- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:宅建 実務登録講習)
宅建 実務登録講習
このQ&Aのポイント
- 宅建試験合格後の実務登録講習に関する質問
- 不動産業を営む家族の後を継ぎたいが、講習を受ける必要があるか疑問
- 講習受講者の実務登録講習の利益についての意見を聞きたい
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>主任者証をもらって業務を行えるものなのでしょうか? 法定の制度上では可能です。実際には不動産業の仕事は一切していなくても、一応名簿には2年以上勤務していることになっているのですから、登録は認められるでしょう。しかし、主任者としての実務は失礼ながら、出来ないでしょうね。もっとも、本人の資質や能力によりますが、背伸びをするとお客さんに損害をもたらし、会社も責任上大損をすることになる可能性は大きいでしょうね。 >実務登録講習は本来の業務に役立つものなのでしょうか >講習は受けておいたほうがいいのでしょうか? 役立つものかどうかは本人の受講の仕方と心構えと勉強の程度で決まるでしょう。他人任せではありません。内容はそれなりのものですから、ただぼやーと受けるだけでは意味はありませんよ。 従って、まず講習を受けてしっかり実務について学び、またお父さんの下で経験積み、お父さんの後を継ぎ家業を営んでいけるように頑張って下さい。
その他の回答 (1)
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
実務経験がなければ登録は行えません。役立つ役立たないの問題ではありません。 宅地建物の取引に関する実務経験が2年に満たない方は、この登録実務講習を修了することにより、「2年以上の実務経験を有する者と同等以上の能力を有する者」と認められ、宅地建物取引主任者資格登録を受けることが可能になります。 http://www.shikaku.co.jp/otj/index.html
お礼
ありがとうございました。 そうですね、naocyan226さんの回答を読んでいるうちに自分の考えの甘さを感じました。実務経験の無いのは事実ですし、やはり講習を受けてみようと思います。そのうえで、仕事にいかせるよう努力します。ありがとうございました。