• ベストアンサー

孟浩然は何とよむ?

acacia7の回答

  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.5

チャチャみたいなもんですが・・ ”日本語で”どう読むかは「ねん」も「ぜん」も どちらでもいいっちゃぁいいんですが・・ 昔の中国語読みと現代の中国語読みもそうとう違うらしいので、 現在の読みが正しいのかどうかも異論がありそうです。 実際、日本語の「呉音」や「漢音」は当時の影響がでているので、 人の名前はその人の時代に合わせて日本語も選ぶべきなのかも。

dontmind
質問者

お礼

そうなんですよね。呉音と漢音のところも気になっていたのです。どうでもいいことなのかもしれませんが、何かスカッとしなくて。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 孟浩然

    春眠暁を覚えず…で有名な孟浩然 彼の生きていた時代のシナの情況が知りたいです 産業や文化、習慣、風俗、政治、役人等です また、時の皇帝とお話をした時 ひどく皇帝を怒らせた…という話も聞きました どのような内容のお話だったかも知りたいです。 また、その後その時代はどうなっていったのですか?

  • 般若心経の読み下しサイト

    漢文の読み下しで 孟浩然「春暁」 「春眠不覚暁」を「春眠暁を覚えず」 杜甫「春望」 「國破山河在」を「國破れて山河在り」 のように 般若心経を読み下したサイトを 知っていたら教えてください よろしく、お願いします

  • 『黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る』は対句?

    『黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る』 故人 西  辞 黄鶴楼 煙花 三月 下 揚州  孤 帆 遠 影 碧 空 尽  惟 見 長 江 天 際 流  の1句めと2句めは対句ですか? お願いします。

  • 花粉状況

    花粉状況 東京地方: 孟浩然 春 眠 不 覚 暁 処 処 聞 啼 鳥 夜 来 風 雨 声 花 落 知 多 少 強い雨風は花粉を吹き飛ばしてくれるでしょうか?

  • 中学レベルの文学小説のおすすめ

    高校を1年の1学期で中退し、現在は20代後半の友人から、自分は教養がないから語彙を増やすためにもいい本を教えて欲しいと言われました。 彼女と話していると、例えば「"春眠暁を覚えず"とはよく言ったもんだね」「春眠?暁?」と言った感じです。 私が昔読んでいた「我輩は猫である」を引っ張り出してきましたが結構難しくて、夏目漱石は無理かなぁ。。と思っています。太宰治の斜陽を薦めようかと思っていますが、そのくらいのレベルで読んでいても面白いと思えるような本のお勧めありますでしょうか? できれば教養を深めたいとの本人の希望により、文学作品がいいのですが。できるだけ多くの本を読んで行きたいそうです。 よろしくお願いします。

  • インサイダー編集長 の高野孟氏について

    インサイダー編集長 の高野孟と言う人は一体何者なのでしょうか? 評論家ですか?インサイダーと言う本も売っているのを見たことがありませんが、どうして昔からテレビなどで活躍しているのでしょうか? 実力あると言う事でしょうか?

  • いくら眠っても眠いんです

    こんにちは。 春眠、暁を覚えずとはいいますが、 なぜかいくら眠っても眠いです。 なにかパッと目がさめるようなことってないでしょうか?

  • 「春眠暁を覚えず」の使い方

    「春眠暁を覚えず」これは漢詩の一部で、 「春の寝心地の良さに夜明けになったのも気付かず、うとうとしてしていると枕元のあちこちから鳥のさえずりが聞こえて・・・・」のような意味ですよね。 「春眠暁を覚えず」 を自分では 春はなんとなく眠い。 春の朝は暑くも寒くもなくぽかぽかしてつい寝過ごしてしまう。 みたいな感じに捉えていました。 が、最近、季節に関係なくこの言葉を使う人に出会います。 先日も、メルマガの文章に 「春眠暁を覚えず」と言いますが・・・ その言葉の通り朝布団から出られない 寒い朝の布団の中ほど抜けられない という意味の文章を見つけ、違和感を感じてしまいました。 冬に、春眠? この言葉って、今では本来の意味から広がって 「とにかく朝眠い」って意味で使われるようになっているのでしょうか? もしかして、違和感を感じてしまった自分の方が遅れているのかと不安になり、お尋ねしています。

  • 春暁の書き下し文なんですが。。。

    春暁の書き下し文で 春眠暁不覚 春眠暁を覚えず 処処啼鳥聞 処処啼鳥を聞く 夜来風雨声 夜来風雨の声 までは大体同じなんですが、最後の行の 「花落知多少」はいろいろあるようです。 これには書き下し文の正解ってのはあるんでしょうか?

  • 春宵一刻値千金の意味

    「春眠暁を覚えず」は、よく使われる言葉ですが、ほとんどが本来の意味と違って使われていると思います。 そこで「春宵一刻値千金」の正確な意味も知りたいので教えてください。 よろしくお願いします。