来年に就職で130万の壁を越すとどうなりますか?

このQ&Aのポイント
  • 来年に就職すると、130万の壁を越えることになります。この場合、扶養は外れてしまい、個人の税金が引かれることになります。
  • 大学卒業までの1~4月はその扶養から外れた金額を払い、就職後は扶養と税金を払うことになります。
  • 具体的な金額は、就職先の明細書によって異なりますが、税金の引かれる額が増えることが予想されます。
回答を見る
  • ベストアンサー

来年に就職で130万の壁を越すとどうなりますか?

こんにちは。 私は学生です。今年に稼いだ金額は121万円です。 アルバイトのパチンコ屋の時給が1550円で8時間だったため、週に2、たまに週3にするぐらいでこんなにいってしまいました。 ちなみに、学生なんで働けば?と怒られないように言っておきますが、私はAランク大学に在学しており、就職も決まりました。 ネットで調べたところ、扶養がはずれると1ヶ月1万2000円ぐらい月に払わなければならないみたいですね。 来年から就職しますが、就職先の明細書から税金が多く引かれると思います。 (1)現在、121万円で、今年130万を超えてしまうようなら、扶養がはずれ今年のみ、扶養の税金を払わなければならないでしょうか? (2)また、来年以降になったら就職されて税が引かれると思うのですが、大学卒業までの1~4月はその扶養から外れた金額を払い、就職後は扶養+税金を払うという形にはなりませんよね? 質問が多くてすいません、よろしかったら回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.2

Aランクとやらの大学の学生でもこんなにも税金のことしらないのかとびっくりしますね。自分自身に一番関係のあることなのに。税金のこと授業でやればいいのにね、高校ぐらいで。毎回このカテみるたびに思います。 扶養を外れると月1万2千円の意味がわかりません。 アルバイトのお給料が「給与」収入ということでお話しますね。 親の扶養を外れたとすると、かかるお金は1万2千円どころではありません。まず税金、支給された額から130万を引いて、その残りのお金の約1割が所得税、そのまた一割+αくらいが住民税です。その他に、健康保険と国民年金を支払わなければなりません(大学ってことは20歳いじょうだからね)。健康保険は去年の収入に応じて決められますが、年金は一律毎月15640円(くらい?学生ですと申請すれば若干免除になりますが)払わなくてはいけません。 それはあなたが払うものであって、親御さんはあなたを扶養からはずしたことにより、より多くの税金を払うことになります。(年間3~5万くらい。お父様の収入が1千万とか超えてくるともっと増えます) (2)言葉の意味がさっぱりわかりません。 4月から就職ということで、1月から4月まではアルバイトをなさるんでしょうか。源泉徴収という言葉をご存知ですか? ある一定の収入を超えると、会社が、お給料から天引きをして、税務署に支払ってくれるシステムです。 扶養から外れたとか、扶養+とか欠いていますが、あなた自身に扶養家族がいるわけではありませんよね。就職した段階で1人の人間として税金を払う義務が生じます。親御さんと同じ立場になるわけです。あなた自身に扶養(子供や奥様)がいないのでしたら、もう扶養だの何だのという言葉は関係ありません。毎月稼いだ額に応じて源泉徴収をされ(ネットで調べると、源泉徴収票がPDFでおちてますので、みてください)、12月に、会社に4月までしていたアルバイトの源泉徴収票お提出し、年末調整をしてもらいましょう。そこで税金が確定します。 四月から、社会保険と厚生年金も支払うことになります。そんでもって再来年から住民税も天引きになります。

kakubari
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 税金のことについての知識は今の学生はほぼ無に等しいと思います。 学校で教わりませんし、就職して給料をもらうにあたり自然に学んでいくことだと思います。 それに100万以上稼ぐ人が少ないですし、触れることがないことだと思います。 母に聞いたら言葉と意味が理解できました。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>私はAランク大学に在学しており… そんなことは関係ありません。 大学生ということだけ書けばよいです。 >ネットで調べたところ、扶養がはずれると1ヶ月1万2000円… ネットは乱れた情報も氾濫しています。 何を根拠に 12,000円とお思いですか。 >扶養の税金を払わなければならないでしょうか… 「扶養の税金」って何ですか。 Aランク大学に在学しているなら、図書館にでも行けば調べられるでしょう。 >現在、121万円で、今年130万を超えてしまうようなら… 「給与収入」で 130万という数字は、「勤労学生控除」によってあなた自身に所得税が発生しない限度です。 130万円を超えれば、130万を超える部分にのみ所得税がかかるのではなく、勤労学生控除そのものがご破算になります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1175.htm >扶養がはずれ今年のみ… 親があなたを控除対象扶養者にできるあなたの「所得」限度は 38万円以下です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm 所得 38万を「給与収入」に換算すると 103万円です。 130万円などでは決してなく、いい加減なネットを信じてはいけません。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm >大学卒業までの1~4月はその扶養から外れた金額を払い… 税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 来年 1~4月のことは、来年の年末にならなければ決まらないのです。 まあ、Aランクとは言わないまでも普通の会社に就職するなら、来年も親が扶養控除を取ることはできないとは想像できますけど。 >就職後は扶養+税金を払うという形にはなりませんよね… 意味不明。 本当に Aランクの学生さん? 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

kakubari
質問者

お礼

人のことをけなしながらもしっかりと回答には答えるのですね。 学力と扶養のシステムは関係ないと思うのはわかってますが。 あなたに回答もらってとても残念に思います。 教えてgooでここまでひどい回答をもらったのは初めてです。 時間の無駄になったので、自分で聞くなり図書館にでも行って調べますね。

関連するQ&A

  • 来年就職の学生ですが年収が130万超えそうです

    来年の就職が決まっている大学4年生の者なのですが、 今年のアルバイトの年収がこのまま働くと130万を超えそうなんです。 ですが来年4月には会社に入社するので保険や税金は自分で払える思うので今年は130万という上限を考えずにバシバシ働いて良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 扶養控除

    こんにちは。 私は大学生で4月からアルバイトを始めます。 親に『年収103万を超すと扶養控除が受けられなくなる』と言われたのですが、恐らく103万円を超してしまうと思います。 医療機関でのアルバイトのため、どうしても時給が高くて.. アルバイトは4月から来年の3月までの1年間です。 実際に扶養から外れると、どうなるのですか? 税金がかかるなどの金額も教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 扶養からはずれるべきか迷っています

    現在学生19歳で親の扶養です。 質問が2つあります。 (1)来年は就職で親の扶養からははずれます。  親の扶養からはずれる(103万円以上稼ぐ)と親の税金が高くなる と聞きました。  親に負担がかかるわけなのですが、就職をしなくてはいけないので、 いつかは扶養をぬけなければなりません。  就職して103万円以上稼ぐようになると親の税金が高くなるのは  仕方がないことなんですよね? (2)現在アルバイトをしていて103万円を超えそうです。  来年は親の扶養からはずれるので今年扶養をぬけようが、来年就職  して扶養をぬけようが同じことなのでしょうか?

  • 130万の壁について詳しく教えて下さい。

    現在、私が年収600万円前後で妻が就職(派遣)を考えていますが、 時給と労働時間を考えると月約15万円前後年収で180万円前後になりそうです・・・。 そこで質問ですが、妻の給与から引かれる税金や保険料などの種類と額はどのようになるでしょうか? 又現在まで妻は職についておらず扶養内ですが、もし来年度から妻が扶養から外れた場合、所得税と住民税はどの位変わってくるでしょうか?

  • 扶養抜ける 19歳 学生 キャバ

    私は今、専門学生の19歳です。 今年の10月に居酒屋のバイトと12月にパチンコ屋さんのバイトを始めました。 ですので、103万や130万などというお金を超えることはないのですが、 来年からが危険です。 時給6000円のキャバ嬢を始めようと思っていまして月何十万といってしまうと思います。 今やりたいことがありどうしてもお金が必要なのですが、 19歳の専門学生ですと扶養から外れると親の負担自分の負担はどのくらいありますか? 色々調べているのですがよくわかりません。詳しく教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 扶養内で働くか 外れて働くか (年収が微妙な範囲)

    夫の年収は680万円から720万円くらいの間です。 来年から派遣で働くことにしました。派遣会社からの勤務条件について選択を迫られました。 1つは 1日5時間、週5日勤務で、扶養内ぎりぎりの年収で働く。 時給は扶養内で収められるような金額にする(時給は自分で決めてよい) もう1つは 1日6時間、週5日勤務で、時給1300円。扶養から外れて保険に入る。 という条件です。 扶養から外れると、年収はだいたい、187万円くらいだと思います。 扶養内だと130万円だと思いますが、夫の税金や扶養控除や、色々と税金が関わってくると、どちらで働く方が特なのか、さっぱり分からないのです。 そもそも、扶養内で働く場合、時給をいくらに設定したら良いのかもわかりません。 年始早々出勤となるので、ご指導よろしくお願いします。

  • 専業主婦が就職した場合

    今年の3月から 就職いたしまして 夫の扶養もぬけ 会社の保険に加入しました。 今年の税金は前年度で くるとおもいますので 私は住民税は0円夫は配偶者控除がされた金額で きていました。 来年は 配偶者控除が適用されないので 30万ちょっとの(すいません正確な金額わすれました)控除金額がそのまま うわのせされ 毎月に換算すると3万ちかく 今の払っている税金に増額される計算でよいのでしょうか? もちろん私にも 住民税が別途請求くることにもなりますが 夫への請求がどれくらいになるのか 不安で; おわかりなるかた よろしくお願いします。

  • フリーターの壁

    私はフリーターです。親の扶養家族に入っています。 今年から時給のいいアルバイトをし始めました。このまま行くと130万は超えそうです。 4月からは社会人大学生になります。 学生になっても130万は超えます。 と言うことで学生控除はできないでしょう。 で130万は超えたとしてこの次はまたその次はいくらの壁がどんな感じひそんでいるのか教えてください。 そしていくらくらいでストップするべきかアドバイスを下さい。

  • 大学を中退して、フリーターをしている22才です。現在、来年から行く学校

    大学を中退して、フリーターをしている22才です。現在、来年から行く学校の学費を貯めるためアルバイトを探していて、来週から働く職場が決まりました。 条件は 週5日、時給1000円×8時間勤務で8月中旬までの短期アルバイトです。 そこで健康保険について質問があります。 その会社は健康保険完備なのですが、上記の収入の場合その会社で保険に入った方がいいのでしょうか? 今までは大学生だったということもあり、親の扶養に入っていました。また、来年からまた学生になる予定なので収入は少し減ると思うのですが、扶養から外れた方がいいでしょうか? 我が家は母親(パート)しかおらず、扶養からはずれて負担が増えるなら、扶養のままで母親に毎月援助をした方がいいのか悩んでいます。どなたかアドバイスよろしくお願い致します。

  • 扶養?103万?

    現在19歳の学生です。 今年103万円を超えてしまいそうです・・・ 103万円を超えると親の税金が増えると聞き、わたしが税の扶養からはずれると聞きました。 来年は就職なのですが、就職をしたら103万円以上は絶対稼ぎ、社会保険に加入するつもりですから、親の扶養からはずれなくてはいけないですよね? 103万円以上働いて親の税金が上がるのはこれは仕方がないことなのでしょうか? いまいち扶養からはずれると、どうなるのかわかりません・・・

専門家に質問してみよう