• ベストアンサー

付き合いたくない男・こんな男は恋人として物足りないっていうタイプは?

どんな男ですか?例えば、マザコン・・・どういう時にマザコンだな?と感じますか?具体的に教えてください。その反対にこういう男がだったら。というのもあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu-7
  • ベストアンサー率37% (37/100)
回答No.7

付き合いたくない男ですか。 ・暴言・暴力をふるう男。 ・自分の意志をはっきりといえない男。 ・人の影に隠れて、こそこそと様子を伺う男。 ・内弁慶な男。 ・おもいやりのない男。 ・自己中の男。 ・友達を大切にしない男。 ・恋人を大事にしない男。 ・清潔観のない男。 ・下品な男。                ・・・ですかねぇ。 恋人として物足りないっていうタイプは、 ・どこにも連れて行ってくれない男。(私が外で遊ぶのが好きなので^-^;) ・ここぞ!という時にタイミングのわるい男。   (決めの台詞は、はっきり言って欲しい♪) ・一緒に遊んでくれない男。 ・外食につれていってくれない男。   (いつも彼女が料理するだけでは、彼女もつらいし、つまらないです。)   (おいしいものを食べたいなら、舌を肥やさないと、ね♪) ・彼女の気持ちを、紙一重で わかってくれない男。                     ・・・かなぁ。 付き合いたいタイプ・付き合っていて楽しいタイプは、 ・ノリがいい男!(ボケ・突っ込みは必須!  笑) ・話していて自分の意見をきちんと持っている男。 ・相手の意見を尊重し、受け入れることができる男。迎合するって意味じゃないよ☆ ・清潔感があり、いつも爽やかな感じのする男性。 ・良い香りがする男性。(通りすがりに ほんのり と♪) ・自分と同レベルで話ができる男性。どんな話題でもついてこれる男性。   (私の興味分野は芸能・政治以外の全て、なので。) ・探究心のある男性。 ・話し合いのできる男性。   (私はこれで泣かされたので。。これができない人は丁重にお断りいたします。) ・細身で知的でおっとりとした雰囲気を持っている男性。   (個人的な趣味です^^ここは、人それぞれだと思います。)         ・・・こんな感じです。はっ!この条件は男性だけでなく、お付き合いしたい人間全てに対していえることでした! ^^  ま、人間として尊敬できる人でなければ  お付き合いはしたいとも思いません、ね。私の場合。  尊敬→愛に変わるタイプなので^^  ちょっとストレスの発散も兼ねて書き込んでしまいましたことを深くお詫びいたします。ごめんね☆ 考えさせてくれてありがとうございました!

noname#3283
質問者

お礼

ありがとうございます。いい香りっていうのは、意表をつかれたというか、 思わず「するどい!」と思いました。 こちらこそ、研究になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

  • kerebera
  • ベストアンサー率25% (70/280)
回答No.21

#4です。再びです。 お箸の持ち方は、努力次第で直せます。 お箸じゃないですが、私は鉛筆の持ち方最近悪いなぁと思っていて 長く書いていると手が疲れてくるようになったので、努力しました。 努力ったって、まあ、自分が持ちにくくても書くの遅くなっても正しい持ち方にするということなんですけどね。 2週間くらいで直りました。 よく考えてみてくださいね。 箸文化のないはずの欧米外国人が、お箸を綺麗に持っていたりする。 あれは大人になってから学習したことなんです。 お箸を綺麗に持っている人っていうのは別に褒められないんですけど、 箸使い悪いのはとても気になりますね。 私はもうなんとも思わないんですけど「器用に持ってるなぁ・・・」と、素直に思います・・・。 お豆腐みたいなのとか食べにくそうなんですもん。

noname#3283
質問者

お礼

箸使いはホント努力して直そうと思います。 意外とそういうところ、見られているとは思ってもみませんでした^^; っていうかかなりなんでも掴めるんですけどね・・・。豆や米粒つまみ 競争で負けたことないです。(そういう問題じゃないですね) いままで、話題の一つにしていましたが、ちょっと真剣に直す気に なりました。そんな事で、判断されるなら、直せることは直した方が 得ですから・・・。 ありがとうございました。 そう言えば、おはしが全く使えない友達がいました。みんなで食事に行った時、かなりみんなひいていました・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3215
noname#3215
回答No.20

はじめまして。 「自分はこれが好き!!」ってモノを持っていない人。 「どっちでもいいよ」と言うことが協調性だと思っている人。 友達が少ない人。 ・・が、物足りない人だし、物足りないって思うと私は お付き合いできないかなぁ・・。 あと、これだけは許せん!!ってのは、 知ったかぶりする人 汗臭い・口臭がきつい人 くちゃくちゃ音をたてて物を食べる人 でしょうかね・・。

noname#3283
質問者

お礼

これが好きって言い切るのって、結構大変というか、やっぱりモノ知ってないと言い切れない気がしますね。研究家というとおおげさですが、ある種の好奇心が必要なのかな?と思いました。 汗臭い、口臭は、ある程度、努力でなんとかなるかな? 音をたてて食べる人は、同性でもいやかも知れませんね。 僕は音ぐらいはあまり気にしないけど、恋人にそういうこと されたらやっぱ嫌かも。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.19

てっきり女性の質問と思いきや・・・男性なのですね? わかりますか?大丈夫ですか?質問文に男性ですって書いたほうがいいですよ。 男性にアドバイスするなら・・・ ケチとむっつりが一番嫌われます。 それさえ気を付ければ大丈夫です。服のセンスがイマイチだったらお姉さんか服やのお姉さんに相談してみましょう。 マザコンかどうかは、女性に問題であって、男性にはどうこうってないはず。 それとも自覚していらっしゃるのでしょうか?(ここ重要!) 男というのは、多かれ少なかれマザコンなのだと思います。問題なのは程度の問題。 例えば、奥さんと姑が対立した場合、旦那が姑に意見出来ないとなると離婚ですよ。それはやっぱり。 あーでもこれは先の話だと思うので。 そして男性のマザコンどうこうは一生直らないと思います。 だから女性はそういう男性を見抜くしかないのだと思います。 横レスになってしまいますがNo.18の方の >物事には何にでも「納得できる理由がある」と思い込んでいる(自分の物差しで納得出来ないことや努力で克服できないことは世の中にありえないと思い込んでいる) はなるほど~!と思いました@すばらしい! いい指摘だと感心しました。 前彼がもろそのタイプでした。。。××

noname#3283
質問者

お礼

どの回答にもフムフムと頷きながら、あきずに読ませていただいてます。 ケチではないですけど、貧乏ですね・・・。ムッツリではないですねー^^ かなりオープンです。Hの相談もかなりされますからね。そういう意味では信頼されてるのかも? ただ、世の中にはまだまだ、素敵な男の人は多いし、勉強のため、女性の皆さんはどんな男性を求めているのか?知りたかったんです。 やっぱり、彼女や将来の奥さんを満足させてあげたいじゃないですか^^ マザコンについては、ある程度あると思います。あくまで例にしただけなので、気にしないでください。ごめんなさい。僕も母とは一緒に買い物に行ったりするの好きですよ。まぁ、数ヶ月に1回行くかどうかですが・・・。 仲がいいね。と言われて悪い気はしません。 納得の話は思い当たる節があります。これって男性に多いんでしょうか? 結構耳にします。なんでも答えを出したいとか・・・。 考えないと・・・。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.18

<物足りない> SEXが少ない 音痴 ロマンティックな熱いひとことを照れて言えない 見た目がいまいち 結婚式が嫌い <付き合いたくない> ずばり、ストーカー及びストーカー予備軍の人間。 私も大昔酷い目にあったし、友人女性にも被害者がいるけど、やっかいなのは、そういうストーカーまがいの人と言うのは、彼女・もと彼女という特定の人物に対してだけ、変人で罪人であって、 その他の人の前では超・まとも、を演じきれる、という点。 仕事も出来るし友人も多いし、清潔、話も巧い、朗らか、何にも欠点が無いように見えて、実はストーカー。 いちばん恐ろしい点だと思います。 予備軍の見分け方としては、 プライドが高い、独占欲が強い、理屈っぽい、努力家、策略家、物事には何にでも「納得できる理由がある」と思い込んでいる(自分の物差しで納得出来ないことや努力で克服できないことは世の中にありえないと思い込んでいる)などがあげられると思います。 <理想> 私の夫が理想そのものですが。。。 喧嘩したことないのです。 たとえ私が何かに怯えてイライラしているときでも、 まずは抱きしめて、落ち着かせてくれます。

noname#3283
質問者

お礼

見た目って言われると・・・きついですね。しかし、見た目もある程度、努力でなんとか克服できるかな? 結婚式が嫌いっていうのがイマイチ良く解りませんが・・・。 ストーカーっていうのも難しいですね。好意をもって話しかけただけで、好かれていない相手からストーカー呼ばわりされるというか、そういうパターンもありますし、勘違いされる場合もありますし・・・。まぁ、ここでは関係ないかも知れませんね。失礼しました。 幸せな家庭なんですね。男を見る目があったわけですね。お幸せに・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5033
noname#5033
回答No.17

マザコン・不潔・ルーズ・暴力等たくさんありますが、何と言っても私が受けつ無いのは、成人式で大暴れや、警察24時等の番組で暴走族取締りで、警察官に向かって、暴れたり・特攻隊の服装・汚い言葉使いを使って、訳のわからない事を言って世間に迷惑を繰り返している男です。 見ているだけでも、恥ずかしいです。 常識の無い人間でしょうか

noname#3283
質問者

お礼

もう、異性として付き合いたいとかいうレベルではないですよね^^; 友人としての資質というか世間一般としての問題ですね。 それもない人増えているようですが・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2934
noname#2934
回答No.16

友達の彼を例にあげてなんですが、 お金にルーズでケータイもとめられてて 大学はいったと思いきや1年でやめて 自分は飲みいったりするくせに 彼女には行くなとか・・・。 自己中がイヤです。。(笑) あと影で大口たたいたりして 本人目の前にしたときに何もいえないようなひと。 堂々としていてほしいです☆ あとはやっぱり女には手をあげないひと。 自分が動物好きなので、動物が好きな人は好印象ですね。 嫌いな人はいやだろうけど。。。 家事は女がするものと決めつけず 二人で協力してできるひとがいいです。 専業主婦ならべつですが。。。 いつまでも恋人のようにラブラブしてくれるひとがいいです。エッチについてもラブラブで。。 エッチが薄いと物足りない気が・・・(@_@;) あと一般的なマナーを守れる人がいいです。 思いついたままに書いちゃいました☆

noname#3283
質問者

お礼

お金にルーズなのは嫌な男のランキングには絶対入りますね。 後陰口もできる限りしないようにしています。結構まわりまわって 耳に入るものですもんね。 趣味が合うのは大事な要素ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie92626
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.15

こんにちは。 いくらかっこよくても、頭のいい会話しても、金を持っていても、日本人であれば「箸をきちんともてない」って男の人はお付き合いしたくないです。あとくちゃくちゃいうのは絶対だめ!一緒に食事してすごく恥ずかしいですから。 「この人家でどういう育て方されたんだろう?」って疑っちゃいます。そういう人に限って「箸の持ち方が悪い」と指摘すると「この方が持ちやすい」とか「もてればいいんだよ。持ち方なんて決まりないいんだ」とか言い訳します。そういうのはほんといやですね。 マザコンはまあ仕方ないですね。いくらがんばっても母親っていうのは越せないっていうのが私の考えです。あんまりいい年して「ママ」とかいうのはいやですけどね。

noname#3283
質問者

お礼

自分、箸苦手なんですよ・・・。耳が痛いなぁ・・・。 もうおっしゃられるとおりの男です・・・(泣) 直すように努力します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

付き合いたくないのは、自分を悪く言う人です。 自分を卑下する人ってすごく扱いにくいんですよね~ 大抵、本当に思ってない・・というかむしろ逆という感じで、 傲慢さがぷんぷん漂っている! そんな自分では謙虚だと解釈している、勘違いさんはちょっとダメですね。 (最近よくネット上で見かけます。) 恋人として物足りない人は、私のほうばかり見ている人です。 マザコンは、そういう人に出会ったことがないのでよくわからないです。 よっぽどの人じゃないとマザコンだと思わないのかも。

noname#3283
質問者

お礼

付き合いたくないのは、自分を悪く言う人です。 自分を卑下する人ってすごく扱いにくいんですよね> ぼくもちょっとそういう癖があるかもしれないので気をつけます。 大抵、本当に思ってない・・というかむしろ逆という感じで、 傲慢さがぷんぷん漂っている! そんな自分では謙虚だと解釈している、勘違いさんはちょっとダメですね。 (最近よくネット上で見かけます。) > そうなんですか?これは良く解りませんが、そういう風に思われることもあるんだと思い注意します。 マザコンは、そういう人に出会ったことがないのでよくわからないです。 よっぽどの人じゃないとマザコンだと思わないのかも。 > 寛大なのかも知れませんね^^結構甘えられているのかも? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikachiba
  • ベストアンサー率16% (21/130)
回答No.13

付き合いたくない人 ×女的な考えの人 恋人として物足りないと思うような人 ×自分を持ってない人 どんな人でも真剣に付き合わないと自分に合う合わないってわからないと思う。 「母に優しいマザコン」はありですが「母に依存してるマザコン」は恋人要らないでしょ。

noname#3283
質問者

補足

女的な考え・・・。すみません、もう少し具体的に教えていただけると ありがたいです。想像とずれていたらなんなので・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

こんにちは。 恋人として物足りないというタイプは、 (1)優柔不断 (2)自分の意見をしっかり言えない人(例えば、仕事に限らず、あらゆる生活の中において自分はどうありたいとか、そういう自分の意思を持っていない人) 付き合いたくないタイプは (1)浮気っぽい人 (不安になります) (2)すぐ怒る人 (機嫌を伺わないといけないのは疲れます) (3)思いやりの無い人  (4)自分勝手な人 ((3)(4)は、本人に自覚が無い上で、相手を傷つけてしまうことがあります) こういう人と付き合いたい というのは、 上記のことと反対のタイプ。

noname#3283
質問者

お礼

単純明快ながら、どれも、すぐに納得できることばかりでした。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マザコン男とは?

    マザコン男とは、具体的にどのような男を指すのでしょうか?どのような言動を取る男を言うのでしょうか? そして、そういう言動が、なぜ嫌われたりするのでしょうか? どういう言動に変えれば、マザコン男でなくなるのでしょうか?

  • 新しく付き合う人は、元恋人と違うタイプを選びますか?

    はじめまして。 初めて付き合った彼氏は、惚れた欲目を抜きにしても、かなりのダメ彼でした。 (言い方が悪くてすみません。他に思い浮かびませんでした) 彼は・・・重度のマザコンでナルシスト、わがまま、ひねくれや、30越えてるくせにかなり子供。そんな男でした。 付き合っているときは、あわないな~と思いつつも、だんだんはまっていきました。彼はある意味女の扱い方を心得ている男だったので、一緒にいると楽でした。 別れて数ヶ月・・・新しい出会いがありました。その男性は元彼とは正反対の大人の男性です。 でも、私は元彼が忘れられず、新しい男性と付き合うふんぎりがつきません。 ダメな男だと思っていた元彼を忘れられない・・居心地がよかったと思ってしまう私は、たぶん元彼と同じ人種=ダメ女なのだな。と思ったりします。 そこで質問なのですが、みなさん新しく誰かと付き合うときは、前の恋人と正反対の人を選びましたか?それとも同じタイプの人でしたか? 参考までに教えて頂ければ助かります。 よろしくお願い致します。

  • 1.世間ではマザコン男 はクズ男 という謎の認識が

    1.世間ではマザコン男 はクズ男 という謎の認識があるのは本当なのだろうか? 2.反対のファザコン女 はクズ女 は一度も聞いた事がないけどなぜだろうか… 3.マザコン男、ファザコン女の利点欠点限界盲点とは? 4.マザコン男、ファザコン女とは? 夫婦、家族カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております?

  • 恋人のタイプ

    私は、恋人募集中なのですが、 彼氏のタイプとして、 ・時間にルーズでない人 ・ありがとうと、ごめんなさいが言える人 ・マザコンじゃない人 の3つが揃っている人がいいなと 思ってます。 ただ、周りの人に「論理的に考えすぎて、頭かたい」と 言われました。 私の考えていることは、 おかしいことなのでしょうか?

  • 付き合って楽しくない男ってどんな男ですか?

    ・金のない男 ・マザコンな男 ・優柔不断な男 など 自分が付き合ってきた中で「こいつといてもつまらない」 と感じた男を教えてください。

  • 「マザコン」は男だけの問題なのか?

    こんばんわ。社会人男性です。 ほとんどの女性は男の「マザコン度」にとても敏感ですよね。 「マザコン男」を極度に嫌い、糾弾する様はこのサイトでも過去何度も も見られました。 で疑問なのですが、「マザコン問題」は何故、男だけの問題として捉えられるのでしょうか?つまり「マザコン女」は問題ないのですか? 男はある年齢になったら独り立ちし、一人暮らしをし、自立するイメージが植えつけられています。それに対して、いい大人になっても実家暮らしで、金も親に無心し、親の言いなりの頼りない男→「マザコン」 というのが世間一般のイメージなのでしょう。 それはそれでわかるのですが、同じような「女性」も世の中にはたくさん(恐らく男よりも大勢)いますよね。 例えばいい大人の男とその母親が手をつないで買物していたら即座に 「マザコン男!」と白い目ですが、女の場合、最近の言葉でいうと 「友達感覚の母娘消費」と好感をもって語られます。 そのような女性は親離れできない「マザコン(ファザコンでもいいですが)女」と糾弾されないのでしょうか? 男だけが「マザコン度」を糾弾される背景には「男女平等」が建前となっている世の中でも「しょせん女はなんだかんだいっても男より劣る生き物なのだから、大人になっても親にべったりでも許されるのだ」と言う事を女性自身が認めているような気がしてなりません。 みなさんどう思われますか?(ちなみに私は10代から実家を離れ、経済的にも自立して生活してますし、「マザコン」とは思っていませんが 全く、女性はちょっとしたことでも「マザコン度」には敏感ですね)

  • 男はみんなマザコン

    「男はみんなマザコン」と言う言葉を耳にする事が時々あるのですが これはなぜなのでしょうか? ネットで検索してみたのですが、理由がどれもいまいちで。 「人はみんなマザコンである」ならまだギリギリ納得出来るんですが。 マザコンの定義によって回答も変わると思うんですが 宜しくお願いします。

  • 男は皆マザコン? マザコンのどこがイヤ?

    先輩から「男は皆マザコンであり、その度合いに個人差があるだけ」と言われました。実際に私の彼は軽度のマザコンがあります。マザコンを嫌うのはなぜですかねぇ?自分より母親を優先してるみたいだからでしょうか?両親を大切にしない人より大切にする人の方が好きなのに、いざマザコン?って思うことがあるとブルーになります。。。自分の中でどう解消したら良いのでしょうか?

  • 好きなタイプは『男らしい人』

    上記のように言う女性がいたとしたら、 具体的にどういったことを意味していると感じますか? 詳細な内容はその話の流れで聞けばいいことなのですが、 まずその言葉を聞いた段階でどのような『男らしさ』を 直感的にイメージするのかお聞きしたいです。 私はよくこれを言うのですが、どういう風に受け取られているのか気になったものですから。 よろしくお願いします。

  • 男を見る目を養うには?

    20代半ばです。 私は男を見る目がないと思います。 今までも浮気されたり、私が浮気相手だったり ヒモだったり、マザコンだったり、自立してない男だったり・・ それでも好きで別れられなかったり・・ よく「あんた男を見る目がないね」と言われます。 男を見る目を養うには いろんな男と付き合ったりデートするしかないのでしょうか? それとも生まれ持った能力みたいなもので 何人と付き合おうが自分の好きになるタイプ・好かれるタイプが似てる為 どうしようもないのでしょうか?

プリントが遅く、異音がする
このQ&Aのポイント
  • 年賀はがきのプリントが遅く、「異音」がする
  • パソコンはWindows10で、接続は無線LANです。関連するソフトは筆ぐるめ、電話回線はISND回線です。
  • ブラザー製品についての質問です。プリントが遅くなり、異音がするトラブルが発生しています。パソコンのOSはWindows10で、接続は無線LANです。関連するソフトは筆ぐるめを使用しており、電話回線はISND回線です。
回答を見る