• ベストアンサー

社会保険・労働保険・住民税

社会保険・労働保険・住民税などをひとまとめで言うと、何でしょうか・・?今、会社でファイリングしていて、簡単にまとめたいんですが・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.4

源泉徴収とは、給与から所得税を控除するものです。 給与から控除するものでは、源泉税・社会保険料・雇用保険料・住民税と有ります。 これらをひとまとめにするのでした、「給与控除関連」とした方がよろしいでしょう。

noname#3402
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます。正しくいうとそうなのですね。ホントにこの件に関しては何も分からなくて、考えながらの作業でとても大変です。いろいろな書類を簡単に判別できるよう、まとめるということですが、この作業(今していること)がとても大変で、なんだかなぁ・・という感じです。ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

noname#95628
noname#95628
回答No.3

なるほどー、パソコン内にデータとして残すのですね。 フォルダとかは使用可ですか? それとも一括読み込みして、ナンバリングするのですか? 一括読み込みはオススメできませんよー・・・。 後から見たい書類を捜すのが、すっごく大変です。 私も同じようなことを言われて、スキャナで読み取ったことがありましたが、結局は種類別にフォルダを作り、その中に分類して保存しました。 1.フォルダを作る(私の回答でいくと、源泉徴収関係に当たるフォルダです。) 2.1で作ったフォルダの中に「社会保険」「労働保険」「源泉徴収税」の3つのフォルダを作る 3.2で作ったフォルダの中に、該当する種別ごとにナンバリングした書類をスキャニングしたものを放り込む。 面倒ですけど、後から見ることを考えると、絶対こちらのほうがいいですよ。

noname#3402
質問者

お礼

またまた、ありがとうございます。んん・・わかりました!とても分かりやすいです。

noname#95628
noname#95628
回答No.2

お役に立ったようで、嬉しく思います。 調子に乗って補足など。 関連書類を1冊のファイルに綴られるのでしたら、ファイルのタイトルを「源泉徴収関連」にしておいて、区切りの紙(確かカラーインデックスという商品名で売っているはず・・・)を挟みます。 その区切りの紙に「社会保険」「雇用保険・労災保険」「住民税」などの項目を書いたインデックスシールを貼り、項目ごとに提出した日付で管理すると、後から見るときに調べやすいですよ。 余計なお節介だったら申し訳ありません。

noname#3402
質問者

お礼

再び!ありがとうございます!んん・・書類をつづるのは大丈夫なんですが、何か、会社で最近ファイリングシステムを行うとかで、そういうファイルを内容別に仕分けして、ナンバリングしてわかり易く・・と言われたのです。(余計わかりにくいんですが・・) そこで、質問のものをひとまとめにしたのですが、社保・労働保険・・だとタイトル長いので何かわかりやすいタイトルつけたいんです・・。

noname#95628
noname#95628
回答No.1

こんにちは。 源泉徴収関連というのはどうでしょうか? 社会保険(健康保険,年金保険)にしろ、労働保険料(労災保険料は全額会社負担ですから、また別かもしれませんが、雇用保険料は給与天引きですよね)や住民税にしろ、社員のお給料から保険料を引き去りますよね? わかりやすいかな?と思うのですが。 以上ご参考になれば幸いです。

noname#3402
質問者

お礼

ありがとうございます。ん~言われたらそうですね。分かりやすいです。私にそういう経験がないのでどうしていけばいいか、まったく分からなくて困っています。他のことでもまた質問してしまうかも・・。よろしくお願いします!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう