば良いのか知見がなく、悩んでおります。 ・500×500×300mm(高さ)程度の大きさです。 ・ケースは鋳造のアルミ(AC4C)、上部のフタもアルミを想定しています。 ・ケースとフタの間にはガスケットを用いて締結し、密閉状態になるはずです。 ・内部にIGBT、基板などを搭載したパワーユニットです。 ・使用条件は、車載、屋外、水がかかるなど非常に厳しいイメージです。 結露対策として、ケースの底に外気導入および水抜き用のドレンの必要性の判断で迷っております。 (ドレン部は、常時オープン状態。ただし、水は入りにくい形状) 運転停止直後など水をかけられ急冷されたイメージで、最悪の場合で数g(cc)の結露が内部に発生することは予想できるのですが、密閉のままにしておくが良いのか、ドレンを設ける必要があるのか。 参考に同様の車載用の色々なユニットを調べても、ドレンが付いてケースはないようなのですが、密閉状態前提で、組み立て時にケース内に封入する空気の管理をする対策などが一般的なのでしょうか?

  • 材質アルミにタップをする場合

    いつもお世話になっております。 材質アルミにタップを施し、吊金具により約1000kgを4点吊で持ち上げます。この際にタップ径が大きいとぬけないのでしょうか。

  • アルミ工具箱 アタッシュケースタイプ K-405

    皆様常日頃お世話になっております。 工具箱がほしくてネットで探していましたら、 アルミ工具箱 アタッシュケースタイプ K-405 という商品を見つけました。 アルミの割に安くていいなと思うのですが、 外観写真しか見つけられないので 中がどうなっているのかわかるかた情報を頂きたいと思います。 宜しくお願いします。

  • ガレットブルトンヌ用のケース

    ガレット・ブルトンヌを家でも作りたいと思っています。 1.お店で売っているような、アルミケースはどこで販売しているか 2.セルクル型が5個くらいしか持っていません。その代わりになるものはありませんか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか? よろしくお願いします

  • 移動棚厚さ20mmの変わりに金属板は何mm(材料力学)?と購入先は?

    移動棚厚さ20mmの変わりに金属板は何mm(材料力学)?と購入先は? こんにちは。テレビ台の上の移動棚を薄くしたいです。現在、幅1150×奥行き400×厚さ20mmの合板です。 4角をL型金具(8×25mm)で支えています。L型金具は側面板のダボ穴に挿しています。 これを薄くするには、例えば、アルミ板なら何mmで同等でしょうか? 5mmだと薄いですか? また、購入方法も教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • iPhoneのアルミフレームに関して。

    今私はiPhone6plusを使用していて手帳型のケースをしていますがアルミフレームでかなり気に入ったケースがあります。口コミ等を見るとアルミフレームは電波の受信状態が悪くなるとありますが実際はいかがですか?アルミフレームを使用中のかたがいらっしゃいましたら教えてください。何卒宜しくお願い申し上げます。

  • おすすめのPCケースを教えてください!

    PCケースの変更を検討している者です。 ケースを選ぶのは結構大変で、初心者のわたしでは、何を買えばいいのか分かりません。 以下の条件に一致するお勧めのケースを教えてください ・予算10000~15000前後 ・アルミケース(なるべつ厚めの) ・HDDの取り付け部が側面入れ”ではないもの” ・後面(なるべくなら前面も)のファンが12cmのもの ・マザー取り付け部をケースから引き出せるもの ・見た目がカッコいいもの かなり条件を絞ってしまいましたが、よろしくお願いします。