• ベストアンサー

過去にとった日商簿記3級ですが

こんにちは。高校2年の時に日商簿記3級を取得しました。あれから16年、1度も資格が生かせる職業に付いたことのない私・・・今後転職を考えているのですが、今度こそ資格を生かそうと、2級の資格を狙うつもりでの参考書をちらっと読んだところ、2級どころか3級の内容もほとんど意味が分からない状態。これでは面接の際に胸を張って簿記の資格を持っているなんてとても言えません。やはり、1から勉強するつもりで再度3級の試験から受けたほうがいいのでしょうか?それとも、2級の勉強から始めたほうがいいのでしょうか・・・

  • 簿記
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chan-g
  • ベストアンサー率20% (19/92)
回答No.3

36歳♂です。 まず、持っていらっしゃる資格については、 履歴書に記載して、どうどうとしていて良いと思います。 正直自分も面接官やったことありますが、 入社した者が勝ちです。書けるものは書きましょう。 持ってるか持ってないかを書く欄ですしね。 面接で「僕、簿記3級持ってます」って言っても嘘じゃない。 嘘をつくのは問題ですが、事実嘘ではないのですから。 でもって、3級の勉強はもう一度やり直す。 簿記3級の基礎知識は2級でも使います。 必ず3級からスタートしましょう。 なお、1級は3級2級とは全くの別物ですので、 別の勉強してると思ってください。

mura301
質問者

お礼

36歳♂さん とても参考になりました♪ そうですよね、事実資格はもっているので履歴書には記載できますね。 まずは復習から・ということで、早速3級の参考書から手をつけたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kerogiro
  • ベストアンサー率33% (51/152)
回答No.2

>やはり、1から勉強するつもりで再度3級の試験から受けたほうがいいのでしょうか?それとも、2級の勉強から始めたほうがいいのでしょうか・・・ 勉強は1からやり直して、受験は2級からでいいと思います。

mura301
質問者

お礼

kerogiroさん 回答ありがとうございました。 受験は2級を目指し、今日から早速3級の復習にとりかかります♪

noname#155097
noname#155097
回答No.1

やれば思い出しますから2級からでいいでしょう。 3級に戻すのはいつでももどせますから。

mura301
質問者

お礼

narara2008さん 回答ありがとうございます。 私の脳が記憶していることを祈りつつ、気軽にまずは3級の参考書を読んでいって、思い出したら2級にとりかかりたいと思います。

関連するQ&A

  • 行政書士と日商簿記1級どちらを目指すか迷っています

    行政書士と日商簿記1級どちらを目指すか迷っています 日商簿記2級を取得し、次に目指す資格試験で迷っています。 今後の転職に有利になるのはどちらの資格でしょうか?

  • 日商簿記は就職で有利になりますか?

    日商簿記は就職で有利になりますか? 現在高校3年生で、日商簿記の2級を勉強中です。 目標は大学卒業までに日商簿記1級を取得することです。 就きたい職業が未定のため、検索していたところ 日商簿記1級は税理士の試験を受けるために必要なだけで、企業に就職するにはそんなに役に立たないという意見がありました。 また、日商簿記1~2級を持っていても企業で絶対経理事務ができるわけではないとありました。 企業で経理事務をするためにはなんの資格を取ったらいいのでしょうか? また、日商簿記は就職に役に立たないのでしょうか?

  • 日商簿記1級について

    今年の目標としてなにか資格を取りたいと思っています。 今取ろうかと考えている資格は日商簿記1級なんですが、日商簿記1級は国家資格に入るのでしょうか? あと今から勉強をし、6月の試験に間に合うでしょうか?

  • いきなり日商簿記2級は難しい?

    現在2人の未就園児がいる専業主婦です。 再来年辺りに仕事を始める予定なので日商簿記2級の資格を取得しようと考えたのですが、11年前に全経簿記3級を取得しただけでそれ以来簿記の勉強をしていないため知識は無いに等しいです。 勉強に取れる時間も毎日夜中の1時間ほどなのですが、いきなり2級に挑戦するのは難しいでしょうか? 一応遅くとも今年の終わりくらいまでには試験を受けられたらと考えています。

  • 日商簿記2級と建設簿記(2・3級)

    今年の6月の日商簿記試験で3級に合格しました 今度は、日商簿記2級に挑戦しようと思っていましたところ、 つい先日、建設簿記というものがあるということを初めて知りました。 私はずっと建設関係で働いてきたのですが、経理部門ではなかった為 建設簿記というものがあるという事を全く知らず・・・(無知も良いところですね・・・) せっかく簿記を勉強するのなら、建設簿記にすれば良いのではないかと周りに勧められています 調べた結果、次回の建設簿記の試験は9月ですが、申し込みは締め切られており、その次は来年の3月です 11月の日商簿記2級に挑戦後、3月の建設簿記(2・3級同時)に挑戦・・・というのはどうかな?・・・と自分で考えたのですが、 日商簿記と建設簿記・・・両方取得する方向でいくのは無謀(無駄?)でしょうか? また、今後、転職等をふまえて考えると、日商簿記と建設簿記、どちらが有利になってくるのでしょうか? 長くなってしまいましたが、詳しい方、どうか教えて下さい

  • 日商簿記or全経簿記???

    税理士資格を受験したいのですが、高卒の為、受験資格がありません。 そこで、日商簿記1級or全経簿記上級を取得していれば、受験資格が得られると知り、ここへ質問にやって参りました。 日商簿記と、全経簿記とどちらを勉強しようか迷っているのです。 現在、日商簿記は3級、全経簿記は2級を取得しております。(2年ほど前に取得して以来、勉強はしておりませんが、2年近く総務課で簿記は実践しておりました) どちらにしろ、難易度は同じなのでしょうが、こっちの方が取得しやすいとか、こっちの方が後々持ってた方が就職に有利だ、と言う意見があれば教えて下さい! よろしくお願い致します!

  • 日商簿記1級

     こんにちは。今現在持っている資格が日商簿記2級なのですが、 これから日商簿記1級を取るためには、どれくらいの期間が必要になっってくるでしょうか?ちなみに、社会人です。 専門学校の夜間に行く方が、確実に取ることができますか? 試験取得経験者がいましたら、ぜひ教えてほしいです。

  • 税理士試験と日商簿記1級について

    はじめまして。 経理を担当している社会人です。 二つ質問がありますが、よろしくお願いします。 一つ目は日商簿記1級と税理士試験はどちらの方が取得が難しいかです。 税理士になるためには何年もかかるので、大変さでいえば税理士のほうが難関に思えるのですが、 「1級と簿記論」「1級と法人税法」といったように税理士試験の1科目と比較したら どちらが取得難易度が高いのでしょうか。 さすがに1級クラスの内容を5科目必要となるとかなり気合が必要だと 思いまして質問させていただきました。 二つ目は転職したときに簿記論等を合格していた場合は転職に有利になるかどうかです。 日商簿記1級を取得していた場合は転職時にかなり有利になると聞いていますが、 簿記論等の科目を取得しているだけの場合では多少は有利になったりするのでしょうか。 私は1年に1科目のつもりで余裕を持って勉強しようと思っています。その間に 転職になった場合に少しは有利になるのかなぁと思いまして質問させていただきました。 ちなみに、1年に1科目の予定なのですが、独学やはり厳しいでしょうか? 長々と長文すいませんでした。 質問が三つになってしまって申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 日商簿記1級の必要性について教えて下さい。

    先ほど下記の質問をさせて頂いたのですが、 ・日商簿記1級は働きながら取得できるのでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2001464 ◎日商簿記1級は経理の仕事をするとしたら、どういった仕事をする時に必要なのでしょうか? 日商簿記1級の試験範囲で、1級の勉強をしていないとできない仕事など、教えて頂きたいと思っております。 ◎経理の仕事をするとして、仕事を離れて取得するメリットはありますでしょうか? 例えば、日商簿記1級を取得してから資格を生かして経理の仕事に就いたほうが、お給料がいいなどありますでしょうか?会社にもよると思うので一概には言えないと思いますが、よろしくお願い致します。 以上よろしくお願い致します。

  • 日商簿記1級

    今、日商簿記1級の資格を取得するために、独学で勉強しています。 (去年6月に日商簿記2級取得済み) そこでオススメのテキストはありますか? 3級・2級ともサクっと受かる日商3.2級簿記テキスト(TAC出版)で独学し受かりました。 しかし、1級は簡単にいかないので、オススメテキスト教えてほしいです。また、他のサイトでテキストだけではなく簿記の仕組みに関する本も読んでおき理解すると良い。ってカキコミがありました。なのでコレは読んどけ!!などの何かオススメや勉強法など簿記1級に関する情報を集めています。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう