• 締切済み

彼氏がいるのに他の人が気になる

rie6666666の回答

回答No.1

付き合う前(あの人私のこと好きかしら…と気持ちが高まる)←今、職場の彼氏がココ ↓ 付き合えてしばらくの期間(付き合えた嬉しさで相手のことが更に好きになっていく) ↓ 付き合って一年くらい(段々相手のことも解ってきて、恋愛の気持ちの高まりも収まってくる)←今、彼氏とココ 簡単に書くと、こういうことです。 自分は恋愛は、相手が好きで好きでたまらないー!と思ってる時が一番気持ちが強いと思うので、彼氏が負けてもしょうがないと思います。 物に例えてみると、例えば質問者様が、ずーっと欲しくてたまらない、プレミアな商品があったとして、 どうにか欲しいと、努力しまくり、やっとその商品を掴んだ時のこと考えて下さい。 商品手に入れた時は確かに嬉しいんですが、ずっと恋焦がれて欲しい!って思ってる時のが一番気持ちって強くありません? 今、質問者様はそういう状態です。もうすでに手に入れている商品(例えると彼)よりも、新しいタイプの商品に心ときめいてるのです。 そうなったら、人間止まりませんよ。 それに、結婚してるわけではないので、恋愛は自由かなとも思います。 だから、新しい彼氏が受け入れてくれるなら、それもありかと。 ただ、彼氏に冷たくした態度は駄目です。自分の我侭で彼氏には辛い思いをさせるのだから、しっかり誠実な態度を取りましょう。 ここで、女性の評価は決まります。 ○職場の彼氏が好きでたまらないから、彼氏には悪いけど…→彼氏と別れてから(ここ重要)新しい彼にアタック ○職場の彼氏は好きだけど、もしかして玉砕するかもしれないから、彼氏はキープしておいて、大丈夫そうなら別れる(これ最低) 何にせよ、自分が酷いことすれば、自分が相手の立場になった時、容赦なく同じことされます。人間不思議なもので、 不誠実なことすると、同じような罰くらうんですよね。 なので、彼には誠実な態度で挑んであげてくださいね。

hed1289
質問者

お礼

ご意見くださってありがとうございます。 >付き合う前(あの人私のこと好きかしら…と気持ちが高まる)←今、職場の彼氏がココ ↓ 付き合って一年くらい(段々相手のことも解ってきて、恋愛の気持ちの高まりも収まってくる)←今、彼氏とココ よくわかりました。。彼氏と付き合う前もそのような気持ちでしたし、 以前付き合っていた恋人ともそのように変化していったと思います。 >○職場の彼氏は好きだけど、もしかして玉砕するかもしれないから、彼氏はキープしておいて、大丈夫そうなら別れる(これ最低) 私も最低と思います。もう自分の中では気持ちが傾きかけてると 感じた時点で最低です。。いま気になる男性に対してなにも アタックする気持ちは起きません。自分でも混乱しているのです。 彼に対して、自分の心の中の変化を悟られないように接することも とても難しいです。。故意に冷たくしたわけではなく、 中途半端な気持ちでいることから普段のように笑顔になれずに、 「なんだか冷たい」と感じ取られたようです。。「冷たい」と いわれるとどうしたらいいかわからず、泣き出してしまい 彼にも「なにか悩んでいる」「なにかがあった」と余計に心配させて しまいました。。いずれにしても、このまま職場の彼に対してなにか アクションを起こすことは彼氏にも職場の男性に対しても 不誠実だということは判っています。自分の気持ちに戸惑っている (交際している最中に他の異性に目が行くことはないと思っていた ので)のでみなさまのご意見がきけてよかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏がいるけど気になる人が…

    私は23歳で、彼氏は27歳です。交際1年半になります。 彼氏と知り合う前から、友達になりたいと思っている男性がいました。 半年くらい前、その男性をfacebookで見つけてから、しばらくはページを覗くだけで何もしませんでした。 彼氏とその男性は同じ職場のため、彼氏に後ろめたい気持ちがあったからです。 しかし、彼氏との関係も安定してきて、今の彼氏が将来の結婚相手にふさわしいか考えるようになり、彼氏に対する気持ちが少し変わりはじめました。 彼氏とその男性を比べてみたい気持ちもあり、 その男性と近づこうと思い切ってメッセージを送ってみました。 家族同士が知り合いなので、それを話題にして何度かやりとりをしましたが、 深い話をして私が誰か特定されたら彼氏にも伝わってしまうと思い、 あれこれ秘密にしておこうとしすぎてあまり話題を盛り上げることができませんでした。 やりとりは数回で終わり、その日だけでもう返事は来ていません。 その男性にも、別れてなければ恋人がいます。(数ヶ月前にfacebook上で自分の友人に彼女がいるようなコメントをしたいたため。) メッセージをやりとりして以来、ますます頭から離れなくなってしまいました。 せめて今も恋人がいるかを確認したかったけど、私も彼氏がいる手前でそこまで深入りした話はできませんでした。 もしその男性に彼女がいなくて縁があれば、今の彼氏と別れることを考えるかもしれないです。 だけど、彼氏と職場が同じなのでそういった関係になれる可能性は低いでしょうか? 今はその男性のことをあまり知らないので、彼氏が好きですが、もし仲良くなったら、どっちに気持ちが傾くかわかりません。 彼氏がいるのにほかの男性と仲良くなろうとするのは、あまり良いことじゃないのは承知していますが、 その男性のことばかり考えてしまって苦しいです。どうしたらいいでしょうか?

  • 彼氏がいるのに気になる…

    28の女です。付き合って3年の彼氏がいます。彼氏とは会社の同期ですが職場は違います。 最近同じ職場の同期仲間と飲みに行き、終電を逃し同期の1人とホテルに泊まりました。Hはしていませんがお酒も入っていてキスはしてしまいました。朝は彼への罪悪感でいっぱいでした。 ですが、同じ職場ということもあり分かれた朝から、その人が気になってしかたありません。その人には彼氏と付き合う以前に2度告白されたことがあり(その気がなく断った)、また長く付き合っている彼女がいます。その人は職場でも明るく人気があり、私のことも○○は相変わらずキレイなどとたまに誉めてきたりします。 今はその彼のことをもっと知りたい気持ちが一番強く、行動に移してしまいそうで怖いです。以前告白された時は彼をあまり知ることがなく、(シャイな彼は食事に誘ったりしてこなかった)最初は違う職場だったのが移動により一緒に仕事をするようになって気になっていたんだと思います… 今でも彼氏のことが大好きで大切な存在です。いずれは結婚するかもと思っています。彼氏を傷付けたくはありません。 でも気になるんです…もっと彼と話をしたい。 彼氏がいるのにこんな気持ちになるのは初めてです。久しぶりのドキドキなんです。もしあの時Hしていたら完全に好きになっていたかも。今はこの気持ちをどうすればいぃかわかりません。 こんな最低な私のことを友達に相談できません。 同じような経験をされた方は教えて下さい!その時どうされましたか? まとまらない内容でごめんなさい。回答お願いします。

  • 付き合っている彼氏の他に気になる人がいます。

    24歳の女です。 付き合って1年になる彼氏がいます。彼氏のことはとても好きでこれからも一緒にいたいと思っていますが、最近マンネリぎみで、少しずつ不満が出てきています。 私には、彼氏と付き合う前に他に好きな人がいました。が、デートはしたものの私のことは友達としてしか見ていないことがわかり、告白もせずに諦めてしまいました。 今付き合っている彼氏よりも、その人の方が好きなタイプだったためか、今の彼氏と付き合ってからも時々思い出してしまい、告白できなかったことを後悔している自分がいます。 自分の気持ちを整理するために、その人に好きだった気持ちだけ伝えてはどうかと考えています。 はっきり振られたほうがきっぱり諦めることができると思うのです。 ご意見お願いします。

  • 彼氏の他に気になる人が・・

    私には付き合ってもうすぐ3年になる彼氏がいます。彼は私をとても大事にしてくれるし、普段の会話の中でも「将来は絶対結婚したい」と言っています。 3年経って気持ちが冷めた訳ではないのですが、最近職場内に気になる(と言うより好きなのかもしれません)人が出来ました。 その人とは同期入社という事で仲はよく、仕事をしてても家に帰っても気づけばその人の事ばかり考えています。 今の彼氏はフリーターで、気になる人は仕事熱心な熱い人。そういう所に惹かれているのかもしれません。 でも私を大事にしてくれる彼氏に別れを切り出すなんて、辛くてとても出来そうにありません。そして彼氏がいる手前、気になる人に自分から告白する勇気もありません。 だからと言って、気になる人を諦める事もできません。彼氏を、気になる人と付き合えなかった時のキープなんて考え方もできません。ほんとに自分勝手な八方塞がり状態です。 やはり自分の気持ちに正直になるべきでしょうか。

  • 彼氏の他に好きな人

    私は18歳女性です。 今26歳の男性とお付き合いさせていただいてます。 相手から告白されて付き合うことになったのですが、彼は忙しいようでメールをあまりたくさんしません。 会おうという約束をしても、様々な事情でなかなか会えていません(当日彼が風邪をひいたり、いきなり別の日にしようと言ってきたり) 3日前彼にメールしたのですが今までは遅くても次の日に返信がきたのに未だに返信がきません。 また、最近あることがきっかけで36歳の男性に2回ほどお会いしてお話しました。 その人といると楽しくて癒されます。 最近はその人のことばかり考えてしまい、私は今の彼氏さんと出会うまで恋愛経験がまったくなかったのですが、おそらく今の彼氏さんを想うのと同等かそれ以上の感情が芽生えてしまったのを感じています。 彼氏さんのことも大切ですし人間としてとても尊敬していますが、最近本当に会えなかったり連絡がなかったりで疑心暗鬼になり、それ以上に寂しさがつのります。 36歳の男性が気になるのは今のこの状況のせいなのかと思っている一方で、彼に告白する事まで考えてしまっている自分がいます。 いわゆるふたまたになってしまうと誰も幸せになれないとわかってはいるのですがつらいです。 正直どうすればよいのかわかりません。何かアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 彼氏がいるのに他の人のことが気になってしまう

    私には約2年間付き合っている彼がいます。 なのに、他に気になる人ができてしまいました。 気になる人というのは内定式で会った、来年から同じ職場で働く人です。 まだ1回しか会ってませんが、とても魅力的でした。 同じ出身地、同じ出身大学、境遇や趣味も似ていて 初対面なのがウソのように盛り上がりました。 それからその人のことばかり考えてしまう自分がいます。 今はまだ、その人と毎日会うわけでもないし 他に接点もないので、なにか行動するということはありませんが、 来年同じ職場で働くことになったら、気持ちがもっと高ぶる可能性があります。 そのことによって今の彼氏と別れるのではないかと思うと怖いです。 今の彼氏と付き合うときも同じようなパターンで、 別の彼氏がいたのですが、今の彼氏のことが好きになってしまったので 前の彼氏と別れ、今の彼氏と付き合いました。 そのとき、その前の彼氏のことを私の勝手な気持ちの変化で傷つけてしまったことに とても罪悪感がわき、別れた後もずっと辛かったのです。 また、自分は同じことを繰り返すのではないかと思うと怖いです。 今の彼氏のことも、自分の勝手な気持ちの変化によって傷つけてしまうのではないかと・・・。 ただその気になる人のことを考えているだけで、毎日楽しくなりました。 今あの人は何をしているか、今度会ったら何を話そうか、 そういうことを考えているだけで楽しいのです。 前は彼氏が飲み会ばかり行くのもあまりいい気がしなかったりしたけれど、 今は、少しどうでもよくなったように思います。 これは恋なのでしょうか? 彼氏がいるのに他の人を気になってしまうのはいけないことなんでしょうか? 同じような経験をされた方、アドバイスいただければ幸いです。

  • 彼氏以外の人とエッチ後に涙。

    こんにちは。大学生の女です。 私には3年ほど付き合っている恋人がいます。 といっても実際ラブラブではなく、はたからみたら冷めきったカップルですが…。 恋人に対して恋愛感情があるのかないのかもうわからない(どうでもいい)状態です。 さて、最近バイト先の同い年の男の子と仲良くなり、ふたりで飲みに行くようになりました。 次第に手をつなぎ、キスをするようになり、どんどんエスカレートし、先日最後までしてしまいました。 その男の子は私に恋人がいると知っているにも関わらず、半年ほど前からずっと私に好意をもってくれていて(「好き」「ずっと一緒にいたい」とか言われてた)、 わたしもなんとなくいいかも、と思ってきた矢先の出来事でした。 で、そのエッチの最中に、突然むなしいような気持ちになって 途中でやめてしまいました。 彼は「どうしたの?」「いやだった?ごめんね」「ずっと大好きだよ」 と優しい言葉をかけてくれ、なぜかそこで涙が溢れてとまらなくなってしまいました。 胸がすっごく痛くて、けど自分でもなぜ泣いているのか分かりませんでした。 恋人に対する罪悪感なのでしょうか。 お恥ずかしい話しですが、今の恋人と付き合っている最中に他の男性と関係をもってしまったことは過去にもあり、 エッチの最中や直後に私が泣いてしまったことも今回が3度目くらいです。 そのたびに私の頭の中とは関係なくはたらく感情(泣き出してしまう)があることに今回気づきました。 この、自分でもわからない感情は一体どこからきているのでしょうか。 みなさんの客観的な意見がお聞きしたくて書き込ませていただきました。 (浮気していることに関してはお叱りを受けることは承知です・・・(´⊇`;))

  • 彼氏がいるのに、上司が気になる

    付き合って3年になる彼氏(同い年)がいます。 ですが、この4月から上司になった5個上の人(彼女あり)が、この前、夢に出てきて、キスをしてきました。夢の中なのにリアルで、浮気をした気分になりしんどかったです。夢を見るまではなんとも思っていなかったのに、その日から、その上司のことを意識するようになりました。夢が強烈すぎて、隣に座ってるだけでも、なんか上司に対して緊張してるような気持ちになってる気がします。 私は転勤してきて新しく仕事覚えてる状況で、困ったら助けてくれる上司です。(今までは助けてくれない上司ばかりだったので、特に、良い上司だなと思っています。) でも迷惑ばかりかけてるので、なんとか仕事できる人として認められたいと必死に頑張ってる日々なので、その気持ちが、承認欲求みたいな感じで、恋愛感情と混乱してる気がします。 助けてくれる先輩に対して、いいなと思ったことは今までにもありましたが、あまり深く関わらなかったので自然と気持ちも消滅しました。ですが、この上司は直属なので、ずっと隣の席で、何かあったらまず相談、という関係です。 私は将来的に彼氏と結婚を考えていてそれに向けて転職も考えていたところだったのに、感情がごちゃごちゃになり、訳が分からなくなってしまいました。 上司への感情は何なのか、彼氏のことは好きなのか、転職したいのか、、、何も分からなくなってしまいました。 職場でこんな気持ち悪い感情を持ちながら働いてる自分が大嫌いで、彼氏がいるのに上司にドキドキ(なのかもわからない感情)しながら仕事して頭がおかしくなりそうです。 女性の上司だったとしても、助けてくれたら優しい好き!ってなりますが、これが男性の上司だったら、優しくて好き!って感情を持っちゃいけない感情のような気がしてしまうのは、何で…。

  • 彼女がいるのに他の人を好きに……

    罪悪感に苦しんでいます……。 というのも、私には4年間付き合っている彼女がいるのですが、半年前、ちょっといざこざがあったときに、職場の前から気になっていた女性の方に気持ちが一気に傾いてしまったのです。 それまでは彼女のことがあったので恋愛感情までは発展しなかったのですが、心に隙ができたときに、その方への気持ちが抑えきれなくなってしまいました。 今の彼女を裏切るのがつらいです。 でも自分の心に嘘をつくのもつらい。 彼女にとっても、そっちの方が失礼なのかなという気もします。 今は彼女との距離はちょっと置いて、その職場の女性とたまに食事にいったりしている状況です。 ずるいことしてるなと思いつつも、それで自分の気持ちを見極めようと思っています。 でも、どのタイミングで、どのきっかけで、どう決断すればいいのかわかりません。 どっちに転んでもつらい気がして……。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 彼氏がいるのですが、気になる人がいます。

    彼氏がいるのですが、気になる人がいます。 二股は絶対にNGなので、誠意を持ってどちらかを選びたいのですが・・・ 悩んでいます。 長文すみません。 7月に働き始めた職場で、気になる男性ができました。 私は、その男性=既婚者&お子さんもいらっしゃると思い込んでおり、 恋愛対象に入れないように心がけていました。 おまけに仕事内容もかなり忙しいため ほとんど話す機会を作れず、特に何事もなく時が経過しました。 そして、しばらくして数年前に別れた元彼と復縁することになりました。 どちらかが猛アタックしたわけではなく、 話し合いの末の復縁・・・という流れでしたので お互いに猛烈に好きという感情はありません。 (別れた当時は私がフラれました) やり直して早々 「好きだけど、恋愛としての好きかどうか分らない」 等々言われたことで、一度別れかけています。 『私は 復縁して新しい気持ちで一緒にいられたらいいと思っていたけど、  そちらが好きでもないのにわざわざ付き合ってもらいたくない、別れたい』 とはっきり伝えました。その際は 『俺がはっきり"好き"と言わなかったのが悪かった。今は恋愛対象として好きだと思う』 と、謝られました。 彼は"一度決めたことはどんなに嫌でも絶対にやり遂げる"タイプです。 忙しい中、私に毎日長文のメールをくれます。 ただし休みが合わないため月に1度しか会うことができず、 プランも私が考えて提案する、、、という流れです。 そんな中、、つい最近になって 気になっていた男性とよく話すようになりました。 共通の趣味の話がきっかけです。 既婚者・子持ちというのは私の勘違いだったらしく、 おまけに私に対して好意を持ってくれているようです。 彼氏がおりますので、私から何かアタックしたりといった事は 一切していません(できません)。 でも、、、なんだかとてもモヤモヤしています。 彼と別れて、気になる人と歩み寄るべきなのか 気になる人は気になるままで終わらせたほうがいいのか、、、 もう少し様子を見たほうがいいのか、、、悩んでいます。 様子を見るといっても、彼氏がいる手前二人で出かけられないので 気になる人のことを詳しく知ることができません。 それとも、友人として遊んで、その人のことを知ってから 決めるべきなのでしょうか? どうしたらいいのでしょうか。。。