• ベストアンサー

年末調整はしない方がいいですか?

アルバイト先から年末調整の用紙が配布されました。 現在アルバイトをしながら就職活動をしており、今1社の採用結果を待っている状況です。 もし就職が決まれば12月から勤務できる予定なので、アルバイトは辞めるつもりです。 アルバイト先へ年末調整の届けを提出後、退職してしまった場合 就職先で新たに用紙を届け出る必要があるのでしょうか? それとも、アルバイト先での年末調整は行わず来年、自分で確定申告となるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#120408
noname#120408
回答No.3

>とりあえずアルバイト先では年末調整の用紙を提出しておいた方が よいでしょうか? とりあえず出しておいても大丈夫ですよ。 年末調整できるのが結果的に今年最後のお給料が出てからでなければ計算できないのでその前にやめた結局年末調整ができくなくなります。

その他の回答 (2)

  • sakiko-k
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.2

どっちにしても【源泉徴収票】が必要になるので、 まずはバイト先に源泉徴収票を貰える様に頼んでおくのが いいと思います。(普通は黙ってても後で送ってくれますが) 年調は…どっちでもいいというか、バイト先の12月の〆日によっては 間に合わないのでは? バイト先からは多分「年調未済」て明記した源泉徴収表をくれると 思います。でも「年調済み」でも問題ないです。 年調の届けって、扶養控除や控除証明なんかのことですか? それは年末調整をしてくれる先に提出が原則です。 12月から勤務する会社が年末調整してくれるのであれば (年調済み・未済に関わらず)源泉徴収表と控除証明を 両方くっつけて提出しておけば合算してやってくれると思います。 でもこれも会社の給料の〆日によるのかな? 入社後に人事の方にでもお尋ねになってみては? バイト先の源泉徴収票が間に合わなかった等で 「会社の分だけ」で年調が行われたとか、 会社でやって貰えなかった、となったら春に自分で確定申告ですかね。 その際も会社で12月度に給与所得があれば源泉徴収票くれますから。 (あ、でも〆日に注意!かもです) 確定申告のやり方は源泉徴収票があれば簡単なんで、 ご心配になることはないと思います。控除証明なども その時に初めて出してきて添付しても大丈夫です。 国税庁のHPに分かりやすいコーナーがあるのでご参照ください。 確定申告する時は ※よーく読んでみて、自分でも計算してみてください※ 意外と簡単です。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm
saca
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。 バイト先への年末調整書類の提出が今週一杯ですので とりあえずバイト先へ提出しようと思います。 もし就職が決まっても色々と方法がありそうでなんとかなりそうですね。 何か不手際があって確定申告になったとしても 紹介していただいたHPを見てやってみようと思います。 ありがとうございました!

noname#120408
noname#120408
回答No.1

就職先で年末調整の手続きが間に合えば年末調整してくれますよ。 もし間に合わなければご自分で確定申告することになります。

saca
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 間に合えば新しい勤務先でも行ってくれるのですね。 では、とりあえずアルバイト先では年末調整の用紙を提出しておいた方が よいでしょうか? もしかしたら今月いっぱいで辞めてしまうかもしれないのに 用紙を提出する事に少々気がひけています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう