• 締切済み

医療費用

医療費用の件でお尋ねします。 薬が切れたので薬だけもらいにいったところ、 領収証の明細に、再診料123点、医学管理等225点、投薬189点となっていました。診察してもらわなかったのにこんなのありですか? それとも規則で薬だけはNGなのでしょうがなく入れているのですか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.2

薬を貰う場合にも、主治医の印鑑が必要になります。 このことで、再診料と、医学管理等が加わります。 現在は、医薬分業が基本となっていることから、 必ず処方箋が必要になるためです。(院内の処方箋でも 同様) 止むを得ないでしょう。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

再診料 外来管理加算 特定疾患指導管理料 処方料(特処加算) が入っているのではないかと思います。 再診料は診察をしたことが算定要件ですし、 外来管理加算は5分以上の診察をしたことが算定要件ですし、 特定疾患指導管理料も指導が行われたことが算定要件です。 (今までの生活を続けてくださいでも指導になる場合もあります。) 診察というのは、医者が(薬をくださいという)話を聞くのもそれに当たります。 診察をしないで処方をすることは法律で認められていません。

関連するQ&A

  • 内科の医療費について

    内科の医療費について 心筋梗塞になり内科にかかっています。12月19日に、血液検査をしました。その結果を12月26日に聞きに行きました。領収書を見ると、初再診料123点 医学管理225点で1040円でした。 診察はしてないのに費用はこんなにかかるのでしょうか。他の科とは計算の仕方が違うのでしょうか? 薬は1ヶ月ずず処方するのと2ヶ月処方してもらうのとでは金額に差がありますか? 宜しくお願いします。

  • 不明な医療費明細

    医療費明細について教えて下さい。高血圧の治療で通っている診療所(町医者)の明細です。 診療内容は、血圧手帳を見せて血圧を測定し、『2週間分の薬を出しておきます』という程度の簡単なものです。基本的に2週間に1回通院しています。 6月 1回目:初・再診料(129点)医学管理費(10点)投薬(251点) 支払合計:1170円 6月 2回目:初・再診料(179点)医学管理費( 0点)投薬(251点) 支払合計:1290円 7月 1回目:初・再診料(129点)医学管理費( 235点)投薬(251点) 支払合計:1850円 7月 2回目:初・再診料(129点)医学管理費( 225点)投薬(251点) 支払合計:1820円 6月の2回は微々たる違いだったので気にしなかったが、7月1回目で急増しているため、2回目の時に『何で同じ内容なのに金額が高くなったのか?』を質問した次第です。普通、医療費のことなど質問する人は居ないのでしょう。受付の人はちょっと待ってくださいと言って誰かに相談をしていました。その解答は『5月から通院開始しているが、2か月を経過したので医療指導が変更になる。そのために医学管理費が高くなっている』とう分かったような分からないような回答でした。 7月からの高騰理由は分かりましたが、以下、腑に落ちない点が有ります。その場で窓口に質問するのも後ろが控えていたので、改めてここで質問させていただく次第です。 1.ならば毎回微妙に点数が異なるのはなぜか? 2.そもそも、2か月経過したら医学管理費が高くなるなんてことが有るのか?これまで痛風の薬や単身赴任中の高血圧治療の通院時にはそんなことはなかったと思うのだが。

  • 薬だけの方がどうして高いの?

    6月17日に皮膚科で診察を受け、投薬して頂きました。 再診料 123点  医学管理費 1〇点 投薬 8〇6点でした。 支払った金額は、2820円でした。 そして昨日、8月18日に、診察は受けずに、投薬だけお願いしました。 すると、再診料 71点 医学管理費 26〇点 投薬 8〇6点で、 341〇円 支払いました 薬の種類と数量は前回と全く同じです。 それなのに、今回は診察も受けていないのに、6百円近くも高くなるなんて、なんだか納得いきません。今回は診察は受けていなく、薬だけなのに、どうして今回の方が高くなるのでしょうか? 投薬の点数は同じ、8〇6点なので、医学管理費が1〇点から26〇点になったのが大きな要因のようですが、どうしてこうなっちゃうのでしょうか。 ちなみに保険証は全く変わっていません。 どなたかお詳しい方がいらしたら、どうか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 薬代について

    皮膚科に通ってるんですが、今日初めて診察受けずに薬だけもらいました。クリニックの受付で処方箋を出してもらったのですが、支払うお金が1010円という額に驚きました。診察受けてないのにと。 領収書には初・再診料270。投薬68と書いてあります。保険点数合計338です。投薬というのはわかるんですけど、初再診料はよくわからないです。診察受けてないのにと思ってしまいます。同じく医療明細書は初診料270。投薬68です。病院の仕組みがよくわかってないので教えてください

  • 医療費について

    漢方専門の開業医師の病院なのですが保険診療をしていますが、いつも領収書やレシートさえくれません。初診料、再診料、院内処方、院外処方(処方箋)もすべて同じ料金で、内訳や領収書を欲しいと強く申し出たところ記入してくれたのですが点数のみでした。一点10円でしたよね?初・再診料が121点、医学管理等225点、投薬86点で1300円支払いましたが、意味不明です。その時は院外処方です。あんまりわかってないんでしょうか?厚生労働省に相談したところ、情報としてコピーを郵送してくれても良いとのことでしたので郵送済みです、医師が自分でレセプトを記入し保険請求していると思いますが、通院明細書を見たところきちんと3割負担にはなっていましたが、診察したうえで投薬などして毎回料金が同じなのがどんぶり勘定された気がして不快です。院内処方が院外より高いなら納得いきますが毎回すべて同じ料金てあり得ますか?投薬料をどのように請求されているのか不審です。

  • 医療点数の件で教えてください

    今、個人医院に行って、診察は受けずに薬だけをもらってきました。 領収書には再診料365点、投薬料96点と記載されています。 医者に行ったからには、医者の顔すら見ずに実際には診察を受けなくても、再診料は掛かるのですか? それから、1ヶ月ちょっと前に初めて行った時は初診料が274点でした。一般的に、初診料より再診料の方が高いのですか? なんか、納得いきません。

  • 医療費の明細が正しいかどうか確認したい。

    こんにちは。よろしくお願いします。 病院で発行された医療費の明細(健康保険適用分)に 次のように記されています。 負担割合は10パーセントです。 初・再診料-750点 入院料など-3550点(2日分です。) 医学管理料-250点 検査料-2452点 間(?)像診断料-1530点 投薬料-273点 注射料-438点 合計-9243点 ということで、病院に9240円支払いました。 (1)ここに記された点数が正しいかどうかを確認することはできますか。 (2)医学管理料とはどういったものでしょうか。

  • 内科より小児科の医療費の方が高い?

    8歳の子供の医療費について。 風邪で小児科を受診しました。 今日が2度目の受診でしたが、医療費は ・初再診料  1230円 ・医学管理等 2350円 ・投薬料   2850円 の3割負担で、1930円でした。(1回目は2350円) 同じ風邪の初期は内科にかかっていたのですが(1週間たっても治らなかったので小児科に変更)、内科では2度目の医療費は ・初再診料  1230円 ・医学管理等  100円 ・投薬    1690円 の3割負担で910円でした。(1回目は1140円) 小児科も内科も、基本的には薬は毎回抗生剤ですが、1度目と2度目で薬の種類は変わりました。 聴診器と喉を診る診察と投薬という内容はどちらも同じなのに、小児科と内科で倍も値段が違うので驚いています。 小児科の医療費は一般的に内科よりも高いのでしょうか?

  • 診察料金

    私は46歳、女性、リウマチで病院にかかってますが、最近都合で病院を変えました。00リニックですが診察なしで受付でお薬だけ頼んだのに医学管理料225点投薬85点が明細書かれてました。初・再診は123点です。薬だけでこんなに取られるのでしょうか?薬だけなのに1300円とられてます。なっとくがいきません。初めの頃は月2回掛っても医学管理等225点は付いていませんでした。どう言う事なんでしょうか?是非教えてください。札幌市在住

  • 医療費について

    医者にかかった時のこと。医療費が多くかかると思い、薬だけの処方にした。しかし、再診料はかかってしまった。聞くと「薬だけでも、再診料はかかる」とのこと。診察してもらっても、薬だけでも医療費は同じである、ということでした。 私の記憶でいけば、昔は薬をもらうだけの方が医療費は安かったと思います。 この件に関してお詳しい方、教えて頂けませんか?何か納得できない・・・・

専門家に質問してみよう