• ベストアンサー

女性総合職の仕事と家庭について経験者さんのご意見をお聞きしたいのです。

私は、今、女性総合職として働きだして3年目のものです。 仕事は、全国転勤あり(海外支社も多くあり、希望があれば勤務可能)で2~3年スパンでの転勤です。 私は、入社と同時に結婚しているので、結婚生活も同じくらいの期間あります。最初は、子供なんてまだまだ先…と思っていたのですが、最近、もうそろそろ子供がほしいな…と夫婦共に思うようになりました。 会社は制度上は産休・育休ともあるので、産んだ後も働けるとは思うのですが、女性で総合職(転勤あり)が多く採用されだしたのは、5~6年からであまり前例がありません。(転勤なしの職種の方は、制度を利用していますが…) 今の仕事が大好き!とまでは言えませんが、仕事も家庭も大事にしたいと思っています。でも、子供との時間も大事にしたいのも事実です。 そこで、お仕事を辞められた方と続けられた方にご経験・ご意見をお聞きしたいと思いました。どのような気持ちで、どのような選択をされて、今、どう思われているのか…。教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sumiwaka
  • ベストアンサー率22% (462/2090)
回答No.2

40代前半の独身の元女性総合職です。 私の場合は病気して退職したので、多少異なるのですが、35歳まで勤めました。22歳で就職し、13年の間、転勤7回、その間海外赴任が2回ありました。最短の時は半年で転勤になったこともありました。 私の場合、定年まで勤める、一人で頑張ると考えていたので、結婚は考えていませんでしたが、ただ、当時の自分を思い出してみても、とても結婚して家庭を両立できたとは思えません。 女性先輩の中には、産休・育休を利用された方もいらっしゃいましたが、いつの間にか転勤なしの職種へ異動されてる方が多かったのも事実です。 また中には、家庭と仕事を両立された方もいらっしゃいました。その方言ってらっしゃいました。 「手を抜けるところは抜く、手伝ってもらえるものは親でも亭主でも近所でも子供でもなんでも使う、使えるものは有給だろうが産休だろうが使う、そして一番は、深く考え込まない。家の中、埃があっても死にはせん」その言葉を聞いたとき、この先輩が手を抜くことってあるの?家の中に埃があっても気にしないの?って思うほど職場では完璧な人だったんです。 今でもその先輩とは時々連絡を取り合うのですが、子供さんは無事二人とも巣立ったそうです。ただご自身の親にもご主人の親にも近所の方々にもずいぶん助けてもらったとおっしゃってました。 言い古したような言葉ですが、総合職で家庭と仕事の両立には、周囲の協力が不可欠だと思います。 私自身は、病気が慢性疲労症候群だったので、一旦退職し、2年ほどブランクがあって、今の会社に再就職したのですが、前の会社を退職する時上司は、休職を勧めましたが、病がどれくらいで治る、という目処が立たなかったので退職を選択しました。収入の面から言えば、現在の会社は、前の会社に比べれば、笑い飛ばすような物ですが、時に、若い社員の、突飛な言動に驚いたり、イラっときたり、笑ったりで、今年になって部署の異動もありましたけど、転勤の無い生活もいいものだと思ってます。親が転勤族だったので、当初は転勤に抵抗もなかったのですが。 仕事が好きだと思いながら過ごせてるのも事実です。前の会社にそのまま在籍してて、今のような気持ちでいれたかと思うと、それは、わからないですね。ただ、体調のことからいけば、たぶん今ほど回復は見込めなかっただろうとは思います。

yumaru6340
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 今の私の状況では、子供ができたとき、家庭と仕事を両立させるのは難しいのではないかと思います。(両親も遠いため) きちんと話し合っていきたいと思います。 sumiwakaさんのように、いろいろな状況があった中で、好きだと思えるようになっていければと思います。 なかなか、総合職で長く勤めていらっしゃる先輩がいないため、回答を下さった方の意見は参考になりました。本当にありがとうございます。 最後は自分たちで決断することとはいえ、ご意見やご経験をお話頂けることを本当にありがたく思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pp-hh
  • ベストアンサー率15% (22/138)
回答No.1

こんばんは、35歳女性です。まだ結婚してなくて言うのも何ですがこの歳になって結婚と仕事を両立させることはかなりストレスです。貴女とは状況や経緯が違うとは思われますが私は小企業で18歳から17年半勤めています。総合職的な仕事と専門職を兼任です。現在は一般職的な仕事はあまり担当しません。大企業と違い職務範囲ランクの区分けもありませんし登用審査があるわけでもありません。普通はどれかに属しますが規模が小さいのでいくつも兼任です。貴女の場合、大企業にお勤めのようですが将来性、収入を考えるのであれば定年まで勤めるほうが得です。きっと貴女を会社側は辞めさせないでしょう。それは上司の査定に響くためです。2~3年ごとにジョブローテーションを繰り返すでしょうが事なかれ主義にならないようにしてください。旦那さんとよく話し合ってください。今子供を産んでおけば数年、十数年後の自分がこれまでのキャリアを捨てなくてはならないかもと思うことが少ないので葛藤が少なくて済むでしょう。大企業で転勤を断ったなら査定は悪くなります。後任者はいくらでもいます。一般職の業務内容や査定しか受けられないかもしれません。そんな私だって小さな会社なので産後に復帰したら自分のデスクがなかった!なんてちょっと心配してしまいますがやはり自分の幸せを取りたいですよ。私は20代の頃は数年勤めて結婚退社と思っていましたがここまで来てしまいました。結婚予定は彼と話し合い中です。

yumaru6340
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 参考になりました。長く総合職で勤めあげられている方の意見は、同じ会社の先輩からは聞けないので…。 今、ご結婚されるご予定なのでしょうか。ぜひ、仕事も家庭も両立することのできる素敵な女性先輩社員になってください。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一般職と総合職

    就活を控えた3回生です。 金融業界に興味があるのですが 総合職だと3年に一回は転勤。 父が地方公務員で転勤とは無縁の環境で 育ってきて、母もパートなので 会社で転勤もしてバリバリ働く女性が 全く想像できません。 私自身、将来どうなりたいか、と言われると 結婚して家庭を持って...と出世とは全く無関係な 目標しかありません。 父は、大学に行ったんだし、奨学金も 返さないとだめだから総合職にしなさい。 と言います。 結婚などを考えながら就活するのは甘いですか?

  • 結婚とキャリアの選択 女性総合職と寿退社について

    はじめまして。現在23歳、社会人1年目の女です。以後Aとします。 彼氏(B)とは、付き合って約5年。現在は遠距離恋愛中です。 結婚とキャリアの選択について悩んでいます。 長文ですがよろしくお願いいたします。 私は女性総合職として、恐らく一流と呼ばれる大企業に就職しました。 自分の父親が病気をした経験があったため、私自身はそういった時に夫を支えてあげられる女でいたいと思っています。 そのため、ずっと働き続けられる企業というのが大前提で就職活動をしました。 現在の企業は安定したインフラ関係の企業で、福利厚生もよく、なにより女性のための制度が整っており(育休、産休など)、ほとんど転勤もありません。 現在は本社でお仕事させていただいており、とても恵まれていると思います。 しかし彼氏のほうは全国転勤ありの金融につとめています。 私が就職した際、東京のほうの公務員などに転職を考えてくれるといってくれましたが、中途の公務員よりは、新卒の現在の会社でがんばりたいという気持ちもあるようです。 また、彼は彼で、「Aはすごくいい企業に勤めてるし、優秀だと思うけど、女性総合職はなんだかんだといっても大変にみえる。妊娠・出産をへて、やっぱりパートや一般職のような仕事にしたい、とAが考えたときに、いいよ、といってあげられる男になりたい。だから地方公務員は最終手段」と考えてくれていて、どちらかといえば「養いたい」と思っているようです。 しっかりしていると思いますし、やさしいなと思います。 (Bの企業は金融系ということでお給料はそこそこです。 また、地方公務員ではなく、「転勤のない会社にキャリアアップとして転職する」という選択肢もあるかと思いますが、「そのためにはまだまだ勉強が足りないから、今はとにかくこの会社で多くのことを吸収したい」とも。) そこで、やはり私が仕事をやめて彼についていくか悩んでいます。 彼のことはだいすきですし、これ以上の人はいないと思っています。 また、私はなるべく早めに子供をつくりたいなと思っています。(あと5年以内には・・・) 現在、お互いに遠方で一人暮らしをしているため、生活コストが高く貯金は1年でお互いに100万くらいです。 しかし、会うだけで5万弱かかるほどの遠距離なので、半年に1度のペースでしか会えません。 それならば、思い切って私が退職して一緒に暮らしながらパートをしても、貯金等は変わらないと思います。彼が単身赴任で私が育児をしながら1人で仕事も続けられるとは思えませんし、まだ新人なので、総合職といっても高給とは程遠いです。 そして、お給料があがる頃には旦那の転勤についていってどうせ辞めなければならないと考えると、私の会社にも迷惑だと思いますし、続ける意味があるのか疑問に思ってしまいます。 一方で、ずるい考えですが、私が数年我慢して、次に彼が東京に転勤になったタイミングで結婚し、妊娠してしまえば、色々な手当て(育児手当など)の恩恵をうけることもできると思います。子供が小さいうちは転勤もある程度考慮していただけますし、独身生活を数年思い切り楽しむと思って待つのであれば、それもありかなと思います。 ただ、私の仕事に対するモチベーションがそんなことでいいのかな、とも思います。 現在の仕事内容自体はおもしろくやりがいもあります。私は周りからキャリア志向の強い女性にみられているらしく、仕事にも積極的である自負があります。 しかし、社内調整業務がおおいためか、はっきりといって若手の裁量はあまりなく、仕事を頑張るのもそうだが、若手はとにかくいろんな人とお酒を飲んで顔を売り、10年勤めてやっと一人前に仕事を任せてもらえる、という雰囲気なのです。 そんな文化なので、制度は整っていますが、途中で妊娠・出産をする女性は社内で発言力も弱く、女性管理職はお飾りになっているのも感じます。私自身も、がんばっていても「新人の女の子」扱いは感じています。 入社して1年なのに辞めるのはとも思いましたが、5年以内に辞めてしまうことが確定しているのであれば、さっさとやめるのが結果的によいと思ってもいます。 というか、続けていけないとわかっているのに、育休などの制度のために残っていても、いい迷惑ではないかと。 彼は「結婚してついてきてほしいけど、結局女の人のほうがいろいろと失うものも苦労も多いと思うから、決断はいつでもいいし、待つよ。」といってくれています。 彼氏についていったら、英語をいかしたパート(私はTOEICも900以上あります)や、勉強自体はすきなので働きながらなにか資格をとってもいいなと思っています。 今は、「今すぐ結婚して、彼のところにいって、バイトしながら資格の勉強をしたい。 彼がもしも転勤のない企業に転職してくれたら、資格をいかして正社員を目指す」というプランを考えていますが、私の考えは甘いでしょうか。 みなさん、どう思われますか? 私の考えの至らない部分や、新たな選択肢があればアドバイスください。 お願いいたします。

  • 女性で総合職・・・内定したものの、キャラじゃない気がして不安です。

    大学4年の女です。 先月(4月)に、志望していた会社から内定をもらい、就職活動を終えました。 損害保険会社で、総合職です。 女性総合職のイメージは、できる女、キャリアウーマンという感じがしますが、私はそんなキャラじゃないです。 今になって、やっていけるのか不安になってきました。 社会人の方々、就職活動中の方々にお聞きしたいです。 総合職として働く女性には、どんなことが求められているんでしょうか?そして、どんな人が向いているんでしょうか? キャリア志向のない私のような女性総合職は、いるのでしょうか? そもそも、就活を始めたばかりの頃はいわゆる「一般職」を目指していて、練習のつもりで総合職の選考を受けていました。(総合職の方が選考が早いので) けれど、面接を重ねる中でだんだんとその気になってしまい、結局総合職として内定をもらいました。 そのときは、少ない女性総合職として選んでもらったことがすごく嬉しかったです。 しかし少し時間が経って冷静になって、怖くなってきました。 私は元々「総合職でバリバリ働くキャリアウーマン」というイメージからは遠い人間です。 友人たちにも、総合職で全国転勤もすると話したら、びっくりされました。 就活を始めたばかりの頃は、「定時ちょっと過ぎには帰れる、仕事も楽みたいだし、結婚して出産しても、続けられるかも」という理由で一般職を志望していた私です。 仕事に対して特に熱い思い(キャリアアップしたい、リーダーになりたい、何かの企画とかをやり遂げたい等)があるわけでもありません。 あるのは、「何となく面白そう、転勤は別に苦にならない、お給料も高いし、何より採用されたのが嬉しい」という単純な思いです。。 将来的には、仕事は辞めたくないけれど、彼氏と結婚もしたいし家庭を持ちたいです。 そんな甘い考えの私が、総合職としてやっていけるのか、不安です。 仕事は相当厳しいようです。残業も多いし、先輩の女性は特に結婚してない方が多かったです。 今までに会った同期の女の子は、キャリアビジョンがしっかりとしていて、仕事に対して熱い思いを持っている方ばかりでした。 何だか自分は場違いな気がして、無理に強がったりしていました。 私は総合職に向いていないような気がしました。 今から一般職に向けて就活を再開すべきか、悩んでいます。 長文にお付き合い頂いて、ありがとうございました。 何かしらアドバイス、ご意見をいただけると嬉しいです。

  • 女性の総合職の配属について

     熊本在住の親戚の女子大生から「肥後銀行の総合職を目指しているのだけど、県外に転勤することもあるよね?そうなったら男性と同じように独身寮に入ることになるのかな?」と聞かれました。        女性とはいえ総合職であれば、県外に転勤することもあると思うのですが、実際に肥後銀行の女性総合職で大阪支店や東京支店に転勤になった人はいるのでしょうか?あと男性と同じ独身寮に入居することになるのでしょうか?  どなたかご存知の方がいれば、教えて下さい。

  • 女性の総合職について

    企業によって総合職と一般職を分けて採用していたり、そのような区別はなく、あえて言うならすべて総合職というくくりの企業もあります。 総合職の中でも事務系と技術系にわかれていたり様々ですが 男性は文系なら総合職だと営業に配属されることが多いというのはよく聞きます。 では女性はどうなのでしょうか?総合職の女性はまだまだ少ないのが現状でしょうか。 それに企業のホームページの社員の紹介などを見ていると、女性だけ制服を着ていたりするところもたまにあります。 あと同じ総合職の中でも経理部門の方たちだけ制服着用だったり・・・。 総合職でも制服を強要される場合もあるんでしょうか? あと、同じ総合職の中でも部署によって待遇が違ってきたりするのでしょぅか。男性はがっつり稼げる部署に配属されて、女性は・・・・なんてこともあるのでしょうか? 入社時に希望は伝えることになると思いますが、判断を下すのは企業側なわけで、「こんなはずじゃなかった」という経験はみなさんにはありますか? 私は、全国転勤だとか激務だとかかまわないんです。私服でもスーツでもいいんですが、制服着用はちょっと・・・・という感じです。 どの部門に配属されてもいいですが、それは給与や服装などの待遇に大差ない場合です。 女性の総合職での就職は男性に比べて難関のようなきがするのですがどうでしょうか。 女性の雇用に関して、いろんな体験・意見をみなさんから聞きたいです。

  • 女性の総合職 保険業界

     おはようございます。就職活動中の大学4年生です。私は今までに、総合職と一般職の違いのない、(大卒は全員、総合職)会社を受けてきたのですが 現在、保険会社に興味を持ち始めて、保険会社について調べています。そこで分からないのが、女性の総合職の現状。保険会社は一般職と総合職に分かれることが多いですが、女性の総合職も今は一般的なんでしょうか?自分の中で、保険の総合職は、女性の採用に厳しいイメージがあります。一流大卒の女性しか採らないみたいな。 建前でなく本音がしりたいです。 あと、保険は厳しいのはわかるんですが、具体的な仕事の厳しさを教えて下さい。おねがいします。

  • 総合職か地域限定職か

    社内恋愛の彼氏がいます。 彼氏は管理職、私は地域限定職です。 この度、上司から総合職に推薦したいと言われ、悩んでいます。 総合職になれば、転勤があります。 彼氏と離れることは今は考えられません。 しかし仕事内容は今と変わらず、年収が100万近く上がるので、とても迷っています。 責任のある仕事にはやりがいを感じ頑張りたいのですが、転勤だけがネックです。 転勤は必ずしもあるわけではないですが、命じられたら3年は戻れません。 あと1週間で決断しなければなりません。 推薦をことわるか、受けるか非常に迷っておりアドバイスいただければ幸いです。

  • KDDIの総合職に内定ようやくもらたんですが、

    KDDIの総合職に内定ようやくもらたんですが、 全国転勤だけがネックです。 公務員試験の勉強も今までしてきて 市役所も受けるか迷ってます。 仕事内容は断然大手の方が楽しそうですし、 福利厚生も大手の方が良いです…… 転勤も結婚したら 女性は考慮されるようです…… アドバイスください^^;

  • 一般職から、総合職になるために

    今、大手の企業で事務職(経理担当)をしています。(30代前半の未婚の女性です。今の会社に約6年います。) おかげさまでますます忙しくなっております。 私の会社では一般職と総合職があり、私は一般職ですが、仕事が好きなことと、一般職では物足りないため(私の仕事振りが、OLから逸脱していて、男性並み。それは、周りも認めている)、将来のことも考えて、会社側へ総合職の申請をしようと計画中です。 私の会社はかなり規模が大きいのですが(従業員が営業職を含めると1万人以上)、現状、事務職では、男性が総合職、女性が一般職です。そのため、申請が通れば、恐らく初の女性の総合職になります。 申請は、まず課の長に、話をすることから始めようと思います。申請して、話が通るかどうかはわかりませんが、一度だめだったとしても、あきらめず、じっくりと話をしていくつもりです。 総合職になれば、残業が増えると思われますし、ましてや女性は結婚、ということも出てきますが、将来を約束している彼に私の気持ちをすべて話したところ、全面的に応援してくれるとの事です。 女性が一般職から総合職になる事について、会社外でも聞いたことがないので、なにかお話などを聞いたことがあると言う方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいのです。 申請する際の、準備のための大切な資料(心の準備も含め)としたいと思います。

  • 女性総合職

    女性総合職のモデルとなる先輩がおらず、いろいろ戸惑っています。現在、チームを纏める立場で仕事をしているのですが、それ故に他部門との折衝や会議においてはっきり物を言わねばならなかったり、課された業務や目標をこなす為に多少強引にならねば仕方が無いときもあります。ただ、私の主張の仕方が悪いのか時に生意気に写る事もあるようです…。女性だからおしとやかにでは仕事にならないので、できるだけソフトに対応しつつも主張していく事を心がけているつもりなのですが…。元来勝気な性格で、洗練されたキャリアウーマンとか姉御肌ってよく言われます。会議前に根回しするにも競争心の強い男性総合職故に仇になる事があり何だか上手くいきません。多少の意地悪に傷ついていては駄目だと判ってるのですが何だか自信喪失です…。30代40代50代の女性総合職の方、女性管理職の方、男性総合職に上手く主張していく上でどのような事に注意を払われましたか?また、男性管理職の方、一緒に仕事をしていきたい女性総合職ってどんな人なのか宜しければ教えてください。