• 締切済み

勉強って何?

私は今高校二年生です。「勉強」とゆうことについて本気に悩んでいます。人間の大半は勉強が嫌いだと思います。私もそうです。なぜ勉強が嫌いになるのでしょう。とゆうか私の場合勉強が嫌いなのではなく面倒くさいんです。やらなきゃいけないとおもうと面倒くささ、不安、焦りが一気に込み上げてきます。どうしたらいいのでしょうか。

みんなの回答

  • anorack
  • ベストアンサー率30% (86/285)
回答No.6

もし、あなたが韓国人で韓国在住の高校生なら、そんな悩みなんか無いでしょうね。 いい暮らしをしたい為に、お金を沢山稼げて、しかも長期間安定的な職に就きたい。 その様な職業は、高度な専門知識と高い知性を必要とするから、もっと勉強しなければいけない! このような動機で、このような志で、今頃、夜遅くまで勉強しているでしょうね。 そろそろ、日本のマスコミで韓国の受験競争が取り上げられる時期が近付きました。 何も韓国だけじゃなく、中国も、そう、学歴による収入格差が日本よりもかなり大きい国では、 悩む暇もなく、勉強しているでしょうね。 学歴による生涯の所得格差がかなり大きい社会、いわゆる学歴社会自体は、世界中至る所にあります。 欧米諸国でもそうです。 名門大学卒でCEOに就いている、若しくは以前に就いた人は大豪邸に住んで、 楽しい余生を過ごせる一方で、 高卒で、業績悪化すれば直ぐ解雇され、職を転々とし、一文無しになって、 途方に暮れる人もいます。 案外、今の日本の方が格差が小さいそうですが。 ただし、今後、諸外国並みに格差が増大するそうですね。 同じ大卒でも、偏差値の低い学校だと、安定してまともな所に就職出来ず、 本来は高卒対象の職種しか就けないとか。 ですから、今の勉強出来ないという状況に対して、 『このままでは駄目だ!将来、惨めな人生なんか嫌だ!』と常日頃意識すれば、自ら強く洗脳すれば、 いいじゃないんですか。 また、あくまでも参考に述べますが、 不安障害、ネット中毒、ゲーム中毒、うつ病などの何らかの精神疾患が原因で、 勉強しようと思っても、不安や焦りなどの情緒が不安定に陥ってしまい、パニックに陥り、 どうしても勉強出来ない症例がありますが。 もし思い当たる節があるなら、学校の保健室の先生に相談し、場合によっては、 心療内科や精神科の診察を勧められる事もあるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160321
noname#160321
回答No.5

「勉強」は本来「好奇心を満たすこと」から始まり、そのために必要な手順も加わってきます。(量子論に数学は要るよね) 好きでないことを無理に覚えても仕方ありません。 目的が無いならやめちゃうのが良いでしょう。 全く何もやらないことに「抵抗」を覚えるとしたら、それは何なのか、それを考えることからスタートしても良いのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hav16040
  • ベストアンサー率27% (27/98)
回答No.4

勉強の内容は役にたつたたないよりも、アタマのトレーニングではないかと思います。 学校を卒業して、仕事を始めてから習い事や学習をする人もいます。もちろん仕事に必要だからというひともいるでしょうが、「学ぶことが面白い」と思っている人も多いはず。 たしかに学生時代は教科も多くてジャンルも自分の興味をもっているものではなくて、与えられたものだからアタマの容量オーバーのようになって放り出してしまうかもしれません。 欲張らずに興味のあるところだけ、つまみ食いのように学んでみてはどうでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.3

日本の学校教育は「受験」によって大きくゆがめられています。 本来は、「できないことができるようになる」「わからないことがわかるようになる」ということが「学び」であったはずです。 しかし、現代日本では、テストによってつけられた点数を過大に重視するために、「テストのために覚える」という勉強スタイルになってしまっている人が多いのではないでしょうか。 進学塾や予備校はもちろん、学校の先生でさえも「受験学力」だけをつけようと思っている人が少なくありません。 もともと今の受験制度は、公務員のような「決まった仕事を正確にこなす」人材の育成を念頭に置いて作られたものです。 もし、質問者さんの将来の希望がそのような仕事でないのなら、無理にがんばることはありません。 自分の好きなこと・得意なことの延長に、将来の自分があると思いますから、そのことをじっくり考えて、「今何をするべきか」をそこから導き出してみてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

単に全ての教科一括りにして勉強と言ったら、好きだって答える人は少ないでしょう。ただ、興味のあることや関心のある教科(分野)だけ勉強しろと言われたら、おそらく違った考えが出てくるのではないでしょうか? 結局のところ、勉強が嫌いだって思うのは、何の興味もないことを無理やりやらされていることに対する反発から来るものだと思います。嫌なことやれって言われたところで、すぐに好きになるわけでもない。むしろ更に嫌になるだけですね。もしも、この先進学をしたいと考えているのならば、試験に必要な科目はしっかりマスターする必要はありますが、就職などを考えているのなら、他の一般常識などを身につけた方が良いと思います。まず今考えなくてはいけないのは、将来何を目指したいかであって、それが決まってから、それに対応する勉強をするってことが、重要だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 >>>人間の大半は勉強が嫌いだと思います。私もそうです。なぜ勉強が嫌いになるのでしょう。 この3つの理由が大半ではないでしょうか。 ・勉強することの目的がわからない。 ・わからないから楽しくない。 ・勉強の面白さがわからない。 >>>とゆうか私の場合勉強が嫌いなのではなく面倒くさいんです。やらなきゃいけないとおもうと面倒くささ、不安、焦りが一気に込み上げてきます。 普通は、面倒くさがり屋でも、試験が間近に迫ると、不安と焦りによって勉強する気になるのですけれども、 あなたの場合は、「面倒くささ、不安、焦りが一気に込み上げる」のですか。 要は、単純に「勉強から逃げたい」ということですね。 3ヶ月ほど前に私が回答したQ&Aがヒントになるかもしれません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4255266.html さて、 高校生が、勉強して身に着けなくてはいけない力を私なりに列挙すると、 ・勉学を応用する力、生活の知恵として勉強を生かす力、 ・勉強の目的を受験だけでなく、色々なことの手段としてとらえる思想 ・勉強することにより、合理的な考え方をし、変な話にだまされないようにする などです。 具体的には、 ・好きな本を読むため、あるいは、社会人になってから恥をかかないための漢字力 ・実は、高校までの数学は、全部役に立つ。(ただし、角度や線分の長さを求めるクイズみたいな問題は除く) ・若干の数学の能力があれば、生命保険選び、お店のポイントカードが得か否か、カードローンの返済計画などを自分で考えることができる。(特に、保険選びの場合は、外交の人の口車に乗せられずに、主体的に考えるのが重要。将来まで積算すると、莫大な金額の買い物です。) ・物理、地学を学ぶことにより、変な迷信や悪徳商法に惑わされなくなる。 ・物理(力学)や微分積分の意味を理解すれば、たとえば、クルマの安全な運転の仕方が理解できる。 ・英語の映画を字幕無しで見れるようになったら、すごい。かっこいい。 ・英語ができれば、国内のネット通販より安く、輸入物を購入することができる。(英文のメールのやり取りが必要になる。) ・英語は世界の標準語。ネット上には、英語の情報があふれているから、英語を読めるか否かで、情報収集のしやすさが全く違う。理工系に進学すると、英語の論文を読んだり書いたりしないといけない。 ・・・等々、挙げると切りがありませんが、この辺で。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勉強と不安

    高校一年生です。 わたしは勉強をしていると不安で押しつぶされそうになります。 勉強をめちゃくちゃやっているというわけでもないのに不安で息が苦しくなってきます。 学校に行くバスの中でも、どうしようどうしようと思ってしまいます。 この焦りと不安をなくして落ち着いて勉強に取り組みたいです。 どうすればいいでしょうか?

  • 勉強する気が起きない

    いま高校2年生です あと少しで高3の受験生となります。 わたしはかなり田舎の方に生まれ そのなかで県で2位の高校に進みました。 県で二位といっても東大合格者が一年に一人いるかいないかで それでも、難関大学をめざし、進む人は多く 進学率は高いと思います。 専門学校に行く人は一年に一人か二人はいます。 就職する人は留年でついていけずやめた方たちぐらいです。 わたしは高校三年生を目前にして 行きたい大学もなりたい職業もありません。 昔は保育士になりたかったのですが 高校一年生の時に担任の先生にもったいない猛反対され断念しました。 成績は高校一年生の時に学年で400人中50から70位で そこそこ悪い成績ではありませんでした。 しかし高校一年の12月に面倒になって入っていた運動部をやめました 数学が得意だったので高校二年生から別れる文理選択は 理系をえらび初めは理系200人中100位以内でした しかし高校二年生の間に成績は落ちていきました 模試などもなる気が起きず苦手な文系教科では 学年でしたから10位をとってしまったり・・・ ともだちには昔は頭良かったのに・・笑笑 みたいな感じで笑いばなしのように点数をみせたりしています 正直、悩んでいます。 部活がないわたしは勉強できるじかんはたくさんあります バイトも、習い事もひとつもしてませんし ともだちもみんな部活で土日遊ぶことはあまりありません。 でも、なんのために勉強するのかわからないのです。 大学に行くためなのはわかります。 成績もいい点数をとりたいしみんなに自慢してやりたい でも、理由がそれだけなんです。 みんなに自慢したがためにいい点数をとりたい ぎゃくに中途半端な点数は嫌なんです。 すごくバカみたいに思われるかもしれませんが かんぜんなるエゴイズムなのでしょうか。 運動もすきだし体育の成績は帰宅部ながら学年一位。 でも、強制される部活は嫌で みんなと同じことをするのが嫌。 中2病だなんていわるかもしれませんが それでも、わたしはその病気が直せないんです。 勉強しなければいけないのはわかっています。 どうしたら勉強できますか? 先生にもそろそろ本気をだせみたいなこといわれるんです・・・ もうおかしくなりそうです。 わたしはいく高校を間違えたのでしょうか? 周りはみんな勉強しています。 焦りしかないんです。 焦ってもやる気にはならない。 負けず嫌いだったのに どーせ無理だとあきらめるようになってきてしまいました。 大学は本気で勉強したほうが楽しいですか? 勉強しておけばよかったとおもう! だから本気でやっておきなよ!とかアドバイスしてくれる 大学生もみんな楽しそうに 化粧しておしゃれしてどこが後悔してんだよって思ってしまうんです。 将来が決まってないから勉強にやる気がおきないと相談したら 自分の将来のために勉強しておく。 後からどこへでもいけるように。 それって無駄にならないですか? 子供みたいなこといってるのはわかってます。 逃げているんですかね? 厳しいことでもなんでも申してください 質問になってないかもしれませんが悩んでます・・・ お願いします。

  • なんで?(勉強)

    あたしは小学3年の時に塾に入ってから中学3年まで、ずっと勉強が大嫌いで面倒くさくて、 いつも成績では家庭教師がいないと最下位近くでした。 宿題もいつもやっていませんでした。 なのに、高校生になってから急にやる気が出て、勉強を自らするようになったんです。 勉強どころか、嫌いだったスポーツも好きになって、人見知りもしなくなりました。 こういうことって、どんな人にも起こることなんですか? 勉強ができるかどうかは後天性なのでしょうか?

  • 精神疾患 勉強が全くはかどらない

     16歳男です。私は2009年4月に北陸の某進学校に入学して、難関大学を目指して勉強に取り組んでいましたが、2009年12月ごろから心の調子がおかしくなり始め、2010年春に一気に悪化して、去年の春からは勉強が手につかなくなり、学校にも行けなくなりました。  主な症状は不眠・不安感が襲ってくる・人前に出るのが怖い・じっとしているのがつらい・あせる・イライラなどです。  医師には「思春期特有の不安障害・抑うつ」と診断されました。    高校は辞めました。  最近だいぶ良くなってきたので高卒認定(旧大検)・大学受験に向けて勉強を再開しなければならない、と思って机に向かってみても全く勉強に集中できません。元気な時に当たり前のように勉強に打ち込んでいたのが嘘のように全く勉強に集中できません。勉強をしたいのに、全く集中できないのであせり・イライラなどの症状が再びひどくなってきて大変困っています。アドバイスをください。

  • 受験勉強について

    私は自宅で浪人をしている大学受験生です。私は、ほぼ毎日地元の図書館へ行って勉強しているのですが、イマイチ勉強の進みが遅かったり、帰宅すると全く勉強に手をつけなくなってしまったりします。この時期になると大半の人は焦りを感じていつでもどこでも勉強するらしいのですが、私はどうしてか焦りをあまり感じません。それでも一応、行きたい大学、学びたいことなどは決まっています。成績の方はあまり良いほうではありません。それなのに、この時期に勉強に身が入らない私はおかしいのではないかと思いました。前回受験に失敗して苦い経験を味わったのにもかかわらず、その失敗を活かせない私は愚か者でしょうか。このような私はこれからどうすればいいのか、どなたかアドバイスをお願いします。よろしくお願いします。

  • 不登校中3勉強

    中2の5月くらいから不登校です。特に人間関係の問題などはありません。精神的な感じです。現在中3の三学期ですが、始業式あわせて3回くらい登校しました。 質問したいのは勉強についてなんですが、不登校になってからほとんど勉強していません。ほとんどと言っても全くしていないに近いです。 去年の12月に数学教師の担任と連絡をとって週2.3日くらいのペースで少しずつ中3の範囲を教えてもらってました。 私は今通信制の高校を考えています。親とも色々相談しながら検討中です。親は自分がやりたいと言っていることには協力すると言ってくれています。 ですが1年半以上勉強していない今の状況で高校に行ってやっていけるのかと言われています。自分も同じ考えです。 考えている通信制の高校では中学範囲の復習などもサポートしてくれる所です。ですがやはり不安だし、こんな状況で行って通えたとしてもついていけるか分かりません。 そこで最低でも基礎的なものは身につけたいと家にある各教科の参考書などをみて勉強をしようと机に向かうのですが、全く進みません。勉強のしかたが分からないというのと、勉強が出来ないという不安と焦りで頭がこんがらがってしまいます。 やはり自分でどうにかするしかないのですが、少しでもアドバイスなどをいただきたく質問させていただきました。 不登校の勉強のしかた、受験勉強というよりも基礎的なものを身につけたいという感じです。 長文すみません。 回答アドバイスよろしくお願いします。

  • 何しても勉強やる気でない。どうしよう

    高校2年生最後の春を迎えました。僕は何ヶ月とどうすれば勉強できるか考えてきましたが、色々試しても、やる気は出ず、勉強続かず、集中できず、勉強やろうとしてもすぐに寝てしまって、一日中寝てる感じです。起きても30分したら又眠くなったり、やる気が全くでずと、どうしようもありません。つまり、完全受験不向き型だと思いました。コレは、根本的なところから直さないといけないと思いました。勉強が楽しくなったり、集中し続けられる人間になったり出来ないでしょうか。そんな自分の性格がとても嫌いです。直したいです。どうすれば良いでしょうか。取って置きのひさくなんてないでしょうか。かなり困っています。頭の良い大学入りたいです。

  • 激しく勉強が嫌い。

    いつもお世話になっています。現在高校二年生の者です。私は中学2年生のテストで、友人に負けたくない一身で本当に寝る間も遊びの時間も惜しんで勉強していたことがあります。しかしそのテストで友人に勝ってしまうと勉強に身が入らなくなりました。また、勉強することが億劫で仕方なく、やる気がなくなりました。でもとりあえず学校のテストは頑張っていましたが、受験期になってもやる気が出ず、高校受験を失敗しました。高校に入ってからも、その状態は続き勉強から逃避して遊んでばかりでした。2年になり、流石に…と改心し少し真面目になりましたが、自分で勉強しようとするとどうしてもやる気が続かないんです。(続いても1ヶ月くらい)そして勉強が嫌で仕方なくなってしまいます。そうなるとどんなに切羽詰っていても、テストがあっても「どうでも良いやりたくない、もういい」という気持ちになり、失敗してしまいます。逃げることで精一杯なんです。情けないです。本気で頑張っている人も沢山居るのに自分が馬鹿らしいです。上手く勉強できているときもいつも「また失敗してしまうのでは?」と不安です。自分なりに反省し余裕を持った計画を立てたり、目標を掲げたり、頑張っているのですが、結局は気持ちの問題ですよね;来年受験生になるのでいい加減どうにかしたいと本気で悩んでいます。どうしたら以前の様に頑張れるのでしょうか?勝手な質問すみません

  • 英語漬け勉強法

    現在高校3年のものですが、米で暮らせるほどの英会話を習得したいという目標で英語の勉強をしています。やる気は本気ですごくあります。 ですが、その目標を達成するための勉強方法に少し不安を感じています。 現在は、一日英単語を20個ほど暗記(約1時間)と、外国のニュースの聞き取り(文を見ながら)を15分~と、文法の参考書をパラパラ・・約30分、ぐらいを毎日しています。 少ないかな~と感じているのですが、単語は一気に覚えようとしても無理かと思い、ノルマを増やせないでいます。 実際こんなもんじゃ甘いでしょうか!? もし、自分と同じように一念発起して英語を習得した人がおられましたら、勉強法やコツなどアドバイスいただけませんか?どんなにハードでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 勉強した内容がなかなか身に付きません

    私は中学1年なんですがいい高校に行きたいので中1から勉強しているんですがなかなか覚えられません国語の授業とかで10分で覚えろとか言われるんですけどどうしても覚えられません・・・      なのにクラスメートの大半が覚えています。なのでいい覚え方を教えてください。

【MFC-J739DN】iPhoneと接続できない
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J739DN】のiPhoneとの接続に問題が発生しています。
  • iOS 15.4.1を使用しているにもかかわらず、【MFC-J739DN】との無線LAN接続ができません。
  • ひかり回線を使用しているため、電話回線の問題はありません。
回答を見る