• ベストアンサー

口を閉じた時に

口を閉じた時に みなさんは、普通に口を閉じているとき 口の中で上と下の前歯はくっついていますか? 自分はわずかにすきまがあるのですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • godmegane
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

僕は普通に閉じると 下の前歯が上の奥歯の近くにきます わざと前歯と下の歯を合わせない限り くっつくことはありません! 出っ歯ではないです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正しい口の閉じ方

    私は昔から口をあけているのが癖だったので最近になって口を閉じるようにしたのですが正しいくちの閉じ方がわかりません。 閉じているときは上の歯と下の歯はがっちり噛み合わせているんでしょうか?それともちょっと隙間をあけたほうがいいのでしょうか?

  • 1歳の子供の口の中の肉について

    1歳の子供の口の中の肉について 現在、前歯の上が4本、下は2本生えているのですが、まだ歯の生えていないあたりの肉(ほほ肉?)が膨らんでいるので、歯が奥歯などが生えてきた時に噛んでしまわないか心配です。 生えてくれば自然になじむのかもしれませんが、ご存知な方教えてください。

  • 歯 矯正 失敗 返金

    3年ほど前から矯正をしています。 下の歯が上のはより出てしまっているのでそれを、引っ込めようとしています。 うけ口、逆っ歯というより噛みこんだ時にちょうど下と上と合わさるというか下の歯が若干出ています。 そんな感じです。 最初の時、先生があなたは下だけでの矯正で大丈夫でしょう言う事で、下だけ矯正しています。 ですが、1年を過ぎた頃からか下の前歯に隙間が出来てきました。 両後ろに引っぱられているせいなのでしょうか、、、。 左右に引っぱられるせいでどんどん隙間は広がってしまいました。 先生に隙間をなくして下さいと言うと、奥のワイヤーを切断し前の何本だけをワイヤーで繋げそこにゴムをして下前歯を閉じようとしました。 以後なんとか隙間は埋ったのですが 今度は後ろに引っぱっていた ワイヤーがないので下の歯が前へ戻ってきてしまったのです。 後ろへ繋ぐと前歯に隙間ができて、 隙間を埋めようとすると下の歯が戻ってしまう・・。 前からそこの先生とは合いません。 きちんとした説明も してくれませんし、対応する先生もコロコロ代わります。 矯正の他でも治療した事がありますがいい加減な処置でした。 もう、うんざりしています・・。 結局、時間とお金をかけて 通った結果下の歯は奥へ下がらない、おまけに前歯に隙間はできる。 そこで矯正しなければ隙間もできなかった訳ですし・・ その場合、歯医者側が原因でも自分がその分の治療費を払わなくてはいけないのでしょうか? 矯正を始めて3年以上まったくとは言いませんが、それ程歯は奥に引っ込んでいません。 そして、前歯の隙間、時間のロスを含め、いくらか返金してもらえるのでしょうか?

  • これは出っ歯ですか?

    自然に歯をかみ合わせた時、上前歯と下前歯の間(間とは上下ではなく前後)に7mm程の隙間があります。 上前歯が前で、下前歯が後ろです。 顔面を前から見て違和感は無いのですが、鏡を二つ使って横から見ると、少し違和感を感じました。 (普段わざわざ二つ使って真横から見たことなかったので) ぁぁ、なんか出てるなぁ、といった感じです。 自然に口を閉じたとき、上前歯が下唇を噛むか、噛まないかという状態です。 口を閉じてるとき、上前歯が下唇の後ろに当たってる感じがして気になります。 軽く口をあけると、前歯が多少目立ちます。 大きく口をあけると、さほど目立ちませんが。 下あごを前に出せば目立たないだろうとか、くだらないことをしてみますが、当然変な顔になります(笑 多少、前歯が大きい気がします。 でも、よくテレビでやってるような感じの斜めに突っ張った歯ではなく、割と垂直に生えてる歯です。 多少、爪で横からつまめます。 …出来るだけ具体的に書きたかったので、くだらないことで長くなりました。すみません。 たぶん神経質になりすぎなだけかと思うのですが、やはり気になります。 これは正常なのでしょうか?

  • 顎関節症でない女性の口の大きさ

    今、付き合っている彼女の口は男の私より大きく口が開くんです。見た目は口が大きいわけではないですが・・・ 口を縦に限界まで開けて、上の歯と下の歯の隙間を測るとと私が6.3cm、彼女は7.1cmも開きます。 彼女は3人の友達の口も測ったことがあるらしく4.5cm、5,6cm、5.8cmと言っていました。 やはり彼女だけ口が開きすぎるんでしょうか?個人差があるとはいえこれは普通ですか?他の女性の方はどれくらい口は開くのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 普通の時の口の中

    凄くツマンナイ質問かもしれないのですが、真剣に?悩んでいるので、お気軽に?教えて下さい。 普段、口の中で「舌」(及び歯?)ってどうなってるものですか? というのも、はっと気づいたら、妙に噛み締めてる事が多かったり、喉を締め付けている(舌で)事が多いな、と自分で気づいたのですが、でもそれが普通なのか?と周りを見ても、当然ながら皆さん口閉じてるので(苦笑)悩んでます。検索もしてみたのですが、何と検索して良いやら分からないのもあり上手く見つかりません。 お暇な時にぜひお答え宜しくお願いします~ 正しい、じゃなくても、「こうなってるよ」でもいいです。。

  • 口をポカーンと開けている事について

    口をポカーンと開けている事について 私の事です…小さい頃から蓄膿症のため口呼吸が身についてしまいました。 みっともないと思い意識して口を閉じるのですが、鼻呼吸だと息苦しく感じ、無意識になるとすぐ口を空けてしまいます。 おかげで口元がだらしなくなってきました。 そこで質問ですが、皆さんは鼻呼吸ですよね? 口を閉じている時は歯をくいしばる感じですか? 上の歯と下の歯は重なり合いますか? 自然に口を閉じるという事がなかったので、自然の状態がわかりません。 私が口を閉じる時は慣れてないせいか歯をくいしばるように上の歯と下の歯をグッと力をいれなければ閉じてられません。 皆様はどうでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 口でする時

    前の彼氏にはFをしたことがなくて、今の彼氏で初めてFをするようになったんですが、どこをどうしたらいいのか解りません。 彼氏に聞けばいいとは思うんですが、皆さんはどうしてるのか知りたくて質問しました。 コツっていうか何でもいいので教えてください。 あと、いつも口の中に出すんですが、彼氏が出してる最中って頭動かしていますか? くわえて、頭動かしているとそのうち「イクよ」って言って口の中に出してくるんですね。 出されている時ってどうしていますか?

  • うけ口の治療は必要でしょうか?

    とても悩んでいますので、経験者の方や専門家の方、教えてください。 私はうけ口で、笑って見える範囲数本の下の歯が前に出ています。 その他の歯は、重なっています。(横・奥歯) 前歯は若干細かい亀裂が出来ています。今30代前半ですが、将来欠けてしまうのではないか心配です。 普段は下前歯が出ているのを隠すために、下あごを引っ込めています。(既にくせになっていて、それが普通です) 要するに、奥歯をかみ合わせている事があまりないのです。 写真をとる時などはとても不自然な笑い方になってしまいます・・・。 横顔を自分で見ると、とても辛いです。 趣味でダンスをしていますが、せっかく出た舞台の写真を見るのも恥ずかしく、この年ながら矯正した方がいいのでは?!と思案しています。 費用も高いので、夫も説得しなくてはいけません。 でも、私がうけ口だという事を夫は一度も指摘した事がありません。 気にしていないのか、気を使ってくれているのかわかりません。 どんなご意見でも結構です。(非難だけはご遠慮します) よろしくお願いいたします。

  • 睡眠時に口が開いてのどが痛くなる。

    僕は現在高校3年生なのですが、寝る時どうも口を開けっ放しにしているようで、おとといからのどが痛くなったのですが、どうすれば口を開けっ放しにする癖を直せるでしょうか? ちなみに起きていても気づいたら口が開いています。 またぼくはそこそこ出っ歯です。前歯だけでなく上の犬歯から犬歯までが出っ歯です。 そのせいで口が閉めづらいんだと思います。 また寝室には加湿空気清浄機を空気清浄モードで設置しているのですがそのせいでのどが痛くなることはあるんでしょうか? またここ2・3日はエアコンは使わず扇風機を使っていました。

EW-452Aで紙詰まりが直らない
このQ&Aのポイント
  • EW-452Aでコピーしようしましたが、給紙(A4)で紙が正常にセットしてある場合でも斜めに給紙が行われ、紙詰まりが何回用紙をセットしても直りません。初めて使用ですので初期不良かと思います。
  • 同じような症状で困っている方はいらっしゃいませんか?
  • EPSON社製品のEW-452Aで紙詰まりが解消できなくなりました。解決策やアドバイスをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう