• ベストアンサー

簿記2級取得者の方

3年程前に、職業訓練校にて勉強し、日商簿記2級を取得しました。 その後、就職しましたが簿記での知識を取り扱う職種ではなかったので 取った後は、何もしていませんでした。 が、最近離職し、現在就職活動中なんです。資格を履歴書に書く以上は その知識がないといけないと思い、軽く問題解いてみようと、 インターネット上にあった問題を解いたのですが、ちんぷんかんぷん。。。 私の頭の中からはスッカリ消え去ってしまっていました。 あぁ、こういうのあったなぁ。。。という、うろ覚えの状態です。 そこで、簿記2級の復習をしようと考えているのですが訓練校時代のテキスト は処分してしまっているので新しいテキストを購入しようと思います。 ・お勧めのテキストはありますか? もしくは、 ・テキスト買わなくてもこういう方法で復習したら?という具体例はありませんか? 皆様お忙しいとは存じますが回答よろしくおねがいします。

  • 簿記
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hataka
  • ベストアンサー率100% (5/5)
回答No.4

難しい質問ですね。 というのも、経理職を希望しているのかそうでないのかが分からないからです。 なので、どちらのパターンも提示しておきます。 (ちょっとおおらかな対策ですが) ・経理職を希望している場合 未経験者可能求人に応募と仮定して、実務的な経理処理の勉強は後まわしにして、 薄くて安い商業簿記のテキストで広く浅く復習しましょう。 (ごくまれに、簡単なテストを出すところがあるので) テキストで悩んだらTACのポケットテキストもお勧めです。 薄くて小さくて軽いので。 もし実務の勉強もしたいのであれば、給与関係の本を読んでおくと 後で楽な事が多いです。 ・経理職以外の場合 復習はスルー。 面接で「なぜ資格を取ったのか?」と聞かれたら、 「簿記の知識も知っておけば一つの一般常識として役立つと思い、 自分の視野を広げるために取得しました。」 と、模範的な前向き回答を出しておきましょう。 経理希望じゃないなら、それほど突っ込まれないはずなので。

kei1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 とても分かりやすいです。職種によって・・・・ということなのですね。 私自身、いずれは経理をしたいという思いが強いです。が、経験がないのでなかなか。でも、その”いずれ”の時の為に、いつでもその内容を使えるようにと思っていたのです。 アドバイス参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

回答No.3

こんにちは。今月の試験に合格したばかりの者です。 私の集めた情報によると、各学校で解法が少し違うそうなので、混乱しないように、以前学ばれたところの最新版を購入するのがいいのではないかと思います。 恐らく商簿は12月頃改訂になりますので、出版元に問い合わせてみてはいかがでしょう。 私も今一級の勉強中です。質問者さんも頑張ってくださいね。

kei1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そして、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 以前の最新版購入とは思いつきませんでした。確かに、混乱するかもしれないですよね。 参考にさせていただきます。

  • bestcat
  • ベストアンサー率50% (55/109)
回答No.2

ネットスクールさんの「サクッとうかる」シリーズがいいかと思います。 商業、工業供に7日間で読めるようになっています。 一度知っている内容を思い出すには、最適かなと思います。 価格も手ごろだと思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

資格があっても知識としては役立ちますが実務には役立つものではありません。実際の業務をこなしていく中で知識がない人との差が出てきます。問題を解いても無意味です。

関連するQ&A

  • 日商簿記が活かせる仕事

    職業訓練として、日商簿記2級レベルの知識を習得を目指しながら、求職活動をしています。 日商簿記が活かせる仕事として、税理士や会計、コンサルティングの仕事はさすがにハードルが高いです。一般の企業やもっと身近にある業界・職種が分からず、悩んでいます。教えていただきです。よろしくお願いします。

  • 簿記1級 就職

    24歳♂フリーターです。 今年4月まで美容関係の学校行ってましたが就職はしませんでした。 特にしたいこともなくバイトを続けていたんですが母が60歳になり身体も良い方ではなくなってきたので真剣に就職を考ています。 ヘアメイク業界の就職を考えましたがこの業界は不安定なところがあるので何か資格をとろうと今は2月の日商簿記試験に向けて簿記3級と2級を独学で勉強中です。 そして来年中には1級をとり就職をしたいと考えています。 そこでお聞きしたいのですが専門卒の24歳が日商簿記1級を持っていたら就職に有利になるのでしょうか? また日商簿記1級を持っていることでそれがメリットになるような職業または職種はどんなものがあるのでしょうか?

  • 簿記を取得して

    高校1年生なんですけど 日商簿記を取得して就職できる職業って 会計士と税理士の他に何がありますでしょうか? 一応大学にいくつもりです。

  • 日商簿記2級取得へ向けてのアドバイスください。

    今日から、日商簿記2級の参考書と問題集に取り組んでます。自分は一応、商業科に出て、その時は全商の2級を取りました。で、21才の時、職安の職業訓練で、日商簿記3級を取りました。ちなみに今、31歳です。 高校の時に工業簿記も習いましたが、あまり覚えていませんが、高校の時は簿記が得意でした、まあ、先生が良かったんですけど。 実際、問題集をやってると長期ブランクも手伝って、引っかけ問題に見事に引っ掛かってしまいます(>_<)。合格率30%なのが、理解出来ますね(^_^;)。  自分が高校の時に培った簿記習得法はとにかく繰り返し問題を解いて、体で覚える。ですね。  他に、何かアドバイスがあればお願いします。

  • 簿記3級のテキストについて

    今度、日商簿記3級を受けようと思って、 「スッキリわかる日商簿記3級」と 「サクッとうかる日商3級商業簿記」 のテキストを購入しました。まったく簿記の知識のない私にとって、 どちらのほう分かり易くがおすすめでしょうか。

  • 経理目指しているんですけど経理アルバイト→職業訓練(資格取得)→就職と

    経理目指しているんですけど経理アルバイト→職業訓練(資格取得)→就職と職業訓練→経理アルバイト→就職で悩んでいるんですがどちらがいいですか? ちなみに職業訓練で取れる資格は日商簿記検定2級と全経簿記検定と全経理税務会計検定2級と日商電子会計検定中級とMOSです

  • 日商簿記2級

    15年前に日商簿記3級をとりました。 このたび、2級の講座を申込ましたが、3級を復習しておくように言われました。 一応、1週間で受かる3級のテキストを買い読んでいっていますが、ほとんど3級のことを忘れかけていて思い出している最中です。 軽い復習になってしまいますが、そんな私でも2級の授業についていけるでしょうか?

  • 簿記についてなんですが!

    簿記についてなんですが! 簿記の3級の資格を取りたくてテキストを買うと思ったら、簿記でもいろんな種類の簿記があると知りました 日商簿記とか。 大抵みなさんはどの種類の簿記をとるのですか? 就職に有利な簿記とかありますか?

  • 簿記について

    簿記について 日商簿記2級を取得しているのですが、就職活動のとき、たかだか2級もっているくらいで「簿記の知識を生かせるようにがんばりたい」といったらオコガマシイでしょうか?

  • 日商簿記・全経の知識を活かしたい

    現在大学在学中の者です。 卒業後は日商簿記1級や全経上級といった知識を活かせる税理士事務所に就職しようと考えています。 そこで質問なんですが、日商簿記1級や全経上級といった知識を活かせる職業は税理士事務所ぐらいしかないのでしょうか?

専門家に質問してみよう