• ベストアンサー

どう思いますか?

noname#78128の回答

noname#78128
noname#78128
回答No.6

>結婚をしたい30代女性がそんな無駄な時間を過ごしていいのか? 無駄な相手だとして、それが長く続くようになり、そして子どもを望んでいるならば、良い時間ではないでしょうね。 出産を考えているならば、テレビなんかで報道されている有名人の高齢出産に、決して甘んじてはいけないと思います。 結婚したいだけならば、40代でも50代でも、いつでも結婚できますが。 また今の時代、そうやって人との出会いをみつけていかないと、難しいんじゃないかと思います。 1年前に年下男性との恋だって、次に向けてのステップで、きっと質問者さまは気が付かないだけで、何かしら得たものはあったと思います。 そうやってご自分に合う人に出会うために、色んな人との出会いがあるのかもしれませんよー そうそう、最初からあれやこれやと口の上手い人や猛烈アプローチの人は、意外と冷めるのも早いので気をつけてくださいね。

sugermilk
質問者

お礼

ありがとうございます。私はたぶん男を見る目がありません。同じ人とずっと付き合ってきたからと言うのは言い訳になっちゃいますが。 1年前の年下男性からは(猛烈アタックの人)学ぶ事ありました。 今回の人は相手は明らかに友人探しと思いますので、いい友人になれたらいいなくらいの気持ちで行こうと思います。

関連するQ&A

  • 恋活パーティー

    この週末、カップリングパーティーに参加します。 先月2年ぶりにカップリングパーティーに参加しました。 カップリングして相手の男性と連絡先交換をしました。パーティー後にカップリングした男性とその男性の連れとその人とカップリングした女性なので団体で飲みにいきました。 パーティー後もカップリングした男性と後日メールをしていたのですが返信が返ってこなくなりやりとりが途切れました。ひと月ほどになります。 (そのパーティーで連絡先を交換したのはその方ひとりだけです) パーティー後に会ってないです。 この週末にまた別のカップリングパーティーに参加しますが先月参加したパーティーでカップリングした男性がいたらどんな対応をとればいいでしょうか。 気まずいですよね。(男性全員と会話しなくてはいけないので) 2年前に何回かカップリングパーティーに参加したのですがカップリングすることは多くても結果的に彼氏ができません(;´д⊂) カップリングして後日メールして、やりとりがとぎれてそのままというパターンもありました。 カップリングパーティーで知り合った人で、逆にアプローチされても合わないというか交際したいとおもえなかったりしました。 交際まで進展するコツを教えてください。 カップリングすることは多くてもパーティー後、メールのやりとりをしてもやりとりが途切れる、会うまでに進展しない、 会っても多くて数回会っておわり… これじゃ意味ないですよね。 なんとか彼氏を作りたいんです。

  • カップリングパーティーについて

    こんにちは、20代男性です。カップリングパーティーに参加しようとしたら参加費が男女で全然違うのに驚きました。(男5000円、女無料等)。これではただ飲食だけが目当ての女性ばかりのではないかと疑ってしまいます。私は真摯にお付き合いできる女性を探したいために参加したいと考えております。そこで経験者の方にお聞きしたいのですが、実際のパーティーはどのような感じなのでしょうか?女性も真剣にパートナーを見つけにきてるのか、それとも上記の様な女性が多いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 婚活!カップリングパーティでの男性の本音は?

    婚活中の30代半ばの女性です。 二度、大手のカップリングパーティへ参加させていただきました。 一度目は30代限定、二度目は20代半ばから40歳くらいまでというものでした。 私はそこで、まだどなたともカップルになっていません。((涙)がんばります!) ここで、ひとつ疑問に思ったので独身男性に質問です。 私は自分の年齢に合ったこの2種類のパーティを選んだのですが、 ある言葉を耳にしまして。。。。 ”男性って、やっぱり少しでも若い子のほうが良いんですよねぇ・・・?” 前に同い年の独身男友達と話していたら『自分は結婚したい。子供も欲しいから 出来るだけ若い子がいい』ということを言っていました。同じ内容でテレビでも どなたか男性が言っていました。 私は、自分を肯定する為にということでは無くて、同世代、独身女性で魅力的な 友達も沢山いますし、健康面でもまだまだ子供も授かれると思っていました。 (ここでは子供、医学云々の話では無いので、省略させてください。) ですが、選ぶ側の男性は、やっぱり少しでも若い子のほうがいいんだなぁって 最近気づいたんです。 考えてもみれば、女性だって、選ぶ男性のことを、少しでも男前のほうがいいし、 収入が高いほうがいいし、年齢も若い方がいいし。。。って思っていますので 当然なんですが、私は本当に男性の思っていることが気づかなかったんですね。。。 だとすれば、20代から40代までのカップリングパーティなんて、男性側から すれば私はお呼びでない!?そんな場所に参加してたのかしら???って。。。 とりあえずここ最近で、『少しでも若い女性がいい』という男性の本音は 分かりました。 ですがその中でも、『自分は女性の年齢は気にしないなぁ』という男性がいたら その魅力などを教えて欲しいと思います。 『若い女性が良い理由』の回答は、求めていません。 間違っても自分が否定されるのが嫌だからとか言うのではありません。 十分、理解できていますので。。。^^; 30代40代でも独身女性でとても魅力のある方は本当に沢山いらっしゃるんですね。 なんか世の独身男性の本音を聞かされて、少しめげそうなので、あえて『気にしない』 という意見の方のみ、お願いします♪ (これで1つも回答なかったら、私は本気で泣いちゃいそうですが。。。)

  • 婚活 苦戦

    婚活で苦戦しています。 初めて婚活に参加したのが2013年夏(当時24歳) 2013年夏~冬までカップリングパーティーに5回参加しました。 5回参加したうち4回はカップリングしてます。 カップリングしても彼氏ができなかったんです。カップリングした人、いろんな男性から食事や遊びに誘われました。 後日会ってもよくて数回会って終わり、LINEのやりとりを少しして終わりで付き合うまでには至らなかったです。 2014年は婚活に全く参加していません。 2015年は秋に婚活パーティー1回(20代限定のもの)しました。同年代の男性とカップリングしました。後日LINEのやりとりを何度かしただけです。会うことはなく。 冬に恋活パーティーに参加しました。 ここでやっと人生初めての彼氏ができます。 2つ年下の男性。 でも、その男性はいろいろワケありで(詳しくはかけませんが)まあ条件が悪いわけです。 1年以内に別れました。 2016年冬に20代限定の恋活パーティーに参加しました。 パーティー後に同い年の男性に声をかけられお茶と食事をしました。 知り合って1週間でその男性からの告白で付き合うことになります。知り合って3ヶ月後頃から会う、回数連絡の回数が減り、知り合って4月後頃には会うことも連絡することもなくなりました。 別れ話が出たわけではありません。 自分から連絡しても相手からは連絡きませんし、返事が返ってこなくなったりしました。 関係が終わってるのか終わってないのかよく分からないのです。 自然消滅?でも連絡したら返事はあります。 2017年秋~冬 20代最後の年でした 7回街コンや婚活パーティーに参加しました。 婚活パーティーには3回参加しましたが内2回はカップリングしてました。 頑張って何回婚活に参加しても新しい彼氏はできず。彼氏どころか友達にもなっていない。 何人かの方から食事の誘いはいただきましたがまた会いたいなという方はいなくて、 2016年に街コンで知り合って付き合ってた男性が1番パッとするなと思いました。 それ以上の人がいませんでした。 婚活がうまくいかなくてイライラして仕事に集中できなかったり支障が出たりしました。 あと物に当たってしまったり・・ 初対面の人と話すのは気を使うし緊張します。 口下手だけどがんばって参加しました。 疲れてしまいました。 2017年冬を最後に婚活婚活パーティーや街コンは全く参加していません。 今は婚活はしていません。 長い間、何回も出会いの場に顔を出したり婚活をしても結婚相手って見つかりません。 彼氏もなかなかできません。 職場や普段の生活に出会いがなく、街コンや婚活パーティーに参加しないと出会いがないのです。紹介もないです。 本当はそういった類のイベントは嫌いなんです。 結婚相談所はお金がかかるので今の所入会することができません。 初めて彼氏ができたのが27歳という遅咲き・・ やっと彼氏ができてもいい人に出会えていない、続かない 意外にも周りの人から彼氏いそうなど言われることが何度かありました。 婚活パーティーに参加してた時に、参加者の男性から結婚してそうに見える。 そこがネックなのかもしれませんね。と言われたことがあります。 4年制大学を出ていますが学校で99%女性で 学生時代も出会いもありませんでした。 異性運というのが恵まれてないのかなと。 大卒で24~25歳のちょうどいい年齢で結婚している女性や、婚活しなくても自然な出会いで早め(デキ婚除く20代前半~20代中盤)に結婚している女性、もしくは自然な出会いで20代のうちに条件のいい男性と結婚している女性 私とはどういう違いがあるのでしょうか? 私は自分が思っているより婚活での市場価値が低いのでしょうか? 何回婚活しても結婚できない人とそんなに婚活しなくてもサクッと結婚できる人の違いが知りたい。

  • 婚活パーティで結婚できるか?

    婚活パーティで結婚できるか? 最近ブームの婚活パーティだが、はたしてどうなのか。 10回行ったけど、4分くらいのトークじゃ相手のことが分からない。 知り合うきっかけにはなるけれど。 一度カップリングが成立したけれど、一度食事しただけで連絡が取れなくなった。 やっとやっとカップリング成立してこれじゃ、やってられん。 カップリングパーティの良し悪しを見分けるには女性の参加金額に比例してると思う。 無料とか500円とは暇つぶしの女性が多かった。 5000円以上となるとそれなりに真剣な女性が来るのが経験上分かった。 しかしそういう女性は年齢も30歳以上の人が多い。 俺は婚活パーティ以外に女性と知り合う機会がないから、辛抱強くがんばるしかない。 あー恋愛したいな。

  • 40代前半の男性に質問です

    40代前半の男性に質問です 10歳年下の女性は恋愛対象になりますか?それとも話のあう同世代がいいですか?

  • 女性の方から・・・

    最近、カップリングパーティーによく参加しています。 フリータイムは、男性が女性を誘って話しをするのが当たり前のようになっています。 以前参加したパーティーで自分から積極的に男性へ話しに行っていた女性がいました。とても勇気のある素敵な女性だと思いました。 女性は待っているもの・・・と思っていましたから。 私も彼女を見習って、気になった男性がいたら自分から話しかけに行こうと思うのですが、このような女性を男性はどのように思うのでしょうか?気になっている女性ならいいのでしょうが、そうでもない女性に来られたら、引きますか?

  • お見合いパーティで気をつけること(♂です)

    来週の土曜日にお見合いパーティに行くことになりました。 今回が初めての参加であることと、立食パーティであることから 下手すると壁際でポツンとなりそうです。 女性に声を掛けるコツや、サクラを見抜くコツを教えていただけ ないでしょうか? ちなみに、パーティはこんな感じです。 ・今登録している結婚相談所が主催。 ・男女比は45:60 ・会費は男女同額(10000円) ・男女ともに20代後半から40代  自分(32歳)と同世代、年下の女性は約半分 もしうまくカップルになったら、静かなバーとかに誘ったほうが いいのでしょうか?(その日にホテル、はないですが・・・)

  • カップリングパーティーについて

    カップリングパーティーについて 20代女です。 初めてカップリングパーティーなるものに参加してみようと思っているのですが 分からないことが多いので、実際に参加されたことのある方にお話を伺いたいです。 パーティータイプはフリートーク型で100vs100です。 まず服装なのですが、こういう大人数のパーティーの場合はどのような格好で行ったら 良いのでしょうか?あまりカジュアルでも良くないでしょうし、逆にドレスアップしすぎても 浮いてしまいますよね? それと女性ひとりで参加される方はやはり少ないですか?何分初めてのことなので 少々不安があります。 またおおまかなパーティーの流れなども教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • ねるとんパーティー

    最近カップリングパーティーに参加しています。 来月も参加する予定なんですがパーティーにいくときは友達と遊びにいくといって出かけていて家族にはカップリングパーティーに参加していることを公言してません。 カップリングパーティーに出かけたり、パーティーで知り合った男性と会ったりする時は友達と遊びにいったことにしてるのですがあまり遊びにいったりしないし同じ人の名前を使うのもきつくなりました。 実際はあまり会ってないのに・・ 家族に公言したほうがいいのでしょうか? しかしとても言いずらいです・・・ パーティーは夜あるので夜出かけると遅くならないように言われます。  夜出かけずらいです。 カップリングパーティーに参加されてるみなさんは家族に公言してますか? 公言したほうがいいと思いますか?