• ベストアンサー

一度怒ると容易に許さない性格

私は普段はとても温和なのですが、一度本気で怒ると容易に許さないです。「おごるから許して」と言われても許せないです。「食べ物で簡単に解決しようとするなんて!」って思ってしまいます。 一度本気で怒ったら、口を聞く事さえしなくなります。多分、自尊心を傷付けられたと思って、それを忘れずにずーっと根に持ってしまうので、何だかタチが悪いです。 私は、こんな性格があまり好きではないです。 みなさんは、本気で怒った時どうやって相手を許していますか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.5

私が本気で怒った場合は、 信頼出来る友人に思いっきりぶち捲けます。 その友達とは、お互いそうし合っているので 気を遣う事なく言えて、とてもスッキリします。 少し冷静になった頃に なぜ相手の人が私を怒らすような事をしたのか考えます。 そうすると、自分にもあった非や 相手の状況(イライラする ような環境に居たか)などが見えてきます。 失礼な事を言われたり、されたりする事には必ず理由があると 思います。 その理由さえ分かれば、相手を許せるようになりますね。 いくら考えても理由が分からない時は、 やはり身近な人に相談します。 他の人は客観的に見れるので、結構的を得た答えが返ってきて スッキリ出来る事も多いです。 相手を許せた途端、自分自身の気持ちがすごく楽になります。 怒りのエネルギーってすっごい大きいんですよね。 怒ってる間は、ヘトヘトになりますが 許せてしまうと、スーッと楽になります。 コツを掴むと結構簡単に出来ますよ。

noname#72563
質問者

お礼

なぜ相手が私を怒らすようなことをしたのかを冷静に考えてみようと思います。意外と自分にも非があるかもです。自分にも非があることが分かったら結構簡単に許せそうですね。相手を許せれば楽になれますが、怒っている時のエネルギーって破壊力があり本当に疲れます。楽になりたいです。許せるようになろうと思います。 大変参考になりました。 アドバイスありがとうございます。

その他の回答 (8)

回答No.9

怒りを違った点で捉えてみてはいかがですか? 怒りの原因や相手のことは置いておいて、 自分がどうやって怒りを感じているかに注目してみるんです。 怒りを感じる出来事があっても、1秒たったらそれは過去の事。 つまり怒り続けるということは、現在ではなく、 過去に起こった事に縛られている状態です。 そこを掘り下げると、過去の事に対して怒るためには、 過去に傷つけられた体験や、 その時に言われた言葉、相手の顔や態度などを思い出して、 それらを再体験してるんです。 再体験して、怒りを湧き上がらせているんです。 意識や頭の中が過去にいくことによって怒るんだから、 意識や頭の中を現在に留めて、過去に行けないようにしたら、 怒こるプロセスが行き詰って、怒ることができない。 問題はどうやって意識や頭の中を現在に留めるかということなんですが、 その方法の1つとして、ヴィパッサナー瞑想法があります。 瞑想といって、座禅を組んで静かにというイメージがありますが、 ヴィパッサナー瞑想法は体を動かす、もしくは体の一部を動かす瞑想法で、 それによって意識や頭の中を現在に留めることができるんです。 この方法だと「許す」「許せない」と考えなくて済むんで、 だいぶ助かりますよ。 だって「許す」ってかなり難しいことですから。 それに怒りは体に悪い影響を及ぼしますんで、 相手の態度や傷つけられた事が何であれ、 さっさと怒りが消えることにこしたことないですよ。

noname#72563
質問者

お礼

怒りを違った視点から考えてみるって面白そうですね!確かに1秒経ったら怒りも過去のこと。怒り続けるということは、過去に捕らわれているということですね。過去に行けなかったら楽ですね。 私も瞑想を(軽く)してみたことがありますが、詳しいことは知らないです。ヴィパッサナー瞑想法というのがあるんですね。試してみようと思います。怒りはほんと体に悪い影響を及ぼすので、さっさと消えて欲しいと思います。 大変参考になりました。 アドバイスありがとうございます。

  • uniunix
  • ベストアンサー率17% (51/293)
回答No.8

私も温厚ですが決して許せないことがあると烈火のごとく怒ります。 まずないですが。 「一度怒ると」、私の場合ですが 実際に不快になっていないかどうかで考えれば 不快になっているのですが、まぁ怒ってもしょうがない ということで、「怒らないようにする」ことが普通になっているんですよね。 なので「一度怒ると」というのは間違いで実際は怒る場面もあるはずだが 自分の中ではぐらかしているんですよね。 それはそれでいいことなのですが 後で溜まって怒りに染まってしまうならば本末転倒 ということで不快になったときは素直に吐き出すようにしました。 実際には殆ど変わってはいないのですが そう思うことができるようになっただけだいぶ楽になりましたよ。

noname#72563
質問者

お礼

温厚でも、許せない事があると烈火のごとく怒ってしまいますよね。私も怒ってもしょうがないと、怒らないようにしていることが普通になっているんだろなと思いました。怒る場面があってもはぐらかしているんだろうなと思います。不快になったら素直に吐き出そうと思います。 大変参考になりました。 アドバイスありがとうございます。

回答No.7

怒る理由を理解していなければ解決はしていかないと思います。 怒るということは幼いころから使っていると思います。 何のために怒るのかと言えば相手を自分の言いなりにする為です。 幼い頃なら自分では何も出来ないために誰かがなんとかしてくれな ければ死活問題になるので怒ることは当然のことになるでしょう。 しかし、大人になって誰かになんとかして欲しいと思うことはあったと しても、自分でどうにかすることのほうが最初にすることだと思います。 それを、怒って相手にさせようとすることは自分が成長していないこと を認めたくないからではないかと思います。 自分が出来ないことを認めているのなら相手に対して協力を求めること が出来るはずです。 自分が自分で成長しようとするのなら怒っている暇はなくなるはずです。 今のままの自分でいたがっているから怒ってなんとかしてもらおうと 思っているのではないでしょうか。

noname#72563
質問者

お礼

怒る理由ですか、あまり考えたことがなかったです。 相手を自分のいいなりにするために怒るんですね。確かに。 ご回答者様の回答を読んでいて、なるほど!と思いました。 怒る理由が分かって良かったです。 大変参考になりました。 御回答ありがとうございます。

noname#180318
noname#180318
回答No.6

私も普段は「仏(ほとけ)」と評されるほど温厚ですが カッとなると瞬間湯沸器のごくブチ切れ 他の意見は一切受け付けず、しかも許せない性格です。 若かりし頃は、全く気にせずに生きていたのですが ある時から「これじゃイカン」と思うようになり 自分に直接関係した相手だからこそ「怒りが発生する」と気がつきました。 上手く説明できないんですけど「怒って許せない」のは 怒った対象の人が好きで、その人を信頼して、 無意識でも「大事だと考えている」からだと思います。 全然関係ない人が同じことをしたって怒りのボルテージは低いと思います。 それは「他人」だからです。 だから、大事な相手の発言や行為が 自分にとって間違っているように感じると(これは無意識の判断) 相手を怒りという行為で攻撃してしまい、許せなくなるんだと思います。 ただ、相手も同じように思っていてくれてないと人間関係こじれます。 それに気づいてから 外面(そとづら)と内面(うちづら)を使い分けるようになりました。 会社の人々・知り合い・トモダチ程度は「外面」対応の為 いい人と感じているようで、おかげで生きやすいです。 外面中は「イラッ」とする事があっても 「他人であり、どうでもいい存在」のため直接攻撃せずスルーします。 そして心の中で怒って、絶対に許しません。 夫・親友(トモダチじゃなくて親友ですよ!)・両親・兄妹は 当然「内面」を知っている為、私の「怒り」を直接受けまくりですが 容易に逃げる事が難しい関係のためか、許してくれるし 私自身も時間の経過と共に怒りが沈静化します。 外面で「いい人」と思われているせいか ありがたい事に彼氏もバンバンできましたが 慣れてきて内面を見せると瞬く間に去っていかれる事も多々ありました。 これは悲しいですが、覚悟が必要かもしれません。 でもこんな私でもよい夫が捕まえる事ができました。 極論を言えば 身内は許さないとダメだけど、他人は許す必要ないと思います。

noname#72563
質問者

お礼

>私も普段は「仏(ほとけ)」と評されるほど温厚ですが カッとなると瞬間湯沸器のごくブチ切れ 他の意見は一切受け付けず、しかも許せない性格です。 私と同じですね。優しい優しいって言われますが、怒ると今迄穏やかに眠っていた火山の如く大噴火して、他の意見は一切受け付けなくなります。普段温厚なタイプって、普段怒らない分、急騰する性質を持ち合わせているんでしょうね。 >若かりし頃は、全く気にせずに生きていたのですが ある時から「これじゃイカン」と思うようになり 自分に直接関係した相手だからこそ「怒りが発生する」と気がつきました。 私も全く気にしないで生きてきたのですが、現在「これじゃあ・・」と思い始めました。自分に直接関係した相手だからこそ怒りが発生するんですね。怒った相手のことを好きで信頼しているからこそであり、無意識のうちに大事に思っている証拠ですね。 >外面(そとづら)と内面(うちづら)を使い分けるようになりました。 外面はいい人と思われますが、内面を見せて瞬く間に去っていったら、それはそれまでの人で、この辺のことはもう覚悟ですね。身内には許さないとダメで他人は許す必要は無いんですね。 アドバイスを読んでいて、結構皆様そうやって悩み考え乗り越えているんだなぁと思いました! 大変参考になりました。 アドバイスありがとうございます。

  • aaugh
  • ベストアンサー率19% (16/83)
回答No.4

私も普段あまり怒りませんが、以前一度、ある友人に対して怒りがおさまらないことがありました。 その時別の友人にそのことをぶちまけたのですが、その時あまりに熱くなってしまい 相手が若干引き気味になっているのを見て、「一人熱くなってしまって恥ずかしい」と思って 一気に怒りも冷めました。 って全然参考にもならないかもですね(^^; とりあえず、他の人に話すと少しはましになるかも…ということを 言いたかったわけです。

noname#72563
質問者

お礼

私も普段温厚なので、本気で怒った姿を見せた時、相手がビックリして引き気味になっていたことがあります^^; 他の人に話せば少しはましになるかもですね。 大変参考になりました。 御回答ありがとうございます。

  • nandesa
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.3

はじめまして。 基本怒りが上り調子のときは何をやっても無理ではないでしょうか、それと「口をきくことさえなくなります」、あなた自身感情をおさえこんでいるみたいですね、悶々と内にため込みやすい人は徐々に熱が冷めてから出ないと冷静に話すことさえ難しいので、何かに感情を(人以外)ぶつけ冷静になってからお相手に話すことをお勧めしますよ。 冷静なら自分自身のことも分析できようですので決して悪いことではないので悲観なさらずにがんばってみてください。 コツは一気に吐き出すことです、意外と早い段階で冷静になれますよ。

noname#72563
質問者

お礼

口をきかなくなってしまうのは、私自身が感情を押さえ込んでしまっているからなんですね。確かに溜め込んでしまうタイプだと思います。怒りの熱を冷ますためには、人以外に感情をぶつけたらいいんですね。一気に吐き出したら結構楽になれた覚えがあります。 大変参考になりました。 アドバイスありがとうございます。

  • UX-UNIT
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.2

本気で怒ったら、しばらくは距離を置きます。

noname#72563
質問者

お礼

私もずーっと距離を置いてしまいますが、構わないですよね。 同じ方がいて良かったです。 大変参考になりました。 御回答ありがとうございます。

  • fuccc
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

自分の場合、相手の頬を打ち付けて、謝れ。と言います、

noname#72563
質問者

お礼

それだ!と思いました。謝ってもらうこと。 「謝りなさいよ」と、私もその一言を言えるようになろうと思います。 大変参考になりました。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう