• 締切済み

すっぽかし?

19才学生です。 先週、元カノと遊ぶ約束をしました。 前日に待ち合わせ場所を決めようと思いメールしたんですが 返事も返ってこなければ何回か電話しても留守電に入ってしまいました。 今日の夕方に会うことになってるんですが、未だに連絡が付きません。 わざわざこの日のためにバイトの休みまでもらってるので内心ショックです。 やっぱり嫌気をさしてるんでしょうか。 女性のすっぽかす理由について意見がほしいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kimic_3
  • ベストアンサー率28% (20/69)
回答No.3

やっぱり嫌気をさしてるんでしょうか。 女性のすっぽかす理由について意見がほしいです。 嫌気はさしていないと思います。 ただ面倒なだけ。 約束はなんとなくしてしまったが、やっぱり面倒になってしまった。 断りの連絡することすら面倒になってしまっただけ。 寛大な心で、元カノをそれだけの人と認識して、相手にとって自分はそれだけの人だった、と思うしかないですね。

参考URL:
http://kudok.com/modules/zero/zero13.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74774
noname#74774
回答No.2

終わった女を追うのはよくないですよ。 彼女の気持ちは分かりませんが、約束をしてみたものの、面倒くさくなったか、ほかに用事が出来たかってところでしょう。理由はさておき、あなたのことを付き合ってる頃のようには感じなくなった。 連絡をしなくてもいい相手になった!ということです。 女性のすっぽかす理由というか、あなたに費やす時間が面倒くさくなっただけだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.1

嫌気がさすかどうかは、どういう別れ方かにもよりますけど。 「元」彼だから、彼女にとっては質問者さんほど、優先する気持ちはないのでは?? 理由としては、やっぱり気が乗らないとか、体調悪いとか、 他にもっと魅力的な約束が入ったとか・・・ そんなところでしょうね。 いずれにしても、約束してるのに連絡取れないっていうのはヒドイですけどね(汗) 終わった相手ですから、こういう仕打ちもしょうがないと思って、 以降、メールではどんなにわだかまり無く仲良くなれたように見えても、 彼女に「会う」気持ちは無いんだ・・っていうことだけは理解できたのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 連絡をくれない彼

    付き合って間もない彼がいますが、彼と会う約束をしていても連絡が取れない事が多く、困っています。 約束の前日に「明日何時にする?」とメールしても返事がなかったり、「仕事が終わったら連絡する」と返事があってそれっきりだったり。 約束の当日にメールしても連絡がなく、夕方になり「仕事だから会えない」とメールがありました。 悔しいので一度、彼からのメールに私が返信をしなかったところ、「連絡がないのは心配だから返事ちょうだい」と何度もメールがありました。 彼から交際を申し込んできたのに、ちょっと酷いと思うんですが。 こういう彼についてどう思いますか?

  • ドタキャンしてしまった・・

    いつもお世話になっております。 今朝になって遊ぶ約束をしていた友人にドタキャンしてしまい、 メールの返信がこないので心配です・・ しかも私がアホなばかりに2度のドタキャンです。。 先週、学生時代からの友人に久しぶりに土曜にあわないかと言われ、 (お互い割と近いところに住んでいるのですが私の仕事の休みが不規則ということで なかなか会えずにいます) 私も会いたかったのでOKしたのですが、ここ最近仕事が鬼のように忙しく、 2ヶ月ほど休みがなかったため、 ごめん、もしかしたら体力的に厳しいかもしれない。 その時は前日に連絡するし、来週にまわそう。 という約束をしました。 約束前日、納期が短くなってしまったため、 これは今日1日修羅場になるなと思い、昼頃連絡して 約束を来週に回しました。 (案の定、その日帰宅できたのは深夜4時で 次の日は夕方まで寝てしまっていたのですが・・) そして昨日のお昼ごろに電話ががあったのですが仕事が忙しかったため 出られず、メールが来ていてどうも会社で嫌なことがあったらしく 話を聞いて欲しいから明日楽しみにしている・・と書いてありました。 私もこれは聞いてあげなければと思い、 わかった。私も楽しみにしている。愚痴くらいなら夜聞けると思うから いつでも電話してね といった内容を返信して仕事に戻りました。 次の日休みにするべく頑張っていたのですが・・・・ 定時すぎに後輩のミスが発覚・・・それをフォローしなければならなくなり 泣きたくなるほど忙しくなりました。。 そして翌朝の11時までかかり帰宅したのが11時30分ごろ・・ しかも夜中に電話があったのに気づかず・・・・ 頑張っていこうと思ったのですが疲れがどっと出てしまい 仕事から今帰ってきて体力が厳しいということ、 埋め合わせをするので、今回もごめんなさい のような短い内容のメールを振り絞って書いて送って死んだように眠ってしまいました。。。 で、夜起きてメールを見ましたが返事がなく、、、 最近疲れていたとはいえ、友人には悪いことをしてしまいました。。。 謝罪のメールを送りましたが、それも返事なしです。。。 やはり仕事でドタキャンになったら怒りますよね。。。 私は友人に対してどう謝罪をしたらいいのでしょう。。。。。。

  • 休みに連絡をとる場合

    休みに入る前日の夜21過ぎに営業から電話があり気づいたのが深夜になってしまい、携帯に電話くださいと留守電があった場合、休みの日の何時頃営業に電話するのが適当ですか。 (いつでもいいのできれば早い内に電話くださいと留守電にありました) 実は翌日の朝に連絡できないという失礼で常識に欠けた行為をしてしまい、他の事が手につかない位気になっています。 要件の予想がついたので、とりあえず電話するよりはと勝手な判断をしてしまった自分を反省しています。 一応夕方に留守電を入れたんですが。(かける時間帯を気にしてしまい夕方にしてしまいました) その翌日の朝にも連絡したんですが留守電になっていて(前日と違い呼び出し音が途中で何かに切り替わった感じがしました)、同じく留守電を入れたんですが。 夜に電話があったその日(遅くとも翌朝)に折り返し電話を入れなかったことで営業が気を悪くしているのでしょうか。 こういう場合休みでも何時間かおきにかけていますか。 社会人としてなっていない質問ですみません。

  • 告白の返事がしたい。

    二ヶ月ほど前に告白をされました。 彼の仕事が特殊なため、仕事に理解が必要であること、先を見据えた付き合いがしたいと言うことでしたので、わたしも好きだけではダメだなと思い、『よく考えたい』と返事を保留にしました。彼は『急がないからゆっくり考えて』と言ってくれました。 告白からゆっくり慎重に考えて、一ヶ月後くらいに『理解の上付き合いたい』と心を決めました。それで先月末に返事がしたいので、時間が空いたら教えて欲しいと連絡しました。彼は多忙ですので、休めるかどうか前日とかギリギリにならないとわからないためいつ会うかは約束はしていませんでした。先週末『明日休めることになったけど、空いてる?』と連絡がきましたが、すでにわたしに用事が入ってしまっていました。次の日になりわたしの用事が早く終わりそうなので『夕方から会えないか』と連絡しましたが、ゆっくりしたいからと断られました。 昨日にも返事がしたい旨と返事が遅くなった旨を伝えましたが、仕事で無理と言われ…。 彼はわたしの返事をもう必要としていないのでしょうか? それならハッキリ言って欲しいのですが、スルーされます。 もう返事もせず次へ行った方がいいでか? 白黒ハッキリつけたかったのでモヤモヤしてますが、取り合ってもらえないので諦めようか迷っています。

  • 告白の返事

    二ヶ月ほど前に告白をされました。 彼の仕事が特殊なため、仕事に理解が必要であること、先を見据えた付き合いがしたいと言うことでしたので、わたしも好きだけではダメだなと思い、『よく考え たい』と返事を保留にしました。彼は『急がないからゆっくり考えて』と言ってくれました。 告白からゆっくり慎重に考えて、一ヶ月後くらいに『理解の上付き合いたい』と心を決めました。それで先月末に返事がしたいので、時間が空いたら教えて欲しいと連絡しました。彼は多忙ですので、休めるかどうか前日とかギリギリにならないとわからないためいつ会うかは約束はしていませんでした。先週末『明日休めることになったけど、空いてる?』と連絡がきましたが、すでにわたしに用事が入ってしまっていました。次の日になりわたしの用事が早く終わりそうなので『夕方から会えないか』と連絡しましたが、ゆっくりしたいからと断られました。 昨日にも返事がしたい旨と返事が遅くなった旨を伝えましたが、仕事で無理と言われ…。 彼はわたしの返事をもう必要としていないのでしょうか? それならハッキリ言って欲しいのですが、スルーされます。 もう返事もせず次へ行った方がいいでか? 白黒ハッキリつけたかったのでモヤモヤしてますが、取り合ってもらえないので諦めようか迷っています。

  • 休みの前日に連絡がきません

    彼氏の休みの前日土曜日の夜に、よく連絡がなくなります。 翌日になって、寝てたときたりします。 前回は先週日曜日の夕方にあいました。 前日土曜日の夜は友達の誕生会だと言われてて、いつもならそういった集まりのときは写真が送られてきたりするのですが、その日は連絡がきませんでした。 でも会った時に、昨日は寝てたと言ってたので 誕生会じゃないの?と聞いたら 行かなかったとのことでした。 さらに、ホテルに行く流れになったのですが 今朝抜いてきた。と言ってきました。 することはしたのですが、誕生会行かなかったことと重なって、他の人と会ってたのではと思いました。 そして今日も、昼から連絡がありません。 今月は繁忙期で日曜日しか休みがないと言っていたので、疲れているのだとは思いますが 毎週休み前に連絡つかなく、寝てたと言われると疑ってしまいます。 昨日も22時には寝てたと言われました。 わたしとは次回会う約束すらありません。 もしまた明日寝てたときたら、なんと返すのがいいでしょうか? いつも土曜日寝るの早いよね、とかは言わない方がいいですかね。。

  • 元彼と会う約束。

    振った元カノに社交辞令って言いますか? 別れてから数ヵ月初めて会う約束(飲みに)をしていたのですが、約束の前日に「仕事の都合」でキャンセルされました。 私も誘ったのもいきなり過ぎたし、もしかして前日になって嫌になっちゃったのかなと思って、次の約束をとりつけるような事は言いませんでした。 すると向こうから「また埋め合わせする」と言ってきたのですが、これは社交辞令でしょうか? 振った元カノに社交辞令って言いますか? すでに10日ほど経ってますが、連絡はありません(^_^;) ご意見頂けたら嬉しいです。

  • 子供の願いを読んで・・ショック

     小1の子供には共働きのおうちの近所のお友達がおり、学童ではないので、放課後はひとりでお留守番のようです。  私は子供が約束してきたら、遊べば良いと思うし約束しなければするようになってから遊べば良いと思って特になにも言っていません。 お友達には「いつでもいいよ」とは言ってありますが、未だにお約束をしませんのでお留守番することになっているとか、家の方が楽しいのだと思っています。 また、内心はよそのお子さんを預かって(うちは子供だけで公園はまだ心配なのでさせていません)、もし何かあったら?と思うともう少し自分たちで約束し、うちでも良いですが外などで遊べるようになってからで十分だと思っています。私が子供に「誘ったら?」と言って遊びに来てくれても、留守をするように親と約束されているとしたら・・・?とか考えてしまいます。来なかったらどうやって連絡とろうとか(チャイムや電話には出ないように言われていたら?などなど)  子供の短冊を見ました。「○○くんが、毎日うちに遊びに来ますように」と書いてあり、今まで子供の口からそのようなことを一切聞いたことがなかったのでショックでした。心の内はそうなんだなあと・・。 こういう場合、私はどうしたら良いのでしょうか?

  • 待つべきでしょうか?それとも諦めは早い方がいい?

    30代前半の女です。 付き合って半年の1つ年上の彼がいます。 互いに仕事の休みが合わないため(私は平日休み・彼は土日休み)、月に1・2回しか会えないのですが毎日連絡は取り合っていました。 先週些細な事で初めてケンカをしてしまい、それから連絡が来ません。 ケンカの理由ですが・・・ 私の仕事後に土曜の夕方から会う約束をしました。 2日前に「17時か18時で大丈夫?」と聞くと、彼が「うん。あんまり遅くならなければ。その日は親と飯食いに行くことになって。」と返事があったので「じゃ、お茶くらいにしてさらっと解散する?」と私が提案すると、それに対しての返事はありませんでした。 結局前日にまた私から「明日は何時に帰宅すればいいの?」と聞くと 「夕方5時」と返信がきました。 正直この時点で「え?」と思ってしまい・・・ 「うーんと、それじゃ間に合わないよね・・・私と会ってたら・・・ やっぱり会うのやめよう。家族の時間を大切にして!」 とメールしました。 その後、彼から慌てて 「ねー、実際は何時に帰ってこれるの?もうちょっと早い?」 「何時に駅に着くの?」 とメールが来ましたが 私はイライラしてしまい、それに対しての返信はせず 「ごめん。明日会うのはやめよう。 ちょっとイライラしちゃった。 17時か18時に会おうって事前に言ってたのに、17時に帰らなきゃって・・・ なんで、私が聞くまで言ってくれないのかな? 普通わかった時点で連絡よこすよね? そういうところよくわからない。」 とメールをしました。 それ以降、彼からの返信はありません。 「おはよー」などのLINEのメッセージは既読になっているものの、返事無し。 「心配だから何かしら返事ください」「お願いします」のメッセージは既読にすらなりません。 さきほど電話もしましたが、留守電。 ちなみに・・・彼は「マザコン」です。 父親を小さいうちになくし、母親と2人だからか、普通の親子より密に連絡を取り合い 週末土日のどちらかは必ず母親をご飯に連れて行きます。 私はもとから彼の母親と争う気もないので、マザコンならマザコンで構わないのですが 上記のようなメールの曖昧なやりとりに「イラっ」ときてしまいました。 それ以外の部分では本当に気が合い、今でも大好きなんですが 突然連絡が全く来なくなり不安です。 あまりしつこく連絡を入れずに、もう少し待つべきでしょうか? もやもやが嫌です・・・ ただ、まわりの友人には 「あんたも若くないんだから、こんなわけのわからない男と付き合ってないで次に行けば? まだ半年だから傷は浅いでしょ?ちゃんと結婚相手探せって神様が言ってるんだよ。」 と言われました。 けど、気持ちがまだまだ好きなままで・・・ 「待つ」ってどれくらい待つものですか? 1週間?1ヶ月? それで連絡が来なかったら諦めるべきでしょうか・・・?

  • 告白の返事がしたいけどできない

    二ヶ月ほど前に告白をされました。 彼の仕事が特殊なため、仕事に理解が必要であること、先を見据えた付き合いがしたいと言うことでしたので、わたしも好きだけではダメだなと思い、『よく考えたい』と返事を保留にしました。彼は『急がないからゆっくり考えて』と言ってくれました。 告白からゆっくり慎重に考えて、一ヶ月後くらいに『理解の上付き合いたい』と心を決めました。それで先月末に返事がしたいので、時間が空いたら教えて欲しいと連絡しました。彼は多忙ですので、休めるかどうか前日とかギリギリにならないとわからないためいつ会うかは約束はしていませんでした。先週末『明日休めることになったけど、空いてる?』と連絡がきましたが、すでにわたしに用事が入ってしまっていました。次の日になりわたしの用事が早く終わりそうなので『夕方から会えないか』と連絡しましたが、ゆっくりしたいからと断られました。 昨日にも返事がしたい旨と返事が遅くなった旨を伝えましたが、仕事で無理と言われ…。 彼はわたしの返事をもう必要としていないのでしょうか? それならハッキリ言って欲しいのですが、スルーされます。 もう返事もせず次へ行った方がいいでか? 1ヶ月は待たせすぎなのでしょうか? 返事の催促は今まで一度もされていません。

紙詰まりトラブルの解決方法
このQ&Aのポイント
  • MFC-J 6983CDWでの紙詰まりトラブルについて相談です。トレーにA4とB4サイズの紙を入れて使用していましたが、コピーもiPadからの印刷も紙詰まりが発生し、紙がやぶれてしまいます。昨年12月に購入した製品で、厚紙でのクリーニングも行ったが解決しません。また、蓋を閉めても少し右側が浮いていると感じます。
  • 質問者はMFC-J 6983CDWでの紙詰まりトラブルに悩んでいます。トレーにA4とB4サイズの紙を入れて使用していましたが、コピーもiPadからの印刷も紙詰まりが頻繁に発生し、紙が破れてしまいます。昨年12月に購入した製品で、厚紙でのクリーニングも行いましたが、問題は解決していません。また、蓋を閉めても少し右側が浮いていると感じます。
  • MFC-J 6983CDWの紙詰まりトラブルについての相談です。トレーにA4とB4サイズの紙を入れて使用しているが、コピーもiPadからの印刷も紙詰まりがしょっちゅう起こり、紙が破れることがあります。昨年12月に購入した製品で、厚紙でのクリーニングも行ったが解決できません。また、蓋を閉めても右側が浮いているように感じます。
回答を見る