• ベストアンサー

歩道の見直しを申請するには

こんにちは。 歩道を車イスが利用しやすいように、見直しを申請する機関はどこなのでしょうか? どこにいえばいいのかまよっています、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

個人で言って(行っても)も駄目です 信号や、標識、カーブミラー、歩道などの補修、新設、改修などは、自治会の長を経由して、各自治体、公安委員会に陳情します 自治会には、そう言うことを陳情したり意見を出す権利があり、関係機関にもそれに対応する窓口があります 各機関は、陳情された案件に予算を配分します 上手くいけば3年くらい、待たされて10年くらいでしょうか? 切羽詰った事情がないと早期の予算は見込めません あとは、その手の運動を起こし議員と連名で陳情をするなど 大きな声として活動をする事を考えてください なったらいいなぁ? 程度なら、100%見込みはありませんので 諦められた方が良いです まず、歩道を拡張する為にはそれだけのスペースが確保できるか? 車道の幅を安全が確保できる範囲に狭めて、どれだけ歩道に割り当てられるかが問題です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.3

 道路の構造的な物に関しては道路管理者になります。市町村道であれば各市町村の道路管理部署、都道府県道の場合は各都道府県の道路管理部署、国道の場合は指定区間であれば管轄の国土交通省河川国道事務所、非指定区間であれば都道府県または政令指定都市の管理です。  交通法規に関する物であれば、所轄の公安委員会(警察署)になります。  ただ、#1さんがいわれているように、地元の自治会や町内会などを通した方が門前払いを受けにくいでしょう。

yoiyoiya
質問者

お礼

回答ありがとうございます 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

歩道の見直しはその道路管理者に申し出るのが筋かと。 色々な官庁が絡んでますので良くお調べになって申し出て下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歩道橋の申請

    我が家の目の前には、幹線道路が走っているのですが、交通量がハンパなく多いので歩道橋をかけてもらいたいと思っているのですが、どこに申請をだせばよいのでしょうか? よろしくおねがいします

  • 道路に一旦停止と横断歩道をつけてもらうには

    我が家のすぐ近くの市道に信号のない交差点があり、 見通しが悪いのに車は結構とばしてくるので、時々急ブレーキの音が聞こえます。 また、歩道もないのに‘自然歩道’の指定を受けており、 ハイキング客やお年寄りのウォーキングにも利用されていて、 歩行者はみんな注意しながらコソコソと道を渡っています。 ウチの息子が来春から保育園に通うこともあり、 この交差点に横断歩道と一旦停止をつけて貰うべく申請をしたいのですが、 どの機関にどの様な手順をふむと効果的でしょうか? 申請は市役所に?警察署に? 私ひとりで申請しても叶うものでしょうか? 経験のある方、またはこういう方面に詳しい方、アドバイスをお願いします。 ちなみに当方は片田舎で、住宅はまばらです。

  • 歩道の坂道を緩やかに直して欲しい

    お世話になります。 早速ですが、質問させて戴きます。 埼玉県狭山市にありますある橋の歩道に関してなのですが、途中急に坂道になっているのです。 もちろん、歩行者は自転車に乗っている人はただの坂道でしょうが、車イスに乗っている人からすると、上るのはゆっくり上るとしても、下りは勢いが付いてしまうため、通ることができないのです。 私個人は普通に歩くことが出来ますが、ある日私が車で、その橋を通っていたら、車イスで車道を通っている年輩の女性がいたのです。 危ないと思い、私は車を停めて、その車イスを押してあげました。で、話を聞いてみましたところ、歩道は坂道があるので、怖くて通れない、と言うのです。 市役所に知り合いがいて、申し入れしたのですが、車イスが通れない事実は把握しているそうです。その上で、色々な周辺環境の問題もあって坂は直せない…というのです。 その橋は新富士見橋で入間市側の歩道です。 どうはたらきかければ、坂道を緩やかにしてもらえるでしょうか?県や国に申し入れるとか…? ※実際に現場を見る限りでは、物理的には全く問題なく、改善可能なのです。

  • 歩行者は歩道橋を渡らなければならないか

    歩道橋があって、その下には自転車の絵がかかれた横断路が車道上にあります。(1)この場合歩行者は必ず歩道橋を渡らなければならないのでしょうか。(2)渡らなかった場合の罰則はありますか。(3)乳母車や車椅子は歩行者なのでしょうか。(4)またそれらを押している人は歩行者なのでしょうか。(5)歩道橋を渡る際、特に下りでは老人などが転がり落ちる可能性が高まりますが、転がり落ちて怪我をした場合、その責任はどこにありますか(平面交差ならば転ばない可能性は高いでしょう)。 以上はある歩道橋で、警官に歩道橋を渡れと指示されて、疑問に感じたことです。都心では歩道橋にエスカレーターが設置されている場所もありますが、田舎では急な階段をお年寄りがやっと登っている下を車や自転車がすいすいと通っていて、非常に不公平を感じました。

  • 歩道にスロープをつくる

    おねがいします。 いま、店を出したい土地があるのですが その前の歩道にスロープがなく車を入れたりすることができません。 役所?などに申請したら工事の許可がおりると聞いたのですが 建築事務所の設計や申請・工事にかかる費用はどれぐらいでしょうか? 歩道の幅は約2・5m、高さは約20cm・作りたいスロープの幅は約3mです。 わかる方お願いします。

  • 歩道

    道路(4車線)の両側の歩道について質問です。車が走る道路の横の歩道を車とは反対方向に歩く(向こうから車がこっちに走ってきて通り過ぎて行く)場合です。道路は4車線ですが、歩道は結構狭くてあっちから歩いて来る人と自分とでちょうどくらいの2人線?笑ですが、私はこの歩道の右側、左側どちらを歩くべきですか?そういったルールてあるのですか?左側が道路側です。

  • 歩道の段差について

    自治体によって違うと思いますが道路の横にある歩道の段差についてはデメリットばかりでメリットは殆どないと思います。 直接的な理由としては杖を使用している視覚障害者が、杖によって横断歩道を関知できるように定めたものらしいですが、これがあるが為に ベビーカーや自転車、車椅子の人は不自由を強いられていると思います。段差を取って何からの代替案を取り入れている自治体は存在するのでしょうか。

  • 歩道について

    自分は車の免許をとったとき、歩道をわたろうとした人がいたら停止すると教わりました。 でもまえからずっと自分が歩いてる時は、歩道の前をたっていても絶対止まったことがありません。 手を上げても止まってくれる車は少ないです、強引に渡ったらあぶないですがもしそれで事故にあった らどうなるんでしょうか?ドライバーの人たちはみんなが止まらないから止まらないのでしょうけど、よく 女性やお年寄りや子供たちが渡れなくて車がなくなるまで待ってることがあります。やっぱり運転者は とまるのが面倒なんですか?みんな止まらないといけないだけど、まあいいか。って思ってるんですか?

  • 歩道橋、揺れていいのですか?

    いつもお世話になります。 カテゴリーがわからずここで質問させていただきます。 先日の日曜日に大阪・天王寺に行きました。 駅前の交差点には阿倍野歩道橋という大きな四角形の歩道橋があります。 日曜・祝日は露店商やギターかかえて歌う人たち、そして通行人と かなりの人でこの歩道橋は賑わいます。 私はこの歩道橋を渡っているときに立ち止まって露店を覗いていました。 するとすぐ下を行き来する車の影響でしょうか、足元が上下に揺れました。 表現が少しオーバーですが、トランポリンのようでした。 そのときは少しびっくりしただけですが、まさか倒壊なんてことに なるんじゃないかと気になって仕方がありません。 歩道橋は下の道路の車の往来が激しいときは揺れるものなのですか? もしかしたら安全のためにわざと揺れるように設計されているのでしょうか? それと歩道橋の安全点検は定期的にしてくれているのでしょうか? ご存知のかた、教えてくださいませ。

  • 車椅子や杖利用者が歩道で困ったことを教えて

    歩道の設計をします。より良い設計をしたいので教えて下さい。 (1).車椅子や杖を利用する人も考慮した設計をしたいのですが、実情がわかりません。福祉の基準でなく実体験を教えて下さい。 (2).以下は利用に支障ありますか Å:長い坂道 B:舗装のがたつき C:片勾配(排水勾配が道路方向についている勾配のこと) D:自転車の通行 E:植木 F:側溝の溝 G:坂道にある横断歩道