• ベストアンサー

初心者でもオンラインショップが作れますか?

PU2の回答

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.6

No4です。 経験者ですね では、経験者として答えます。 厳しい文面になっているかもしれませんがご了承下さい。 1.買い物カゴを使ったWEB通販  今まで通りレンタルでいいのでは?  貴方のレベルでは独自では無理です。  独自に構築したければ外注ですが値段は外注に頼る内容によります。  ちょっとした修正でも当たり前ですがそれができる能力は必要ですよ  それにちょっとしたっていうのは貴方が思うほど簡単ではないかもしれません。  素人はよくちょいちょいととかいいますがシステム業者はその言葉が一番腹が立ちます。  簡単とかちょいちょいととかいって高いとかいうなら自分でやれって心の底で思ってますよ  高いと思うなら自分で独学で能力を身につけるかそういう事に強い人を雇うしかありません。  たぶん雇う事考えたら外注に頼んだ方が確実に安いでしょうね  できない事をしてもらうのですからそれなりの費用を請求されても不思議ではありません。 2.支払方法にクレジット決済導入  貴方の会社の運営が健全なら代行業者使えばそれ程難しい事ではありません。  レンタルカートが対応している決済会社使えば簡単です。  独自にやるならかなりのリスクを伴いますしメリットは少ないです。 3.お届け先を複数指定できる事  レンタルカート次第 4.お客様に会員登録をして頂き、2回目以降はログインで買い物が可能  レンタルカート次第 5.個人情報のセキュリティをしっかりさせること  前と同じです。レンタルカート業者が信用できると思うところを使い  管理などは全て御社の責任です。しっかりさせるじゃなくしっかりするです。  しっかりさせるのは貴社の従業員に対してですね  こういった情報漏洩の殆どが社員それも派遣などの非正社員です。  これは今でも貴社側に全て責任があると思っていいでしょうね 6.たねやさんのようにメインとなる画像を上部に表示し、商品一覧画像を下部に表示する  レンタルカート次第 レンタルカートでするなら手当たり次第探してみればいいと思います。 独自ならそれなりの金額用意すれば業者がやってくれるでしょう。 今の貴方ではできません。 金かけろっていう訳じゃないですがワープロとかと違ってシステムは簡単ではありません。

koo22000
質問者

お礼

厳しいご意見をいただきましたが、今後の参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フォトショップCS2の編集について教えて下さい

    初めて質問いたします。イラストレーター10で作製したロゴ(eps保存)を、フォトショップCS2で画像加工中のオブジェクトに配置しようとすると、イラストレーターで作製したサイズよりずいぶん拡大されてしまいます。 イラストレーターではmm指定で正確に制作されているのになぜでしょうか?初心者的な質問で申し訳ございません。

  • イラストレーター7について(初心者です)

    イラストレーター7という古いバージョンを使用しています。 このソフトで作った画像はフォトショップ5では表示できないのですか? 逆にフォトショップ5で作った画像はイラストレーター7では表示できないのですか? 試しに画像ファイルを開こうとしても開けないといった警告が出て開けません。 よくフォトショップとイラストレーターの両方を使ってひとつの 画像を作り上げるという話を聞くのですが、あれはCSなどの 新しいバージョンでしか適用されないのでしょうか。 それともお互いのソフトで開けるようにする為のプログラムがあって それをインストールしなければならないのでしょうか?

  • ヨドバシドットコム の 買い物カゴ に関して

    こんにちは、量販店の通販は(J 電機 web) 何度も利用しています。 上記店舗は、会員登録していますので 間違って買い物カゴに入れても、 マイページから 買い物カゴを空 にしています。 先ほど、何気なく ヨドバシドットコムに掲載されている商品を 閲覧しておりましたところ、誤って その商品のカゴに入れるボタンを押して しまいました。Q&A で 調べた所、※会員登録者のキャンセル方法~ カゴに入れた商品(買い物を確定する まで 進んでいない場合)を カゴから出す方法 は書かれていましたが、未会員登録者が カゴに入れた商品をカゴから出す方法が わかりません。未会員登録者だし 注文を確定する まで 進んでいないので、 放置しておこうと思っていますが、( ※気になるのは、未会員登録者でも買い物が可能 と言う(会員登録しなくても買い物が出来てしまう) 文言と、当然ですが 一旦 購入ページを閉じ、再度(新たに)開いても 買い物カゴの欄に注文 履歴が残っている事です。※ ) カゴから出す為に、(1) 会員登録する (2)メールで問う いづれも、個人情報を入力する事になるので 避けたいのです。 (ヨドバシドットコムで、買い物する事が無いので) 長文になって申し訳ございませんが、上記 ( ※ ※ ) の 部分が 論点です。~誤って カゴに入れた商品が、数十万します。 放置しておいてたら 時間経過で カゴが空になるのか? ※ 注文を確定する まで 進んでいません (会員登録している Web ページを 一定時間以上 操作しなければ、無効になり 再ログインが必要な様に) 良き方法をご教授下さい。

  • イラストレーターとフォトショップでチラシ制作

    質問いたします タイトル通り、イラストレーターとフォトショップを使って、 チラシを制作します。サイズはA4です。 どちらのソフトも、個人のHP制作で使う程度です。 初めてのチラシ制作なのでどちらをメインで作成したらいいかわかりません。画像も使うし、文字も使います。 加工した画像をイラストレーターに貼付けるのがいいのか、 タイトル、文字をフォトショップに貼付けて制作するのがいいのか わかりません。 完成したのは、印刷屋に送ります。 以上よろしくお願いします。 ※どちらのソフトもCSです。 パソコンはマックです。

  • HP作成について

    HPを立ち上げたいと思いますが宜しくお願いします。 WEBショップを運営したいのですが、制作方法がわかりません(買物カゴなど)。ご助言をお願いします。 現在個人的なHPはもっています。

  • フォトショップの写真切り抜きについて。

    フォトショップの写真切り抜きについて。 こんにちは。 フォトショップ、イラストレーターの初心者です。CS4を使っています。 写真を切り抜いて、イラストレーターに配置したいのですが、 イラストレーターに配置するとパスラインだけになり、写真(画像)が 見れません。どこに問題があるのでしょうか?? やり方は、PDFをフォトショップに配置し、写真の一部をパスで切り抜いて、 クリッピングパス、それからコピーでイラストレーターに配置しています。 ここがクリアできずに大変困っています。わかる方、ご回答をお願いします。

  • フォトショップ、イラストレーターお勧め本

    フォトショップ、イラストレーターに詳しい方お願いします。 先ほど地球の画像にお答えいただいた方々、ありがとうございました^^ ご回答いただいた方々の中で、マニュアルを読むとよいということでしたので、さっそく今からマニュアル本を買いに行きたいと思います。 初心者にこれはお勧め!はずせないというフォトショップとイラストレーターの本を教えてください。 私はCS5を購入しました。 また、少し慣れてきたら買うとおもしろい本も教えてください。

  • adobe のフォトショップ7.0とイラストレーターcsのことで質問が

    adobe のフォトショップ7.0とイラストレーターcsのことで質問が御座います どなたか詳しい方いらっしゃいましたら アドバイスいただけませんでしょうか 私はほとんど初心者です フォトショップ7.0で写真画像を加工した後 一度デスクトップに保存してから イラストレーターcsで配置すると 写真画像がフォトショップで加工した色合いより薄くて非常に悪くなります 以前はそのようなことが無かったのですが 私が知らずに何か設定をいじってしまったのでしょうか? 作成した画像はホームページに使用することを目的としております 当然インターネットで自分が作成した画像は非常に色合いが悪く困っております また写真画像をフォトショップで加工後そのままイラストレーターの画面にドラッグなどでダイレクトで移動する方法はありますか? よろしくお願い申し上げます

  • WEB用の文字画像を綺麗に作るにはフォトショップとイラストレータどちら

    WEB用の文字画像を綺麗に作るにはフォトショップとイラストレータどちらが良いでしょうか? いつもお世話になります。 イラストレーターCSを使ってホームページの見出し部分を作成していますが、実際にWEB上に表示させると、文字が若干滲んだようになってしまい、綺麗に表示されていない気がします。 同様にフォトショップで出力してみても大差はありませんでした。 一般的にはフォトショップもイラストレーターもDTP目的で使うと思いますので、WEB用に使うのが間違っているのかもしれませんが、できればFireworksではなく、上記どちらかのソフトで作成したいと考えております。 もしイラストレーター、もしくはフォトショップから画像に落とし込んだ際に文字を綺麗に(くっきり)出力させる方法があればご教授いただけないでしょうか? もしくは、上記以外のフリーのソフト等でオススメがあれば是非教えてください。 初心者質問で恐縮ですが、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • イラストレーターでパンフレットを作っています。フォトショップで画像を切

    イラストレーターでパンフレットを作っています。フォトショップで画像を切り抜きそのままイラストレーターで使用したいのですが、 イラストレーターでは画像が荒くなって奇麗に見えません。普通の写真などを配置するのには問題有りませんが、フォトショップで色々いじってからだと奇麗に表示することは出来ないのでしょうか?色々調べても分かりません。初心者ですので操作の仕方を教えて頂ければ助かります。よろしくお願いします。