• ベストアンサー

!!助けて下さい。。(彼の言動)!!

初めてお世話になります。 どうか皆さん助けてください。。 付き合って約2年の彼がいます。 最後に会ったのは先週の土曜(8日)です。 平日で会えない日も時間さえあれば彼からメール・電話が朝・昼・晩あったり。 その丁度一週間前には一泊旅行もしたりと仲良く、8日までも本当にラブラブな雰囲気だったのです。 一緒にベッドで寝たり買い物してる時とかも 彼「あー、何か幸せだわ~」 私「私も~。」 という風なバカップルぽい会話をしていたくらい。 その夜、帰り際に私が素直になれない場面があったのです。 バタバタしていたので微妙な雰囲気のまま帰ってしまい。。 その後のやり取りが原因で、小さなきっかけから大きな長いケンカになってしまいました。 私は別れるつもりのメールしていないのに 彼には「別れたい」のメールに思えたとかなんかで。。 いくら声を柔らかくして説明しても相手の怒りは鎮まらず。 どうしたいの?と聞いたら「わからない」 電話で話しない?とお願いしたら「1人でいたい」 そして後日、9日・10日にもメールのやり取りがあったのですが お互い頭に血が上って冷静になれなかったので「グレイ」の期間を設けようと。 そして今日で一週間。 ずっと色々考え、私は彼が大好きだと改めて実感しました。 そして他の言葉は言わず 「一週間ずっと考えていました。好きです。一から付き合い直して下さい。お願いします」といいました。 彼からの返事は 「以前のような気持ちには戻れないし、貴女のことで一喜一憂するのは嫌なので付き合えません。ごめんなさい」と来ました。 私は付き合い続けられる、と思っていました。 すぐに良い答えは出なくても、せめて今は保留になるかと。 違いました。。 でも今までもケンカ別れになりそうな時あったんです。 そしたら彼は後から「意地張ってた。ごめん、別れたくないよ」ってなってたので。。 だから今日は「この中に意地はないの?100%冷めた?」と聞いてみたんです。 彼「正直何も感じない。どうでもいいって感じだと思います」 私「それは感じてないんじゃなくて、まだ怒りの気持ちがモヤモヤしてるんじゃない?」 彼「くどいですよ」 ・・・こんな感じです。 私は、もしかしたら彼は意地を張っているんじゃないかな?と思います。でも彼は「何も感じなくなった」の一点張りです。 ラブラブだったのにケンカしてからまだ一週間で・・・。 私は正直、彼の意地であることを祈っています。 Q:皆さんは、彼の意地だと思いますか?本音だと思いますか? あと…。 もし別れるにしても、こんな別れ方じゃなく最後に一度会って話したいんです。 Q:まだ「最後にするのならせめて会いたい」とは言っていませんが、それをお願いするのはダメでしょうか? Q:もう相手が会わずに…を望むのなら、会わずにこのまま別れるべきなのでしょうか? 私は会いたいです。最後だからこそ。 会わずにいたらこのまま引きずりそうなんです。 この気持ちを正直に言っていいのか、どうすればいいのか、わかりません。。ずっと感覚がくらくらして「これが夢であればいいのに」と思っています。 …助けてください。皆さん、力を頂けないでしょうか? (長文失礼しました。読んで頂いてありがとうございました。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • go55go
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.12

こんにちは! 私も同じような経験あります。 普段小さな喧嘩がない分、たまに喧嘩になると別れる別れないといった大きな喧嘩に発展してしまうんですよね。 数時間前までラブラブだったのに今は口も聞いてくれない。 「これが夢だったらいいのに」 って私も起きる度に思いました。 本当に22508misaさんと全く同じです。 恐らく問題だったのはその一つの行為というわけではなく、たまりにたまって爆発したといった感じではないでしょうか。 小さなことから大きなことに発展したその経緯こそが「ごめんね」の一言で終わらなかった原因なんじゃないかと思います。 22508misaさんは反省したことについて彼氏さんに「ごめん」の気持ちを伝えましたか? 彼氏さんは何かあなたが気付いていない治して欲しいところに気づいて欲しいのではないでしょうか? それは恐らく「教えて」と聞いても教えて貰えないと思います。 そこが彼氏さんの意地だと私は思います。 いろいろ回答も含め拝見した限りでは、私は仲直りできる喧嘩だと思いますよ。 ただ何人かの皆さんが言うとおり、ちょっとだけ1週間でも3日でもメールも電話もしない時間を設けた方が良いと思います。 何故なら男性は「一人になりたい」という時間があり、早く解決したいという一心でその期間に足を踏み込んでしまうと、さらに泥沼化してしまうからです。 私も何度もそれをやってこじらせました。 そんな中、前に本当に別れるか別れないかの瀬戸際の時に、友人にその話をされた上で薦められた本があり、目から鱗が落ちました。 参考までに(ジョングレイ博士の「ベストパートナーになるために」アンジェリス「男はなぜすぐにあきらめ、女は話を複雑にするのか」) 時間を置く間に本屋さんや図書館で流し読みされてみては。 きっと求めていた答えが得られるんじゃないかと思います。 私は今でも喧嘩すると参考にしています。忘れてしまうので(笑) タイトルの通り、早急に事を解決しようとすると複雑になってしまうのです。 意地を張ってるの?って聞くのではなく、意地を張っているんだなって先に汲み取ってこちらから折れるとか。 やっぱり実際そうでも彼女さんから言われたら男として顔が立たないですよね。 彼氏さんを立ててあげる配慮もこれからきっと必要ですよ。 (難しいんですけどね。私は未だに失敗してついうっかり口が滑ることがあります・苦笑) 長文すみません。とても他人ごとには思えず書き込みしました。 大丈夫、このままお別れってことはないと思います。 ただ改めて自分を見つめなおして反省する点があったら、そこも含めて素直に謝ってみてください。 早く仲直り出来ると良いですね。 あと、話し合いしたいって気持ちはストーカー行為では決してないと思いますよ! ましてや2年間付き合った相手とメールや電話で別れられる訳ないって私は逆に思いますけど。 そりゃ引きづりますよ。その期間が短いか長いかは別として。 長く付き合った相手なら当たり前だと思います。 別れてから迷惑行為をしたということならもちろん話は別ですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • same_old
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.13

No.8のsame_oldです。 >P.S..ちなみにsame_oldさんが男性・女性どちらでしょうか?参考に>させて頂きたいので、もし良かったら(で結構ですので)教えて頂け>ますか? 私は40代のオッサンです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

NO7の kinnta3284です。 ご質問のお返事ですが、私は女性です。 多分あなたよりも、一回り以上は年上だと思います(^_^;) 「自信を持つ」というのは、もちろん自分に自信を持つというのもそうだし、2年間かけて、彼と一緒に築いてきた二人の時間とか、二人の間にある絆とか、信頼関係とか、そういういろんなものがあるはずなんだから、それを信じるという意味もあります。 もしも、このままこんな終わり方を本当にするとしたら、 今まで、あなたが見ていた彼というのは、どこか間違っていたのでしょう。 悲しいけど、そう思ってあきらめるしかないですね。 とにかく、しばらくは待ってみましょう。 毎日、落ち込んでてもしょうがないから、何か楽しいことをやりながら待ってましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

>Q:皆さんは、彼の意地だと思いますか?本音だと思いますか? 本音だと思います。 >もし別れるにしても、こんな別れ方じゃなく最後に一度会って話したいんです。 それはあなたがすっきりしたいがための願望です。性別が逆だったら、間違いなくストーカーと呼ばれます。 >Q:まだ「最後にするのならせめて会いたい」とは言っていませんが、それをお願いするのはダメでしょうか? >Q:もう相手が会わずに…を望むのなら、会わずにこのまま別れるべきなのでしょうか? >私は会いたいです。最後だからこそ。会わずにいたらこのまま引きずりそうなんです。 上記に同じです。 その内、逆ギレして相手に電話しまくったり、メールしまくったり、挙句の果てには家の前で待ち伏せしたり・・ 自分はそうじゃないといくら言っても、世間はそれをストーカーと言うんです。 諦めて忘れる以外にないです。 余談ですが、今まで元彼と喧嘩しても、もう大丈夫、なんとも思ってない、って言ってくれたのは、元彼が折れてくれたからです。ずっと我慢を貯め込んでくれていたんですよ。喧嘩するたびにそれが積み重なっていって、もうあなたに振り回されるのは疲れた、ってことに至ったんですよ。それが元彼の言葉にちゃんと現われているじゃないですか。 >貴女のことで一喜一憂するのは嫌なので

22508misa
質問者

お礼

ご回答・ご忠告ありがとうございます。 一意見として参考になりました。 ただ「我慢」「振り回す」と仰いましたが、 それはお互い様でした☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yokadaya
  • ベストアンサー率7% (44/574)
回答No.9

相手が会いたくないのなら そのまま解れる方が良いように思います 会ったら不必要な言葉も発しそうですし 会わない方が良いと思います

22508misa
質問者

お礼

そうですね。 会ったら不必要な言葉まで言ってしまうかもしれません。 それを否定できない今の私では、やっぱり皆さんが仰るように会わない方が良いと思いました。 まずは再度時間をおいてみます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • same_old
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.8

旅行の帰りに貴女が素直になれなかったという内要がわからないのでなんとも言えませんが、文面を読む限りでは、彼は意地を張っているのだと思います。 過去にもケンカ別れになりそうな時もあったとの事ですが、今までのケンカの殆どは彼が折れる形で解決してきたのではないでしょうか? 今回、貴女が「この中に意地はないの?100%冷めた?」と聞いた返事が全て敬語だという所に彼の意地を感じます。 今は彼は意地を張っているので、貴女から突っつかないほうがいいです。突っつけば突っつくほど、彼は意地を張ると思います。 でも、たぶん彼は別れる気はないと思います。今は貴女が突っつき過ぎているので、意地を張りながらも元のサヤに戻すタイミングを計っているのだと思います。 肝心なことは、今回のケンカのあと貴女が一週間ずっと考えて、『やっぱり彼の事が大好き』だと改めて実感したのと同じように、『やっぱり貴女が俺には必要なんだ』と心から気づいてもらうことです。 その為には、彼に意地を張らずに冷静に考えさせる時間を与えることです。彼が冷静に考え、『やっぱり貴女が俺には必要なんだ』と気づいた時に以前より深い絆で結ばれると思います。 今の状態から彼にそうさせるには、貴女から連絡することはやめるべきです。そして彼に冷静に考えさせる時間を与えることです。 彼は今は意地を張りつつ、貴女が突っついてくることをある意味楽しんでいるようにも思えますので、急に貴女から連絡が途絶えると彼は不安になってきます。 そしたら逆に彼から連絡があると思います。。(何日かかるかは判りませんが、必ず連絡はあります。)その時にお互いが素直に話し合えるタイミングですので、その時に『誤解を招くようなメールを送ってごめんなさい』という所から話せば大丈夫だと思います。 ラブラブだったのですから大丈夫です。ただ焦って早く解決しようとしないことです。彼に貴女の大切さを再確認させる時間を与えて下さい。 がんばって下さい。

22508misa
質問者

お礼

まず。補足なつもりが長くなってしまってすみませんでした。 ご回答ありがとうございます。 敬語が意地の表れって思われるんですね。 そうだといいな・・。 肝心なこと。 「やっぱり●●が俺には必要なんだ」と気付いてほしいです。 本当に心から思います。 彼からのメールがある事を祈ってまずは「待つ」に徹します! もどかしい日もあるかもしれませんが、頑張ります! 色々励みになるお言葉ありがとうございました! P.S..ちなみにsame_oldさんが男性・女性どちらでしょうか?参考にさせて頂きたいので、もし良かったら(で結構ですので)教えて頂けますか?

22508misa
質問者

補足

大元の原因の「素直になれなかった事」は、私が「明日も会いたい」って素直に言えなかったのです。 彼「明日はちょっと部屋の片付けがあるわ」「明日はお互い自分の部屋の片付けガンバロな」 私「そだね」 彼「なんですねとるん?俺がいつもみたいに会いたいって言わないからとか?」 私「そんなんちゃうし。。」 図星だったので意地を張ってそう言ってしまったのです。 (※いつも2人で「会いたいねー」「会おうね」となるのが大方ですが、たまに私が別の用事で難しい状況でも「5分、10分で良いから!」ってなるくらい彼の方が会いたがりやでいてくれてたんです。) きっと私が「うん、そうなん。明日も会いたいん」って言えばよかったんですよね。。 その時は「いつも会ってくれる彼が無理って言うのなら本当に家の手伝いあるんだろうな」とか「最近私の相手ばっかりで家族の人達も淋しがってるんかな」とか、「でも私が言ったらきっと会ってくれるんだろうな」と色々葛藤していたんです。・・・情けない言い訳ですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

意地をはってるのか、どうなのかということは、 彼にしかわかりませんので、答えようがありませんけど、 どちらにしても、あなたが彼に 「意地はってるんじゃないの?」などと言ったら、余計に意地になるに決まってるじゃないですか。 なんでそんなこと言ったの? ちょっと考えれば、逆効果だってことくらい、わかりそうなもんだけど。。。 しばらく、メールも電話もしないで、 放っておいたら? そのうちに、頭冷やして、向こうから連絡くるでしょう。 2年も付き合ってるんなら、ケンカしてそれっきりって別れ方はないと思いますよ。普通は。 だから、心配しなくても「これっきり」にはならないと思う。 最終的に別れることになったとしても、 ちゃんと最後の話くらいはできると思うから、今は一歩引いて、 待っていた方がいいと思いますよ。 もしも、もしも、時間をおいてみても、 相手が「もう本当に会いたくない」と、「話もしたくない」と、言うなら、それはもう、あきらめるしかないと思いますけど、 多分、そんなことにならないと思うから、大丈夫だと思いますよ。 まあ、どんなケンカをしたのか知らないけど、 一ヶ月も放っておけば、向こうも寂しくなってきますよ。 あなたは、謝るだけ謝ったんでしょ? だったらもう、することはないですよ。 あとは、彼が冷静になって、あなたのいない寂しさに気付くのを待ちましょう。 そのくらい、自信持ちなさい!

