パートの退職について

このQ&Aのポイント
  • 体調不良により異動を余儀なくされたパート勤務の私が、新たな部署での苦境に直面し、退職を考えるようになりました。
  • 入社当初の約束と異なるシフトや仕事内容、人間関係の悪化によりストレスが溜まり、身体表現性障害と診断されました。
  • 退職を申し出た際には、入っている社会保険の関係で1ヶ月後の退職とされることに疑問を感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

パートの退職について

体調不良により先月パート先の売り場を異動させてもらいました。 面接のとき、「21時までしか最高でも出来ない」と言ってあったのに 相談もなしにそれを超えるシフトを組まれていました。いつも帰るのが23時過ぎでその生活パターンに馴染めず、半年ほど頑張ったのですがストレスが溜まり(人間関係もありますが※)「身体表現性障害」と診断されたからです。 辞めるつもりで診断書を提出したのですが、引きとめにあい紹介されたのが今の部署です。私の状態を考慮した上での紹介だと思っていたのですが違いました。ただ単にそこの部署が人手不足だけだったからみたいです。仕事内容も事前に聞いていた内容と違い、体調が悪い私にはきつ過ぎる仕事でした。1週間経った辺りから吐き気とめまいが以前よりも酷くなり、2週間目には吐き気で食べるのも辛くなり、続行困難だと感じて上司に退職の相談しました。 直属の上司は「まだやり直しのきくとしだから無理しないで」と言って承諾してくれたのですが、直属の上司が店長に相談したところ社会保険に入っているために退職は1ヶ月後でないと無理と言っているそうです。社会保険に入っていない人なら2週間で退職可能だけど、入っているから1ヶ月いないと無理と言うのは他の仕事でもそうなんでしょうか・・・。 私が言ったのは希望退職日の3週間前。無加入の人が2週間前に可能なら加入していても可能な感じがするのですが。 ※人間関係・・・自分の好きな仕事しかせず、他の人が一緒に入りたがらない人がいたのですが、仕方ないので私が一緒に入るようにしたんです。やりたくない事はやらないことから始まり、最後の方はシフトが出た後忙しそうな日は休むようになりました。皺寄せが私にきて体調が悪くなってきました。

  • hi4ko
  • お礼率28% (22/76)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuko0401
  • ベストアンサー率45% (240/530)
回答No.3

うつ病ではないのですが、長年心の病で勤めては辞めさせられ、を繰り返しています(障害者雇用で採用されたところでもそうなったので、今度は根気良く探すつもりです)。 「身体表現性障害」がよくわからなかったので調べましたが、いわゆる心療内科関係の病気ですね。ストレスが原因の。医師からお仕事について何も言われてないんですか? 休むようにとか減らすようにとか言われてるとしたら、今の現状を医師に伝え「すぐにでも休養必要、これ以上の継続は無理」などの診断書を書いてもらうべきです(多分書いてくれと言わなくても、そう書くと思うんですけど)。退職の意志を既にされてるようですので、その診断書とともにもう一度提出しなおすという手段があるかと思います。 そこまでしてもまだなんか言うようだったら、きっとハローワークに行かれて退職理由を告げられるとよほどやましい心当たりがある会社なのか…と思ってしまいます(私が先日辞めた会社もそうでした。だから会社都合にくつがえる方法を職員の方がわざわざ教えて下さいました)。 他の方がおっしゃられてるように従う必要はないと思います。 ただ、異動されてから病気が悪化したようですが、自己都合になるのはこの場合は仕方がないかなという気がしますので、その辺は承知していた方が良いかも知れません。手続き云々も、今は少しの間でも静養されるべきだと思うので、多少時間がかかってもいいんじゃないでしょうか。その分、失業手当の手続きが遅れてしまうのは事実ですが…。 ちなみに今回の会社もそうですが、その前の前も社会保険の会社(社保加入のフルタイムパート社員)でしたが、たった1日の当日欠勤であることないこと言われて主任に「辞めろ」と言われて周り(労働センターに相談しても)が退職を勧め、半ば殴り込み状態でいきなり行って退職手続きをしてきたことがあります。会社の上部に止められ、例の暴言を吐いた上司の許可もない退職手続きとなりますが、その日が雨で傘を持っていたこともあり 「私は今非常に怒っています。今あの女に会ったら、絶対殴り倒します。それでも良いなら呼んできて下さい」 とかなり強気に出たので上司不在のまま手続き完了しましたよ。あることないことの中に「有給の乱用」があったのですが、実際は40日以上余っていたという、本当に「暴言」だった証拠も取れましたし。 以上自分の経験談も含めて失礼しました。 私も、ですが、療養して、ちゃんとしたシフトのところで再出発できることをお祈りします。 最後に人間関係ですが、悲しいことにどこにでもいます、そういう人…(--;)意外とこういう人の方が生き残って周りが辞めていってしまうのですよね…。 以上長文、また参考になりませんでしたらすみません。

その他の回答 (2)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

人事担当です >社会保険に入っていない人なら2週間で退職可能だけど、入っているから1ヶ月いないと無理 そんな事は有りません 労使双方が合意すればその日にでも退職は可能です 労働者側からの都合なら2週間前の退職届提出で可能です 会社の就業規則は関係有りません、円満に退職したい人だけが守る事でしょう ただ労働時間の相違については貴方は半年間勤務されたのですから事後承諾と言われても仕方ないでしょうね 自己都合での退職になるかも?(未確認) 最初から21時以降の勤務は拒否されるべきだったでしょう 異動前の入社時の約束がどうなっていたかでも少し異なってくるでしょう 再度相談し、職場転換は無理なのでしょうか?

hi4ko
質問者

補足

拒否はしておりましたが、シフトを組まれ「変更不可」と言われ問答無用と言う感じでした。他にも人手不足の部署はありますが、一番人が定着しないところに優先的に送り込もうとしているのがみえみえなので今の会社では働くのこりごりです>.< 私も以前社会保険の処理業務をしておりましたので、体調不良でも1ヶ月いなくてはならない意味がわかりません。m_inoue222さんがおしゃる通り即日退職をした方もみてきましたので。

回答No.1

 社会保険に入っている・いないは関係ありません。退職は一ヶ月以上猶予を持って申請する事になっています。解雇の場合と同様です。  店長の言い方に誤りと言うか、省略があったというべきでしょう。店長さんは第一に社会保険に加入するだけ働いているので、それだけの時間の穴埋めをする人員の確保に時間が掛かるので一ヶ月の猶予が欲しい第二に会社の規定で退職日は毎月何日付けと決まっているので、それに合わせて欲しいと言いたかったのでしょう。それに忘れがちですが、有給休暇の消化と言うのもあります。  体がきつくて働けないのであれば如何しようもありませんが、ここは妥協して、勤務時間の短縮・勤務日数削減等を条件に一ヶ月間働く方が得策だと思います。失業保険にも加入している筈ですから、離職票をくれない等のトラブルに巻き込まれない様にしてください。  職場が変わればまた働きに出る気持ちは御有りだと思いますので、お互いが気持ちよく別れる事が重要だと思います。

hi4ko
質問者

補足

勤務時間勤務日数を減らすことも出来ないようで、とても1ヶ月働く自信がありません。休める雰囲気でもないので八方塞がりな状態です。

関連するQ&A

  • パートの退職

    お世話になります。 勤めていた職場での人間関係で悩んでいます。 元々は私が仕事ができないことが原因だとは思うのですが・・・常に一緒に仕事をする先輩が私をうっとうしく思ってるようで、言葉じりをつかんでは注意してきます。 職場のストレスでチックの症状がでたり、不眠から体調を崩しました。 先日も細かなことで注意され(ほとんどいいがかり・・)私も限界にきたので直属の上司に仕事を辞めたいと告げました。 その上司も私と先輩があわないのをわかってたらしく、辞めることを了解してくれましたが、社長のほうがまだ了解してくれません・・。 私は先輩の顔を見るのも嫌なので、説得されても仕事を辞める意志はかわらないのですが、パートでもやはり退職の意志を伝えてから2週間たたないと辞められないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 退職トラブル

    困っていますので、よろしくお願いします。 パートの退職願いは、法的には2週間前までだそうですが、今働いている職場の規則では1か月前に願いを出すように決まっていました。そのことを忘れていた自分が悪いのですが、直属の上司に申し出たところ、2週間前でしたが一旦は了承をもらい、シフトも調整してもらいました。 ところが後日、突然社長がやってきて、退職は認められないと、かなり威圧的な態度で言い寄られました。 一度は、直属の上司と社長の奥さんに退職を認めてもらい、シフトも合わせてもらったのですが、やはり退職は認められないのでしょうか?退職届はまだ出していません。 自分がまいた種とは言え、仕事中に何度も社長がやってきて威圧してくるので、正直怖くてすぐにでも辞めたいのですが・・・ アドバイスなどあれば、お教えください。

  • パートの退職を引き止められています

    子供が幼稚園に行っている間 飲食店でパートをしています。 最近、腕の調子が悪く、病院で見てもらった所 軽度ですがひじに炎症を起こしているとのことで 仕事が原因とのこと。 私が働かざるを得ない状況でなければ仕事はやめた方が 早く治ると医師に言われました。 上記のことを上司に話し、退職したい旨を話したら 「週1日でもいいから来てくれないか。 ○○さん(職場で業務上のことで私を含め、数人の人に 意地悪をする困った人)と 同じシフトにしないから、退職は考えてみてくれないか。」と 言われました。 ○○さんについても私への風当たりが強く 困る点も確かにありますが 上司もこの人には困っていて、この人のせいで 1ヶ月足らずで退職した人もいます。 軽症とは言え、無理したくありませんし 悪化して家族に迷惑かけたくありませんし 年をとってから悪化しても困るので 退職したいのですが、皆さんならどのように言って 説得されますか? 特に同じような経験をされた方のお話を伺いたいです。

  • 退職を伝える上司について

    ご相談です。 プレッシャーやストレスからパニック障害と診断され、働いている会社を退職しようと思っています。 退職後は職業訓練校に通えたらいいなと考えています。 直属の上司に相談したところ、自分が決めたならいいのではないかと言ってもらえましたが、私は直属の上司よりも更に上の部長に飲みに連れていってもらったりと大変可愛がっていただいており、直属の上司には「部長には自分から言っておくから伝えなくていいよ」と言われ、部長には私の口から伝えた方がいいのか、上司に任せた方がいいのか分かりません。 可愛がっていただいている分、他の人から聞いたら嫌な気持ちにさせてしまうような気もしますし、かといって上司から伝えてもらうのが筋なのか、初めてのことなので良く分かりません。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 退職する際の理由

    私はバイト1年間を経て今年の4月に正社員になったのですがストレスによる体調不良で会社を辞めたいと思っていますが退職の仕方やマナーやその他諸々分からないことがあるので教えていただきたいです。 まず直属の上司に相談をした方が良いのですよね? その際に「相談したいことがあるのですが都合の良いときにお時間をください」とメールで伝えては失礼に当たりますか? 次に体調不良の理由なんですが「ストレスや肩こり眼精疲労からくる頭痛と吐き気が酷く仕事に差し障る」と「精神的に可笑しくなりそうだった」で特に医師の診断があった訳でなく自分自身の判断だけで大丈夫なんでしょうか? またストレスの原因は説明する必要がありますか?(ストレスの理由は社長の私の個性を無視する発言と仕事内容が自分には向かなく苦痛になったため) また今度、他部署への移動が決まったのですが、決まって直ぐに退職を切り出すのはタイミング的にまずいのでしょうか?仕事が忙しくなる時期なのでそれも気になります。 説明と文章が下手で申し訳ないのですが教えてくださると嬉しいです。

  • 退職について

    前回は回答ありがとうございました。 新卒、23歳の会社員です。 前回の質問の続きのようになってしまいます。 退職するかどうかを家族とも話し合い、自分自身で決めた結果、退職することにいたしました。 直属の上司にも退職の旨を伝えました。 理由は体調不良です。病院で検査をしていただいた後、診断書は頂いていませんが、書いていただける症状ではありました(病院の先生は職場で休職するなりなんなりで書類が必要なら診断書を書くから、と仰って下さいました)。 もちろん病院の先生にも仕事とあなたがあっていないのでしょうね、とも言われました。 私も原因は仕事だと思っているので、もう退職するしか術はないと思っているのですが、上司は休職をし、健康になったら戻ってきてほしい意向らしいのです。 もちろん体調を万全に戻すのが一番だということは理解してくださっています。 ただ、体調を整えるのなら休職で様子を見てから、と言われてしまいます。 この仕事があっていないからだと思うとも伝えましたが、一年目の新人はみんな悩むと言われてかわされてしまいます。 休んでいるときは確かに体調は良いです。しかし、また仕事を再開した時に同じ症状に悩まされると自分自身では思うのです。 なのでもう退職しか方法はないという結論を出しました。 上司には結論を出すのが早い、焦るなと言われます。 ですが、私はもうこの仕事を辞めて次を見つけたいのです。休職の間悩むの嫌ですし、出来るだけ早くすっきりさせたい。 退職の話は3、4回話しました。それでも退職として話を進めてはもらえません。 そこでお伺いしたいのです。このような場合でも休職のほうが良いのでしょうか。 そして退職をするにはどのようなことが必要なのでしょうか。 教えていただけると助かります。 それではよろしくお願いします。

  • うつ病と診断。退職したい(長文です)

    28歳女性・百貨店のPOPの制作をしています。 5月からアルバイトで入社、9月から契約パートになったばかりです。 入社してたった5ヶ月ですが、仕事のストレスが原因で、先日うつ病と診断されました。 残業のストレスや契約とは違う業務内容、上司とのトラブルが原因です。 不眠・動悸・無気力・数ヶ月で4キロも痩せました。 友人とも会いたくなく、外出したくない、言葉は上手く出てこない。 仕事のことばかり考えてしまい切り返しができず、死にたい・消えたいと思う日々です。 今まで何度か転職を繰り返してきましたが、こんな短期間で退職したこともありませんし 精神的な病気にもなったこともありませんでした。 うつ病と診断される前に、上司に体調が悪いから退職させて欲しいと言いました。 上司からは「なんでこうなる前(退職)に相談しなかったんだ」と言われ 私も辞めるんだったら、最後にガツンと言って辞めてやろうと思い不満を言いました。 上司 「そんな気持ちで仕事してたのか。そんな奴とはやっていけない」  私 「こんな奴とやっていけないんですよね?では退職させて下さい」 上司 「そんな意味で言ったんじゃない。じゃぁ、いつ辞めるんだ?明日?1週間?2週間?」  私 「それを相談するために今日、お話にきたんです」 上司 「最近のお前のふてくされた態度はなんだ!今も人の話を聞く態度じゃないよな。」 私「体調悪いんだからしょうがないじゃないですか?私、仕事怠けたことありますか?退職させて下さい。」 直属の上司が副店長なので、私も揉めた時点で辞めると思っていましたし、何の負い目も感じませんでした。 「お前がやめたらチームはめちゃくちゃになる」 「お前、このまま退職しても次の職場でも長続きしない」 「●●(私の名前)が辞めても仕事はまわさなきゃならないんだ。    お前の分の仕事は誰かがやななきゃならない。会社ってそういうもんだ」 「じゃぁ、改善するから皆で話し合おう」 1時間以上話され、何故か説教までされ、言いくるめられ、退職できませんでした。 最後には疲れてしまい何も言い返すことができませんでした。 その後、上司(副店長)とチームで話合いの場が設けられ、改善策などを話し合いました。 一時はもう少し頑張れるかもと思いましたが、 その話し合いをした後から6時間残業。 マニュアルも私が作らないと改善されない(作る時間がないのでまた残業)とキリがありません。 そして追い詰められ病院にいったらうつ病という診断。 正直言って、明日から行きたくありません。 もうここまで来たら円満退職はないと思ってます。 診断書を出して、辞表を書いたら辞めさせてくれるでしょうか? 電話でうつ病と診断されたので休みたい。診断書送りますからと言えば済むでしょうか? もう、どうすればいいか分かりません。

  • 退職願いの書き方

    契約社員として働いています。 一年で契約打ち切りということで3月末で退職予定ですが、精神的苦痛によりそれより前に退職したく退職願ではなく退職届を2週間前に提出することにしました。 グループ長には目障りといわんばかりの態度をされています。 あとは直属の上司に相談してとのことでした。 明日、退職届を直属の上司に提出します。 書き方ですが、会社名のあとに名前を書くと思うんですが届け出る直属の上司の名前か上のグループ長かそれとも会社名だけでいいのかわかりません。 文章は、「私は、一身上の都合により平成○年○月○日をもって退職しますのでここにお届けいたします。」です。 ちょうど2週間後に担当者が転勤のためそれと同時期に辞めようと思います。 急すぎとは思いますが、上司のあんまりな態度にこれ以上真面目に仕事をしても気持ちが滅入ってしまい病気になりそうです。お金が少ないのは残念ですが次の仕事探しに専念したいと。 ご回答よろしくお願いします。

  • 退職について

    3月から働き始めて7月にようやく試用期間が終わり、アルバイトからパートになりました。 ですが、仕事をしながらも利き手の右手が痛み出し、ごまかしながら仕事をしていました。 しかし、今通院している大学病院ではこれ以上無理をすると右手だけじゃなくて 右半身が動かなくなることが予想できる・・・だから無理はしないと約束して!と言われ、麻薬成分の薬を処方されました。 それから2週間、薬を飲むと副作用が出るし、やはりこれ以上ここで働き続けたら動かなくなる、と不安になってしまったので、家族と相談して「退職」することにしたのです。 状態としては右手指の痛み、力が入らない、物を落とす、痛みがひどくて眠れないなど 時間が経つごとにひどくなっています。 腱鞘炎ではありません、神経の病気とでもいうか?私もはっきり診断名を出してもらっていないんで。 それで、二日前に上司に退職の相談をしたところ、 「求人をだすから、指導(引き継ぎ)が済むまでは頑張ってくれないかな?」と言われ、 引継ぎはしないといけないことだし、仕方ないなと了承したのですが、 実際、手の痛みがひどくて仕事は早くやめたいんです。 後任の人がいつ入るかわからない、入ってから二週間は指導しないといけない。 独り立ちできるまでは指導しなきゃいけない・・・(←先輩に言われました) 「それってあとどれくらい仕事続けなきゃいかないの?」と・・・ 「そんなにこの仕事続けられるなら辞めるって言わないんだけど?」 っていうのが正直な気持ちです。 今の職場は接客・販売で店長と二人でのシフトです。 私が休めば店長が出ないといけないので休むわけにもいかず。 私が辞める際の指導は私の代わりだから私が指導するのが慣例になってるとも言われました。 就業規則では退職は14日前にとなっていた気がします。 しかし後任者がいない限りは休むこともできない。 麻薬で痛みをごまかしているだけで、治ることがないということも、 無理をすると動かなくなるということも、自分の上司にも会社の課長にも伝えてあるのですが シフトを私が無理のないように組んでくれるわけでもないし、いつくるかわからない後任の指導が終わるまではこのまま痛みを我慢して憂鬱な気持ちで仕事をしないといけないと思うと 腹立たしくもあり。 明日、大学病院に電話して「診断書」を書いてもらうようにお願いしようと思ってます。 私はどうしたらいいのかわかりません。 生活もあるので今の職場を退職したら手に負担が少ない仕事をしようと思っています。 実際転職のためにハローワークに行ったりもしていますが 退職時期が明確ではないので困っているのもあります。 分かりにくい説明で申し訳ありません。 私は指導が終わるまでは辞められないのか、 どうすれば早期に退職できるでしょうか・・・。

  • 続 退職すべきか

    契約社員ですが、直属の正社員の上司と関係があまり良くなく、異動がない場合退職を考えていました。しかし、まわりの人はいい人が多いので、すぐには退職をするべきか決められません。更に上の上司と、異動や業務内容など、今後を相談中ですがやはり直属の上司の言うことに納得いかず、悩んでしまいます。(現在は、直属の上司ともコミュニケーションができていると思います) 納得いかない点 1 上司に対する態度だけ悪いと言われた。 (上司の言動が、一時セクハラに感じ、感じ悪く接してしまったようです。しかし今も視線などは、セクハラに感じることがあります。上司は、奥さんが妊娠中だったようでした。。) →退職しない場合態度は、直すようにしますが、やはり感じ悪い部下、と思われたら、今後仕事はしにくいでしょうか。直属の上司曰く、「自分次第。自分が変わろうと思えば変われる」らしいです。私が自意識過剰だった点もあるので、今は態度は普通にしているつもりです。 2 仕事に対して不真面目、頼みにくい。業務量は少ないはず、と言われた点 →無遅刻、無欠勤、就業中にネット、ゲームもしてません。一度元々違う職種に応募していたことを相談してしまったので不真面目と思われたのでしょうか。 →ほかの人には不真面目と言われたことがなく、忙しそうと言われます。しかし、上司の評価は良くないということでしょうか。私は、退職しない場合、上司とどのように仕事をしていくべきでしょうか。