• 締切済み

3歳10ヶ月の息子、色や果物の名前を覚えられない

genki-mamaの回答

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.3

 赤いのが『同じ』だと分かっているのですね、ですからイチゴがリンゴになるのでしょう。同じ『赤』ですものね。 小さな子に質問する場合、答え方が分からない場合もありますよ。 ですから例えば、色を教えるならば果物でなく、混乱しないように、『同じ形の色違い』を用意し、『これは赤い洗濯ばさみ』『これは青い洗濯ばさみ』というようにして、最初は全てのワードを言います。慣れてきたら、『赤いの』『青いの』で話は通じます。これは、赤。これは青。で通じるのは、さらにその先です。 それから、子供から答えを引き出す場合、最初に例文をつけるといいですよ。まず、見ててね、と言って『これは赤い糸ね。』『うん。』『これは黒い糸ね。』『うん。』『じゃあこれは何の糸?』と言う風に、助走をつけてやるのです。就園年齢になっても上手く答えられない子の多くは、質問の意味がわかってない、あるいは正しい答え方がわからないというケースなのです。先述の糸の場合ですと、助走をつけたあと、『じゃあこれは?』と聞いてしまうと、『糸!』と答えてしまう。ですから、『じゃあこれは何の糸?』と聞かねばならないのです。そしたら『白の糸!』などと答えることができるでしょう。もちろん一発では無理かも。何度も何度もバージョンを変えて(洗濯ばさみ・糸・お絵描きの花・ビー玉など色違いシリーズ)やっていると、わかってきますよ。 イチゴとリンゴ、実際に「同時に」手に取ると全然違うと分かります。 テレビや絵本で『見ただけの知識』ですと、どうしても混乱しがちです。 もうそろそろイチゴが店頭に出回る季節でもありますし『同時に与える』のも単刀直入で分かりやすいと思いますよ。きっと一発で理解されるのでは?・・ お店に言って、ママの押すショッピングカートに『りんごを入れて』『じゃが芋を入れて・・これがジャガ芋ね・・』などと、入れる役割を頼んだりすると、覚えてきますよ。大丈夫ですよ、入学までには絶対に覚えますからね・・。

関連するQ&A

  • 色の名前を、果物で表すと・・・

    色の名前には、様々な付け方がありますね。 その中には、果物から付けられた色も多そうだな、と思って調べてみると、これが案外と少ないようです。 「橙色・オレンジ色」「柿色」「レモン色」あたりは思いつくんですけど、その他がなかなか出てきません。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 (1)果物で表す色名といえば、どんなものが思い浮かびますか? (2)果物を使って新たな色名を考え出すとしたら、どんな色名にしますか? 宜しくお願いします。

  • 果物の名前、分かりますか?

    一人暮らしをしておりまして、今日実家から色々と荷物が届きました。 中にはびっしり食べ物が。 ジャガイモだとかネギだとか枇杷だとか……が入っていたのですが、中に一つ名前をどうしても思い出せない果物がありました。 なんだっけなぁ、と引っかかってならないので誰か分かる方がいらっしゃいましたらお教え下さい。 名前にはたしか「杏」という字か「キョウ」という音が入っていたと思います。 実は赤で(熟す前は黄色っぽい)、大きさはピンポン玉かその程度。ただ世話もせず自然と実るのをとっているだけですので、売り物になるようなものはもっと大きいかもしれません。 スーパーなどで見かけたことはないように思います……。一般的な果物ではないのでしょうね。 味は甘酸っぱい感じで、熟れれば甘いですがそれでも皮や種のあたりはとても酸っぱいです。皮は厚めだと思います。実は汁気が多い感じでしょうか。 ちなみに実家は関東中部です。特に寒かったり暖かかったりすることはありません。 この程度の情報しかありませんが分かりますでしょうか。 今までこの果物の名前をきちんと意識したことがないように思い、とても気にかかっています。 何か思いあたる名前があればよろしくお願いします。

  • オーストラリアで食べた果物

    以前、オーストラリアに行った時にホテルで珍しい果物を食べました。色は、マンゴーの様な赤・オレンジって感じです。ホテルの人に名前を聞いたのですが、その名前が「あったま、わりぃーな(頭悪いな)」って聞こえてしまって・・・。 それからは、笑いを堪えるのに大変で、2度は聞き返せませんでした。 たぶん、アッテマリーナって感じだと思うんですけどね・・・。 こんな感じの果物に心当たりがある方は、情報をお願いします。

  • 果物がすっぱく感じて食べられない

    いちご、みかん、リンゴなどの果物で他の家族が「おいしい」と言っているものでも、 私は大変すっぱく感じて食べられないか、大変食べにくい思いをしています。 少しのすっぱさでもダメで、唾液も大量に出ます。 果物をすっぱく感じ出したのは多分30代になってからだと思います。 それ以前は大丈夫でした。 酢の物などは、好物であり平気で食べられるのに、なぜ果物のすっぱさはダメなのでしょうか? 何か病気とか、特定の栄養不足とかになっているのでしょうか?

  • 果物は毎日召し上がっていますか?

    食生活について考え直しています。 一般的に、果物(みかん、りんご、パイン、いちご等)は、毎日食べる食べ物ですか?

  • 果物アレルギーって

    何年か前から急に、りんごを食べると気持ちが悪くなって、だんだん食べられない果物が増えてます。(なし、いちごなど) そんな病気って聞いた事がなかったので、自分だけかと思ったら、テレビのローカル番組で『果物アレルギー』について取り上げてました。でも途中から見たので詳しく解りませんでした。 『果物アレルギー』について何か知っていたら、教えて下さい。

  • 果物で一番色の変色がないのは何ですか? りんごは

    果物で一番色の変色がないのは何ですか? りんごは切って置いておくとすぐに黄色く変色してきます。 何が変色に強い果物でしょうか? あと変色は酸化ですよね? キウイは変色するのでしょうか? マンゴーは茶色くなった気がします。 ポンカンなどの柑橘類はどうなのかな? 変色しにくい果物を教えてください。

  • この果物…

    どなたかご存知の方、いらっしゃいますか? 年上の友人が、昔マグロ船に乗っていた頃フィリピンで出会った美味しい果物。 未だ忘れられず日本でも探している様なのですが、肝心な果物の名前が思い出せないそうです。 ●赤黒い球体 ●割ると乳白色の液体が出る ●種は無くりんごか梨の様な感じ それしか覚えていないようです。 どなたかご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?

  • 色のいろいろ

    例えばネズミ色だと、イメージとしては、明るい黒というか、暗い白というか、黒と白の真ん中あたりという感じのイメージの色ですが、 「ネズミ」といえばいろんな種類がいて、茶色いのもいれば黒いのもいます。 なのにどうして、その黒と白の真ん中の色はネズミ色と呼ばれるようになったのでしょうか? 更には、まったく同じような色に「灰色」という呼び方まであるのはなぜなんでしょうか? 様々な名前を付けたところで、 ポストもイチゴも血も消防車も、何色かと聞かれれば「赤」と答えます。ポスト色とかイチゴ色なんて言わないですよね? 他にも、無色透明な水の色がどうして薄い青なのか。 金や銀、黒や白は「色」なのか、等々。 色の疑問は色々です。 厳密な定義があって細かく区分けされているのか、単なる感性の問題なのか、絵に色を塗っているとふと疑問に思えてきました。よろしければ、ご回答お願いいたします。

  • 青い果物

    みかん、かき、バナナ、イチゴ、イチジク・・・ まだ熟れていない多くの果物は緑色をしている気がします。 どうしてなのでしょうか?ひょっとして葉緑素の色なんですか?光合成しているんでしょうか?