22508misa
質問者

お礼

そうですよね・・・。 もし仮に意地張っていたとして。 意地張ってる張本人に図星を指すような事言ったら余計になりますよね。。 考え足らずでした。 冷静なつもりだったけど、私もあのメールの時も感情的だったんだな、と今気付きました。ご指摘ありがとうございます! そうですね。 しばらくは連絡自体をしないでおこうと思います。 それでもし彼の別れ方が「普通」じゃなかったら、その時はもう「そういう人だった」とあきらめるしかないですよね。・・・すごく悲しいでしょうけど。 色々励みになる言葉ありがとうございます!! はい!謝るだけ謝りました! 彼のいない毎日も、少しの希望と自信を持って過ごしていけそうです。 ご回答ありがとうございました。 ・・・P.S ちなみにご質問です。kinnta3284さんは男性ですか?女性ですか?良かったらで結構ですので教えて頂ければ有難いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • J6810
  • ベストアンサー率7% (2/26)
回答No.6

こんにちは。 質問者様と全く同じ状況に何度も陥っていたことがありますが現在3年目で状況を克服しつつある者です。 まずは回答ですが、意地か本気かについては本気だと思います。ただし『今は』と言った方が正しいと思います。 メールして返事がくるだけマシです。 次に逢うことをお願いするのは当たり前だと思います。2年も付き合ってメールで別れを言われても納得出来ないのは当然かと思います。ダメではないです。 そして最後の質問の回答ですが質問者様が逢いたいとおっしゃっていますので、逢わないで別れたら?と回答しても、絶対逢いなよ!って回答しても同じだと思います。 さて、読ませていただいて、感想と自分たちの時に照らし合わせて考えてみました。 元?彼氏さんは逢うことで自分の決めた事や気持ちが揺らぐのが怖いのだと思います。気持ちが残っているから逢えば許してしまいそうだからです。 本当に嫌いなら返って早く会って相手が諦めてくれるならその方がスッキリです。 ただ…同じようなケンカを何度もしていると疲れませんか?ちっとも成長していない訳です、お互いに。 ラブラブだったのに一週間で~とありましたが、彼のフラストレーションがここで爆発したのではないでしょうか? その事にお互いが気が付かない、少なくとも質問者様だけでも気が付かないと、また同じようなケンカの繰り返しです。 文章からは過去のケンカの経緯がわかりませんので、何とも言い切れませんが…。 質問者様の中であと1ヶ月とか目安を決めて、彼に時間を与えてみてはいかがでしょう? きちんと会って別れようと言われるまでは彼女だから、と言って良いのではと思いますし、文章を拝見した感じでは十分余地はあると思っています。 メールも拒否されてないようですし、関係改善を焦るのではなく、本当に彼女として彼に何をしなくてはいけないか、考えるようにしたら、おのずと答えは出ると思います。 頑張ってください(^-^)

22508misa
質問者

お礼

あの・・・ちょっと気になったのですが。 「メールで返事が来るだけマシ」って、J6810さん達はどちらかが返事も来ない状態が続いていた、ということでしょうか? もしそれなら本当に”全く同じ状況”です!(^^; 通常はこっちがびっくりする位返事が早く、メール・電話共に多いのに、けんかになると真逆なんですよね~。 「会うのを渋る」=「まだ固まりきったわけではない」とも考えられる可能性がある。 っていうのは目からウロコでした。 本当の所は彼しか分からない事で、あくまでも”可能性”でしょうが、 でもそれでもありがたいお言葉です! あと同じケンカばかりで疲れるのは、その通りです。 とても疲れる。多分彼も疲れてる。。 これからでも成長できるよう、まずは「何を成長したら良いのか」から自分自身の中で意識して気付くようにしたいと思います。 ”似た状況”の方に「十分余地があると思っています」と仰って頂けると励みになります。自分を見直しつつ頑張ってみます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kimic_3
  • ベストアンサー率28% (20/69)
回答No.5

意地とも本音とも取りづらい期間ですね。 ただ、この状態になってしまった以上、相手の気持ちを変えることは難しいでしょう。 (何をしても最良で延命、最悪で逆効果) 貴女の気持ちは伝えてあるのですから、連絡取らずにもう少し我慢してみましょう。 で、冷静になった(別れることに納得した状態)で会うということをお勧めします。 納得できないかもしれませんが、「相手のことが好きなら、相手の望むまま、相手の言うとおり」にしてあげる、と最後の最後でちょっとだけ見栄を張ってみてはどうでしょう? 相手の気持ちが変わってしまったとは、自分自身が変わってしまったor自分自身が全く変わっていなかったと同義語になる場合があります。 ここからは推論で妄想なので読み飛ばしてもいいですが、 普段から彼氏さんは、貴女の何かに我慢していたのかもしれませんね。 その我慢が限界に達し(『貴女のことで一喜一憂するのは嫌なので付き合えません』の台詞に集約されてる)、今回の事件が決定的になってしまったとも考えられます。 どちらにしても、今の状態で連絡をとっても、逆効果になってしまうと思います。

22508misa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「”最良で延命””最悪で逆効果”」 納得というか・・・苦笑いしてしまいました。 確かに今の私と彼だと、どっちに転んでもその通りだな~、と思いました。 「相手の事が好きなら、相手の望むまま、相手の言う通りにしてあげる」 という見栄を張れるようにしたいと思いました。 関係が本当に最後になってしまうのなら、それも私自身の最後のプライドになれるように。 結果的に最悪引きずってしまっても縋りつく事は絶対しないでおこう、と決心できました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79650
noname#79650
回答No.4

意地を張っている可能性がゼロだとは言わないけれど、 質問文中にあるやり取りを見た限りでは、本心だと思う。 まあ、仮に意地を張っているだけだとしても「引くに引けない時」ってあるからねえ。 >ラブラブだったのにケンカしてからまだ一週間で・・・。 「人の心を変える」には、一週間は十分すぎる時間だと思うよ。 「火種」はあったような感じもするし。

22508misa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「一週間」っていってもやっぱり 人によって・場面によって全然違いますよね。 今回一週間時間を空けたのは メールでの彼がいっぱいいっぱいな感じがしたからです。 私は自分の本当にしたい事、自分の気持ちがすぐ分かるのですが 彼は口下手・自分の気持ちが時間をかけてしか分からないって前に言ってたのを思い出したのです。 でも今では少し後悔しています。 一週間、私はなにをしていたんだろう。 その間彼は何を考えていたんだろう。 と、すごくさみしい気持ちでいっぱいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.3

Q:皆さんは、彼の意地だと思いますか?本音だと思いますか? 本音だと思います。 喧嘩のたびに折れていたのは彼氏さんですか? 質問者さんは折れたことはありますか? そこのところに触れていないのですが、キッカケは素直になれなかった状況だと書かれてあったので。 彼氏さんが謝って、自分が許して元サヤに戻るパターンを想定していませんでしたか? 彼氏さんの「貴女のことで一喜一憂するのは嫌なので」というのが、なんだか振り回されていたのかな?と思ってしまいました。 気になるのは原因となった事象に関して質問者さんがきちんと謝ったかどうかです。 Q:まだ「最後にするのならせめて会いたい」とは言っていませんが、それをお願いするのはダメでしょうか? 今、そんなことを言ったら逆効果だと思います。 もし、直接伝えたいことがあるなら時間を置くべきです。 Q:もう相手が会わずに…を望むのなら、会わずにこのまま別れるべきなのでしょうか? 向こうがそう思うのなら…。 まずは喧嘩になった原因を見直すのが先だとは思います。

22508misa
質問者

お礼

こんにちは。 ちなみに補足というか、cherrymoonさんのご質問への答えです。 ケンカのたびに折れていたのは私です。 彼はケンカの度に、頭が混乱するらしく無口になり返事もしてこなくなりましたから(^^; 今回の原因に関しても翌日のメールですぐに謝りました。 「直接伝えたいことがあるなら時間を置くべき」 そのアドバイス、しっかりと頭に入れます! ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • はまれますか?

    彼と電話やメールなどで、ラブラブな会話をすることがあるんですけど、 そんなとき、ふと「なにやってるんだろ?」とか「こんなこと言い合って、誉めあって おかしいよな・・・」とか客観的になっちゃうことがたびたびあるんです。うそを言ってるわけじゃないのですが、 なんとなくはまりきれてないっていうか・・・。 これって、ほんとうにラブラブになりきれてないのかなー?とか思うのですが、 どうなのでしょう? みなさんはこんなことってありませんか? 彼のことは好きだし、話してて楽しいのだけど、いまいちラブラブにはまりきれていない、 冷静な自分がいるんです。 みなさんは、バカップル(言い方悪いですが・・・)になりきれますか? 私の愛情が足りないのかなとも悩んでいます。

  • 彼に別れを決めたと言われました (たくさんご意見下さいませ)

    今回の別れのきっかけになった電話での喧嘩がなければ、次のデートの約束もしていてそれなりにハッピーな二人でした。電話で喧嘩になって、お互い電話を切ったまま意地の張り合いが続き、私から「もう別れるなら、はっきりいいましょうよ~」と気軽にメールを打ってしまったら、「俺も考え直すよ」と返ってきてしまって唖然です( -_-) 嘘でしょ?と思って、数日間あけて電話をして、「私の事決めたの?別れたいの?」と聞いたら、あっさり「うん、もう別れよう。こうやって長電話されるのも迷惑だ」と言われました。「理由は?」と聞いたら、「君は俺を怒らせてばかりだから」と言われました。「その考え変わらないの?どうしてもだめ?」と聞いても「うん、もう決めたから」でした。 前にも似たような喧嘩をして、私が彼にゴメンねゴメンねと泣きついて謝ったら許してくれていつもと変わらない付き合いをしていました。しかし2度目はダメと言いますよね?ここの掲示板等で、押しすぎるとかえってダメだと書いてあったので、今回は「わかった、じゃあ最後に一度だけ会ってお互い話しましょうね」と素直に電話を切りました。ここまで見ると彼が優位なのかもしれませんが、喧嘩の原因も些細なことだし、彼だって私に怒ってばかりのお互い様に見えるのです。 強がってしまって、私も彼と別れてもいい、お見合いでもするわみたいな強がりを言ってしまいましたが、やはり彼が大好きです。近々会って話をするのですが、別れようと決めている彼の気持ちを再び変える事は難しいですか? これを言われたら男は考え直してしまうとか、そのような最後の一手はありませんか。今度会う時が最後のチャンスなんです。その時に別れを決めてきている彼の心を変える事はできないでしょうか。彼だって、意地を張っているかもしれないと思いたいです。

  • 元彼に言ってやりたい…

    http://okwave.jp/qa/q7558013.html こんなやりとりがありました。 今更責任感じたり、心配するくらいなら、面と向かってごめんと言ってほしかった。 結局気持ちがぶり返してしんどいです。 ということを直接メールしようと思うのですが、どうですか? 上記のやりとりから1週間がたちました。 消化不良というか、悔しいです…

  • 私はなにしてるんだろ。

    彼氏と喧嘩しました。 でもお互いに連絡しないまま。 意地をはってるわけじゃないです。 いつもの喧嘩。 自然と仲直りするからいっか。 そんな気持ちです。 でも私は彼氏が大好きで モヤモヤしているのは確か。 『ごめんね、』のメールをしても 電話をしても絶対に返事はないです。 彼は謝ることはしません。 でも過去に1度だけ謝ってくれたことがありま そのとき彼は泣きそうでした。 真冬に鼻水たらしながら。 嬉しかったです(._.) プライドが高くて意地っぱり 喧嘩すると手に終えない彼。 でも、優しいところも沢山知ってて…。 何か悲しいとゆうか 私はどうしたらいいんやろってのが本音です。 お互いに冷却時間が必要ですよね?

  • 遠距離での別れ話について

    もうすぐ付き合って2年になる彼氏がいます。 出会って1ヶ月で告白され、最初は結構軽い気持ちでOKしました。 私にとって初めての彼氏です。 一年目は毎日会って、一緒にいるのが楽しくて、どんどん大好きになっていきました。 二年目は私の家の都合で遠距離になりました。 去年会えたのは1回だけです。 それでもお互いにメールや電話をしあって、バカップルレベルでラブラブできていました。 最初は軽い気持ちで付き合い始めたのですが、だんだん私の気持ちも大きくなっていきました。 彼のダメなとこや弱いところが見えてケンカをすることもありました。 険悪なムードになって、その状況に耐えられず、別れたくないという気持ちの方が強く出て、 「私がそれを受け入れられるくらい強くなればいいんだ!」って思い、許す努力をしました。 それでも最近、その考えにも限界が出てきました。 許す努力と言えば聞こえはいいですが、実際は私が我慢してる状態ですから。 私は、お互いになんでも言い合いたい。何かがこじれたら、とことん話し合ってお互いに納得しあいたい。 彼は話し合いが嫌いで、ケンカしたら電話も切るし、メールの返信もしなくなります。 そもそもが違うタイプなのかもしれません。 そんな状況で、彼の返信を待つのが辛くて疲れはてた結果、 「もう彼に執着するのやめよう」 という結論に至りました。 軽く考えた方が逆に楽かなと。 お互いに干渉せず、ただ楽しければいいかと。 しかし、一度そう思ってしまったら、次は彼への気持ちがわからなくなってきてしまいました。 もう前みたいにバカップルのようなラブラブには戻れる気がしません。 実際に会ったらまた違う気もしますが、今は家の都合でいつ会えるかわからない状態です。 きっぱり別れた方が、楽なのかもしれません。 でも、そういう話は実際に会って話した方がいいのかなと思うのですがどうでしょう? 会える日を待ってから別れ話をするべきでしょうか? そもそも、私に別れ話を切り出す勇気があるか不安ですが; 理想論で言えば、彼が変わる努力をしてくれて、私の気持ちも冷めずに前のようにバカップルに戻れれば一番いいです; 最近電話でケンカしたので、こっちからしたいっていっても、もう電話はしてくれない気がします。 一応仲直りはしたのですが、私がこういう気持ちなため、メールもなんだかギクシャクしてて辛いので、メールもほとんどしなくなりました。 これってただの倦怠期で済まされますか? 私はもう何がなんだか、どうしたらいいか全然わかりません。 客観的な意見とアドバイスをよろしくお願いします。

  • どうしたら彼から誘ってもらえますか?

    付き合って一年ほどの彼氏がいます。私は大好きなんですが、秋ぐらいからチョコチョコ彼の行動に不快なことが増え、喧嘩をするようになりました。その場はそれで収まるのですが、だんだん互いの中で蓄積してしまい、二週間ほど前に大ゲンカになってしまいました。 冷却期間中、彼は本当に冷たくて、会いたいといってもあってくれませんでした。ずっと忙しいから。バタバタしてるから。という理由で約束していたデートもなくなり、別れるのかも、、、と思っていた矢先、メールを介してですが、秋ぐらいからの喧嘩の原因を彼に説明し、自分なりの思いを言いました。彼もきちんと今まで傷付けていたらごめん。と言ってくれ、仲直りできました。ここ一週間はメールのやり取りは一切していなく、(それまでは毎日メールしていました)そうすると、彼は用事があるとメールを介さず、私に会いに来て話すようになりました。だからこの一週間は今までより彼と笑顔で話していることが多いです。彼も私と話すときはニコニコ、ちょっとにやにやしているくらい機嫌がいいです。喧嘩が原因でデートを断られたことがあり、会いたい、ということを言い出せなくなっています。普段、メールを送るのは私で、会いたいというのも私からが多いです。 今、この雰囲気で言えば彼は会ってくれるでしょうか? 断られているので、私からは言わない方がいい気がしています。バレンタインもどうしようか悩んでいます。 男性のみなさん、こういう時はどうすれば、彼から誘いたくなりますか?

  • 意地っ張りの気持ちがわかりません

    昨日【意地っ張りで頑固な彼氏】について質問させていただいたのですが、また質問させて下さい。 先週の金曜日から、些細なことで彼とケンカをし、仲直りができません。 彼はスーパー意地っ張りで頑固な性格な為。どんな理由であろうと、自分から謝ることは決してありません。 私が折れて、彼の機嫌が治るのを待って、仲直りがいつものパターンです。 そんな彼と今回、ケンカをしてから、私が謝ってもメールの返信もなく、電話も出てくれない状態が続き、彼から一言。 【別れようや】のメール。 とにかく、私は一度きちんと逢って話がしたいと彼に伝えました(メールで)。 ですが、その後も彼から連絡がなく、どうしたらいいか解らなくなり、質問させていただきました。 彼の性格上、意地っ張りで頭に血が上ると何を言うかわからないタイプなので、別れると言ったのも私をわざと、突き放そうと試していたのではないかと思うのですが、彼からさっぱり返信がないので、本気なのかなとも思っていました。 昨日の回答者様のご意見を参考に、連絡を入れるのを辞めて様子をみようと思い、ひたすら彼からの連絡を待ちました。 すると今さらながら【電話でるきないけ、メールして】の一言。 もう、訳がわかりません。 メールしたら返信しないから電話してるのに。 これは私から連絡がなかったらなかったで、気になってるってことですか? メールをやり取りして、なんとか逢って話ができそうなんですが‥。 もう、とにかく逢ったら、喧嘩の事を謝り倒して、別れるのは嫌!って伝えるつもりです。 連絡がきたってことは、彼の中での怒りはだいぶ治まったのだと思うのですが‥このまま【お前とは無理ぢゃけえ】と突き放されるのではないかと、とても不安です。 彼の気持ちがわかる方、こうゆう経験がある方、彼と上手く仲直りするには、どうすれば良いでしょうか、アドバイスお願いします。

  • 明日卒業です。復縁は無理でしょうか?

    東京都在住中3男子です。 同じクラスの彼女と別れて約2週間がたちます。付き合いだしのことは本当にラブラブで、向こうから両手をとってキスしてきたりと幸せでした。でも正月ぐらいから彼女からメールが来なくなり、僕からメールをすると、返事は来るがかなり短い文章でした。その他にもいろいろあり、あくまでも僕が感じた印象ですが、彼女は冷めてしまったのではないかと思っていました。あんなにラブラブだったのに、急に...と初めて彼女が出来たこともあって戸惑っていました。 なので「俺の事好き?」など数回メールをしました。向こうは好きと言ってくれたのですが、なかなか信用出来ませんでした。 そして僕は、別れ話をして彼女を試すという間違ったことをしてしまいました。まさか本当に別れることなどないと思っていたので、未練タラタラです。なので「しばらくほっといてくれ」と言う彼女を押し切り、僕の反省の言葉と自分のやったこと、そして好きという気持ちを伝えました。すると向こうからは「もう戻ることは多分ないとおもう。しばらく連絡をとったりしたくない」と言われました。その間の彼女とのやり取りで、僕の事が本当に好きだったと言うことが伝わりました。 その話をして約1週間がたちます。彼女からは連絡は有りませんし、学校でも気まずいです。あと2日で卒業です。もう諦めないといけないでしょうか?多分ってことは、まだ可能性は有るのではないか?とか、学校でこっちをチラチラ見てきている感じがするとかいろいろ思ったりしています。気を悪くされる方がいられたら申し訳ございませんが、僕はけっこう男前、イケメンと言われます。 彼女から連絡しにくいのではないか?と思ったりしています。あんなにラブラブだったのにこれで終わり?喧嘩別れみたいになって、卒業?と思っています。一緒に手を繋いで門を出ようとかいろいろ約束していたのに・・・ 僕が彼女を信用してあげれていなかった。僕が器の小さな男だという事は十分に承知です。僕がすべて悪かったのです! 僕はもう彼女に何もしてあげられないのでしょうか?彼女からの連絡を待つだけでしょうか?このまま卒業でしょうか?・・・周りには復縁している人がけっこういるのに・・・もう彼女以上の人に出会えないのでは?と思います。 明日卒業式です。今から彼女に「気持ちの整理ついた?」とメール送ろうと思っているのですが、止めた方がいいですか? みなさんなんでもいいです、アドバイスなどありましたら是非お願いします! グダグダした質問を最後まで読んで下さった方有難うございました。

  • もうすぐ卒業です。復縁は無理でしょうか?

    東京都在住中3男子です。 同じクラスの彼女と別れて約2週間がたちます。付き合いだしのことは本当にラブラブで、向こうから両手をとってキスしてきたりと幸せでした。でも正月ぐらいから彼女からメールが来なくなり、僕からメールをすると、返事は来るがかなり短い文章でした。その他にもいろいろあり、あくまでも僕が感じた印象ですが、彼女は冷めてしまったのではないかと思っていました。あんなにラブラブだったのに、急に...と初めて彼女が出来たこともあって戸惑っていました。 なので「俺の事好き?」など数回メールをしました。向こうは好きと言ってくれたのですが、なかなか信用出来ませんでした。 そして僕は、別れ話をして彼女を試すという間違ったことをしてしまいました。まさか本当に別れることなどないと思っていたので、未練タラタラです。なので「しばらくほっといてくれ」と言う彼女を押し切り、僕の反省の言葉と自分のやったこと、そして好きという気持ちを伝えました。すると向こうからは「もう戻ることは多分ないとおもう。しばらく連絡をとったりしたくない」と言われました。その間の彼女とのやり取りで、僕の事が本当に好きだったと言うことが伝わりました。 その話をして約1週間がたちます。彼女からは連絡は有りませんし、学校でも気まずいです。あと2日で卒業です。もう諦めないといけないでしょうか?多分ってことは、まだ可能性は有るのではないか?とか、学校でこっちをチラチラ見てきている感じがするとかいろいろ思ったりしています。気を悪くされる方がいられたら申し訳ございませんが、僕はけっこう男前、イケメンと言われます。 彼女から連絡しにくいのではないか?と思ったりしています。あんなにラブラブだったのにこれで終わり?喧嘩別れみたいになって、卒業?と思っています。一緒に手を繋いで門を出ようとかいろいろ約束していたのに・・・ 僕が彼女を信用してあげれていなかった。僕が器の小さな男だという事は十分に承知です。僕がすべて悪かったのです! 僕はもう彼女に何もしてあげられないのでしょうか?彼女からの連絡を待つだけでしょうか?このまま卒業でしょうか?・・・周りには復縁している人がけっこういるのに・・・もう彼女以上の人に出会えないのでは?と思います。 みなさんなんでもいいです、アドバイスなどありましたら是非お願いします! グダグダした質問を最後まで読んで下さった方有難うございました。

  • もうすぐ卒業です。復縁は無理でしょうか?・・・

    東京都在住中3男子です。 同じクラスの彼女と別れて約2週間がたちます。付き合いだしのことは本当にラブラブで、向こうから両手をとってキスしてきたりと幸せでした。でも正月ぐらいから彼女からメールが来なくなり、僕からメールをすると、返事は来るがかなり短い文章でした。その他にもいろいろあり、あくまでも僕が感じた印象ですが、彼女は冷めてしまったのではないかと思っていました。あんなにラブラブだったのに、急に...と初めて彼女が出来たこともあって戸惑っていました。 なので「俺の事好き?」など数回メールをしました。向こうは好きと言ってくれたのですが、なかなか信用出来ませんでした。 そして僕は、別れ話をして彼女を試すという間違ったことをしてしまいました。まさか本当に別れることなどないと思っていたので、未練タラタラです。なので「しばらくほっといてくれ」と言う彼女を押し切り、僕の反省の言葉と自分のやったこと、そして好きという気持ちを伝えました。すると向こうからは「もう戻ることは多分ないとおもう。しばらく連絡をとったりしたくない」と言われました。その間の彼女とのやり取りで、僕の事が本当に好きだったと言うことが伝わりました。 その話をして約1週間がたちます。彼女からは連絡は有りませんし、学校でも気まずいです。あと2日で卒業です。もう諦めないといけないでしょうか?多分ってことは、まだ可能性は有るのではないか?とか、学校でこっちをチラチラ見てきている感じがするとかいろいろ思ったりしています。気を悪くされる方がいられたら申し訳ございませんが、僕はけっこう男前、イケメンと言われます。 彼女から連絡しにくいのではないか?と思ったりしています。あんなにラブラブだったのにこれで終わり?喧嘩別れみたいになって、卒業?と思っています。一緒に手を繋いで門を出ようとかいろいろ約束していたのに・・・ 僕が彼女を信用してあげれていなかった。僕が器の小さな男だという事は十分に承知です。僕がすべて悪かったのです! 僕はもう彼女に何もしてあげられないのでしょうか?彼女からの連絡を待つだけでしょうか?このまま卒業でしょうか?・・・周りには復縁している人がけっこういるのに・・・もう彼女以上の人に出会えないのでは?と思います。 みなさんなんでもいいです、アドバイスなどありましたら是非お願いします! グダグダした質問を最後まで読んで下さった方有難うございました。