• 締切済み

年末調整対象者についての質問です

社員の中に当社と他社から給与を受けている人がいます。 年末調整のため「扶養控除等の申告書」の用紙を渡しましたが、確定申告をするから提出しませんとのことでした。 確定申告をする場合、当社は年末調整対象者からその人をはずしてもいいのでしょうか? また、当社からと他社からの収入のどちらが多いのかはわかりませんが、当社で社会保険に加入し、甲欄を適用して所得税の計算を行っています。もし年末調整を行うべきなら、他社ではなく当社の方ですべきなのでしょうか。

みんなの回答

  • 666ooo
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.1

平成19年分「扶養控除等の申告書」の提出は有ったのでしょうか。 これがでているのであれば、年末調整は出来るので行えば問題有りません。 また、平成20年1月以降の給与からは乙欄で源泉所得税を控除する事になります。

LIN777
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 平成19年分の「扶養控除等の申告書」は提出されていません。 この場合は当社では年末調整を行わず、確定申告だけしてもらっていいのでしょうか? 平成20年1月以降は、社会保険に本人のみ加入しているので、当社が主たる勤務先になるのかと思い、乙欄を適用していいのかどうか迷っています。社会保険の加入の有無は乙欄甲欄には関係ないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 年末調整について

    会社に扶養控除等申告書を提出して甲欄で源泉されていたとします。他に所得があって(例えば不動産の所得)、確定申告をしなければならない場合、会社側は年末調整しなくてもいいのでしょうか? 扶養控除等申告書を提出している以上会社側は年末調整しなければならないものなのでしょうか?それとも、他に所得があるから、年末調整しないで欲しいと言えば会社はしないでいいのでしょうか? また、どっちでもいい場合、年末調整をして確定申告というケースとしないで確定申告というケースではどちらが有利とかあるのでしょうか?

  • 年末調整

    まったくの無知です。 給与所得者控除申告について。 職場で渡された、年末調整記入用紙があります。 これって確定申告に関わることでよね? 記入方法も誰にも聞けず、どこに何を記入すればいいのか? どのようになっているのか? 渡された用紙は保険料控除、扶養控除、配偶者控除。 記入し提出しないといけません。 乱文ですが、宜しくお願いします。

  • 甲欄のアルバイト、年末調整できなくなりました

    小さい会社で事務をしています。 年末調整で分からない点があったので、教えていただけますか。 アルバイトを7月から雇っています。 入社時に諸事情でバタバタしていて、 前職の源泉徴収票の受け取りと 給与所得者の扶養控除等の(異動)申告書を頂くのを忘れていました。 甲欄で所得税を控除していました。 いざ、年末調整の時期になってから上記二点を忘れていることに気づき、 提出をお願いいたしました。 しかし、前職の源泉徴収票は入手不可能と言われました(詳しくは語ってくれませんでした) アルバイトには「会社では年末調整はできないので、確定申告してもらいます」とお願いしました。 12月の給与も甲欄で所得税を控除しましたが、 給与所得者の扶養控除等の(異動)申告書はまだ提出してもらっていません。 (この時点で乙欄に訂正して追加税額を徴収しておけばよかったと後で気づきました・・・) ※所得税は税務署に支払い済み(支払といっても超過額で0円でした) ※自治体に給与支払い報告書はまだ提出していません。 以上が経緯です。 このような場合、以下のような流れで作業を進めてもよろしいのでしょうか。  1 今からでも23年分給与所得者の扶養控除等の(異動)申告書を提出してもらう  2 甲欄で徴収した源泉徴収票をアルバイトに渡し、確定申告をしてもらう ・・・もしくは、乙欄で源泉徴収票を計算しなおして、不足額を1月分給与から差し引いた上で、 確定申告してもらった方がよろしいでしょうか。 基本的な質問で申し訳ありませんが、 どなたか詳しい方がいましたら、ぜひとも教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします。

  • 年末調整の用紙はどれ??

    こんばんわ。 年末調整の用紙についてなのですが、会社より各自で国税庁のページから23年度分の年末調整の用紙を印刷して提出しろと言われたのですが、用紙がいまいち解りません。 平成23年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書のみを提出すればよいのでしょうか? 平成22年分給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書は不要でしょうか? ちなみに私は独身で扶養家族もありません。 地震保険など控除の対象となるものには何も入っていません。 それではよろしくお願いいたします。

  • 源泉所得税と年末調整

    恥ずかしい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 今年9月に会社を設立したばかりの素人経理です。 従業員は皆、前職がありましたが「給与所得の扶養控除申告書」を当社に提出してもらいませんでした。 10月末から勤務してもらい、11月25日に初めての給与を渡しました。その際、月額表の乙欄にて処理しました。 12月に入り、年末調整処理をしようと思い、いろいろと調べてましたら「乙欄適用者は年末調整できない」とのことをはじめて知りました。 今、各従業員には「17年分の扶養控除申告書」と「保険料等の申告書」を書いてもらってるところです。 これから「16年分の扶養控除申告書」を書いてもらえば、年末調整は出来るのでしょうか? その場合、先月乙欄で処理した源泉所得税は、今月支払い分は甲欄になるのですか? また、先月乙欄処理した分は年末調整処理できるのでしょうか? また「扶養控除申告書」などは税務署発行のものをコピーしても使用しても大丈夫でしょうか? いろいろと分からないことだらけなのでよろしくお願いします。

  • 年末調整の事で教えて下さい。

    こんばんは、はじめまして。年末調整の事で教えて下さい。 現在結婚しており、今年に入って子供が生まれ、家を建てたことにより住宅ローンも組んでおります。 年末調整の時期が近づいてきたので会社にその話をしたところ、「家を建てた人は1年目は自分で年末調整を行ってもらうから、「給与所得者の扶養控除等の(異動)申告書」のみを会社に提出して、後は自分で確定申告をやって欲しいと事務の人に言われました。 自分で色々調べてみたのですが、「住宅借入金等特別控除申告書」については、2年目以降の年末調整時に提出するもので、初年度は確定申告を行うことにより控除を受けると認識しています。 「給与所得者の扶養控除等の(異動)申告書」のみを会社へ提出し、「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与取得者の配偶者特別控除申告書」の提出は不要というのが、どうしても納得できなくて質問させてもらいました。 こちらの書類を提出しないと、生命保険控除や損害保険控除などは受けられないような気がするのですが、どうなのでしょうか。 また、自分で年末調整を行わなければならない、といった事はありえるのでしょうか。 頭が混乱してきて困っています。。。 どなたか教えて頂けないでしょうか、よろしくお願いします。

  • 年末調整を受けないと所得税が乙欄適用にされますか?

    2013年9月から派遣で働いている者です。 年末調整を受けず、必要書類だけ提出し、自分で確定申告する旨を 派遣会社に書面で伝えました。 2014年になり1月分の給与明細を見たところ所得税が乙欄適用になり、 高額の所得税が引かれていました。 提出した書類などの詳細は以下の通りですが、これは会社のミスでしょうか? それとも確定申告を自分でする時点で乙欄にされてしまうものなのでしょうか? 【提出した書類】 人事部から必須と明記されている下記書類のみ提出。 平成25年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 平成26年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 甲欄・乙欄の希望欄があり、両方とも甲欄に○をしており、控えも手元にあります。 【就業状況】 他社から報酬を得ていません。派遣会社1社のみです。 臨時社員としての中途入社で、2013年2-8月にもう1社就業しています。 そちらの源泉徴収票は提出していません。 雇用保険、社会保険の手続きは問題なく済んでいます。 【確定申告について】 毎年医療費控除などで必ず自分で確定申告する必要があり、 年末調整を受けても確定申告もするので、 自分でまとめてしまったほうがスムーズと思い、年末調整を断りました。 派遣会社の源泉徴収票は電子で受取済み。そちらも乙欄に印が付いています。 【その他】 配偶者や扶養者はいません。住所等の変更もありません。 2013年就業中は所得税は甲欄適用でした。 【不明点】 今年の秋に同じ会社にいたとして、同じように年末調整を省略し、 自分で確定申告するとした場合、必ず乙欄適用にされてしまうのでしょうか? 前の会社の源泉徴収票を提出しなかったことで、 意図的にこうした処理をされることがあるでしょうか? 過去に別の派遣会社で同じようなケースのときは甲欄適用されていたので、 乙欄適用になることは全く考えていなかったため驚いています。 以上、宜しくお願い致します。

  • 年末調整の対象者から外れますか?

    アルバイトで来られた方に年末調整の資料を提出するように連絡したところ、「自分は農業の経営者で、毎年確定申告で青色申告をしている。それでも提出しなくてはいけませんか?」と言われてしまいました。それを知らずに、今年の給料の源泉税は甲欄を適用していました。  こちらが副業ということなので、この方は年末調整は行わないということでよろしいでしょうか? また、この先の給与は、税欄「乙」で支給し、年末には今年の源泉票を渡して確定申告へ行っていただくということでよろしいでしょうか?回答お願いします。

  • 年末調整と確定申告

    先日、会社から年末調整の用紙が渡されました。 二枚あり、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」 「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」 です。 私は、今年、どちらも確定申告でやりたいと考えています。会社にあまり知られたくないからです。 保険料控除は確定申告でできたと思うのですが、扶養控除はできないですかね? お詳しい方、ご教授ねがいますm(__)m

  • アルバイトの源泉徴収・年末調整について

    親の扶養内でアルバイトを始めました。 初めての給料明細をいただいたのですが、所得税が5%引かれていました(給与は87000円以下)。そういえば扶養控除等申告書の提出も求められなかったので、乙欄で計算されているのだと思います。 そこで質問なのですが (1)通常は「扶養控除等申告書を会社に提出→甲欄で徴収」するものと思っていましたが、 「とりあえず乙欄で徴収しておき、年末調整でまとめて還付」という処理をする方がアルバイトの場合は一般的なのでしょうか? (2)・扶養控除等申告書を提出→甲欄で計算   ・扶養控除等申告書を提出せず→乙欄で計算 この2つは結局、年末調整をすれば同じことになりますか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう