• ベストアンサー

宅建合格後の実務講習

はじめまして。今年宅建に合格しましたが、 実務講習を受講するか迷っています。 現在不動産業界とは、全く関係の無い業種の事務をしており、 今後、転職や不動産業界に勤める気持ちは全くありません。 このような場合でも、主任者登録はしておいた方が 良いものでしょうか? また、実際不動産業に従事していなくても、登録だけ されている方も多いのでしょうか? 宅建を受験しようと思ったのは、自分のスキルアップ や、自信をつける為、他の資格を取る際の登竜門(?)であると感じたからです。 色んな方からのアドバイス等頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • groove
  • ベストアンサー率32% (178/556)
回答No.1

marimo88さん、こんにちは。数年前に試験に合格した宅建主任者です。 私も試験を受ける前も不動産業界で実務を経験したことがなく、合格後も不動産業界で 仕事をする予定がなかったのですが、試験に合格後すぐに実務講習を受講しました。 その理由は、試験を受けてから数年の後に宅建主任者として資格を活用する機会が あっても、その時に実務講習を受けてテストに合格できるか不安だったからです。 (私が受講した当時は、通信教育でテストの回答を郵送し、さらにスクーリングでも テストがありました。試験を受けてすぐでしたので、テスト自体は簡単でしたが、 試験から時間を置いた後でもテストに合格できるかどうかはわかりませんので。) 今後一切宅建主任者の資格を活かすおつもりがないのでしたら、時間もお金もかかる 実務講習を受ける必要はないのかもしれませんが、私はせっかく合格した資格をいつ でも活かせる状態にしておきたかったので、実務講習を受け、更新のための講習も 受けている状況です。 現時点での宅建主任者の登録のメリットは、私は他の国家資格をメインにして仕事を しているのですが、僭越ながら宅建主任者も名刺に入れていますので、初めて会った方 から「不動産の方面にも詳しいのですね。」と言っていただいたり、多少は私自身の 宣伝材料になっていることでしょうか。 少しでも参考になりましたら幸いです。

その他の回答 (1)

noname#19073
noname#19073
回答No.2

難しいところですよね。 せっかく試験に合格したのですから、登録→主任者証の交付を受けた方が良いに決まっているのですけどね・・。しかし無料なら話は早いですが、登録したり又、実務経験がなかったりの講習というのは結構費用がかかりますからね・・。 個人的には、即業務に求められておらず、実務経験も無いのでしたら、お財布との相談次第としか書きようがありません・・。 ただし、試験合格から1年以上経過した後に登録しようとすると、また手続上面倒になりますからね・・。 金銭的に何とかなるならば、主任者証の交付を受けてしまわれた方が良いと思います。 一度登録してしまえば、5年更新ですから結構持ちますし・・(笑

関連するQ&A

専門家に質問してみよう