• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルバイトの年末調整はするべきでしょうか)

アルバイトの年末調整は必要なのか?

このQ&Aのポイント
  • アルバイトの年末調整の義務性について質問があります。
  • アルバイトの年末調整担当についても疑問があります。
  • 年末調整の時期が近づいており、困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

>(1)今年からアルバイトの年末調整をして下さいと社労士の先生に言われましたがこれは義務なのでしょうか。 所得税法では、正社員、パートタイマー、アルバイトという区分はなく、すべてに社員が給与所得者として公平に取扱われます。 会社は、扶養控除等申告書を提出した社員について年末調整をする法的義務があります(中途退職者を除く)。 根拠:所得税法第百九十条 >昨年まで社員はしていたもののアルバイトは入れ替わりが激しく掛け持ちで働く方が多いため源泉徴収票を発行して3月までに各自で確定申告をしてもらっていました。 所得税法第百九十条に拠って年末調整すべきところをしなかったとすれば違法です。 >(2)アルバイトの事務員が年末調整担当としてその処理に携わってもよいのでしょうか。サブで計算などを手伝うのは良いかもしれませんがお金に関することなのでやはりメインの業務は社員がやるべきでしょうか。 これは、御社の職制や規則で決めることです。アルバイトが年末調整事務に携わっても一向に構いません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう