• 締切済み

人は何故生き続けようとするのか?

人間というものは何故生き続けようとするのでしょうか? 生き続けたとして、生命を子孫へとつなげていったとして、どうなるというのでしょうか? 無意味ではありませんか??? 人間がこの地球から無くなるだけで、この地球は人間が無かった時の状態にすぐ(10,000年ほどで)戻るそうです。 地球に人間があること自体、地球にとって不利益だと思うのですが、 以下の質問に対してあなたの意見を聞かせてください。 1)人間は何故生き続けようとするのか。 2)あなたはこの地球に(自分の生き続けることのできる限界まで)生き続けたいか。それは何故か。 3)地球に人間は必要か。それは何故か。 いずれか一つでもいいですので、お答えください。

みんなの回答

  • cyototu
  • ベストアンサー率28% (393/1368)
回答No.6

散逸構造という近代物理学の成果が、貴方の質問の参考になると思います。散逸構造の理論はによって、生物の構造や生命の存在根拠を物理学から説明できることになったので、この理論の提唱者イリヤ・プリゴジンはノーベル賞を授賞しています。 先ず、人間が現に生きているということは、それを妨げるいろいろな要因に抵抗できるメカニズムが存在していると言うことです。事実、貴方の細胞も貴方の意思は、外界に起こる偶然な出来事によって、常にその存在を脅かされています。ところが、いろいろな内部要因や外部要因の作用の結果、今貴方がいる状態からずれて、例えば死に向かう方向に動いても、その要因が全体としてはそれを引き戻し、生きていると言う状態に安定して存在できるようになっているのです。その要因には、何故それが存在するのかとか、何の目的で存在しているのかとかには無関係で,外界と内部の相互作用のバランスによる成り行きがその安定性を保証しているのです。このように、外界や内部のバランスの成り行きで安定性が決まってしまう構造のことを,散逸構造と言います。この散逸構造には,その構造を作るためのシナリオも、目的もありません。ただ成り行きで構造が決まってしまい、また安定するのです。この、「成り行き」というのが重要です。前もって存在の目的が決まっている構造では,成り行きが変わると存在できなくなります。ところが無目的に存在する散逸構造は成り行き出て来ているので,成り行きが変わればまた外界とのバランスを調整して存在が可能になります。 このように、散逸構造は何の理由も目的もなくただ成り行きで存在しているために、自分を破壊する環境の変化に強靭な抵抗力があり、存在が可能になっているのです。これがもし、前もって何のために存在すかの目的を持っている、したがって誰かに前もってその存在根拠を付与されている高度な自動機械としての存在だったら、環境の変化から来る破壊要因によって立ち所に崩壊してしまいます。 ですから,散逸構造では、存在目的はそれが存在した後に付与されるものであり、それが存在する前に付与されるものではありません。その散逸構造の一つの典型が貴方自身なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boke-chan
  • ベストアンサー率22% (137/604)
回答No.5

1)DNAの指示に従っているだけ。 2)100年なんてあっという間だから、わざわざ急いで死ななくてもいい。 3)人間なんて、別に気にする存在では無い。(By 地球) 質問者は顔の表面にいる微生ダニが気になる?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194289
noname#194289
回答No.4

基本的には人間も生物ですから生き続けようとするのは当然です。また生物が地球上で生きていられるのは地球の寿命から考えてみればごく短い時間だけです。人間が地球の寿命を支配しているように思っているのは錯覚です。生き続けたいと言っても地球の方がそれを許さないだろうと思います。もともと人間に限らず生物が地球に必要であるということもないと思います。ただ地球には生物が存在できる条件がそろっている時期もあるということではないでしょうか。必要不必要は人間が考えて決めることではないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kadowaki
  • ベストアンサー率41% (854/2034)
回答No.3

>無意味ではありませんか??? う~ん、質問者さんは「人間が生きるからには、何らかの意味があり、その意味なくしては生きる意味がない」と信じ込んでいらっしゃるようですが、まずはそう信ずる根拠の在処を徹底的に究明してみませんか。 さらには、もし「人間が生きるからには、何らの意味があるからだ」と仮定するなら、必ずその意味が前もってどこかに転がっているはずですが、その意味を誰が、いつ、どういう資格にもとづいて生み出したのか、という新たな疑問と直面せざるをえなくなりますよね。 それよりは、人間はどうして「意味」なんかに拘泥するのだろうか? どうして「意味」がないと生きる甲斐もないと考えたがるのだろうか? 「意味」とはいったい何だろうか? などとお考えになってみませんか。 さらには、そもそもどうして生きることに「意味」があるはずという考えを前提にしたがるのか、むしろ「意味」なんて本当はどこを探してもないのではないかを前提にすべきではないか、とお考えになってみませんか。 すると、われわれは、自分でそうと自覚することないまま、あるいは自分では論理的に筋道立てて考えているつもりになっていて、しかし実は数々の先入観、思い込み、偏見等々のみならず、矛盾や飛躍をも平気で犯しつつ、しかもそれらのお陰でこうして生きてこれたという事実について、少しずつ見えてくると思いますよ。 たとえば、ニーチェの有名な「神は死んだ!」という言葉にしても、これは、もう頼るべき「意味」なんてどこを探してもないよ、もうそんなまことしやかな「意味」にダマされたり、自分の魂を誰かに委ねたがるような、自己冒涜的、自己欺瞞的な生き方は許されないのだよ、これからは自分の人生は自分で生きようではないか、という提言でもあったはずです。 >1)人間は何故生き続けようとするのか。 質問者さんにしても、私にしても、人間である限り、例外なく、何らかの「意味」ありげな、自分の盲信する価値の奴隷になっているからにほかなりません。 もちろん、「それでは生きる意味がない!」と言ったところで、この命題にしても何ら確たる根拠を持ち合わせていないことを忘れてはいけないと思います。 >2)あなたはこの地球に(自分の生き続けることのできる限界まで)生き続けたいか。それは何故か。 「地球」云々に拘泥する時点で、すでに質問者さんがある固執の観念(偏見・思い込み等)の奴隷になっていることにお気づきになるべきです。 一度、「オレにこういう質問をさせているヤツの正体は何か?」と自問自答なさってみませんか。 3)地球に人間は必要か。それは何故か。 誰しも、回答の拠り所、根拠をどこに求めるかによって、それこそ千差万別の回答が可能ですよね。 そして、その限りにおいて、どんなにまことしやかな回答が寄せられたところで、いずれの回答も恣意的であることは避けられないはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#82390
noname#82390
回答No.2

人は思考という習慣よりも先に、生きるという習慣が身についているからです。(カミュ) ただの習慣です。 生きる意味もないなら、わざわざ死ぬ意味もありませんよ。 子を作る気にはなれない、ならわかります。 理性、知性の進んだ国家ではいくら社会保障が整っていても出生率は下がるのだ、と誰か偉い人は言ったそうです。 まあ、どうだっていいんですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.1

他人に答えを求める前に、 >どうなるというのでしょうか?無意味ではありませんか??? それなら意味のあるものを残せばいいのではないですか。 子孫を残すことが意味の全てとするのはなぜですか。 >人間が無かった時の状態にすぐ(10,000年ほどで)戻るそうです。 そうでしょうね。だからどうだというのですか。 >地球に人間があること自体、地球にとって不利益 地球とは何を指しているのでしょうか。赤道半径が6,378.137kmの岩石のことですか。 その岩石にとってなんの不利益があるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何でレイプっていけないのですか?

    全ての生命は子孫繁栄のため性行為は必要です。 どんな動物だって可愛い雌を見つけると性行為します。 なのに、なぜ人間だけは性行為しようとすると罰せられるのですか? おかしくないですか? 生命は地球上では平等であらなければいけないと思います。 これが少子化の原因でもあるのではないでしょうか。

  • 生命体の存在理由

    生命体は なぜ子孫を残してまで 進化してまで地球で生きる必要があるのですか?

  • 何故、生物は誕生したの?何故、生物は存在するの?

    宇宙にあるほぼすべての物質は意思を持たず、 化学反応による外部からの影響で変化している無機的なものばかりです。 しかし、地球上に存在する生命体は自ら意思を持ち、 子孫を残し、その形態を維持し続けようとしています。 私にはこの生命体の存在が不思議でなりません。 何故、このような意思を持ち、子孫を残すようなものが 地球に誕生したのでしょうか?生命が存在する理由・意味は何なのでしょうか? これは必然的な現象なのでしょうか?

  • 宇宙で生活できるようになりますか?

    人類がいつか宇宙で生活することになったと仮定して どのような事をすればいいのか考えだしたら、 考えがとまらなくなりました。 色々ネットの情報を調べた結果、いつかは地球が太陽に飲み込まれて しまうという事がのっていました。 もしそうなるのなら、それまでに宇宙に移住を考えなくては、 今後、人間は暮らしてはいけないんだと思います。 というかもっと早くに色々な原因で人間が地球に住めなくなるかも しれませんし、どうにか生きていく方法を考えておかないと って考えたのです。 まぁ人間なんて100年以上たてばいずれ死んでしまいますが、 子孫を残していって、何年先も生きていく事が、人間の目標?というか 生まれながらにして、そういった事が備わっているからですが。 植物にしても魚にしても生きる生物すべてが、なぜだかわかりませんが 子孫を残して生きつづけようとするんですよね。 で、本題ですが、宇宙で生活、本当の自給自足するには いわゆる第2の地球を人間でつくるというのは、可能なのか どうか、みなさんの意見をください。 お願いします。

  • 生きるとはどういうことなのでしょうか?

    生きるとはどういうことなのでしょうか? 人が生きるのは自分の遺伝子を残す繁殖にあると言ったが、子孫を残して自分の遺伝子を継続させることに自分が死んで関係がなくなった世界に子孫を残すことに何の自分に対してのメリットがあるのでしょう? 自分のメリットではなく人間の遺伝子を地球上に残すためなら、蟻と同じように繁殖するだけの女王蟻のような繁殖雌だけで良いのでは? もしかして自分の遺伝子を残す役割より人間という遺伝子を残すために繁殖活動を繰り返して子孫を残す行動をしているとすると自分が繁殖活動の当事者にならずに働きアリと同じ役割の人間が増えても不思議ではないと思う。 そうなると人間の生きるとはどういうことなのかと聞かれた回答が子孫を残すためという回答は唯一絶対の正しい回答ではなくなってると思う。 人間が生きる意味は繁殖の遺伝子の継承のほかにも意味があって生きている人も存在していると思いませんか? 答えは1つだけじゃないと思う。

  • 人が人を超えるとき(SFチック)

    人間がこの先自らを滅ぼさずに世界を継続でき、科学(特に生命科学)がこのまま発展し続ければ、人間は必ず人間以上のものを作ろうとすると思います。 いくら宗教や倫理で押さえつけてみても、人間はやはり完璧にあこがれ、結局自らを超えるものを作ってしまうのではないでしょうか。 ここで人間を超えるといっていることの意味は、もちろん肉体的な機能や美しさで優れているという意味もありますが、内面的にも優れているという意味です。 たとえば、頭もよく、より思慮深く、他人の考え方や気持ちを考える能力に長け、思いやりにあふれているような人間です。 「想像できるということはいつか起こりうるということだ」という言葉があったと思いますが、こんなこともきっといつかは起こることだと思います。 そのとき、(従来の)人間はどう対応する(べき)と思いますか? 僕は、このような変化がゆっくり起こり、また人間をベースをしたものであればあまり混乱は起こらないと思います。 (つまり、自分たちの子孫に少しずつ遺伝子的な変化を加えていった場合など) そして、自然に彼らにバトンを渡すんじゃないかとおもいます。 いわば、人為的に起こされる(といっても本能的な=結局は自然的な)短期間の進化と言えます。 僕は変えようのない歴史の流れとしてこのようなことが起こるだろうと考えているので、人が人を超えるものを作ることについても好意的に捉えているのですが、やはりあってはならないことでしょうか?

  • 人が生きる意味

    人間は、過去から受け継がれた、子孫を残して行く為の、動物だと思います。 地球には、数多くの人種が生きています、人種による縄張りを持っています。 縄張りを持った人種対人種が、豊かな生活を求め、縄張りを広げようと戦を 仕掛けて来ます。敵の人種を人間と認めず、互いに大量殺人を繰り返すこと で、縄張りを確保していきます。敵も味方も多くの仲間を失い、文化を壊し 全てを失い、それでも子孫を残して行くために生きる、と思っていました。 今の若い人は結婚もしないし子供も産まない、1人で十分生きていけるから なのか、この世で未来で自分の子供に苦労させたくないと思うのか、良く解 りません。話は変わりますが、自分の考えや意思は解るんですが、他人の考 えや意思は、他人の何処かに入らないと解らないのだろうか、自分が死んで しまうとそれきりで、自分の考えや意思は全て消えてしまう。90歳迄に生 きる事が出来れば、後25年です。話がずれて済みません、ふと考えてしま いました。質問にはなっていませんが、つぶやきに御意見を下さい。

  • 環境問題以前に、地球は滅亡するのでしょうか?

    昨日NHKスペシャルで、月が地球から離れて、引力が作用しなくなったら、天変地異みたいなことが起きて地球が大変なことになるようなことを伝えていました。 今はCO2削減とか、緑化運動とか、温暖化防止のための対策がいろいろ騒がれていて、地球環境がだめになって住めなくなるようにならないように世界的な努力が進められてはいますが、結局その努力をしても、いつか月が離れていってしまえば、どのみち地球は住めない星になってしまうんですか? 私のイメージでは、太陽が爆発して地球もそれに巻き込まれて燃えつきてしまうまでは、地球上の生命はなんとか保たれていけるのでは。。。と思っていたのですが、月が離れていってしまうことで地球が危うくなるのであれば、地球の寿命は(環境問題を解決できても)太陽爆発より短いのでしょうか? それからもし、月が離れていってしまうことで地球がすめない場所になってしまうときがいよいよ来たとき、地球の人間はどうするのでしょうか? これも私のイメージだと、とりあえず月ならまだ住めるような気がするので、大きなドームを作って、そこに、地球の中でとても頭がいいひとや子孫を残せる若い人々だけが選りすぐられて、千人くらいが月への脱出権を得て、あとのひとたちは死ぬしかない・・・という想像をしているんですが、、、どうなるんでしょうか? そしてそのように地球に残された人たちはどんなふうに苦しみもがいて絶望的な思考の中で死んでいくのかと思うと、自分の子孫の子孫のずっと先の子孫は、かわいそうで仕方ありません。 地球の遠い未来は悲劇的なものでしかないのでしょうか? 科学的、天文的な考証のうえで、可能性として高い地球の最後の状況を教えてください!よろしくお願いします。

  • ヒト全人類とは、まさにガン細胞そのものだと思います

    ヒト・人間・全人類とは、地球という惑星を生命体として捉えるならば、まさにガン細胞そのものだと思いませんか? 生きる意味、生きる意義、存在価値、その存続の意義、などは全く無いという事だそうですから…。(←文脈絡が飛躍し過ぎと御感じになられると思いますので下記の我考をどうか御参照下さい…。)皆々様の御回答を御待ち致しております。

  • 人間の生きる意味(長文)

    ここ数年、「人間にどんな生きる意味があるか」ということについて、1人でよく考えていました。しかし、どんなことを考えてみても、それは生きる意味に直結していないという結論に至ってしまい、なかなかたどり着きませんでした。しかし半年ほど前、不意に1つの答えに行き着いたんです。 「人間に生きる意味はない」 僕は、それに納得して、機会があったとき、何人かの友達に話してみました。・・・しかし、その人たちは皆、この答えに反論しました。 アリはなぜ生きているのでしょう?僕は、子孫を残すためだと思いました。しかし、その子孫も子孫を残すためだけに生きるわけですから、全体として考えたときに、その「意味」が結果として残ることはないわけです。 人間も、少々複雑ですが、同じだと考えたんです。自分のやりたかったことができたり、目標を達成したり、そういうことは、全て「意味」としてとらえるのには不十分だと思うんです。なぜなら、それらは人間1人の自己満足によるもので、それらができなかったところで、全体として何1つ変わらないからです。 違う観点からも考えました。なぜ自殺が生まれてしまうのか。しっかりとした生きる意味があれば、生まれないと思うのです。つまり、人間は生きる意味はないけれども、探し求め、見つけて、自分でそれを「生きる意味」だと本気で思いこむことができる動物だと思ったんです。 悲観的な意見だと反感を買うかも知れませんが、僕は、そんなつもりではなく、逆にこう考えることで、人間はすばらしいと思うことができるようになりました。 しかし、いくら言っても友達には理解してもらえません。なぜなのでしょうか。なるべく多くの方からの反論(もちろん共感してくださる意見も)が欲しいのですが、どうでしょう。