• ベストアンサー

教員採用試験のコネ採用について

これって実際にあるのですか?私の知人には、県教委でも有名な方で、某県 No 1 の進学校の校長も勤めた方の娘さんなのに不合格で、私学で教員をしてる人もいますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harun1
  • ベストアンサー率60% (927/1535)
回答No.3

石川、愛媛県を除いて教員採用候補者選考試験(検査)は1次試験と2次試験があります。 1次試験は、原則的に全員が受験しなければなりませんが、英検1級などを有する人や、スポーツなどで実績を持つ人は、試験の一部を免除される場合もあります。 すべてが点数化され コネのは入り込む余地はまずありえません。 2次試験は、1次試験の合格者に対し行われ、合格すると候補者名簿に登載されます。 面接試験が、個人面接・集団面接・集団討論・模擬授業・ロールプレイングなど様々な形態で行われ、選考結果に占める面接試験のウェートが大変大きくなっています。 2次試験の評価は数値化されにくく、評価する人の判断にゆだねられるため、様々な形で働きかけが行われますが試験担当者が複数であり、一応、公平さを疑われるような結果は出ないシステムになっています。 さて、試験に合格したからといって、必ずしも全員が教員として学校に赴任されるわけではありません。 合格者数が次年度に必要な教員数を上回れば、合格しても採用されないという事になります。 そのため、2次試験に合格しても採用される人と、採用されない人があれば、コネ採用の疑いが出ることは否定できません。 採用(人事)担当者も同じくらいの成績なら知人や、有力者からの働きかけがある人を採用する傾向がないとは言えません。 私事ですが・・ 地方で教育関係に少し影響力がある立場にいるので、採用試験時期には「何とかならないか」といわれる事があります。  すべてお断りしていますが、10数年位前までに退職された元校長からの依頼が多い感じがします。 その方々が採用された頃や、現職の頃はコネ採用もあったのではないかと思われます。  

lukelivestrong
質問者

お礼

回答とても感謝します。 >2次試験に合格しても採用される人と、採用されない人があれば、コネ採用の疑いが出ることは否定できません。 採用(人事)担当者も同じくらいの成績なら知人や、有力者からの働きかけがある人を採用する傾向がないとは言えません。 と言うことは、やはりコネもものをいうわけですね!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.2

娘さんが親のコネを使わなかった。 そもそも親と仲が良くない。 親御さんがコネを嫌っている。 採用試験のコネが無かった。 妨害工作があった。 もっと強い人のコネがあって、枠が無くなった。 etc…。 こんな場合もありますが。コネ採用に関してはノーコメントで。

lukelivestrong
質問者

お礼

回答ありがとうございます。知人の娘さんの例はあくまでそういう話を聞いたことがあるということで、私が知りたかったのは、ノーコメントの部分です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

 ちょっと誤解があるようなので・・・教員採用試験に受かったことが即採用に繋がるものではないのです。教員として的確かどうかを裁定する資格試験で、ここではコネが介入する余地はないと見ていいでしょう。  問題はそこから先なのです。採用する側は合格者を書類審査や面接などで審査し、適当と思われる者を採用するのです。ここにコネが入ってくる可能性はじゅうぶんあります。  これは教員だけではなく、公務員すべてに当てはまることですよ。

lukelivestrong
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ただ、試験の結果云々より、採用されるか否かに、コネがかかわることがあるかどうかをお聴きしたかったのですが!また書類審査や面接試験も採用試験の一環としてどこの都道府県の試験でも実施されると思うのですが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教員採用について

    教員になるまでについてですがわからないことがあります。 私は教員は 1、大学で必要な単位を取り研修を受ける 2、大学卒業時に教員免許をもらえる 3、自分の働きたい県の教員採用試験を受ける 4、合格後に任意?の学校に派遣される 以上のように教員を目指す先輩に聞いたことがあるんですが、別の教員を目指す知人の言うものは少し違いました 1、大学で必要な単位を取り研修を受け、教員採用試験を受ける資格を得る 2、自分の働きたい県の教員採用試験を受ける 3、合格することで教員免許を所得し、任意?の学校に派遣される 以上と話していました。 実際はどちらが正しいんでしょうか?またどちらも間違いなんでしょうか? 間違いならできるだけ詳しく教えてください。

  • 教員採用まで

    教員になるまでについてですがわからないことがあります。 私は教員は 1、大学で必要な単位を取り研修を受ける 2、大学卒業時に教員免許をもらえる 3、自分の働きたい県の教員採用試験を受ける 4、合格後に任意?の学校に派遣される 以上のように教員を目指す先輩に聞いたことがあるんですが、別の教員を目指す知人の言うものは少し違いました 1、大学で必要な単位を取り研修を受け、教員採用試験を受ける資格を得る 2、自分の働きたい県の教員採用試験を受ける 3、合格することで教員免許を所得し、任意?の学校に派遣される 以上と話していました。 実際はどちらが正しいんでしょうか?またどちらも間違いなんでしょうか? 間違いならできるだけ詳しく教えてください。

  • 大検出身者の教員採用試験は不利ですか

     私は高校時代、阪神大震災の影響で、経済的理由により高校中退を余儀なくされました。しかし、教員になりたいという夢をもっていたので、自力で大検合格・大学入学し、教員免許を取得しました。  そして、採用試験をうけているのですが・・・。1次試験(筆記)に3回通っているのですが、2次試験(面接・論文)で3回落ちました。  もちろん、教員合格が狭き門なのは分かっています。単純にテスト(筆記)の点数が高い人が合格する試験ではないですから。  でも、あまりに落ちるので、「もしや、県教委は大検出身者だから、根性なさそう、とか判断しているのかな」と弱気になっています。  気にしすぎでしょうか。

  • 教員採用試験の結果は本人以外に通知されることはありますか?

    教員採用試験の結果は本人以外に通知されることはありますか? 二次の結果が発表されて不合格だったんですが、現在講師として働いていて勤務先の先生にはあまり知られたくありません。気を使わせてしまいますし……。 校長などの管理職は県から結果を知らされるというのも耳にしたので、もし知っていらっしゃる方いたら実際のところどうなのか知りたいです。 お願いします。ちなみに県は千葉県です。

  • 教員採用試験

    こんばんは。私は今年、埼玉県の教員採用試験を受けました。 1次試験に不合格になってしまったので正答を知りたいのですが、埼玉県の公式ホームページに行っても表示されているところを見つけられませんでした。 正答を確認するにはどこを見に行けばいいのでしょうか。ご存知の方は教えてください。 宜しくお願いします。

  • 他県での教員採用試験

    こんにちは、まだ結果は出ていませんが国立大学の教育学部を受験した者です。将来は小学校の教員を目指しています。 ひとつ、前から気になっていることがあります。 私が進学予定の国立大学は自分が生まれてから育った県の隣の国立大学です。そして、将来教員採用試験を受験するなら、自分の育った県もしくは、祖父母などがいる県や市を希望しています。祖父母がいる県には今まで1、2度しか言ったことはありませんが、大学の間に時間があれば会いに行ってみようと思っています。私は、祖父母のいる県の大学に行きたかったのですが、学力が足りず、自分が育ってきた県の隣の県の大学に変更しました。 質問は、祖父母などがいても、あまりなじみのない県や市の採用試験を受けても合格できないのか?または、もし合格できても、名簿に載るだけで現場で働くことができないのか、教えていただきたいです。 お願いします。

  • 教員採用試験について

    表記の件について質問させていただきます。 私(50歳)の息子(28歳)になりますが、中学高校の理科の教員資格を持ち、県の教員試験を今年も含め、大学卒業以来受け続けています。 毎年、1次試験は通りますが、2次試験の面接試験で不合格となってしまいます。 親として何かアドバイスをしたいのですが、教員関係の知識も無く、困っています。 また、息子は非常に頑固な性格で、どのような内容の面接だったのか、家族にさえ言いません。 教員試験について、詳しい方のご助言をお願いします。

  • 教員採用試験

    現在39歳で、金融機関の勤務経験(4年)を経て、塾経営兼講師を13年しています。 小学校教員免許のみを所持しています。 来年度から小学校教員採用試験を受けてみようと思っていますが、自治体によっては、小学校教員免許だけだと合格は難しいという話も聞いたことがあります。 これは本当でしょうか? ちなみに受験を考えているのは、愛知県および首都圏(東京・埼玉・千葉のどれか)です。 また、実際問題として、この39歳という年齢はかなり障壁になるものでしょうか? (ちなみに資格系は、TOEIC800点くらいしかありません。) どのような情報でも構いませんので、いただけたら幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 教員採用試験について

    私は中高英語の教員免許取得見込みの大学4年生です。 神奈川県の採用試験を今年受けようと思っています。 採用試験についていくつか質問があるので詳しい方、教えてください。 【質問】 *教員の非常勤や臨任の採用の枠はあるのでしょうか? *教採での一次不合格と二次不合格では、非常勤の採用に差はあるのでしょうか? 実は小学校の教員が第一志望です。 しかし小学校免許を持っていないので教採と認定試験を一緒に受けようと思っていました。 中高英語は倍率6~8倍程度なのに対し小学校は倍率は2倍程度です。 しかし認定試験の合格率は10パーセント程度。。。 *小学校と中高どちらに挑戦するべきでしょうか。  アドバイスをお願いします。 ぜひご回答、アドバイスをお願いします。

  • 教員採用試験とは・・?

    お世話になります。 彼氏が現在教員を目指しているのですが、いくつか分からないことがあり教えて頂きたいと思います>< 今は非常勤講師をしながら試験を受けている状態なんですが、教員作用試験のためのような予備校(?)に行ってみっちり勉強をして合格を目指すということをする人はあまりいないのでしょうか・・?私も国家試験を受け、受かって仕事をしていますが、その時は試験のために毎日勉強でした。教員採用試験はボーダーを超えたら良い国家試験とは違うので、そのような勉強のスタイルは合わないんですか・・?彼氏の周りにも非常勤しながら・・・・という人が多いみたいです。。 また、非常勤で働きながら勉強されていた方はどのくらい時間を割いていましたか・・?試験の3か月くらい前から勉強するような態度で良いんでしょうか? あと、中学から高校へとかそーゆー区分を変えることってすぐにできることなんでしょうか?試験の内容はそんなに差がないんですかね・・?; 最近ちょっとやる気があるのかないのかわからない感じなので、喝を入れてやろうかと思っているんです・・・。笑 採用試験を受けた方、合格を目指している方いましたら、アドバイスお願いします。。