• ベストアンサー

年末調整(パート)について

すみません.教えてください. 現在パート勤務で,毎年103万を超え,住民税も発生してしまい払っています.給与からは所得税はきちんと引かれています. (扶養額は超えていません.) 会社に年末調整の用紙を提出するのか,自分で税務署へ行って確定申告するのか,本筋はどちらか分りません. すみませんが,教えてください.お願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokoyu-mm
  • ベストアンサー率51% (29/56)
回答No.1

勤務先に「扶養控除申告書」を提出しているならば、会社は「年末調整」をすることになります。 (↓年末調整の対象になる場合の説明 国税庁のタックスアンサーより) http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2665.htm (↓扶養控除申告書の様式です。緑色をしています。) http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/h19_01.pdf 年末調整の書類として「19年度の扶養控除申告書」の記載をしませんでしたか?(する予定ではありませんか?) 税金上の扶養控除をする家族がいないならば、その用紙には、自分の住所及び氏名等のみ記載して終わりです。(つまり、扶養家族はいないという内容になりますね) その用紙を提出している(する予定)ならば、パート収入に関して「年末調整」を行ってくれるはずです。 本来は、給与支払い事務所は「扶養控除申告書」の提出のある者の「年末調整を行う」事になっています。 その他に収入があったり、年末調整ではできない控除を受けたい場合には、「確定申告」が必要になりますね。

kinon216
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 質問が雑でありながらも.. 回答が分りやすく,本当に助かりました. # 本来は、給与支払い事務所は「扶養控除申告書」の提出のある者の「年末調整を行う」事になっています なるほど..初めて知りました.. うちの社員さん(既婚者,未婚)は,全員提出していたのでそこらへんがわかりにくかったんですが,私の場合「年末調整」でも「確定申告」のどちらでも良い,ということがこれでわかりました!! ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 年末調整について

    お世話になっております。 年末調整について教えてください。 バイト先に、年末調整をお願いしようと思っています。 バイト先に提出する書類は、 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書で良いのでしょうか。 私は父の扶養に入っており、また生命保険もかけていません。 バイト先で年末調整をしてもらえなかった場合にのみ、 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書を持って、 税務署で確定申告をすれば良いのでしょうか。 所得税は給料から引かれている月と、そうでない月があります。 住民税は年末調整、若しくは確定申告をすれば、納税の通知が来るのでしょうか。 無知で お恥ずかしいのですが、教えてください。

  • 経営者の年末調整方法

    小さな店舗を営んでいます。個人事業主でアルバイトが1人います。 給与支払事務が初めてでわからないので教えてください。 本人の了解を得ていますが、必要であれば確定申告を本人に負担してもらおうと考えています。こんな場合、本人が確定申告が必要かどうか確かめさせてください。 1,月額給与は0~3万円で年額でも103万円は超えず所得税、住民税は課税されません。 2,「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出してもらい源泉徴収を¥0にしたいと考えています。つまり徴収しない方向です。 3,本人、給与は当方のみから支払を受けます。 私のやることとして、 納期の特例を税務署に提出します。前期分、7月に納付書(¥0と記入して)を税務署に提出する予定です。 所得税、住民税が¥0でも私がアルバイトの年末調整をしなくてはいけないでしょうか?あるとしたらどんな事務になりますか?ほかにやることがあるでしょうか? バイトの税金が¥0でも所得税源泉徴収簿というものを作成するのでしょうか? 本人 来年の時期に収入が100万円超えていないのでたぶんなにもしなくてよい。 それとも確定申告しなくてはいけないでしょうか? わかりづらい質問かもしれません。足りない部分は補足にて対応します。

  • 住民税も年末調整ってあるの?

    会社員です。 毎年所得税の年末調整は会社がやってくれるため、用紙に記入して出してますが 住民税も年末調整ってあると聞いたのですが、 一度も用紙に記入したことはありません。 勝手に税務署が年末調整してくれて、 多くとった分は相殺してくれてるのでしょうか? 給与所得等に係る市民税・県民税特別徴収税額の決定・変更通知書を見れば、わかりますか?

  • 年末調整について教えて下さい

    毎年秋頃に会社から配布される「給与所得者の扶養控除(異動)申告書」なんですが、その年で書いた申告書は来年の年末調整で使うのは事実ですか? つまり今年の年末調整は、去年提出した申告書に基づいて徴収されるのでしょうか? そうだとしたら今年結婚しましたので、去年の申告書に基づくと旦那の所得税は多くとられてしまいますよね?

  • パートの年末調整

    現在パートで働いています。1月から12月分の給与まででぎりぎり103万円以内に収まる予定です。何回か所得税を引かれている月がありました。 勤め先はパートの人間の分は年末調整をしません、とのことで、出来ればやってもらえないかと思い確認の連絡を取った際「年末調整すると、住民税がかかってしまうのでしないんです」と言われました。 これはどういう意味でしょうか。 いろいろ調べましたら、103万以内におさえればいいのだとばかり思っていたのですが、どうやら住民税は100万以上だとかかるようですね。 私は100万円は確実に超えるので、住民税はかかってくると思うのですが、どうも会社の言い方を聞くと、年末調整をしなければ住民税はかからないですむような言い方だと感じました。 年末調整をしてもらえないなら、自分で確定申告するしかないと思うのですが、もし私が確定申告をしなかったら、会社は届出をしないと言う事ですか?そんな事はありえるのでしょうか。 どういう事かお分かりになる方がいらしたら教えてください。 また、同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

  • 年末調整について

    年末調整について 今年、2月に就職して、4月で辞めました。 10月にパートにつきました。 年末調整をやってもらおうと用紙をもらおうとしましたが、1枚しかくれませんでした。 ”給与所得者の扶養控除等(異動)申告書”ですね。 上司に、もう1枚の”給与所得者の保険料控除及び配偶者特別控除の申告”の用紙を催促したら、断られました。 短時間パートは、なしだといわれました。 なぜなんでしょうか? 会社の方針なんでしょうか?パートで所得が少ないからなんでしょうか? 生命保険や国民健康保険の控除で還付金をもらいたいのに。

  • 年末調整

    まったくの無知です。 給与所得者控除申告について。 職場で渡された、年末調整記入用紙があります。 これって確定申告に関わることでよね? 記入方法も誰にも聞けず、どこに何を記入すればいいのか? どのようになっているのか? 渡された用紙は保険料控除、扶養控除、配偶者控除。 記入し提出しないといけません。 乱文ですが、宜しくお願いします。

  • 年末調整対象者についての質問です

    社員の中に当社と他社から給与を受けている人がいます。 年末調整のため「扶養控除等の申告書」の用紙を渡しましたが、確定申告をするから提出しませんとのことでした。 確定申告をする場合、当社は年末調整対象者からその人をはずしてもいいのでしょうか? また、当社からと他社からの収入のどちらが多いのかはわかりませんが、当社で社会保険に加入し、甲欄を適用して所得税の計算を行っています。もし年末調整を行うべきなら、他社ではなく当社の方ですべきなのでしょうか。

  • 年末調整の用紙はどれ??

    こんばんわ。 年末調整の用紙についてなのですが、会社より各自で国税庁のページから23年度分の年末調整の用紙を印刷して提出しろと言われたのですが、用紙がいまいち解りません。 平成23年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書のみを提出すればよいのでしょうか? 平成22年分給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書は不要でしょうか? ちなみに私は独身で扶養家族もありません。 地震保険など控除の対象となるものには何も入っていません。 それではよろしくお願いいたします。

  • 年末調整について

    会社に扶養控除等申告書を提出して甲欄で源泉されていたとします。他に所得があって(例えば不動産の所得)、確定申告をしなければならない場合、会社側は年末調整しなくてもいいのでしょうか? 扶養控除等申告書を提出している以上会社側は年末調整しなければならないものなのでしょうか?それとも、他に所得があるから、年末調整しないで欲しいと言えば会社はしないでいいのでしょうか? また、どっちでもいい場合、年末調整をして確定申告というケースとしないで確定申告というケースではどちらが有利とかあるのでしょうか?