• ベストアンサー

僕の性格について

僕は、今年から大学に通い始めた19歳の男です。 質問は僕の性格についてなんですが、 普段(公的な場など)は、おとなしく消極的で少し批判的な態度になってしまうんですが、 家族や友達の前では、異常にテンションが高く、普段より相手に対しておせっかいになったりします。 そのギャップのせいで、高校時代に本気で二重人格者だと思われていた程です。 もちろん自分ではそこまで重い症状だとは思ってないんですが、 このギャップの激しさを気にするあまりなかなか人に心を開けず、 大学に入ってから1年近くも経つと言うのに友達どころか、 自分から人に話しかけることも出来ません。 友達を作るためにこの性格を直すか、上手に心を開く方法を知りたいです。 文章が下手で伝わりにくい部分もあったでしょうが、何でもいいのでアドバイスください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.5

場面寡黙症(ばめんかもくしょう)って御存知ですか。 良かったら一度↓を覗いてみてください。 教え子にもおりましたが、もしかしたら、アナタもそうかな、って思ったので。多分彼も、今はアナタと同年齢です。 そしてもしよかったら、一度カウンセラーの所へおいでください。 1人で悩んだり、独自の方法を試しては失敗し、アレコレ悩むなら、専門の戸を叩く勇気を持ってくださいね。すんなり上手く行くかも。

参考URL:
http://2.csx.jp/~counselor/SelectiveMutism
itizou575
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 場面寡黙症は初めて知りました。 こういうことは専門家に話した方がいいのでしょうが 一応、僕の場合をお話ししたいと思います。 こういう症状が出始めたのは、5~6年生のときでした。 それまでは、発表も積極的にしていましたし、活発で学級委員にも推薦されるような子供でした。 僕は4年生にとき今住んでるところに転校してきたのですが、友達はすんなり出来たものの、 前の学校での授業内容の進み方の違いからか、発表回数は減り5~6年生に時には自分から友達を作る事はしなくなりました。 そこから考えると中高生時代は本当に良い友達に恵まれたと今でも思います。 そして現在の状況ですが、初対面の人とはそれなりに話せるのです。とは言っても相槌を打つ程度ですが。 問題は二回目からなんです。 (この人は、僕のことを暗い人だと思っている。突然テンションが高くなったらヒクだろうな)と 勝手に思ってしまうのです。 つまり、相手が抱いたであろう第一印象を勝手に想定して、 無意識にそのキャラクターで、い続けようとしてしまうというか。 大学に入って自己PRをしようという授業が2回あったのですが、 1回目は、誰も知らなかったので弁論大会のように堂々と発表する事が出来ました(弁論大会は高校時代に経験あり)が、 2回目は、皆僕を知っていると言う意識が働いて散々なものでした。

その他の回答 (5)

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.6

> 上手に心を開く方法を知りたいです。 それは簡単なことです。 でもその前に大切な事があります。 世の中には秘訣とか極意という類いのものが存在していると信じることです。 そんなものあるはずがないと思っているのならば、これから先は読む必要もありません。  (1) そんなものはあるはずがない。 読むのを止めて、次に行く。 (2) ひょっとしたら、極意の類いが存在しているのではないか。 そう思って次を読む事にする。 (3) どうしたら心を開けるか? 先ず、鏡の前に立って、ご自分の顔をご覧なさい。 そして次にテレビをつけて、人気の女性キャスターと比較してご覧なさい。 どこが違いますか? よーくご覧なさい。 違いは簡単ですよ。 口元が全く違っているでしょう。 そこに気づくことです。  (4) どうしたら、女性キャスターのような『仰月口』 (おうげっこう)になれるか? きりっと結んだ口元、そして口の端が少し上がっています。 彼女たちはテレビのオーディションに合格するため、訓練をして顔の表情を研究しています。 もし、興味があれば、ここから先を記述することも出来ます。

参考URL:
http://www.tbs.co.jp/offrec/ninso/make/renai.html
itizou575
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕は今まで話術や性格の事ばかり気にしていたのですが、表情も非常に重要だと言う事に気付かされました。 特に唇を変えただけで、今までの無感動顔が随分良くなったように思います。 話しかけられやすい顔、親しみをもてる顔になれるようまずは唇から改善したいと思います。

noname#26083
noname#26083
回答No.4

はじめまして。ご質問者様は、基本的に外交的な方だと思われます。一度思い切って話しかけることがいいと思います。話しかけられていやな気分になる人はいないと思います。逆にご質問者様が誰かに話しかけられたらどう思いますか?心配ないですよ。あなたがここに書き込まれてる内容も、非常に印象がいいですし。

itizou575
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 温かい言葉をかけていただき、とても勇気付けられました。 「外交的」と言われたことが無かったので、正直少し戸惑っていたりもします。 真の「外交的」な人間になれるようこれからは少し勇気を出してみようと思います。

  • bonbonta
  • ベストアンサー率19% (12/61)
回答No.3

はじめまして、20代、女です。 私もほぼ全く質問者サンと同じ性格だと思います。 家族、友達、彼氏の前ではすごく元気で明るく、自分がいつも話題を出している喋りっぱなしの立場だったりします。 しかし、仕事場や公共の場となると正反対なほど消極的で、話声も聞こえないほどボソボソと喋ってしまい、よく聞き返されてしまいます。 友達から、「嘘だー。アンタが暗いとか想像すらできない」と言われる始末。 心を開いた人意外には、妙にガードが固くなってしまうんだと思います。自分を受け入れてくれるか心配…だとか。 そのせぃで質問者サンと同じく、時が経ってもなかなか友達ができず、 大学時代は本当苦労しました(笑) そんな超内気な私が、(少ないけど)友達をゲットした場所は、サークルです。 何でも構いません。何か少しでも興味のあるサークルに入ってみてはいかがでしょうか? 何かスポーツとかであれば、「初心者なんで…」と人と話すキッカケになりますし、何かグループを組まなきゃならない(研究会等)授業でも構いません。 その時、授業ならば一生懸命にグループ参加してたらきっと誰かしら仲良くなれるんじゃないでしょーか。 待っているだけでは何も始まりません。 いきなり話かけるのはとても難しいのは痛いほど分かります。 なので、話しかけるキッカケを強制的に、相手にも自分にも作れる場に参加するのが良い方法だと思います。 質問者サンはけして二重人格じゃないですよ。私だって一度も思ったことがないです。 話しかけやすいチャンスを作り、少しの勇気で頑張ってみてください。 大丈夫、結構悪い人なんていません。皆受け入れてくれるはずです。 頑張って下さい。

itizou575
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに大学に入ってから出会いのキッカケになるような場に積極的に行けてませんでした。 思い出せば、高校時代1年間だけ、弓道部にいましたが3人ぐらい話せる人を見つけていました。 状況作りも大切なんですね。

noname#98991
noname#98991
回答No.2

質問待ってたで! 今待機してたw 俺ってやさしー。 自分 普段:クール、見た目が優秀そうと言われる、    下級生キラーなぜか下級生に人気。中高大ともそうだった。 友達;話しやすい性格いわれる。クール言うよりアホみたいなトカ?w 二重人格俺もよく言われるねー。 うちの学科(数学科)は友達いない人多いからキミだけやないで! これマジ。理学部と文学部は変わった人多いから一人になる人も 多いのさ。 心を開く方法言うけど キミが話しかけるか話しかけられるかどっちかやん。 とりあえず話しかける方向で行こう。 受身もしゃーないしだし。 んで、キミなんか話題あるの? 俺はギャンブル、お笑い、車、スポーツ以外オールラウンドプレーヤーだぜぃ。 イェイ♪ 天才児参上ーw 学術的な話も出来るし小学生にも面白い人言われるしだし。 まぁ、話題豊富なのは二の次でいいやん。 相槌くらいできるようになれってことさ。 これあるとだいぶちゃうし。 俺の文だってこうやってアホっぽいけど 少なくてもそんなに不快ではないと思うよ。加減が大事。 相槌マスター。 これがキミの目指す星だぜーーーーーーーーーーーー 新庄君がんばw あっ、新庄は俺のことね。 最近みんなから新庄言われてるんでさ。

itizou575
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕の興味は広く浅くなので、 なかなか話題をふる方にはなれませんが、「相槌マスター」の星を目指して頑張ります。

  • KnKn9898
  • ベストアンサー率31% (40/127)
回答No.1

そういうひと、結構いますよ。 簡単に言うと極端な内弁慶なんですね。会議の席で借りてきた猫よりおとなしいくせに終わった後の飲み会で饒舌なんてやつは掃いて捨てるほど(笑)。 なのでそういう性格なんだと思って気軽に人に話しかけたほうがいいと思います。で、そういう性格に着いてこれない人は疎遠になるでしょうし、着いてこれる人はそういうの気にしないで友達でいてくれると思いますよ。何も話した相手全員を友達にしたいわけじゃないでしょう? 高校時代に思われていた、といっても別に専門家に心理分析やってもらったわけでもないでしょうから高校生にありがちな思い込みで「あいつは二重人格だ」とか言いふらすやつがいただけなんじゃないでしょうか? 往々にして真面目な人ほど他人を気にしすぎるあまり自分の中に原因を見つけようとしてかえって悪いスパイラルに陥る、そういう例だと思います。まずは行動してみないと話は進みませんよ。

itizou575
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「極端な内弁慶」って言葉がすごくうれしいです。 高校生の時「二重人格」って言われたせいで本気で病院行こうかと思ってた時期もあったんで。 よくある悩みと割切って、気の合う仲間を探したいと思います。

関連するQ&A

  • バイトと普段の性格のギャップ

    はじめまして。 バイトの時と普段の時の自分の性格のギャップに悩んでいます。 普段の性格は明るくて、誰とでも話すし、行動力もあります。なにより、物怖じせずに人と接することができます。 しかし、バイトになると、暗くて、会話を避け、黙々と仕事をこなします。また、年長者に対して(怖いのか?)おどおどしてしまいます。 自分では普段のようにバイトでも明るく接したいと思うのですが、頑張って話そうとしても会話が続かなかったり、おどおどしてしまって上手くいきません。 これは2重人格なのでしょうか? バイトは飲食業です。お客さんに対しては普段の自分を出せています。 自分がよく分かりません。アドバイスお願いします。

  • 性格が変わってしまいます…

    私は家と学校での性格が違います。 でもどっちが本当の自分なのかわかりません。 どっちも本当の自分だよっていうひとがいますが、性格が真反対なので違うと思います。 これは二重人格なのですか?

  • 性格が変わることがあるのですが

    二重人格とかではないのですが、普段の自分の振る舞いが、 急に変わったと感じることがあります。(自分で性格が違うな、と認識できます。) それは、誰も人が見ていないときだったり(このときが多いいです)、人と話始めたときにあります。 自分で気づいた性格は、  子供っぽい、適当、妙に真面目、意地悪い この4つです。 子供っぽいというより甘えん坊のような、これは昔からそうでした。 ''適当と子供っぽい''は、人が近くにいないときによくなる気がします。 周りの人にも、たまに気づかれて、子供っぽいね と言われます。 気づいているのに、何でこんなだろう?直せないでしょうか? 同じ経験がある方、何かわかる方いたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします

  • 自分の性格

    私はすごい裏表のある性格をしていて、学校では無口でおとなしいと思われてます。 でも友達とかの前では明るくて(自分的には)元気な性格なんです。 本当の自分は後者のほうだと思うんですが、なぜか知らない人の前では内気になっちゃうんです。 こんな二重人格なのはいやだし、みんなに嘘の自分で接したくないんですがなぜかそうなってしまいます。 どうすればいいでしょうか? 何でもいいのでどなたかお願いします><

  • 私は運動すると性格が豹変してしまいます。

    私は運動をすると性格が豹変してしまいます。私は女子高生で中学ではバスケをしていました。 私は学校では自分で言うのもなんですが、とても地味でおとなしく、自分の意見も言えない消極的であまり喋りもしない方です。(家では学校と真逆です。)ですが、運動をすると理性?というかいつもはできている感情の制御がうまく出来なくて思っていることがすべて表に出てしまいます。とにかく勝ちたいと思ってしまい、周りに対する気遣いがいつもはできているのにそれができません。いつもは周りに譲って自分はあまり目立たないようにしますが、運動となると普段あまり出さない声を全力で出して、とにかく勝ちたいと思ってしまいます。始まる前に頭では周りに合わせて、自分よりも周りの人達に回さなければいけない、中心的な人たちに合わせなければならない、でしゃばったりしないでその場のテンションに合わせなければいけないと分かっているのですが、いざバスケやサッカーなど運動が始まってしまうと自分を抑えられないというか積極的になってすべて表に出して全力で勝とうとしてしまい、周りが真剣にやっていないとイライラし、負けると例外なくとても悔しくなります。そして勝った場合ですがそのときも普通ガッツポーズとか絶対しないのにガッツポーズした上で「よっしゃ!!」と声を出して喜んでしまいます。そして終わったあとに恥ずかしくて死にたくなるほどにとても後悔します。ここまで聞いた限りだと普通だと思ってしまうかも知れませんが私の場合本当に性格が180°変わってしまいます。(というか家での性格が出てしまいます。)周りの人からは「運動するとめっちゃ豹変するね。まじで二重人格みたい」と言われるくらいです。これは高校で始まったことではなく、小学生の頃からずっとです。正直この性格を直したいです。どうすれば良いのでしょうか??そしてやっぱり性格が180°変わってしまうなんて気持ち悪いと思うものでしょうか??

  • 長くなりますが、自分の性格について

    私は今年から大学生になる18歳です。 なのに、未だに本当は自分はどういう人間なのか分かりません。 私は明るいと言われます。でも暗いとも言われます。はっちゃけてるとも言われるし、落ち着いてるとも言われます。賢いとも言われるし、バカだとも言われます。天然だとも言われます。 でも、どれも自分であるようで自分ではないです。 一緒にいる人によって、そのときの場面によって、しゃべり方や考え方が変わります。でも、その中のどの性格の時も、完全に偽りなわけではないです。完璧に演技なんじゃなくて、テンションが変わるんです。さらにそれを誇張する演技をしてしまうことがあるんです。ある時はでかい声でしゃべりたいテンションだからうるさくなるし、ある時はだれとも話したくないから話さないし、ある時は前向きになるけど、ある時はネガティブです。ある時はまったりしゃべりたい気分で、ある時はハキハキしゃべりたくて、ある時は子供っぽくなって、ある時は反抗期のように声が低くなります。 そのテンションは一緒にいる人によって変わります。この人といる時はこどもっぽくなりたい、しっかりしてたい、おっとりしてたい、ギャースカしたい、というようにです。そしてその性格のウケがいいと、わざとその性格を誇張します。そうすると、好かれる感触がしてすごい嬉しいし、楽しいし気分がよくなります。でも、その性格はテンションが変われば消えてなくなるし、誇張してるから結局演技ですよね。  ※一人の時が本当の自分なのではないか、というのも違います。一人の時は、自分にとってのかっ こいい自分を演じて自己陶酔します。心の中でわざと悪ぶってみたり、厨二くさいことを思ってみたり です。だから一人の時でさえも自分じゃない気がします。 まとめると、その時々のテンションによって作られた性格を、演技によって誇張してしまう癖があるということなのかもしれません。 それが私の本当の性格ってことなんでしょうか。でもそれって結局私はどういう人間ってことなんでしょうか。 共感できる人いますか? 私の憧れは、明るくて元気で前向きで純粋な性格です。人を幸せな気分にできる人に憧れるからです。そんな子供っぽい性格じゃ生きていけないって思うかもしれませんが、これから大人になってしまうからこそ、子供っぽさを残した性格に憧れるんです。 そういう性格のテンションになることはあります。そしてその時が一番好かれやすいです。だから、必ず誇張の演技がつきます。 でも、別のテンションに変わってしまった時をみられたら、誇張の演技が演技だとバレたら、私を好きでいてくれた人は私に幻滅しますよね?それが怖いです。だから他人と一緒にいたくないんです。一人でいるのが大好きです。でもそれがすごく寂しいです。友達がたくさんほしいんです。自分を好きでいてくれる人に囲まれたいです。本当は周りにいる人たちが好きなんです。 だから絶対にブレないこの性格を手に入れたいんです。私には性格がないから、可能だと思うんです。どうしたら手に入れることが出来ますか?

  • 躁鬱に似た明るい性格とくらい性格の共存する人間は…

    私は、二重人格っぽい性格です。でも別人になるのではなく、躁な時と鬱な時があって、「何でも無理矢理がんばって張り切りすぎてしまう性格」と「冷静沈着に試行錯誤する殻に閉じこもり悩む性格」の2つが共存しています。 それぞれ他人と言う別人格でないので二重人格でないような気がします。 ある程度融通がきくらしく、どちらのほうの思考でいるのが作業効率として良いのかを判断します。 ですので、仕事はそこそこ出来ます。でも正直な所、嘘や敬語が大嫌いなので会社での人間関係は良いとは言えません。 「人付き合い」よりも「作業効率」をどうしても考えてしまう。 ですので、上司に気に入られ同僚にはそっぽを向かれる。そういう雰囲気です。 私の心が病んでいるのは分かります。好き嫌いがはっきりしていて だらしない人嫌いですし。逆にきちっとしすぎている人も嫌いです。 「生きるって何?と、どろどろと考えている人」「とにかく一生懸命な人」「無理しないで周りを和ませる人」に魅力を感じます。 でもこれは「世間一般」からだいぶかけ離れていると思います… 今のままでいたくないと思います。でもこういう性格が仕事の能力はあげているとも思えて…自分が分からなくなります… いったいこの先どうすれば良いのでしょうか… 良きアドバイスお願いします。

  • 自分の性格の悪さをなんとかしたいです

    自分の性格の悪さにいい加減、嫌気がさしてきてしまいます。 30代独身女性です。 自分勝手でわがまま、ひとこと余計でおせっかい。自己顕示欲が強い。 物を言う前に何も考えずに、ズバズバいってしまう。 弱い犬ほど良くほえるといいますが本当にそれは私のことっていう くらい、なにかあると職場で年下の女性に泣かされるほど。 所詮たいしたこと無いくせに、って思われているのが良くわかります。 ぱっと見た感じがおとなしく温厚そうに見えるらしく、 意外とおしゃべりで気が強い、見た目とのギャップがけっこうあるねといわれます。 職場の上司からは、仕事振りは問題ないが怒った時はものすごくて、 手がつけられない、良く気がつくのは良いが反対に腑に落ちないことが あると神経質なほどにこだわり、また意見の合わない人を辛辣に批判しすぎだと、注意をされました。 性格さえ直せば本当に職場では問題ないとまで言われております。 一人っ子ですごく溺愛されて育ってきた家庭環境もあるかとは 思いますが、 この性格の悪さは、どうしたら直るのでしょうか。 人との付き合いや接し方など、毎日何かしら くよくよしてしまっています。 何かアドバイスをいただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 気にしすぎる性格

    気にしすぎる性格を治したいです。 例えば、友達が前会って話したときと少しテンションが低いだけで、もやもやしてしまいます。何か邪魔だったかなとか、いらないことを言ってしまったかな、とかそのあとずっと引きずります。それで次会ったときテンションが戻ってたりするとホッとします。 友達のちょっと素っ気ない態度に猛烈にへこむことがあります。その友達の前では気にしてる素振りはしませんが、心の中では不安でいっぱいです。 ただ、その友達が本当に楽しそうにしてるとわたしも楽しくて嬉しくなるんですけど、そうじゃないと、申し訳ない気持ちになります。嫌われたくないとか、そういうのとは違って、ただ友達の気分、そのときの小さな言葉や感情に自分が左右されて、ものすごく疲れます。正直言うと、会うのが面倒になったりします。これからも仲良く自然に友達でいてくれたらわたしは嬉しいのですが、小さなことを気にしすぎるばかりに、それが無くなってしまうのはもったいない気がします。自分のこの気にしすぎる性格とどう付き合っていけばいいでしょうか。

  • 自分の性格が良くわからない

    自分でも昔から気になってたんですが、良くわからないんです。見た目は大人しそう、でも中身はキツイ性格だったりします。自分勝手でワガママな所もあり、自分でも気を付けて直して来たつもりです。 最近の私はこうです。 ●家ではイライラしている時が多い ●イライラすると暴言を吐く ●ママ友達も増え、毎日のように仲良く遊んでます ●頼られると断れない、放っておけない ●それによって自分が何らかの害を受けても大概は許せる 暴言を吐く・・・という部分ですが、今日も車に乗りながら駐車場の入り口に迷惑駐車してある車の運転手(と思われる人が近くに立ってた)に「邪魔だよ、どこ停めてんだよ!」と怒鳴ってしまいました。 車に乗ると人格が変わる、という人もいると思います。でも私は車に乗っていなくても・・・なんです。 友達といる時は自分でもびっくりするぐらい穏やかな気持ちでいられるのに、一人(あるいは子供と二人で)でいる時はがらりと変わってしまうんです。 子供がいる母親ながら、自分が情けなくなってしまいます・・・。こんな姿を友達に見られたら、と考えると恐ろしいです。 ちなみに、私を良く知ってる旦那は私の見た目を「キツイ顔してるよねぇ」と言います。人の性格って顔に出ますよね?? 二重人格?な自分が嫌!! 誰にでも優しく穏やかな人間になりたい・・・。 私のような性格の人っているでしょうか?? 誰とでも仲良くしたい!でもイライラすると止められないんです・・・。