性格についての苦手な要素と解決方法について

このQ&Aのポイント
  • 私は先程仕事関連で、相手の性格に悩まされました。特に苦手なのは、人の話を聞かずに一方的に自分の意見を押し付ける性格です。このような性格の持ち主と話し合うと、怒りが収まらなかったこともありますが、今では苦笑いしながら思ってしまいます。
  • 特に年配の方に多く見られ、人生を歩んできた人がなぜ話し合いが苦手なのか、理由がわからないこともあります。このような方に対して、どちらかが折れるのではなく、公平に双方が納得できる解決方法はないのでしょうか?
  • 私は仕事や解決に向けての話し合いが重要だと考えており、このような性格の方とのコミュニケーションには苦労します。しかし、互いに理解し合い、コミュニケーションを図ることで公平な解決方法を見つけることも可能です。
回答を見る
  • ベストアンサー

性格について

先程仕事関連で、相手の性格に悩まされました まぁ、今まで生きてきて何度か、このような性格の持ち主に出会いましたが 私にとっては、一番苦手な性格なんです 人の話しを聞かずに、一方的に自分の言いたいことを言う そう、それが話し合いでも。それが仕事に関わることでも。 私も二十代のときには、このような性格の持ち主と話し合いしたあとは怒りが収まりませんでしたが 今は話し合いのあと、なんでなんだろうと苦笑しながら思ってしまいます 特に年配の方に多く感じられ、長く人生を歩んできた人が何ゆえに仕事や解決に向けての話し合いができないのか いくつか理由もわかるのではありますが、少し聞きたくて投稿しました 後、このような方に対しては、どちらかが折れるとかではなく、公平に双方が納得するような解決方法は皆無でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159321
noname#159321
回答No.5

♯3です、ご丁寧なお礼をありがとうございます。 お礼の中の最後の部分のみお答えさせていただきます。 >こういう方はどうしょうもないのでしょうか。。? まずそういう方の場合には、自分がすべてであり、自分の立場が上でないと気がすまない。 そういう方なのだと思います。 なので真っ向から否定してしまうと、感情的になるのは間違いないと思います。 自己中心的な方なので、一番利くのは鼻っ柱をへし折ってやることです。 そうしないといつまでたっても、自分が一番なんだという感覚になってるはずです。 逆の意味でプライドだけやたら高いということでは ? 相手の方がしたことの効果であったり、周りの評価というのも質問者様がまず知っておくことも必要です。 ここぞというタイミングで言うことも、相手の方にとっては苦痛を強いられるわけですから。 それ以上に質問者様も理論武装しておくことはもっと大事です。 殆ど参考にはならないと思いますが、私なりの再回答をさせていただきました。

rinka2009
質問者

お礼

いえ。とても参考になりました。その方はその場しのぎの自分を守るための嘘をつかれるので、充分と準備して次回のミーティングをしてみます。 少し心配なのが、相手の言い分を聞いているうちに横道にそれなければいいのですが(ため息) 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Cherry3rd
  • ベストアンサー率15% (30/188)
回答No.4

年配の方に多く見られますね。私も同じように悩むことがあります。 私の解決策としては、とにかく相手の言うこと(主張)を最後まで聞き、 そのあと、要点の箇所に対して自分なりの意見を言います。 話し終えると案外冷静になることがありますからね。 相手の意見にその都度反論したりすると、話がややこしくなるだけでなく、 年齢や経験の豊かさなどをタテに逆ギレして厄介なことになります。 確かに怒れてきますが、「怒れる」というエネルギーが無駄になるだけでなく、 これに伴ってその他のやる気も失せてしまいます。 相手に冷静になることを求めず、こちらが冷静になって相手を誘導させましょう。

rinka2009
質問者

お礼

しっかりと読んでいただき、その上で回答をしてくださり感謝いたします 全く私も同じ考えです。 そうでありながらも、最近は少し理想論ではないかと不安にもなっていました。 話し合いで、相手が私の苦手タイプだと感じた上で どうしても話し合いが必要な場合 仰っている通りのやり方手順を踏みます でも、相手は、自分本意な方です。 手順を踏みながらも、相手をたてながら、聞き役にまわりながらの話し合いをしても 結果は、相手のほうから話し合いを逃げることで、いつも失敗に終わります どうして、いい大人なのに状況判断ができずに優先させるのは仕事よりも自分。子供みたいに癇癪的に一方的になるんですかね こういう方はどうしょうもないのでしょうか。。?

noname#159321
noname#159321
回答No.3

こんにちは。 誰でもありますよね。 実際の当事者ともなれば頭を抱えて、モヤモヤがずっと心に残ったりするものです。 私の経験上のことですが、 結論にもなりますが「摩擦を恐れては何も生まれない」と思ってます。 誰しもイヤなことから目をそむけたくなったり、係わりたくないというのが本音です。 ただ、仕事となるとこれまた話は別ですよね。 毎日顔あわせ、今日も憂鬱だなと感じていきます。 なので私の会社でも良くあります。 しかしそこから一歩踏み出す勇気というのは必要だと思います。 簡単そうなのですが、これがまた難しいです。 相手にも感情はありますし、こちらだってというのも当然あります。 まず相手に言わせたいだけ言わせる。 これだけでも相手にとっては聞いてもらえたという、有る意味安堵の気持ちもあります。 聞き役に徹するというのは難しいのですが、一通り聞いたうえで 自分はこう思うけどと投げかけて見るというのも、うまく立ち振る舞う方法では ? でも生きていると色んな人を見かけます。 踏み込んで話をしようとすれば嫌がることもあります。 ただ、やはり摩擦を恐れては何もならないって思ってます。 議論しつくして相手の気持ちもわかる、そしてこちらの気持ちも理解してもらえる。 そういう中で人間関係って成り立ってると思います。 ただ、今回のその相手の方は自己本位の方なんだと読んでいて思いました。 水と油とはいえ、どこかで折り合うことが一番です。

rinka2009
質問者

お礼

しっかりと読んでいただき、その上で回答をしてくださり感謝いたします 全く私も同じ考えです。 そうでありながらも、最近は少し理想論ではないかと不安にもなっていました。 話し合いで、相手が私の苦手タイプだと感じた上で どうしても話し合いが必要な場合 仰っている通りのやり方手順を踏みます でも、最後にかいてある通り 相手は、自分本意な方です。 手順を踏みながらも、相手をたてながら話し合いをしても 結果はいつも失敗に終わります どうして、いい大人なのに状況判断ができずに優先させるのは仕事よりも自分。子供みたいに癇癪的に一方的になるんですかね こういう方はどうしょうもないのでしょうか。。?

noname#150336
noname#150336
回答No.2

お仕事、お疲れ様です。どうか、思い詰めずに、気持ちを楽にしてください。 参考にならないかもしれませんが、私はお見合い経験が30回以上あります。 お見合いでお会いした男性の半数以上が、会話のキャッチボールができず、自分の話を一方的に話し、質問はせず、人の話は聞きません。 質問者様の足下にもおよびませんが、本当に私も苦労しました。(^。^;) しかし、私はその方達に、「お願い。5分だけ、私の話しをただ聞いてほしいの」と伝えました。 すると、彼らは意外なことに皆、素直に相槌を打ち、聞いてくれました。 私「本当にありがとう。じっくり私の話しを聞いてくれて。 あなたは女性にとても理解のある聞き上手な男性ね。さあ、今度は私があなたの話しをじっくり聞きます」 すると、驚くことに全員喜び、会話のキャッチボールができる男性に変身しました。 彼らはコミュニケーションの方法を知らないのではなく、無視されるのが怖いらしいのです。 そんなわけで、私も仕事で「お願いする」ことができるようになりました。 クレーム対応とは違いますが、ご参考までにどうぞ。

rinka2009
質問者

お礼

感情論で話し合いでのことですので少し違ってきますね ですが、コミュニケーションでこのような場合もあると参考になる話しではあります ありがとうございました

回答No.1

適切だとはおもいませんが、参考までに。 自分の意見を通したり、話をきくみみをもっていないという性格という推測で、年配の方はそれだけの社会及び人生経験から物事をみたり、言ったりします。ゆえにこれを覆すとなると自分(これまでの自分)を否定することになります。否定は怒りや不満に変わるでしょう。私は心理学者でもなんでもない者ですが、「協働」という言葉があります。EXある彼氏彼女や夫婦が「旅行に行きたい。」というわだいで双方の意見をいうと仮定。 「私は登山がしたい」一方は「私は釣りがしたい」ひとつは山、もうひとつは海を想像しましょう。言い合っていては旅行にはいかれませんね。では妥協するか?「協働」です。よくよく話をきけば、「登山といっても崖をあがるのではなく、ウォーキング程度」「釣りができればさかなんてこだわらない」となれば湖のある森林をさがせば双方納得に行くところにいけました。ということでめでたし。 コミュニケーションスキルの中にコーチング、ティーチング、アサーションという言葉がありますので参考まで。自分はつねにアサーションに悩まされます。EXアサーションを簡単にいうとアニメドラエモンの登場キャラをイメージするとよいでしょう。「たよりまくりのびたくん」「ごますりすねお」「強引ジャイアン」あと「しずかちゃん」このしずかちゃんこそ重要なポジションだといわれています。みんながみんなしずかちゃんだとよい関係なのでしょうけど、十人十色ですからまずは自分がしずかちゃんになることですね。

rinka2009
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あなた様の回答で一つ気がついたことがあります 人の話しを聞かないことを、性格で括ることは余りよくありませんね汗 気がつけたことにお礼を言います。ありがとうございます。 そうですよね。理由の一つに自身の経験、自分を否定されたような感覚、年下から言われたくないのがあるんですよね ただ、仕事に関しては私が多く経験があり、その方は未経験者。 会社側から見て、立場的には、私もその方も同じ立場。 今回の方で簡単に説明すると 一、私がその方に言ったことは仕事上で常識的なことであり、なぜ必要なのかを理由もつけて話をしました。 会社側からもその方に注意が入りました その方は必要がないの一言で終わりました。 ニ、その方が常識はずれなことをしました。 会社からも、その方に注意がいきました 私との話し合いで、必要に応じて確認したところ自分はしていないと嘘をつきました。 その方は愚痴を言ってばかりで、その為に私の仕事に差し障りが出てきたので 話し合いをして、お互いに仕事向上、気持ちよく仕事が出来ればと思い話し合いが必要と私も会社も考えてました。 私自身、シズカかどうかはわかりませんが 会話のキャッチボールができるような、冷静な話し合いが出来れば大体が解決に向けて話しが進むと考えています 感情的な話し合いは子供の喧嘩であり、前に進めませんから。 お互いが本当に仕事の事について仕事をよくするために感情を抑えて話し合いが出来れば森林にある湖が探せるのでしょうが。。 要は相手に話し合う気がなく、全て思い通りに、自分の気持ちを押し付けたがる人をどうすればいいのかが問題なのですよね 今は、その人に対して会社も私も悩みがある状況です。 そして、仕事に限らず 周りに、そのような方が多い気がします 毎回悩まされます

関連するQ&A

  • 相手の性格

    皆さんにお聞きします。 性格が自分大好きで、自分のことしか考えていない・・・そして 喧嘩、話し合いの時、人の気持ちを考えず、一方的に理論的、理屈的に話す人・・・。でも普通にお話する場合はとてもよい方なのですが・・・。 こういう方とどういうふうにつき合っていったらいいでしょうか。 つき合っていく場合の方向でお願いしたいと思います。 もし、自分が上記の性格のだという方、是非その方の意見も参考にしたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 損な性格

    職場の上司に、自分の性格について指摘が ありました。 ○○さんは、(私のことです)損する性格だ。 明るさがないし消極的だしと。これは仕事に対してや人間関係においてです。 同じ職場に私と正反対の明るく元気な女性が いますが、その人は 明るさがあるから、仕事が出来なくても誤魔化して 上手くやっていると比べられてしまいました。 5年前にアルバイトで働いていた時も 年配の女性に同じ言葉を言われたことがあり その言葉でショックを受け自分なりに 話そうとしたり明るく振舞おうと努力して きました。 しかし、中々変われず人付き合いが苦手 なままで、また違う上司に 同じ言葉を言われてしまい自分は 何年経っても変われないんだと自己嫌悪になります。 話をしたいけれど、言葉が出ないし何を話していいのかわからないし、言葉が硬くなり何を言っているのか 分からなくなる場合があります。 精神的に傷つきやすく人の言葉や行動で 何か自分に言われるとかなり落ち込みます。 自分は何でこんなに苦しまなければいけないのかって 思ってしまいます。 元々性格が生真面目で、面白みもありません。 仕事は仕事で真面目にやっても、飲み会では はしゃいだり、明るかったりできればいいのですが そのような場でも、真面目で面白みがありません。 もっと、はしゃいだりしたいのに出来ません。 自分でも損な性格だなと、つくづく思います。 明るく人と話をしたいのに、出来ないし 余計悪い雰囲気をもたらします。 何も考えないで、人と上手く距離を置けたり 人から何か言われても、傷つく心を直したいです。 中々性格が変われなくて 本当にこの性格と一生付き合っていかないと 思うと自分が苦しいです。

  • 自分の性格って?

     私の性格は、よく言えば優しくて天然ボケ、悪く言えば、おとなしくて積極性のない人間です。考え方もネガティブです。こんな私ですが、子どもの頃は近所でも評判の明るい女の子でした。中学生の頃から今の性格になったような気がします。  今年から今の仕事に就いたのですが、上司はサバサバした40代の女性で私と性格が合わないことと、私の仕事ぶりが悪かったのか今でもあまりうちとけていません。同期の子にも「自信なさそうに見えるよ」と言われ、落ち込みました。自分の性格が嫌で嫌でしかたありませんが、一方では信頼できる親友や彼、両親もいますし、こんな自分を認めてあげたいという思いもあります。仕事をしていくには、この性格を変えてポジティブにならなければいけないのでしょうか?自分の性格は変えられるのでしょうか? 

  • 自分の性格をなんとかしたい

    開いて頂き、ありがとうございます。 20代後半の技術系会社員(女性)です。 自分の性格について相談させて下さい。 職業上、私の上に立つリーダーが数ヶ月ごとに変わります。 そのリーダーの考えが自分と合わないと思うと、リーダーへ憎悪に近い感情を抱いてしまいます。 合わないと思うきっかけを、以下に挙げます。 ・プロジェクトの進め方、仕事への考え方を押し付けてくる。  (ただし、その進め方が会社のルールだったりどうしようもないことだと、押し付けには感じません。あくまで、その人自身の好みや判断だったりすることです。) ・私への批判を一方的にする。  言い方が「お前が悪い」と決め付けた口調だったり、一方的に注意・批判内容をメールに書いて送ってきたりする。その内容が合ってたとしても、反省する気持ちより怒りの感情が沸きます。 こんなことぐらいで・・・と思うかもしれません。自分でも、幼稚でわがままだと思っています。 上記のようなリーダーにあたると、嫌いで嫌いで、相手が自分に向かって笑いかけてくるのを見ても、より一層、こころの底から憎しみが沸いてきます。そして、今の会社ではそんなリーダーがほとんどです。 大人なら表面上は笑って心の中で舌を出していればいいはずなのに、相手の目も見れませんし、笑顔も作れなくなります。そして休日も、その人への怒りで頭はいっぱいになります。自分の大きな負の感情がコントロールできなくなります。 そんな私のわかりやすい態度に相手もすぐに気づき、関係が悪化し、大事な仕事を任されなくなったりと仕事にも影響し、結局、プロジェクト終了後の私の評価はいつもマイナスです。 ただし自分がリーダーであったり、放任タイプでホウレンソウだけすれば良いと言ってくれるリーダーだと、自分でも言うのもなんですが、ものすごい能力を発揮し、プロジェクト終了後の会社の評価は、今後そのプロジェクトが自分の名刺代わりになるくらい、高い評価を受けます。 どうすれば、押し付けタイプのリーダーへの憎しみや怒りを我慢できるでしょうか? あるいは、嫌悪を態度に出さないコツはありますか? 高い評価を受けなくてもいいから、せめて普通評価でプロジェクトを終わらせたいです。。 ・

  • 熱い性格と、くよくよ悩む性格。

    熱い性格と、くよくよ悩む性格。 お世話になります。少し前置きが長くなるかもしれませんが、よろしくお願い致します。 自分でも自覚していて、周りの人からも良く言われる事なのですが、熱い性格です。 自分の好きな事、やらなければならない事などには責任を持ち、もっと言えば次の人がやりやすいように、より良いように向かうように工夫をしたりします。また、何か人が悩んでいたりすると、私なりに自分の考えを伝えるのですが、どうやらそれが的を捉えているらしく、自然と周りの方々の悩みを聞くようになりました。 ただ、その熱い性格とは裏腹に身体があまり丈夫ではなく、矛盾してますが、メンタル面でも悩みがあればくよくよ悩んでしまいます。 (悩んでしまう事に対しても熱いのか^^;) 悩み出すと止まらなくなり、数週間~数ヶ月間悩んでしまう事もあります。友人や信頼出来る人に相談しても、一時は良くてもまた何かの拍子に悩んでいることを思い出すと、頭から離れなくなってしまい、今までべらべらと喋っていたのに急にテンションががた落ちしてしまい、しばらくその事に対してくよくよと考えてしまうような状態です。 自分で周りの人の悩みを聞き、「1つ1つ嫌な事があってもそれは経験で、それが自分の糧になるんだよ」と言ったりするものの、自分でその考えが実行出来ていない。。情けないです。。 前置きが長くなりましたが、本題です。 先週のことなのですが、職場の人のちょっとしたいざこざがあったり、私自身が今年になってあまり体調が良く無い事もあって、それがストレスとなっているのか、いつもやっている業務が急に嫌になってしまい、手に付かなくなってしまいました。(職場は1人体勢です)その業務自体私はやりがいがあるし、好きな事に近いのでやっていて楽しいのですが、何故か分かりませんが急になってしまったんです。その日はなんとかちゃんとお店を閉めて帰ったのですが、どうもその事が頭から離れず、「また次の日もなったらどうしよう」とトラウマのように考えてしまい、案の定落ち着かない感じで今日まで仕事しています。 以前学生の頃にもこうなってしまったことがあり、何年かのペースでなるような気がするのですが、その時もしばらく悩み続けて、気分が悪くなったりしました。ただ、今思ってみると、さすがに過去の事。時間が解決してくれたように思いました。 今回の件もそうなってくれると嬉しいのですが、私自身もう「熱い」部分と「くよくよ悩む」性格のギャップを取り払いたい。 くよくよする性格を切り捨てたい程です。 くよくよ悩んでしまう自分自体に勝つにはどうしたらいいのでしょうか? 普段から出来る訓練などもあるのでしょうか? また、色々リラックスできる音楽を聴いたりはしているのですが、仕事中とかにはさすがに聴けず、仕事中に悩んでしまったときの対処方法などもありましたら、是非お聞かせ下さい。長くなってしまい申し訳ありませんでした。どうかよろしくお願いします。

  • 性格

    性格 中学の時に突然、明るかった性格が暗くなりました。多分友達関係で問題があったからだと思われます。 小学生の頃から私はよくいじめられる子でした。でも、性格が変わるということなんて今までなかったのですが、、 中学は暗い性格のままで過ごしました。 そして、高校生になり、なんとか明るい性格を取り戻そうとがんばりました。でもそう決心したての時は明るい性格になれるのですが、段々時が経つと性格が暗くなってしまっています。そしてまた明るい性格にしようと決心し、また段々暗い性格になるということの繰り返しです。 周りからも性格変わったねとかいつも言われます。性格の変化が激しいです。 なんというか、暗い性格になるのを恐れてしまっているんです。 それと、人と話す時どう話せばいいのか分からないんです。 誰とでもそうです。家族でも、親戚でも、友達でも、話すときに緊張してしまうんです。いつもこれを言ったらどうなるんだろうと考えてしまって疲れてしまいます。 リラックスできるのはいつも一人でいるときだけ。 このことは性格が暗くなってしまった原因の1つだと思います。 友達関係で問題→人と話すのが怖くなり、どう話せばいいか分からなくなった→性格が暗くなった ということだと思います。 今すごく悩んでいます。頭からこの問題が離れなくて疲れます。どうしたら解決できますか?

  • 私はこんな性格なのですが…

    こんにちは。 初めて質問させて貰います。私は今17歳の高校生(♀)です。自分の性格が実はかなりうざいんじゃないかと…悩むようになりました。 私、とても両極端なんです。 姉や父からは「まるで子供だ」「暴走機関車みたい」と 苦笑しながら言われます。とゆうのも、私は何かイベントやどこかに外出したりすると、とってもテンションが高く なってしまうんです。人一倍リアクションも大きくて、 一緒にいる人は保護者の気分になるそうです…(汗) スイッチ(?)が入ってしまうと、周りが見えなくなって しまうこともよくあります。そういう面で後になって 自己嫌悪に陥ったり、迷惑をかけた人に謝ったりすること もしばしば。 その反面、内面はかなりネガティブで常に周りの目を気に しています。人と自分を較べてすごく落ち込みます。 こんな私の性格でも付き合ってくれる友人がいるのですが、何だかとても申し訳無い気持ちでいっぱいです。 やはりこういう人が周りにいたら、うざいと思いますか? 本当に女の子らしさの欠片も無いです。でも、もういつまでもこのままじゃいられないとも思っています。 (ぶっちゃけて言うと、こういうキャラだから彼氏ができ ないのかな?とも悩んでます) もっとこうしたら良いとか、何かアドバイスがあったら お願いします…。

  • 金と性格、ぶっちゃけどっち??

    金と性格、ぶっちゃけどっち?? 私は男ですが 男の顔は同じぐらい性格も真面目だとして 双方20代後半で考えてください (1) 年収800万 高学歴 仕事と格好付けることばかり考えるエリート頭脳 勝ち抜くことが大好きで負けは嫌いな超プライド人間 (英才教育と社会人のキャリア組みならではの性格 世間体も気にするので振る舞いは良いが気難しい) (2) 年収400万 低学歴大卒 仕事も恋愛も遊びもバランス良くこなす 価値観がとっても良く合う人 勝ちも負けも身分相応に受け入れるのでプライドは低い (己の力量を正しく受け入れて生活してる) 愛情は同じぐらいあったとしてどちらの男性が良いですか? 答えは無いので持論でOKです。御願いします!!

  • 変わった性格の彼女

    今、付き合って9ヶ月の彼女がいるんですが 昨日、電話で変わった告白をされました。 簡単にまとめると… 「私は自分の為に時間を使ってしまう」 「マイペースだから常に会ったりしなくてもいい」 「自分の問題は自分で解決するからあまり人を頼らなくていい」 てな理由で付き合っている人に負担をかけちゃうから そんなに無理して付き合っていなくても いいんじゃないかとの話だったんです。 嫌いになったとかじゃなくて自分のペースでいきたいから 友達でも一緒なんじゃないかって事らしいです。 それってどうなんでしょうか? とりあえず、マイペースなのは分かってるし 気にしないから現状のままでって事にして落ち着かせたんですが なんか微妙な雰囲気です。 今は僕自身、仕事が忙しくて会う時間もない状態で 会ってちゃんと話したいとは思っているんですけど 3月中旬ぐらいじゃないと落ち着かない感じで それまでが心配で仕事も手につかない状態です。 彼女は「自分がそういう性格だから 人と付き合わない方がいいんだと思う」って言うんですけど、 でもそんな女の子っているのかなー? 同じような経験ある方いますか? やっぱ、きっぱり別れた方がいいのか? どーしたらいいのでしょうか???

  • 性格変わったのかな・・・。

    私は25歳くらいまではほとんど人見知りもせず、むしろ誰とでもすぐに仲良くなれる性格でした。男女共に友達もそこそこ多かったと思います。あまり物事を深く考え込む性格ではなく、よくサバサバしてるね、などと言われていました。自分で言うのもなんですが、明るくて小さなことは気にしないような性格だったと思います。 ですが、25歳過ぎからだんだん人見知りをするようになりました。いろいろと深く考えてしまって、小さなことを気にして人にすごく気を遣う性格になってしまい、何故こんな風になってしまったんだろう?と思います。初対面の人とも以前のようにすぐに打ち解けられません。 環境の変化などもあるのかなと思ったのですが、別にその時期になにか変化があったわけでもありません。(仕事や恋愛関係、家族関係も変化ありません)人の性格って大人になってから変わるものですか?何か原因ってるのでしょうか。 最近は人のことを気にして気を遣うあまりに、疲れて仕方ありません。今までは気の置けない仲だと思っていた友人にさえ気を遣うことが多いです。ゆっくりできるのは家だけです。どうにかして昔の自分に戻りたいのですが難しいでしょうか。