• 締切済み

マジメな子がいい茶髪・眉そり・態度悪い受験生ら不合格??

・神奈川県平塚市の県立神田高校(生徒数347人)が入学試験で選考基準になって  いない茶髪や眉そりなどをチェックし、該当する受験生を不合格にしていたことが28日、  わかった。県教育委員会の発表によると、本来の基準では合格圏内にいながら  不合格にされた生徒は、過去3回の入試で計22人にのぼるという。  県教委によると、この不正なチェックは05、06、08年度入試で校長の指示により  行われた。対象項目は、髪の色やピアス跡、つめの長さ、眉そりやスカートの長さなど。  こうした「裏基準」に基づき、教員が願書受付日や受験日に受験生をチェックした。  県教委が公表している県立高の選考基準では、調査書と面接、学力検査を点数化し、  合算した上位から合格を決めることになっており、身なりや態度は基準に含まれていない。  県教委の説明では、同校には指導上の問題を抱える生徒が多く、教員の負担が  大きかったという。山本正人教育長は「学校をよくしたいとの思いは否定しないが、  ルールにのっとったやり方にするべきだった」と話した。  県教委は内部通報に基づき、同校の過去5年間の入試に関係した教員ら33人から  事情を聴いていた。身なりのチェックは05年当時の校長の発案とされ、教員の間でも異議は  出なかったという。県教委は同様の不正がないか、すべての県立高校を調査する。  【合否判定に使われた主なチェック項目】  茶髪に染めた跡がある▽つめが長い▽願書受付日や受験日の態度が悪い  ▽願書提出時に軍手をつけたままで受け渡しをした▽胸ボタンを外している  ▽服装がだらしない▽ズボンを引きずっている▽スカートが短い  ▽まゆをそった跡がある▽化粧をしている ・県教委は、受験者、保護者の希望があれば入学させることも検討する。  会見で渕野辰雄校長は、「先生方の生徒指導の負担軽減とまじめな子をとって  いきたいという思いだけだった。大変申し訳なく思っている」と陳謝した。 高校が受験生を見た目の基準により不合格としたとの事件ですが、 高校は義務教育でもありませんし社会一般常識が欠如しているような生徒を落とすことは別に問題無いのでは? 低学力反社会的な外見の生徒でも合格させる俗に言うガラの悪い高校もたくさんありますし高校それぞれの考え方が違っていてなにが悪いのですか? 社会に出たならばもっと厳しい規則基準で就職試験に落とされるのは当然のことであり甘い考えの受験生を落とすのは間違っているというよりは逆に正しい行為なのでは? なぜ校長が陳謝する必要があるのでしょうか? いろいろ教えてください!

みんなの回答

  • looksno1
  • ベストアンサー率28% (238/821)
回答No.2

今回問題になったのは「裏の判断基準」が存在したということです。 これが最初から公になっていれば、謝罪の必要はありませんでした。 しかしなぜ、「裏」にしなければいけなかったのかを考えると、その内 容が外形で人を判断することへの批判の恐れがあったのでしょう。 いわゆる、人権屋という類の人たちの学校に対する抗議などです。 しかし私はあなたのおっしゃる通りなぜ外見を一つの判断基準とするこ とがいけないのかわかりません。 明らかに不良っぽい外見だったら、受験は遠慮してもらうのが当然で他 の受験者のためにも良いことだと思います。 ここにも日本社会の事なかれ主義が存在しています。 こういう悪弊は払拭できるように世論を喚起していかなければなりません。 それがマスコミ等言論人に求められていると思います。

de04th
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

私に言わせれば高校の風紀を乱す恐れのある生徒はお断りすることが有ってもおかしくはないと思います ただこれが公立だった為と思います お役人は公平を満たすために点数しか考えないですから点数としてでない面に関しては握りつぶしたりしますよ それが現在の教育問題と未成年者の凶悪犯罪が増えた原因の一部と考えています≪何であろうといけないものはいけない、これを言わない親が増えたのがすべての原因と考えています≫

de04th
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう