• ベストアンサー

三井造船の給料はなぜ安いのですか?

Yahoo!ファイナンスによると三井物産の平均年収は1373万円 、三井造船の平均年収は692万円です。三井物産は重厚長大産業や資源で儲けを出しているのに、三井グループで同じ様な仕事をしている三井造船の平均年収がそれにおよばないのはなぜですか?

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ass559
  • ベストアンサー率52% (95/181)
回答No.3

>三井グループで同じ様な仕事をしている 全然違う仕事をしています。 造船はものづくり。社員の半分ぐらいがブルーカラーで、高卒や高専卒の社員もたくさんいます。 物産は卸売業(商社)です。最近はM&Aなど投資銀行的な業務が増え、金融機関のようなこともやっています。 全員がホワイトカラー。一流大卒が大半で、院卒やMBA取得者、留学経験者もたくさんいます(造船も技術系の院卒がたくさんいます)。商社なので、社員数の割に年商が大きくなります。 社員一人当たりの付加価値の違いです。

その他の回答 (2)

  • cobe
  • ベストアンサー率23% (54/227)
回答No.2

三井物産は自社の商売だけではなく、投資銀行的な動きもします。リスクもありますが、うまくいけばリターンも大きな仕事です。 三井造船は、三井グループという点は同じですが、造船という事業そのものは代替性が、よほどの高付加価値をださないと価格競争で収束します。 ということで「同じような仕事」という前提事項が間違いです。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

仕事の量、利益の額、売上の額により給料は決まります。

関連するQ&A

  • 三井造船は「買い」ですか?

    株初心者です。 日経平均は、2万円まで上昇するという意見が多いようです。 そこで、7月に買い、9月末までで1割5分~2割くらいの儲けを目論んでいます。 銘柄は、三井造船です。 業績は良いし、チャートもちょうど押してからの上昇局面に入っているように素人目には見えるのですが。 利益は出るでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 住友・三菱・三井・古河、日本の産業に最も貢献したのはどれでしょうか?

    住友・三菱・三井・古河、日本の産業に最も貢献したのはどれでしょうか? 近代日本の産業史を振り返ってみると、主として以上の4グループがリードしてきたように思いますが、 明治から今日までの日本の経済的・社会的な発展に最も貢献した企業グループはどれだと考えますか? ご意見をお願いします(上記以外でも結構です) 住友(鉱山業が発祥。住友金属鉱山・住友電工・NEC・住金・住商・SMBCなど) 三菱(海運業が発祥。郵船・三菱電機・三菱重工・三菱マテリアル・三菱商事・三菱UFJなど) 三井(呉服商が発祥。三越・東芝・三井化学・三井造船・物産・三井不動産・SMBCなど) 古河(鉱山業が発祥。古河機械金属・古河電工・富士電機・富士通・日軽金・横浜ゴムなど)

  • 三井物産の株は長期投資に向きますか

     今年の5月から株式投資をはじめました。  金融資産は3000万弱でして、いままで株の購入をしたことが  ないので、若干は株を購入しようかと思っています。  バラバラいくつか購入して、300万円程度株を持っています。  あと200万くらいは近々購入して、将来的には1000万円程度は  株式にしようかと思っています。  信用はせずに現物のみです。  ハイリスクハイリターンは求めずに、長期保有できちんと利益が  あがればいいと思っています。  三井物産は配当も非常に高くて、最近値段が急速に  下がってきました。資源高・原油高が終わったからでしょうが  超長期でみれば、やはり資源と原油の必要性はかなりあると  思います。  5年、10年単位で見た場合、三井物産の株は保有して大丈夫な  株のように見えるのですが、今年からスタートした初心者です。  皆さんのご意見をお伺いできればと思います。  

  • 不動産投資ファンド運用会社の給料が桁違いに高い理由は?

    ダヴィンチ・アドバイザーズ 平均年収 17,920千円 シンプレクス・インベストメント・アドバイザーズ 平均年収 13,770千円 ケネディクス 平均年収 11,750千円 パシフィックマネジメント(株) 平均年収 14,550千円 アセットマネジャー 平均年収 11,410千円 上記に挙げたように、不動産投資ファンド運用会社の社員平均年収は他業種に比べけた違いになっています。(ヤフーファイナンス調べ) この業界はそれだけ儲かっているというのを示しているのだと思いますが、他業種に比べてここまで儲かる要因はなんなのでしょうか?

  • 給料ってなんで会社によってこんなにも違うのでしょうか

    大変初歩的な質問で申し訳ないのですが、教えてください。 なぜ、SONYは赤字決算が続いているのに、平均年収が1000万円という破格になるのでしょうか?逆に、まじめな会社と言うイメージのある、パナソニックや、キャノンなどはなぜ、800万円程度なのでしょうか? メーカーは銀行や商社に比べれば年収は低いですが、なぜキーエンスは高いのでしょうか?外資だから、という答えが一般的だと思いますが、 ではなぜ、外資は給料が高いのでしょうか?(逆に、儲けは違うにしろ、あまりにも格差があるような気がします。外資は、会社が維持できるのか?と思いますし、日本企業は外資で給料に払っている部分は、どこに消えてしまったの??とも思います) 顕著なのは証券会社などで、ゴールドマンサックスなんか二億稼ぐ社員がいる一方、日本の証券会社ではいくら稼ぐとはいえ、億にはなかなかいきませんよね。その辺りも是非とも教えて下さい 富士フィルムや富士ゼロックスもたかいですよね?フィルムなんて、他の産業もしていると思いますが、名前だけきくと、フィルム会社がなぜ…と思ってしまいます。 平均年収なので、例えばビールメーカーはほとんど工場はオートメーション化でしょうから人件費がかからない、でも、、自動車会社などは工場の人件費がかかりますから、工場の人の給料も混ぜて平均すると薄まってしまう印象もあります。(考えとして会っていますかね?) あくまで、平均ですから、分布はわからないですしね。 バカな質問で恐縮ですが、お願いします。

  • ユニクロ株は証券市場を左右する力がありますか?

    平素お世話になっております。夜分に恐縮です。 毎日2回、証券会社から市況メールが送られてきます。 本年の大発会で、平均株価が下がったことについて、「日経平均は16000円処での踏ん張りが期待されたが、ファーストリテ<9983>が4%を超える下げとなるなか、押し目買いも入れづらい状況であろう。」 みたいなことが書いてありました。 ふと気がついたのですが、よく同社の動向からみの市況メールが送られてくるのはなぜなのでしょうか? 日本にはもっと重厚長大産業型で、発行済株式数の多い企業があるのにと思いました。 雑駁な質問で恐れ入りますが、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

  • 何で商社は給料高くて、メーカーは安いの?

    平均年収について調べました。 大手商社(三○物産、住○商事、三○商事)などの平均 年収は1000万超えていました。 まして広告代理店の電○については1500万くらいで した。 大手メーカー(ソ○ー、ト○タ自動車、日○自動車)など は650万から800万くらいでした。 1、何で商社とメーカーでは給料の差が大きいのですか?    2、以前、大手総合商社の社員は普通の生活とかかけ離れ  てる(お金使い方)と聞いた事ありますが、社員の実家   も、金持ちな人多いのでしょうか? 3、商社はやっぱりメーカーに比べて仕事が大変なんです   か?

  • 何を基準に、給料が安い・高いと思うか

    社会人の皆さんは、自分の給料が安いと不満を言うことがあります。それを聞いた別の人が、「私に比べたら十分高い。文句言うな」などと言い返したりします。 さて、いろいろなケースを考えてみました。以下のケースで給料が安いと不平を言う人がいたら、貴方は同情しますか。それとも反感を持ちますか。もしくはなにも思いませんか。 1、ある日本人(年収200万円)が、世界の平均収入よりはるかに高い給料をもらっているにも関わらず、日本人の平均収入よりずっと低いという理由で、「自分の給料が安い」と不平を述べる場合。 2、ある日本人男性(年収400万円)が、日本人女性の平均(278万円)よりも若干多い収入をもらっているにも関わらず、日本人男性の平均(550万円)よりも低いという理由で、「自分の給料が安い」と不平を述べる場合。 3、ある東京在住(年収550万円)の人が、地方部の平均よりも若干多い収入をもらっているにも関わらず、東京の平均(600万円)よりも低いと言う理由で、「自分の給料が安い」と不平を述べる場合。 4、ある東大卒の人間(年収700万円台)が、日本人の平均よりも若干多い収入を得ているにも関わらず、東大卒の平均収入(年収800万円台)よりも低いという理由で、「自分の給料が安い」と不平を言う場合。(数値はプレジデント誌より) 5、ある日本語と英語と中国語とフランス語が堪能な人(年収1000万円)が、日本人の平均よりも多い収入をもらっているにも関わらず、語学堪能な割には低いという理由で、「自分の給料が安い」と不平を言う場合。 ちなみに自分は、以上のケースのどれかに当てはまり、自分の給料は安いと思っています。ただ、給料が安くてもやりがいがあるので、仕事そのものは楽しいです。「自分の給料は安い」と公言して良いものやら悩んで、この質問を考えてみました。 皆さんのご意見をお待ちしております。

  • 「就職活動」OMCカード、オリコ、イオンクレジット

    私の知り合いが現在就活をしています。 クレジット業界に行きたいらしく、 OMCカードとオリコとイオンクレジットで迷っているそうです。 一社会人としてアドバイスして欲しいと言われたのですが、 私は保険業界で働いているのでこの業界に全く詳しくありません。 本人も大分調べているようなのですが、 金融人として客観的な意見が聞きたいと言われました。 そこで客観的に見てどの会社が一番将来性があるのか意見を頂きたいです。 「OMCカード」 セントラルファイナンスとクオークと合併し新会社として三井住友フィナンシャルグループになる。 おそらくここで大きなリストラがあると思います。 そして何年後かには三井住友カードとも合併すると思います。 そしてここでも大きなリストラがあると思います。 平均年収700.0万円/45歳。 「オリコ」 去年大きな負債を抱え今後5年間で1300人程度のリストラ予定。 しかしみずほフィナンシャルグループとして生まれ変わる予定。 あとは伊藤忠とも提携。 将来同じグループのクレディセゾンとUCカードと合併するかも。 そしたらここでもまた大きなリストラか。 平均年収726.1万円/45歳。 「イオンクレジットサービス」 特に銀行と大きな繋がりなし。 親会社のイオン次第。 最近イオンの景気が低下しているので今後どうなるのかが分からない。 将来OMCカードのようにどこかに買収されて合併させられる可能性あり。 その時やばい? 平均年収610.3万円/45歳。 私が知り合いから聞いた+私が調べた情報はこれぐらいです。 このジャンルに詳しい方ぜひこの3社でしたら一番将来性があるのは、 入社するのに一番おすすめなのはどの会社でしょうか。 客観的な意見を教えて下さい。 一意見として参考にさせて頂きたいです。

  • 年収って皆さんお幾ら位ですか

    こんにちは。最近、自分の年収(月収)が気になります。 私の月収は妥当なのでしょうか? 29歳;年収約495万(手取り・ボーナス込み) その他の福利厚生的な収入は住宅補助が+6万5千円程度(月々)。 電通や三井物産はもっと貰ってるよって彼女にいわれちゃいました。