• 締切済み

初めての投稿になります。所得税と年末調整について質

初めての投稿になります。所得税と年末調整について質問です。 自分は去年の9月までアルバイトを2つ掛け持ちしていたのですが、その今は1つの場所でしか働いていません。 でも現在のアルバイト先には扶養控除申告書を乙欄で適用してしまっていることに最近気がつき(最初入社した時、今働いている場所が副業としてだった)、1つの場所でしか働いていないにも関わらず本来よりも高い所得税を払っている羽目になっていたので扶養控除申告書を甲欄で再提出しました。 ただ、甲欄で再提出するまでに多く取られていた所得税が会社の年末調整で戻ってくるのか、それとも来年の確定申告で戻ってくるのかが分からないです。 詳しい方の回答をお願いしたいです。

みんなの回答

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.5

●確定申告は、何時でも”修正申告ができますので”至急されて下さい。 来年の確定申告"2019年度は正規な収入条件の記載と”労働した時の”源泉徴収票は、確実に受領するようにして下さいませ。 ●ダブルワークが、何時までも”誰でも続けて居られる訳でもないでしょう。 ●それに、投稿者様労働形態と労働上怪我が単純労働か”技術労働等労働形態にても各種優遇措置も色々と適用範囲が広がります。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8016/17133)
回答No.4

確定申告でも大丈夫ですが,12月末日で1箇所でしか働いていないのであればそこで年末調整をすれば正しく調整できます。そのためには過去に掛け持ちしていたところの源泉徴収票をちゃんと提出してください。

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.3

掛け持ちしていたのは去年の9月までで、今年に入ってからは1社だけなのですね。 そうであれば、今働いている会社だけで正しく年末調整できて、税金の精算ができます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

複数の会社から収入があったので、今の会社で正確な年末調整を受けるためには、前の会社の源泉徴収票を提出し、正確な税額を計算してもらう必要があります。扶養控除申告だけではできません。 今の会社で正確な年末調整ができない場合は、「自身で申告して」確定申告する必要があります。還付か追納かは数字次第ですので何とも。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

源泉徴収票をもらって自分で確定申告するのが一番確実です。年末調整が済んでいてもできます。

関連するQ&A

  • アルバイトの源泉徴収・年末調整について

    親の扶養内でアルバイトを始めました。 初めての給料明細をいただいたのですが、所得税が5%引かれていました(給与は87000円以下)。そういえば扶養控除等申告書の提出も求められなかったので、乙欄で計算されているのだと思います。 そこで質問なのですが (1)通常は「扶養控除等申告書を会社に提出→甲欄で徴収」するものと思っていましたが、 「とりあえず乙欄で徴収しておき、年末調整でまとめて還付」という処理をする方がアルバイトの場合は一般的なのでしょうか? (2)・扶養控除等申告書を提出→甲欄で計算   ・扶養控除等申告書を提出せず→乙欄で計算 この2つは結局、年末調整をすれば同じことになりますか? よろしくお願いいたします。

  • 源泉所得税と年末調整

    恥ずかしい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 今年9月に会社を設立したばかりの素人経理です。 従業員は皆、前職がありましたが「給与所得の扶養控除申告書」を当社に提出してもらいませんでした。 10月末から勤務してもらい、11月25日に初めての給与を渡しました。その際、月額表の乙欄にて処理しました。 12月に入り、年末調整処理をしようと思い、いろいろと調べてましたら「乙欄適用者は年末調整できない」とのことをはじめて知りました。 今、各従業員には「17年分の扶養控除申告書」と「保険料等の申告書」を書いてもらってるところです。 これから「16年分の扶養控除申告書」を書いてもらえば、年末調整は出来るのでしょうか? その場合、先月乙欄で処理した源泉所得税は、今月支払い分は甲欄になるのですか? また、先月乙欄処理した分は年末調整処理できるのでしょうか? また「扶養控除申告書」などは税務署発行のものをコピーしても使用しても大丈夫でしょうか? いろいろと分からないことだらけなのでよろしくお願いします。

  • 乙欄で所得税ひかれてない、、

    現在パート勤務で、 扶養控除申告書は提出していません。 月8.8万以下の給料です。 本来乙欄で源泉徴収されるはずですが、 なにも所得税が引かれていません。 予想ですが、扶養控除申告書をだしたテイで 給与の計算をしていると思います。 この場合、年末調整までに扶養控除申告書を渡されたら良いのですが、 もし渡されずに、年末調整されなかったら 源泉徴収票もらって確定申告すればいいのでしょうか? でも乙欄での所得税は引かれていないし、源泉徴収票にはどう記載されるのでしょうか? 結果的に103万は絶対に超えないので、脱税にはならないのですが。。。 扶養控除申告書を提出しておらず、8.8万以下の給与で所得税も引かれていない職場で働いている、という質問をチラホラ見かけます。 なぜ税務署にバレないのでしょうか? 源泉徴収税って毎月納めますよね? 仮にとりあえず甲欄ということにしとけば、源泉徴収(88000未満なら)しなくても済みますが、その従業員が他の職場で扶養控除申告書だしまーすとか言い出したら、乙欄にせざる得ないですよね。でも月々の乙欄での源泉徴収はしてないわけだから、どうするのでしょうか?

  • 年末調整を受けないと所得税が乙欄適用にされますか?

    2013年9月から派遣で働いている者です。 年末調整を受けず、必要書類だけ提出し、自分で確定申告する旨を 派遣会社に書面で伝えました。 2014年になり1月分の給与明細を見たところ所得税が乙欄適用になり、 高額の所得税が引かれていました。 提出した書類などの詳細は以下の通りですが、これは会社のミスでしょうか? それとも確定申告を自分でする時点で乙欄にされてしまうものなのでしょうか? 【提出した書類】 人事部から必須と明記されている下記書類のみ提出。 平成25年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 平成26年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 甲欄・乙欄の希望欄があり、両方とも甲欄に○をしており、控えも手元にあります。 【就業状況】 他社から報酬を得ていません。派遣会社1社のみです。 臨時社員としての中途入社で、2013年2-8月にもう1社就業しています。 そちらの源泉徴収票は提出していません。 雇用保険、社会保険の手続きは問題なく済んでいます。 【確定申告について】 毎年医療費控除などで必ず自分で確定申告する必要があり、 年末調整を受けても確定申告もするので、 自分でまとめてしまったほうがスムーズと思い、年末調整を断りました。 派遣会社の源泉徴収票は電子で受取済み。そちらも乙欄に印が付いています。 【その他】 配偶者や扶養者はいません。住所等の変更もありません。 2013年就業中は所得税は甲欄適用でした。 【不明点】 今年の秋に同じ会社にいたとして、同じように年末調整を省略し、 自分で確定申告するとした場合、必ず乙欄適用にされてしまうのでしょうか? 前の会社の源泉徴収票を提出しなかったことで、 意図的にこうした処理をされることがあるでしょうか? 過去に別の派遣会社で同じようなケースのときは甲欄適用されていたので、 乙欄適用になることは全く考えていなかったため驚いています。 以上、宜しくお願い致します。

  • 甲欄のアルバイト、年末調整できなくなりました

    小さい会社で事務をしています。 年末調整で分からない点があったので、教えていただけますか。 アルバイトを7月から雇っています。 入社時に諸事情でバタバタしていて、 前職の源泉徴収票の受け取りと 給与所得者の扶養控除等の(異動)申告書を頂くのを忘れていました。 甲欄で所得税を控除していました。 いざ、年末調整の時期になってから上記二点を忘れていることに気づき、 提出をお願いいたしました。 しかし、前職の源泉徴収票は入手不可能と言われました(詳しくは語ってくれませんでした) アルバイトには「会社では年末調整はできないので、確定申告してもらいます」とお願いしました。 12月の給与も甲欄で所得税を控除しましたが、 給与所得者の扶養控除等の(異動)申告書はまだ提出してもらっていません。 (この時点で乙欄に訂正して追加税額を徴収しておけばよかったと後で気づきました・・・) ※所得税は税務署に支払い済み(支払といっても超過額で0円でした) ※自治体に給与支払い報告書はまだ提出していません。 以上が経緯です。 このような場合、以下のような流れで作業を進めてもよろしいのでしょうか。  1 今からでも23年分給与所得者の扶養控除等の(異動)申告書を提出してもらう  2 甲欄で徴収した源泉徴収票をアルバイトに渡し、確定申告をしてもらう ・・・もしくは、乙欄で源泉徴収票を計算しなおして、不足額を1月分給与から差し引いた上で、 確定申告してもらった方がよろしいでしょうか。 基本的な質問で申し訳ありませんが、 どなたか詳しい方がいましたら、ぜひとも教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします。

  • 年末調整について

    会社に扶養控除等申告書を提出して甲欄で源泉されていたとします。他に所得があって(例えば不動産の所得)、確定申告をしなければならない場合、会社側は年末調整しなくてもいいのでしょうか? 扶養控除等申告書を提出している以上会社側は年末調整しなければならないものなのでしょうか?それとも、他に所得があるから、年末調整しないで欲しいと言えば会社はしないでいいのでしょうか? また、どっちでもいい場合、年末調整をして確定申告というケースとしないで確定申告というケースではどちらが有利とかあるのでしょうか?

  • 所得税の計算について

    弊社のアルバイト従業員について、弊社に入社当時、他社と掛け持ちで他社に扶養控除等申告書を提出していた為、こちらでは源泉所得税の計算は「乙欄」を適用していました。 3月末で他社を退職したとのことで、弊社に扶養控除等申告書を提出してもらおうと思っていますが、「甲欄」の適用は提出後の初めての給与で適用していいのでしょうか。 給与計算期間は3月26日~4月25日、給与支払日は4月30日です。 よろしくお願いします。

  • 2箇所に扶養控除等申告書を提出して両方甲欄で計算してもらって確定申告で調整するやり方は可能ですか?

    現在、一箇所でアルバイトをしていて、来年からもうひとつアルバイトを増やすのですが、 どちらが主になるか(収入が多くなるか)まだ判断がつきません。 こういった場合、両方にとりあえず扶養控除等申告書を提出して、どちらも所得税は甲欄で計算してもらい、 確定申告するときに、収入の少なかった方を乙欄で計算しなおして足りない分の所得税を納付するというやり方は通用するのでしょうか? この間、年末調整の書類の提出をする際に今働いている方の職場で平成19年度用の扶養控除等申告書の提出をしました。 1月から掛け持ちで働きはじめる職場でも今の職場と同等程度働く予定です。 入社する際に、扶養控除申告書に記入するように言われると思うのですが、最初から「他に主たる職場があるので乙欄でお願いします」というのも、なんか言い出しにくいし、「どっちが主になるかはまだわからない」ため、確定申告で調整できるならこっちの職場でも扶養控除等申告書を提出しようかと思います。 この形でやっても問題ないでしょうか?

  • パートの給与所得者の扶養控除申告書乙欄→甲欄について

    こんにちは おしえてください。 パートの掛け持ちをしていましたが 11月で1本にしました。 税区(1)甲欄適用のパートを 退職し 乙欄適用だったところをメインにしました (2)給与所得者の扶養控除申告書を 乙欄だったところに 提出しました。 年末調整を行ってくれるということですが ((2)の会社で) 税金は年間分(2)の会社分だけ 計算されて戻りますか? 掛け持ちなので かけもちでなくなったときから? の計算になるのですか? (1)の会社の源泉徴収票は (2)に提出しておりません。 (間に合わなかったので) (2)の分は確定申告に行く予定です。 教えてください よろしくお願いいたします。

  • 年金収入がある人の年末調整

    事務所の経理担当者です。 年金(退職者共済)受給者を非常勤で雇用しています。1月に扶養控除申告書を提出してもらっています。 質問は, 1 年金受給者の場合,確定申告をしなければならないので,年末調整は必要ないですか?(非常勤アルバイトの人数は少なく,還付の場合職場内で相殺が出来ないので,できればしたくない) 2 年末調整をしない場合(あらかじめしないと決めている場合),乙欄適用者となり,扶養控除申告書の提出は不要ですか? 3 上記2で乙欄適用となった場合,現在の甲欄適用より毎月の所得税が高くなることからバイトさんから不満が出ることが考えられます。甲欄と乙欄を雇用者側が選択することは可能ですか? 4 年末調整をしないで源泉徴収票を発行した場合,支払金額・源泉徴収税額・社会保険料等の金額以外の項目(扶養親族数等)の記入は不要でしょうか。 今年の4月に前任者から引き継いだのですが,いろいろ疑問に思うことが多く・・・ 質問だらけですが,何卒よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう