• 締切済み

表情に出ている

40代独身です。ただいま婚活中ですが、うまくいきません。 よく40代は結婚したいオ-ラが出ていて結果を求めようと すると言われていますが、私も表情や態度から知らず知らず出ているのでしょうか? なにかいいアドバイスがあればお願いします。

みんなの回答

回答No.2

それは40代に限ったことではないでしょう 10代で有名校に入りたいというような人もガツガツしてるじゃないですか その親はもっとガツガツしていたり。 結婚しなければならない状況にあるのでしょうか 実は結婚なんてどうでもいいと思っているけど事情があってしなければならない、という場合は過程を楽しむことが出来ません。それで結果を求めたがるということになるのでしょう 感情を隠すのが下手なら隠さないほうが楽ですストレスも溜まりません 結婚相手となる人はたくさんいるわけですから、失敗しても次があります ご自分で心から楽しいと思える事を平行して行いながら婚活していけばいいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20107/39858)
回答No.1

出ているから悪い、という問題ではないと思うんですよ。 その貴方自身の態度として焦りがあったり、少しガツガツしてしまったり、直ぐに将来を見据えた部分で重たいものを持ち出してきたりとかね。上手く行かない事が続けば余計に目の前に巡って来たチャンスは活かしたくなる。その気持ちが少し強すぎるとそういうオーラというか負の部分で出過ぎてしまう事はあるんじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 表情を読み取れない・・

    成人してから気付いたのですが、どうも私は人の表情を読み取る能力が劣っているようです。つまり私が話していることが相手にとって不快であったり興味がなかったりで、「その気」を無くしそれが相手の表情にでていたとしても、「それ」を自分の行動にフィードバックできずにいます。表情に対応した行動が取れないと言ってもいいでしょう。 昔から言いたいことがあれば言葉で言えばいいという主義で来たので、言葉に表さないことで意思表示をされてもなあ・・と言う思いもあります。 俗に言う有名大学を卒業し結婚し子どももいて、まあ幸せな家庭を維持できているので、病気とまでは行かないと思いますが、このままではいけないような気もしています。 感想・アドバイスなど忌憚なくお願いします。

  • 女性の表情

    悩みが出来ましたので みなさんのお力をお借りしたいため 長文ですが、よろしくお願いします。 悩みはタイトル通りなのですが 女性のことについて 無知があるため、お願いします。 私:20代半ば 男性 社会人 会社での出来事なのですが 最近、女性で 私と話す際、私が面白くなるよう笑わせることしても 無表情で、笑ったにしても 凄い笑うことは見たことないです。 ですが、他人になると、凄い笑ったり、声も高くなるので、私はあんま好かれないのかなと思いまして 悩んでいます。 コミュニケーションが低いってのもありますが、笑わないとなると 単に嫌われてるのか 興味がないのかって思うようになりました。 昔、付き合った人は同じようにありましたが、聞いたら恥ずかしいからと聞きましたが、実際はそんなものかなって思いまして、女性の表情、行動がまったくわからないため悩んでます。 もし、私が女性と近づく際 実際、自分だけ無表情、他人には笑顔になるのは、どういう考えなのか、好意持ってない人と判断する方法、どう接したらいいのか分かりませんので、アドバイスお願いします。

  • 無表情のガン見。

    ガン見する人ってどんな心境なんでしょうか。 最近、同じ職場の男性の方にかなりガン見されています。私はフルタイムで契約パートさせていただいてる21歳の女です。  最初は気のせいかなと思ったんですけど、職場の男性の方が(40代半ば) 私が仕事に集中しててふと横見ると私を見てるし、ふと顔を上げると必ず見てます。目を合わすのがこわく、合わさないようにしています。 その男性職員さんは 4月から異動されてきて、はじめはそのようなこと無く、明るく気さくな対応だったのですが、最近無表情のガン見が多いです。 私が近くに通れば横からでも視線が感じます。目がずっとこちらを向いてました。 嫌われてるのかなと思って視線を感じても一切何も言ってこないです。 他の方には、明るく気さくに話されていますが、 私が仕事のことなどに関して聞いたら「あぁ、そうですか。」と無表情。 他の方には明るく気さくに話されています。 先週の金曜日、朝に職場に来て その男性職員と、もう一人男性職員がいらっしゃって 大きな声で「おはようございます!」と挨拶したら、ガン見しつつも無視。お二人とも挨拶返してくださいませんでした。前までは挨拶返してくださいました。 たまに 二人でコソコソと話されているのも少し気になりました。 ですが悪いことはしてないし、話すことも何もないので、心当たりは何もないです。 好機な目で見られているというより監視されている感じがします。 気にしすぎでしょうか? あまり良い気分では無いですが、気にしないように何事もないような態度、いつも通りにいるべきですよね?なるべく距離もとり、やはり毅然とした態度でいるべきですか? 何かアドバイスやご意見いただけたら幸いですm(__)m

  • 35歳 初婚女性とバツイチならどちらが上?

    ①35歳 ずっと独身の婚歴なし独身女性 ②35歳 バツイチ女性(20代中盤で結婚して30代に入ってから離婚 子供はいない) 婚歴なし独身とバツイチ女性ならどちらが婚活に有利? あとどちらが異性からモテると思いますか? ①と②どちらが婚活に有利だと思いますか。 ②のほうが一度は結婚できているから魅力はありますか。 ②は過去に結婚していたから男性の扱いには一応なれてますよね。

  • 婚活をやめようか迷っています。

    今年35歳になる女性会社員で独身です。 私は20代の頃から婚活を熱心にしてきましたが残念ながら成果なしです。 1~2回のデートまではこぎつけても後が続きません。 私はどうしても将来のこと(結婚)を前提としたお付き合いをしたいのですが ほとんどの男性は将来よりも今を楽しみたいという感じが多かったんですね。 1回目のデートで関係を迫る男性もいました。 あまりデートで将来のことばかり気にする私もいけなかったのかもしれません。 ですのでもう10年以上も男性とのお付き合いはありません。 もう最近は婚活に疲れたというか婚活から開放されたいという気持ちなんですね。 婚活をやめる理由としてはここまで頑張っても結婚できなくてもう無理・・・。 同僚に30代後半の独身女性がいるのですが20代で結婚しない宣言をしていて 今は年下のボーイフレンドを連れ回してすごく生き生きとしています。 「お金は残しなさいよ~~」が口癖ですが・・・。 そして婚活に疲れた・・・。 お見合い、出会いパーティー、結婚相談所、コンパ、友人の紹介など ネットの出会い以外は大体のことはしてきました。 もう結婚は諦めて婚活はやめようかなと迷っています。 婚活を続ける続けないはもちろん私が決めることですが 経験者様とかこの件でなにかアドバイスがあればお願いいたします。

  • 表情恐怖症。。。

    たびたびお世話になっています。 実は、前からどうしても悩いることがあります。 友人にも家族にも相談すると変に思われそうで..相談できる人がおらずにいまして、ここへ書かせていただきました。  私は、人と話すときの表情が気になってしまいます。 自分の表情が相手に不快を与えてしまうのではないかと、必死で笑顔を作ろうとしてしまいます。しかし、顔がこわばってしまったり、泣きそうな顔になってしまったり、口の周りがピクピクしてしまって逃げ出したくなってしまいます。結果、相手の話の内容を聞きたいのに聞けない場合もあります。しかし、この症状は、ひどいときと、そうでないときがありましす。しばらく落ち着いていたのですが、最近また気になってしまい、買い物の際の会計でも、すごく神経を使ってしまいます。友人や、家族に対しても最近気になってしょうがありません。真剣な話に対しても笑顔を作ることに専念しているため、逆に失礼な態度で相手を不快にさせてしまったと後悔してしまう始末です。 人に会うことが最近本当に怖いです。 以前はまったくそんなことはありませんでした。 思い当たるきっかけは、以前パート先で退職しようとした際に期待されていたためなかなか言い出せず、悩んでいながら接客をしたため、その悩みを出さずに笑顔を心がけて頑張ってしまった事があります。 以前のように普通に人と会話がしたいのです。 どなたか同じように悩んでいる方はいらっしゃいませんか? また、どなたかよろしかったら、アドバイスをいただきたいと思っています。 実は今年専門学校の入試も考えていますのに、このような事態です。 どうかお助け下さい。

  • 結果が出ない

    47歳独身です。婚活していますが結果が出ません。 結婚相談所参加、ネットでの活動等していますが至らず 友人、知人の紹介では、ないよの一言でおわり 一掃のこと外人しかいないよと言われました。 条件についてもバツイチ、子供ありもOKです やはりこの歳で婚活しても効果ないのでしょうか? アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 大卒 社会人1年目か2年目で結婚

    大卒で23〜25歳で結婚する人と30代前半独身ならどっちがモテるかんじですか? あと大学出て社会人1〜3年目で結婚するのって勝ち組ですか。 ・婚活に悩まなくていい ・30代独身よりは世間体が良い ・子供に関しては余裕がある

  • 彼女募集中!アドバイスを。

    皆さんこんばんは! ただいま婚活中の30代男子です。どうぞよろしくお願いします! 彼女募集中&結婚を考えています。今まで仕事が激務な上に好きになる人が全て彼氏持ちという運のなさに彼女がなかなか出来ませんでした。今真剣に彼女募集中です。何かよきアドバイスを! ちなみに私は明るく格好はオシャレさんと言われます!アドバイスよろしく(゜▽゜)/

  • 女性で36、37歳からの婚活は遅過ぎますよね?

    女性で36、37歳からの婚活は遅過ぎますよね? 20代後半まで長くお付き合いしてた男性と別れてから、婚活スタートしても好きな人とは縁がなく 全然好きになれない、お付き合いできない男性からばかり好かれてしまいお相手は出来ませんでした。 20代の時は理想が高く、自分より魅力的な人ばかり好きになっていたからダメだったと思います。 30代になり、お付き合いした男性もいましたが長く続かず、意を決して35歳で結婚相談所に入会して活動しました。 そこで1年付き合った40歳男性と、結婚まで行きたかったですが男性に結婚意思がなかったのか?分からないままフェードアウトされてしまいました。。 35歳で結婚できなかったらもう諦めようと決めていたので退会しました。 ですが周りの人や友人から、「今頑張れば出産も可能だし、頑張りどきだから相談所変えて活動した方がいい!」と言われ 婚活を勧められいます。 新しい相談所のアドバイザー男性からも頻繁に連絡がきて、「結婚できれば今の仕事を頑張って続けなくてもパート程度ですればいいし、子供も可能だし」 と言われ勧められますが、もう遅いと感じます。 かといって自然にしてても相手は出来ないまま、 ずっと独身なので生涯独身が嫌なら婚活するしかないのですが、 自分が20代で婚活してる時は30代後半以上の女性を「今更婚活してるの?年齢が行き過ぎてるから男性から敬遠されるのでは?」と失礼ながら思っていました。 結婚相談所は入会金含めとても高いので、 また新たに婚活することに迷っています。

このQ&Aのポイント
  • ControlCenter4でスキャンした資料がScanのホルダーに収納されるのですが、サムネイルが表示されません。
  • オプション設定でサムネイル表示にするはオンにしてありますが、反映されません、どうすれば表示されるようになりますか?
  • 関連するソフト・アプリは、ControlCenter4です。
回答を見る